虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/19(月)17:37:54 京都は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)17:37:54 uo4ZFHZ6 No.434512737

京都はまだ働けと申すか

1 17/06/19(月)17:39:50 [奈良] No.434513000

京都だと!?ちょっと待った! http://www.mbs.jp/news/kansai/20170614/00000080.shtml

2 17/06/19(月)17:41:15 No.434513190

家族と引き離すのいいよね

3 17/06/19(月)17:42:57 No.434513434

京都の何としても都に返り咲きたい執着心は引くぐらい凄いと思う

4 17/06/19(月)17:43:22 No.434513490

ほんとに京都人ってまだ日本の首都が京都だと思ってるの?

5 17/06/19(月)17:43:53 No.434513569

先週の話を今頃?

6 17/06/19(月)17:43:57 No.434513589

商売のために利用する気満々だな

7 17/06/19(月)17:44:47 uo4ZFHZ6 No.434513715

>京都だと!?ちょっと待った! >http://www.mbs.jp/news/kansai/20170614/00000080.shtml 奈良も名乗り上げてたのか…っていうか慣れ親しんだ東京都にある御所じゃダメなん? 仮に住居移るとして京都と奈良だと気候はどっちがいいの?

8 17/06/19(月)17:45:24 No.434513783

どっちも疫病出してる

9 17/06/19(月)17:45:33 No.434513798

交通の便を気にしなければ奈良の方が住みやすいと思う

10 17/06/19(月)17:45:38 No.434513820

京都人は人間の形をした悪意だからな

11 17/06/19(月)17:45:57 No.434513857

というか宮内庁的には天皇と皇太子の住居交換するつもりなんでしょ? 部外者がいくら騒いだところで

12 17/06/19(月)17:46:32 No.434513934

隠岐や佐渡や伊豆大島も誘致活動しよう

13 17/06/19(月)17:47:03 No.434514012

奈良も名乗りあげたからこれから全国でうちにきてくれって招致合戦がはじまるな

14 17/06/19(月)17:47:08 No.434514018

寺と伝統しかない土地が観光地以外になれると思うな

15 17/06/19(月)17:47:34 No.434514101

下関も…

16 17/06/19(月)17:47:57 No.434514147

横浜とかでいいのでは

17 17/06/19(月)17:47:58 [崇徳院] No.434514149

>隠岐や佐渡や伊豆大島も誘致活動しよう 讃岐を無視するなんて許さないよ!!!!!!

18 17/06/19(月)17:48:46 No.434514268

>商売のために利用する気満々だな する気満々もなにもこの双京構想は陛下を住まわせて国際会議の場所としてアピールしたり 宮中行事を復活させて観光資源にしようって明記されてるから最初から利用するつもりだよ 拒否権はない

19 17/06/19(月)17:48:51 No.434514281

わざわざ家族と引き離すとかやめたげて それに来られても警備が増えて面倒になるだけだから ホントに余計な事しかしないなあのバカ

20 17/06/19(月)17:48:57 No.434514298

岡山に住んで貰って名前を岡山から岡京に変えよう

21 17/06/19(月)17:49:01 No.434514310

奥ゆかしさの欠片もないな…

22 17/06/19(月)17:49:36 No.434514396

>寺と伝統しかない土地が観光地以外になれると思うな その伝統も誰も金出さないし維持する気もないからパートのおばちゃんが担ってるよ

23 17/06/19(月)17:49:57 No.434514443

京都だけじゃなくて奈良も勧誘してたのか

24 17/06/19(月)17:50:17 No.434514486

那須か葉山じゃないのん

25 17/06/19(月)17:50:48 No.434514551

離れ住ませて何がしたいの

26 17/06/19(月)17:51:05 No.434514579

天皇は客寄せパンダか何かで…?

27 17/06/19(月)17:51:12 No.434514599

普段感情を出さないようにしてる天皇様が公の場でもう公務が体力的にきついって言ってるのに 京都に移住させて働かせようっておかしいだろ…

28 17/06/19(月)17:51:33 No.434514654

そもそもこれ以上観光客増やすなや とっくの昔にキャパオーバーしてるくせに

29 17/06/19(月)17:51:41 No.434514677

>仮に住居移るとして京都と奈良だと気候はどっちがいいの? 奈良のほうがマシ マシというだけでよくはない

30 17/06/19(月)17:51:46 No.434514692

京都も奈良も不敬すぎる…

31 17/06/19(月)17:52:03 No.434514727

>拒否権はない ないの!?

32 17/06/19(月)17:52:14 No.434514755

京都的には東京なんて僻地にお出掛けなさってるって認識らしいからな… でお帰りなさいしたとして誰が宮内庁病院とか作るんですかね

33 17/06/19(月)17:52:18 No.434514764

これで集まった署名は1万ほどだから京都の恥知らずは1%足らずという超マイノリティだとわかった

34 17/06/19(月)17:52:26 No.434514782

>そもそもこれ以上観光客増やすなや >とっくの昔にキャパオーバーしてるくせに じゃあ奈良で決まりですね!

35 17/06/19(月)17:52:30 No.434514795

間を取って埼玉でいいよ天才に強くなんでもある 皇居行くのも副都心線から丸ノ内線で一時間だし那須行くのも車ですぐ

36 17/06/19(月)17:52:39 No.434514813

虎の門病院か東大病院以上の設備があるのかね

37 17/06/19(月)17:52:46 No.434514829

年齢的に家族と離すのはきつくないですか

38 17/06/19(月)17:52:48 No.434514835

京都は観光客多すぎるから奈良にいってもらおう

39 17/06/19(月)17:53:10 No.434514887

>じゃあ奈良で決まりですね! そもそも人が住むところじゃないトコは帰って

40 17/06/19(月)17:53:22 No.434514923

>天皇は客寄せパンダか何かで…? 尊皇攘夷の頃からそうなのである

41 17/06/19(月)17:53:33 No.434514942

奈良のどこに住むんだよ!

42 17/06/19(月)17:53:42 No.434514961

>天皇は客寄せパンダか何かで…? そもそも京都人のいう洛中洛外の基準が「狭い人では御池通りまで広い人で丸太町通りまで」とか 京都御所のある上京区は京都じゃない洛外だよって言い切ってるから大事にすら思ってないんじゃないかな…

43 17/06/19(月)17:53:48 No.434514976

京都ブラック体質過ぎる…

44 17/06/19(月)17:53:57 No.434514991

せいぜい陵を奈良に作るくらいじゃないの

45 17/06/19(月)17:54:15 No.434515029

>天皇は客寄せパンダか何かで…? 室町時代にはすでにそうだった

46 17/06/19(月)17:54:29 No.434515063

京都も奈良も他所者に辛く当たると聞いた

47 17/06/19(月)17:54:39 No.434515089

>京都ブラック体質過ぎる… やっぱり奈良ですよね!

48 17/06/19(月)17:54:53 No.434515115

陵墓は陛下が武蔵野に小さいのでいいって話出してたと思う

49 17/06/19(月)17:54:57 No.434515126

>>拒否権はない >ないの!? 宮内庁がその気になれば本人に拒否権はないだろう まずありえんけど

50 17/06/19(月)17:55:17 No.434515176

陛下に鹿になれと仰る連中もひどいやつらだ

51 17/06/19(月)17:55:25 No.434515189

奈良の平城京跡地が完全に野原だからあそこになんかつくればいい

52 17/06/19(月)17:56:25 No.434515341

どこに住むかなんて上皇自身がお決めになれば

53 17/06/19(月)17:56:29 No.434515347

>奈良の平城京跡地が完全に野原だからあそこになんかつくればいい 作れないから公園として野原になってんだよ!?

54 17/06/19(月)17:56:45 No.434515383

奈良は離宮を作るきまんまんだよ

55 17/06/19(月)17:56:48 No.434515390

>奈良の平城京跡地が完全に野原だからあそこになんかつくればいい メガソーラーでも作ってろ

56 17/06/19(月)17:57:15 No.434515466

見捨てられた旧都がイキってんじゃねーよ

57 17/06/19(月)17:57:19 No.434515478

京都の傲慢さは流石に引く

58 17/06/19(月)17:57:22 uo4ZFHZ6 No.434515483

>>仮に住居移るとして京都と奈良だと気候はどっちがいいの? >奈良のほうがマシ >マシというだけでよくはない どっちもクソ熱かったり寒かったりするなら東京のままでいいんじゃ…娘さんとかも傍にいたほうがいいだろうし

59 17/06/19(月)17:57:30 No.434515497

奈良って何もないから戦乱に巻き込まれず古い遺物が残ってるんだよ

60 17/06/19(月)17:57:39 No.434515509

パンダじゃないんだから

61 17/06/19(月)17:58:26 No.434515620

福原京にしとこう

62 17/06/19(月)17:58:28 No.434515625

退位後は普通に那須と葉山の御用邸で隠居でいいんじゃないかなあ…

63 17/06/19(月)17:59:05 No.434515695

>京都の傲慢さは流石に引く つまり奈良がいいってことですね!

64 17/06/19(月)17:59:16 No.434515720

移る意味はまあないよね…今の予定って東宮御所だっけ

65 17/06/19(月)17:59:27 No.434515748

さっきから奈良のアピールはげしいぞ!

66 17/06/19(月)17:59:46 [須崎] No.434515798

>退位後は普通に那須と葉山の御用邸で隠居でいいんじゃないかなあ… あのっ…!

67 17/06/19(月)18:00:09 No.434515860

ガチの老人だから医療の整った暖かいところがいいぞ

68 17/06/19(月)18:00:16 No.434515874

控えめに言って滅亡してほしい

69 17/06/19(月)18:00:20 No.434515882

奈良が都だったのって飛鳥時代と南北朝時代の一時期ぐらいじゃない?

70 17/06/19(月)18:00:27 No.434515905

奈良は鹿が居るし遠慮しろ

71 17/06/19(月)18:00:43 No.434515943

と言うか順番としては奈良が先に声上げてそれに負けじとばかりに京都後追いじゃなかった?

72 17/06/19(月)18:01:07 No.434515994

>退位後は普通に那須と葉山の御用邸で隠居でいいんじゃないかなあ… 秋篠宮様は皇嗣殿下になっても住み慣れた秋篠宮邸がいいので 現皇太子様と住居交換で東宮使うんじゃないかみたいな話も

73 17/06/19(月)18:01:16 No.434516020

奈良の方が場所があいてるから奈良でいいと思う

74 17/06/19(月)18:01:32 No.434516062

なんのためにこんな騒ぎになったと思ってるの ほんっとバカじゃねぇの

75 17/06/19(月)18:01:46 uo4ZFHZ6 No.434516101

あんまり詳しくなかったから調べたけど天皇陛下ってもう83歳だったんだ… 上皇になった時の年齢とか考えると急に家変えたり環境の変化があるのはよろしくないんじゃないかなぁ…

76 17/06/19(月)18:01:50 No.434516107

丁寧呼びの御奈良

77 17/06/19(月)18:02:04 No.434516141

京都も奈良もなんかガツガツしすぎてて引くな 名古屋はええで やっとかめ名古屋

78 17/06/19(月)18:02:11 No.434516162

詔も出てないのに首都気取りの行幸先は黙ってろ

79 17/06/19(月)18:02:28 No.434516200

隠岐でいいじゃん

80 17/06/19(月)18:02:49 No.434516258

京都と奈良につづけと名乗りをあげるのはどこだ

81 17/06/19(月)18:02:52 No.434516265

>あんまり詳しくなかったから調べたけど天皇陛下ってもう83歳だったんだ… いま昭和何年だと思ってんだ

82 17/06/19(月)18:03:06 No.434516305

リニアの時といい恥の概念ねぇのか

83 17/06/19(月)18:03:06 No.434516307

やっぱ京都ってさあ…

84 17/06/19(月)18:03:11 No.434516317

京都に行ったら陛下がぶぶ漬けにされちゃう!

85 17/06/19(月)18:03:37 No.434516383

夏休みは軽井沢~草津温泉~正田醤油(館林)めぐりするのが定番だから それに行きやすい場所にしないとな

86 17/06/19(月)18:03:42 No.434516395

名古屋オススメ 上手いぞ味噌まんじゅう

87 17/06/19(月)18:04:01 No.434516445

>リニアの時といい恥の概念ねぇのか リニアは奈良を通すべきですよね!

88 17/06/19(月)18:04:03 No.434516453

また100年住まないと京都人になれないみたいだし面倒だからそのままでいいよメリットないし

89 17/06/19(月)18:04:08 No.434516475

>それに行きやすい場所にしないとな 草津にしよう!

90 17/06/19(月)18:04:10 [鳥取] No.434516479

後醍醐天皇縁の地とかあります!

91 17/06/19(月)18:04:19 No.434516504

名古屋はくさい

92 17/06/19(月)18:04:21 No.434516510

別けるメリットなんてなくね

93 17/06/19(月)18:04:27 No.434516523

>隠岐でいいじゃん 島流しじゃないんだからさあ…

94 17/06/19(月)18:04:33 No.434516538

>名古屋オススメ >上手いぞ味噌まんじゅう ふざけんな!味噌饅頭は群馬だ! 名古屋名物と言えば味噌煮込みうどんじゃろがい!

95 17/06/19(月)18:04:34 No.434516543

息子家族のいる皇居が一番に決まってるでしょ!

96 17/06/19(月)18:04:42 No.434516564

リニアは実際奈良通るんじゃなかったっけ

97 17/06/19(月)18:05:06 No.434516635

>京都も奈良もなんかガツガツしすぎてて引くな >名古屋はええで やっとかめ名古屋 名古屋はミソミソ言われてるけど日本経済の大黒柱だからな 余裕があるというかなんというか

98 17/06/19(月)18:05:10 No.434516650

>リニアの時といい恥の概念ねぇのか あるから必死になっていろんな面で高いランクにいようとするんだろう

99 17/06/19(月)18:05:30 No.434516692

危なくなったらすぐに病院に入って欲しいから今のままか東京都内にいて欲しい

100 17/06/19(月)18:05:34 No.434516697

隠居する身に酷すぎる……

101 17/06/19(月)18:05:35 No.434516702

今の京都市長は伝統を守ろうとするあまりクソコテになりやすい人なので どちらかというと若い知事は苦い顔してるのではないだろうか

102 17/06/19(月)18:05:42 No.434516722

>余裕があるというかなんというか 自分て言うなよミソコテ

103 17/06/19(月)18:05:51 No.434516749

高齢であることを配慮するなら住み慣れた場所に そのまま住んでた方がいいに決まってる なに考えてんだ京都のクソは

104 17/06/19(月)18:05:58 No.434516764

多分邪馬台国がらみで九州のどこかも名乗り上げてくると思う

105 17/06/19(月)18:06:00 No.434516773

大政奉還でも始まるのか

106 17/06/19(月)18:06:21 No.434516819

>名古屋はミソミソ言われてるけど日本経済の大黒柱だからな >余裕があるというかなんというか 観光的な魅力とか無いけど住んでて快適だしこのままでいいかなって…

107 17/06/19(月)18:06:56 No.434516886

>高齢であることを配慮するなら住み慣れた場所に >そのまま住んでた方がいいに決まってる >なに考えてんだ京都のクソは やっぱり奈良がいいってことですよね!

108 17/06/19(月)18:07:02 No.434516902

>>京都も奈良もなんかガツガツしすぎてて引くな >>名古屋はええで やっとかめ名古屋 名古屋なんかいつでかい地震来るかわかないじゃん やっぱり台風もあまり来ない日本海側だね

109 17/06/19(月)18:07:07 No.434516916

>リニアの時といい恥の概念ねぇのか JR東海が譲歩してレール通すけど延長したぶんのレールと駅の建設費はそっち持ちだよ?って言ったら は!?駅の建設費もレールの費用も全部そっち持ちだろうが!と京都の議員が言い放ってJR東海をドン引きさせた

110 17/06/19(月)18:07:19 No.434516945

京都にいるけど京都の暑さと寒さ知ってたら酷い話だぞこれ

111 17/06/19(月)18:07:22 No.434516956

上皇が旧都で隠居て薬子の変じゃないんだから…

112 17/06/19(月)18:07:36 No.434516985

すでに奈良と京都の激しい争いがはじまってるようだな

113 17/06/19(月)18:08:00 No.434517049

皇族、それも元天皇陛下ともなると警備やら何やらかなり厳重に整える必要があるし それだけの費用全部京都が負担すんの?

114 17/06/19(月)18:08:12 [長岡市] No.434517081

あ…あのっ!!

115 17/06/19(月)18:08:22 No.434517105

古都京都とか言ってんのに京都御所は洛外とかどういう事なの…

116 17/06/19(月)18:08:46 No.434517179

>>隠岐でいいじゃん >島流しじゃないんだからさあ… そして地元民を頼りに本土に帰り挙兵して復権…

117 17/06/19(月)18:08:58 No.434517209

>皇族、それも元天皇陛下ともなると警備やら何やらかなり厳重に整える必要があるし >それだけの費用全部京都が負担すんの? 奈良は全部負担しますよ!

118 17/06/19(月)18:09:08 No.434517231

東京は暑いから夏だけ避暑地あってもいいかもね それでも高齢だから皇居から近いところでないとだめだけど

119 17/06/19(月)18:09:09 No.434517236

>>名古屋はミソミソ言われてるけど日本経済の大黒柱だからな >>余裕があるというかなんというか >観光的な魅力とか無いけど住んでて快適だしこのままでいいかなって… 観光に頼らずとも仕事いっぱいあるってやっぱすごいよ

120 17/06/19(月)18:09:37 No.434517303

あの群馬は…

121 17/06/19(月)18:09:48 No.434517351

京都は御所あるからな

122 17/06/19(月)18:10:02 No.434517394

今まで通り皇居内に住んで夏は那須や軽井沢で避暑 冬は暖かい葉山にたまに通ってご静養でいいんじゃねえかなあ…

123 17/06/19(月)18:10:03 No.434517395

隠岐を改造して住みやすいリゾート島にしてしまうのはありかもしれん

124 17/06/19(月)18:10:46 No.434517504

>JR東海が譲歩してレール通すけど延長したぶんのレールと駅の建設費はそっち持ちだよ?って言ったら >は!?駅の建設費もレールの費用も全部そっち持ちだろうが!と京都の議員が言い放ってJR東海をドン引きさせた その分だと建てなきゃならない皇居とか宮内庁病院とかの建設費用も出さないんじゃ…

125 17/06/19(月)18:10:58 No.434517530

京都と奈良だけ色々言ってるけど他県民の自分にとっては今の皇居で別によくね?ご高齢だし…って感じだ

126 17/06/19(月)18:11:08 No.434517559

京都は都の歴史一番長いからな

127 17/06/19(月)18:11:22 No.434517603

同じ暑さでも京都と東京は違うから京都辛いから ご高齢で京都の夏は本当に辛いから

128 17/06/19(月)18:11:32 No.434517634

あんなに外国人だらけの京都に上皇置くとか大丈夫? 夏とかここ本当に日本?と思うのに

129 17/06/19(月)18:11:43 No.434517665

>その分だと建てなきゃならない皇居とか宮内庁病院とかの建設費用も出さないんじゃ… まあ国に費用出せとかいって丼勘定で余計な経費ものっけそうだなぁ

130 17/06/19(月)18:11:51 No.434517692

京都気候がよくないので奈良にきてもらいましょう!

131 17/06/19(月)18:12:21 No.434517759

前に上皇の住まいとして作った場所がいまも京都で管理されてるんだよね

132 17/06/19(月)18:12:28 No.434517783

上皇が京都に来たら観光客倍増しそう

133 17/06/19(月)18:12:45 No.434517823

引退したら家族とゆっくり過ごしたいのでは…

134 17/06/19(月)18:12:47 No.434517831

>あんなに外国人だらけの京都に上皇置くとか大丈夫? >夏とかここ本当に日本?と思うのに だから奈良がいいとおもいます

135 17/06/19(月)18:13:02 No.434517879

>は!?駅の建設費もレールの費用も全部そっち持ちだろうが!と京都の議員が言い放ってJR東海をドン引きさせた んでJR東海側は折れたんじゃないよね

136 17/06/19(月)18:13:18 No.434517930

そもそも今の京都って観光客多くて宿泊地パンクしてるんじゃないっけ…それ以上抱え込むと申すか

137 17/06/19(月)18:13:30 No.434517951

奈良アピールはげしすぎる…

138 17/06/19(月)18:13:33 No.434517956

もう天皇さんお疲れ様でしたゆっくりしてねって気持ちがあるなら気候的に過ごしにくいところに呼ぼうとか思わないよね・・・

139 17/06/19(月)18:13:43 No.434517996

>上皇が京都に来たら観光客倍増しそう そしてうなぎのぼりの警護費用

140 17/06/19(月)18:13:45 No.434518003

>京都は都の歴史一番長いからな 長けりゃいいってもんじゃないってつくづく感じるものだ

141 17/06/19(月)18:14:04 No.434518052

>そもそも今の京都って観光客多くて宿泊地パンクしてるんじゃないっけ…それ以上抱え込むと申すか その点奈良は余裕ありますよ!

142 17/06/19(月)18:14:21 No.434518104

奈良黙ってろ!!

143 17/06/19(月)18:14:29 No.434518126

皇族としての公務はもう出来ないから退位するって言ってるわけだし

144 17/06/19(月)18:14:41 No.434518163

>>は!?駅の建設費もレールの費用も全部そっち持ちだろうが!と京都の議員が言い放ってJR東海をドン引きさせた >んでJR東海側は折れたんじゃないよね http://www.sankei.com/west/news/160721/wst1607210013-n1.html 京都スルーで決着

145 17/06/19(月)18:14:42 No.434518165

確かに奈良は余裕あると思う

146 17/06/19(月)18:14:51 No.434518186

せんとくんで失敗したくせに奈良は本当に

147 17/06/19(月)18:15:17 No.434518249

でも奈良の猛プッシュのおかげで京都の愚行をフォローして笑い話にできてる部分はありますよね!?

148 17/06/19(月)18:15:19 No.434518251

とっくに首都から観光地に成り下がったんだから大人しくしてなさいよ

149 17/06/19(月)18:15:28 No.434518282

>あの群馬は… 古墳時代には当時の天皇家から婿さんが来て天皇陵クラスの古墳がいくつも作られたり 皇太子の直轄領として上野介がいたし現皇后さまのご実家だから縁はあるけど 夏暑すぎて冬寒すぎるし医療体制が不安だよ…

150 17/06/19(月)18:15:36 No.434518309

京都のデメリットアピールすることが奈良のアピールに直結するってわけよ

151 17/06/19(月)18:15:38 No.434518316

>そもそも今の京都って観光客多くて宿泊地パンクしてるんじゃないっけ…それ以上抱え込むと申すか 路線によっては通勤通学以外に観光客でラッシュがおきてる駅もある

152 17/06/19(月)18:15:40 No.434518321

奈良はすぐ店閉まるから誰も泊まらないという…

153 17/06/19(月)18:15:44 No.434518333

>上皇が京都に来たら観光客倍増しそう 別にそこら辺うろついてるわけじゃねーのに!

154 17/06/19(月)18:15:52 No.434518353

京都人からしたら陛下は江戸にお出掛けしてるだけだからね

155 17/06/19(月)18:16:05 No.434518398

難波宮でいいだろ 上沼恵美子なら喜んで貸してくれるぞ

156 17/06/19(月)18:16:15 No.434518420

そもそも奈良は皇室に捨てられてますから

157 17/06/19(月)18:16:17 No.434518429

天皇と上皇の居を分けとくのはいざという時のためにはなるよ

158 17/06/19(月)18:16:35 No.434518481

ちなみに奈良は本当にホテルがないので実は京都以上に余裕ない

159 17/06/19(月)18:16:45 No.434518511

歳とってから住む場所をかえさせんなよ・・・ 想像以上の負担かけるんだぞ環境を変えるんじゃないよ

160 17/06/19(月)18:16:49 No.434518528

>せんとくんで失敗したくせに奈良は本当に せんとくん未だにイベントに呼ばれ鵜ぐらい人気あるんだぞ

161 17/06/19(月)18:17:08 No.434518579

>http://www.sankei.com/west/news/160721/wst1607210013-n1.html >京都スルーで決着 名古屋は気楽でいいな

162 17/06/19(月)18:17:12 No.434518592

群馬のレスになんで…?ってなってたけどまさか軽井沢と勘違いしてるんじゃ

163 17/06/19(月)18:17:29 No.434518637

>せんとくんで失敗したくせに奈良は本当に 出だしだけうわぁって引かれただけで今じゃそうでもないよ

164 17/06/19(月)18:17:29 No.434518638

公務ほぼなくなるわけだから好きな時に東宮御所と京都御所を行き来してほしい

165 17/06/19(月)18:17:31 No.434518647

天皇が東京で上皇が京都とかバランスよさそう

166 17/06/19(月)18:17:42 No.434518676

人間は醜く汚い

167 17/06/19(月)18:17:57 No.434518715

いざという時のためならもう公務を執り行えない上皇より 継承権のある皇族方を迎え入れるべきでは

168 17/06/19(月)18:17:58 No.434518716

大津ってどこだっけ

169 17/06/19(月)18:18:01 No.434518724

>>そもそも今の京都って観光客多くて宿泊地パンクしてるんじゃないっけ…それ以上抱え込むと申すか >路線によっては通勤通学以外に観光客でラッシュがおきてる駅もある そこで近鉄の一部の駅以外は完全に余裕ある奈良の出番ですよ!

170 17/06/19(月)18:18:07 No.434518743

京都人は日本の恥だな

171 17/06/19(月)18:18:08 No.434518746

>ちなみに奈良は本当にホテルがないので実は京都以上に余裕ない 県がホテル誘致したのに手を挙げる業者が少なかったんだっけ

172 17/06/19(月)18:18:21 No.434518789

>大津ってどこだっけ ほら三重県の

173 17/06/19(月)18:18:26 No.434518808

鎌倉は市役所側が生活保護の窓口を荷物で塞いで受け付けられないようにしてたし古都と呼ばれる場所には性格悪い奴が集まりやすいのかな

174 17/06/19(月)18:18:41 No.434518846

>大津ってどこだっけ 滋賀

175 17/06/19(月)18:19:22 No.434518950

せんとくん今じゃいろんな寺に等身大ボードとか立ってたりするからな

176 17/06/19(月)18:19:50 No.434519019

>天皇が東京で上皇が京都とかバランスよさそう 特例なんだから失礼ながらあと20年も続かないよ…

177 17/06/19(月)18:19:50 No.434519020

>京都人は日本の恥だな そうですやっぱり奈良ですよ!

178 17/06/19(月)18:20:02 No.434519059

京都は古い建物や伝統を一切合財ぶち壊して更地にしたほうがいい

179 17/06/19(月)18:20:30 No.434519129

>古都と呼ばれる場所には性格悪い奴が集まりやすいのかな 遷都には遷都する理由があるんだなぁ…

180 17/06/19(月)18:20:47 No.434519174

京都disってるのが全部奈良の仕業に見えてきた

181 17/06/19(月)18:20:48 No.434519178

老齢でもう仕事しないって引退しようとしてるのに金になるから挨拶やら行事やらしてもらおうというのは下衆過ぎないか

182 17/06/19(月)18:20:49 No.434519179

観光地不足の名古屋にこそ欲しい

183 17/06/19(月)18:21:12 No.434519233

遠回しにもう色々と長くないからスムーズになるよう手続きするねお金もかけないねつってんのにご意向を汲めない連中だな!

184 17/06/19(月)18:21:24 No.434519263

孫の近くに置いておいてやれよ…

185 17/06/19(月)18:21:25 No.434519267

>>京都スルーで決着 >名古屋は気楽でいいな 名古屋というかJR東海は国の支援も共同事業も絶対しない全部自前でやるからお前ら口出しすんなってスタンスだから…

186 17/06/19(月)18:21:30 No.434519279

>京都は古い建物や伝統を一切合財ぶち壊して更地にしたほうがいい 奈良を見て下さい! 平城京跡が見事に更地になってます!

187 17/06/19(月)18:21:45 No.434519310

クソ市長早く死なねえかな… パチ屋にゆるゆるの景観条例も四条の車線狭めも地下鉄のグダグダも全部許してないからな

188 17/06/19(月)18:21:53 No.434519337

思えば国をあげての終活なんだなって

189 17/06/19(月)18:22:02 No.434519369

こういうこといいたかないが上皇がいるのってせいぜい十年くらいだよね? そのあとどうするとかのビジョンはおありで?

190 17/06/19(月)18:22:01 No.434519370

わかった、埼玉にしよつ

191 17/06/19(月)18:22:16 No.434519405

平城京はもともとなんも残ってねえだろ!

192 17/06/19(月)18:22:24 No.434519433

>観光地不足の名古屋にこそ欲しい 名古屋県民だけど無理して動かさなくて良いよ… 上皇様呼ぶよりもビックサイトに負けない大きな展示場とかが欲しい

193 17/06/19(月)18:22:47 No.434519501

うるせえゴミ袋タダにしろ!

194 17/06/19(月)18:22:54 No.434519521

せっかく退位するんだし老後なんだから好きにさせてあげればいいのになあ

195 17/06/19(月)18:23:09 No.434519564

>こういうこといいたかないが上皇がいるのってせいぜい十年くらいだよね? >そのあとどうするとかのビジョンはおありで? 次は秋篠宮を京都に!とかいいだしそう

196 17/06/19(月)18:23:38 No.434519640

国のいうことすらほとんど聞かないJR東海が京都ごときの 言うことなんか聞くわけないよ

197 17/06/19(月)18:23:56 No.434519684

>ビックサイトに負けない大きな展示場 予定地がレゴランドになったと聞いた

198 17/06/19(月)18:24:02 [大津京] No.434519691

あのっ

199 17/06/19(月)18:24:04 No.434519698

>せっかく退位するんだし老後なんだから好きにさせてあげればいいのになあ 80過ぎのおじいちゃんにこれ以上無茶させんなよって感じだ…

200 17/06/19(月)18:24:07 No.434519706

>次は秋篠宮を京都に!とかいいだしそう 2100年くらいに東西に別れて内戦してるやつだこれ

201 17/06/19(月)18:24:11 No.434519717

じゃあ上皇は東京にかしっぱでいいからリニア頂戴よ

202 17/06/19(月)18:24:24 No.434519744

>次は秋篠宮を京都に!とかいいだしそう 奈良にきていただきましょう!

203 17/06/19(月)18:24:35 No.434519755

>うるせえゴミ袋タダにしろ! そもそもダイオキシン出ない高火力炉自慢してたくせに環境へ配慮ってなんだよしね! しかも分別してからすぐ燃えるビニール系が無くなったせいで火力落ちて逆に危ないから燃料足してるとかアホか!

204 17/06/19(月)18:25:00 No.434519818

奈良はちょっと落ち着けつってんだろ!

205 17/06/19(月)18:25:17 No.434519866

>そのあとどうするとかのビジョンはおありで? こちらが上皇陛下が晩年をお過ごしになられましたご住まいになります

206 17/06/19(月)18:25:18 No.434519868

京都人はプライドが高いけど残っている一族の大半って 一番のお偉いさんである天皇が東京に移った際に必要とされなかった程度の地位ってことだよね…

207 17/06/19(月)18:25:33 No.434519910

>こういうこといいたかないが上皇がいるのってせいぜい十年くらいだよね? >そのあとどうするとかのビジョンはおありで? でも次の天皇もそんな長くないからね 今のうちに皇族は京都にって文化を取り戻そうぜ

208 17/06/19(月)18:26:05 No.434519978

奈良が面白すぎる

209 17/06/19(月)18:26:20 No.434520022

名古屋市民だけどこんな夏暑いし冬寒いようなとこは ご高齢の方にわざわざ来ていただくのは申し訳無いと思う

210 17/06/19(月)18:26:26 No.434520032

>次は秋篠宮を京都に!とかいいだしそう 災害対策考えるとイギリスみたいにウエールズ公やスコットランド公みたいにロンドン一極集中避けて分散させるのはアリかもしれん

211 17/06/19(月)18:27:04 No.434520123

東京が地震で大変な事になったとしても京都に首都機能を移そうとか言いそう

212 17/06/19(月)18:27:05 No.434520125

>こういうこといいたかないが上皇がいるのってせいぜい十年くらいだよね? >そのあとどうするとかのビジョンはおありで? 奈良なら古墳も用意できますよ!

213 17/06/19(月)18:27:07 No.434520134

>こちらが上皇陛下が晩年をお過ごしになられましたご住まいになります こいつ…!

214 17/06/19(月)18:27:18 No.434520156

江戸城再建プランてあるらしいし 皇族まとめて帰京ってのもおもしろいけど

215 17/06/19(月)18:27:23 No.434520164

>>こういうこといいたかないが上皇がいるのってせいぜい十年くらいだよね? >>そのあとどうするとかのビジョンはおありで? >奈良なら古墳も用意できますよ! 不謹慎すぎる…

216 17/06/19(月)18:27:32 No.434520182

そういえば主要な公家とかは一緒に東京来てるんだよな 残った連中は絞りかすみたいなもんか

217 17/06/19(月)18:27:56 No.434520248

秋篠宮家ではなく上皇陛下で言い出すあたり目的がスケスケの助だよ

218 17/06/19(月)18:28:12 No.434520284

奈良は確かに古墳いっぱいあるけどさ!

219 17/06/19(月)18:28:14 No.434520294

リニアはもう諦めただろと思ってたらまだ活動してたのか http://kyoto-linear.com/

220 17/06/19(月)18:28:28 No.434520338

京都は首都機能とかの辛い面を担おうって気は全くなさそうなのがな

221 17/06/19(月)18:28:45 No.434520383

>そういえば主要な公家とかは一緒に東京来てるんだよな >残った連中は絞りかすみたいなもんか だから復権しようと必死なんやな

222 17/06/19(月)18:28:48 No.434520389

>そういえば主要な公家とかは一緒に東京来てるんだよな >残った連中は絞りかすみたいなもんか 奈良ならそんな連中もいませんよ!

223 17/06/19(月)18:29:14 No.434520447

後の京都人大虐殺の遠因となった

224 17/06/19(月)18:29:16 No.434520452

>そういえば主要な公家とかは一緒に東京来てるんだよな >残った連中は絞りかすみたいなもんか 進撃の巨人の島に移住した組と大陸に残ってマーレの手先になってる連中みたいだな

225 17/06/19(月)18:29:18 No.434520464

奈良はリニア通ることになったんだからおとなしくしてろ!

226 17/06/19(月)18:29:37 No.434520522

>リニアはもう諦めただろと思ってたらまだ活動してたのか このHP作るのに税金つかったうえ京都市民にすら「奈良でいいのでは」と言われてる京都市はいい加減諦めてくだち

227 17/06/19(月)18:29:40 No.434520532

今上天皇が崩御したら平成天皇って呼ばれるわけだから 上皇って呼ぶ期間すごい短いんだよね

228 17/06/19(月)18:29:46 No.434520549

奈良に公家って残ってないのか

229 17/06/19(月)18:30:01 No.434520587

京都は梅小路に子供用リニア作ればいいじゃん…

230 17/06/19(月)18:30:17 No.434520632

おのれ長州禁門の変で京都を焼いた上に帝まで江戸に連れ去るなど…

231 17/06/19(月)18:30:25 No.434520649

>>観光地不足の名古屋にこそ欲しい >名古屋県民だけど無理して動かさなくて良いよ… >上皇様呼ぶよりもビックサイトに負けない大きな展示場とかが欲しい 実利を求める名古屋らしい回答 まあ呼び込んだとしたらお金いっぱい使う羽目になるし今のままでいいよね…

232 17/06/19(月)18:30:45 No.434520706

奈良も大阪もそう遠くないしリニア乗りたいときはそっち行くよ… これ以上あのあたり狭くしてどうすんだよ…

233 17/06/19(月)18:30:51 No.434520715

>わかった、埼玉にしよつ 大宮八幡と公園接収して大宮御所作るのか?

234 17/06/19(月)18:30:58 No.434520739

>リニアはもう諦めただろと思ってたらまだ活動してたのか リニアはもう奈良に決まりましたよ 無駄ですよ!

235 17/06/19(月)18:31:02 No.434520748

奈良の猛アタックでおなかいたい

236 17/06/19(月)18:31:27 No.434520834

>京都は首都機能とかの辛い面を担おうって気は全くなさそうなのがな 一方大阪都構想には都って名前をつけていいのは天皇のおわす地だけだからと文句をつけさせる

237 17/06/19(月)18:31:38 No.434520857

>今上天皇が崩御したら平成天皇って呼ばれるわけだから >上皇って呼ぶ期間すごい短いんだよね 実は数百年ぶりに上皇誕生とかワクワクしてる 歴史の教科書でしか見れなかったのがリアルに見えるって嬉しい

238 17/06/19(月)18:31:48 No.434520889

これだけ悪目立ちしても奈良は憎めないところあるよな

239 17/06/19(月)18:31:55 No.434520908

>リニアはもう諦めただろと思ってたらまだ活動してたのか リニアは奈良ですよ! 負け組はみじめですよね!

240 17/06/19(月)18:32:05 No.434520943

京都は大阪と滋賀と兵庫に分割吸収合併されるといい

241 17/06/19(月)18:32:35 No.434521026

>これだけ悪目立ちしても奈良は憎めないところあるよな 奈良から書きこんでるの鹿だしな…

242 17/06/19(月)18:32:44 No.434521049

市民は反対してるのに東京オリンピック見てると事故が起こりそうなので助けてくだち! せまいんだよここ!

243 17/06/19(月)18:32:46 No.434521055

>奈良に公家って残ってないのか 残ってたとして公家じゃなくて豪族じゃないかな…

244 17/06/19(月)18:32:47 No.434521058

奈良の猛アピールが面白すぎる

245 17/06/19(月)18:32:49 No.434521065

京都市が悪いのか京都全体が悪いのか

246 17/06/19(月)18:32:53 No.434521079

>>リニアはもう諦めただろと思ってたらまだ活動してたのか >リニアは奈良ですよ! >負け組はみじめですよね! 知事が直々に拒否ってなかったか奈良は

247 17/06/19(月)18:33:16 No.434521138

>京都は大阪と滋賀と兵庫に分割吸収合併されるといい 兵庫これ以上縦長になるのはちょっと…

248 17/06/19(月)18:33:16 No.434521140

陰湿な京都を盾にして素で無礼な奈良野郎

249 17/06/19(月)18:33:21 No.434521153

鹿の言うことならまぁ笑って聞き流せるし

250 17/06/19(月)18:34:07 No.434521276

京都が悪いわけではなく京都に幻想持ってる奴が悪い

251 17/06/19(月)18:34:11 No.434521293

>一方大阪都構想には都って名前をつけていいのは天皇のおわす地だけだからと文句をつけさせる 上野・上総・常陸は皇太子の直轄領地だった時代があるから都を名乗ってもいいんで? 群馬都・千葉都・茨城都かあ…

252 17/06/19(月)18:34:15 No.434521308

https://www.youtube.com/watch?v=ZhLcb9zyFWY 二十数年のニワカ京都人だけどこのCMが心底気持ち悪かった

253 17/06/19(月)18:34:19 No.434521320

>京都は大阪と滋賀と兵庫に分割吸収合併されるといい 奈良には京都いりませんからね!

254 17/06/19(月)18:34:19 No.434521321

奈良は何行っても鹿なら仕方ないなあって思うしなあ…

255 17/06/19(月)18:34:27 No.434521343

京都は狸が書き込んだりしないの?

256 17/06/19(月)18:34:48 No.434521405

>京都が悪いわけではなく京都に幻想持ってる奴が悪い 京都財界人幻想抱き過ぎ問題

257 17/06/19(月)18:34:59 No.434521430

>京都市が悪いのか京都全体が悪いのか だいたい洛中が悪い

258 17/06/19(月)18:35:24 No.434521495

>群馬都・千葉都・茨城都かあ… 群馬は皇后様の実家だし出会いの場でもあるから 引っ越さなくてもいいからたまには遊びに来て欲しいなあ…

259 17/06/19(月)18:35:35 No.434521514

>一方大阪都構想には都って名前をつけていいのは天皇のおわす地だけだからと文句をつけさせる 正直都構想の利点がいまだにわからない人です…

260 17/06/19(月)18:35:42 No.434521544

奈良アピールしてるの京都人じゃね?

261 17/06/19(月)18:35:42 No.434521545

>陰湿な京都を盾にして素で無礼な奈良野郎 無礼とは何ですか!奈良をアピールしてるだけです!

262 17/06/19(月)18:35:46 No.434521556

生まれたときから住んでるからそれなりに愛着あるけど住むにはあんまいい場所じゃないよね京都

263 17/06/19(月)18:35:48 No.434521560

>群馬は皇后様の実家だし出会いの場でもあるから 長野じゃ…?

264 17/06/19(月)18:36:27 No.434521671

>京都は狸が書き込んだりしないの? そういうのは人間のすることなので真っ当な狸はやらない

265 17/06/19(月)18:36:35 No.434521691

>京都市が悪いのか京都全体が悪いのか どっちもですね! やっぱり奈良ですよ!

266 17/06/19(月)18:36:36 No.434521696

>京都は狸が書き込んだりしないの? 佐渡と淡路島と屋島の狸なら書き込みそうだけど京都の毛玉連中は…

267 17/06/19(月)18:36:43 No.434521712

たまには真の勝者と呼ばれる大津の意見も聞いてみたい

268 17/06/19(月)18:36:44 No.434521715

奈良は鹿と大仏と古墳しかないから京都ほど嫌味に感じないよね

269 17/06/19(月)18:36:57 No.434521747

>生まれたときから住んでるからそれなりに愛着あるけど住むにはあんまいい場所じゃないよね京都 観光シーズンは通学路が観光客で溢れて大変だった

270 17/06/19(月)18:36:57 No.434521753

狸はおもしろおかしく生きるものだからな

271 17/06/19(月)18:37:19 No.434521803

>生まれたときから住んでるからそれなりに愛着あるけど住むにはあんまいい場所じゃないよね京都 住んでる場所と何代前から住んでるかとかそういうのでランク付けされるってのはさすがに創作だけと信じたい

272 17/06/19(月)18:37:29 No.434521820

>>群馬は皇后様の実家だし出会いの場でもあるから >長野じゃ…? あれ記憶違いだったか…まあたまには来て欲しいなあとは思う 気候はひどいから夏と冬は避けた方がいいけど

273 17/06/19(月)18:37:40 No.434521845

>たまには真の勝者と呼ばれる大津の意見も聞いてみたい 京都で宿を取れなかったら大津に来いとしか

274 17/06/19(月)18:37:47 No.434521863

さっきから皇后の実家は群馬群馬っていってるやついるけど親戚がいるってだけで実家じゃねーからな! いい加減にしろよ前橋市民!

275 17/06/19(月)18:37:50 No.434521871

日本の歴史は京都がクソみたいな政治をしてそれに反発されて 実権を失っていくみたいなところがある

276 17/06/19(月)18:37:55 No.434521888

京都はきたない琵琶湖の水を陛下に飲ます気か

277 17/06/19(月)18:37:59 No.434521902

>奈良は鹿と大仏と古墳しかないから京都ほど嫌味に感じないよね しかってなんですか!奈良漬も柿の葉寿司もありますよ!

278 17/06/19(月)18:38:11 No.434521939

リニアかて本決まりちゃうから京都もまだありえる

279 17/06/19(月)18:38:22 No.434521967

東京も大阪も京都も県に格下げで47県平等でいいよもう

280 17/06/19(月)18:38:30 No.434521988

>生まれたときから住んでるからそれなりに愛着あるけど住むにはあんまいい場所じゃないよね京都 場所によっては家立てるのにも縛りあるし夏熱くて冬寒いし正直寺しかないし遊びに行くなら大阪行くしでも琵琶湖あるから自転車で走るのは楽しいよ滋賀

281 17/06/19(月)18:38:35 No.434521996

>住んでる場所と何代前から住んでるかとかそういうのでランク付けされるってのはさすがに創作だけと信じたい 町内会だとある 無視すればどうにかなる

282 17/06/19(月)18:38:56 No.434522057

鹿はちょっと黙ってろよ!

283 17/06/19(月)18:39:09 No.434522100

>場所によっては家立てるのにも縛りあるし夏熱くて冬寒いし正直寺しかないし遊びに行くなら大阪行くし ここは奈良も完全にそうだ…

284 17/06/19(月)18:39:29 No.434522155

>しかってなんですか!奈良漬も柿の葉寿司もありますよ! 奈良漬け美味しいよね 鹿は増えすぎだしちょっと駆除した方がいいとは思うけど

285 17/06/19(月)18:39:37 No.434522173

imgでは京都・岐阜・長野・群馬は無条件に叩いてよい

286 17/06/19(月)18:39:38 No.434522177

リニア誘致に上皇も参加して貰えばいいじゃん

287 17/06/19(月)18:39:48 No.434522202

>あれ記憶違いだったか…まあたまには来て欲しいなあとは思う 軽井沢テニスコートが出会いの場なら軽井沢は長野ね

288 17/06/19(月)18:39:48 No.434522204

天皇発祥地は京都!!

289 17/06/19(月)18:39:56 No.434522226

>しかってなんですか!奈良漬も柿の葉寿司もありますよ! だって奈良の友達にこの辺で美味しいもの連れてってって言ったらないから遠出しようっていうし…

290 17/06/19(月)18:40:04 No.434522248

>東京も大阪も京都も県に格下げで47県平等でいいよもう 北海道は…?

291 17/06/19(月)18:40:07 No.434522257

ここは間をとって名古屋にだな

292 17/06/19(月)18:40:16 No.434522278

>ここは奈良も完全にそうだ… 京都生まれで仕事で大阪奈良神戸の盆地をコンプしたけど 京都が最悪だと断言できるよ 湿気のせいで夏はねちゃつくし冬は刺さる

293 17/06/19(月)18:40:26 No.434522305

大阪が歓楽街として近いから本当に何もない

294 17/06/19(月)18:40:28 No.434522312

>北海道は…? 北海県も北海道県もなんか微妙だし…

295 17/06/19(月)18:40:39 No.434522337

>京都はきたない琵琶湖の水を陛下に飲ます気か その点奈良は吉野川のおいしい水が飲めちゃうんです!

296 17/06/19(月)18:41:00 No.434522394

>>北海道は…? >北海県も北海道県もなんか微妙だし… 北県にするか

297 17/06/19(月)18:41:00 No.434522397

>>場所によっては家立てるのにも縛りあるし夏熱くて冬寒いし正直寺しかないし遊びに行くなら大阪行くし >ここは奈良も完全にそうだ… 盆地はつらいよ

298 17/06/19(月)18:41:04 No.434522408

>天皇発祥地は京都!! 遷都したんだし奈良じゃないの…?

299 17/06/19(月)18:41:12 No.434522440

鹿うるせえぞ!せんべい投げつけんぞ!

300 17/06/19(月)18:41:14 No.434522446

>>群馬は皇后様の実家だし出会いの場でもあるから >長野じゃ…? 緊急時の医療区分的に長野の大病院より群馬の高崎や前橋の大病院に搬送されることが多いからなあ…軽井沢

301 17/06/19(月)18:41:22 No.434522467

柿の葉寿司好きだけどあれ奈良だったのか

302 17/06/19(月)18:41:31 No.434522492

車好きの上皇様にぜひ名古屋走りを

303 17/06/19(月)18:41:40 No.434522525

難波宮の大阪! 紫香楽宮の滋賀!

↑Top