虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/19(月)15:13:16 No.434494444

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/19(月)15:14:16 No.434494583

    実写と関係ないけど仗助がジョジョって呼ばれた事何回あったっけ

    2 17/06/19(月)15:14:21 No.434494597

    ツッパリドラマとかですか?

    3 17/06/19(月)15:14:22 No.434494598

    ハロー

    4 17/06/19(月)15:15:39 No.434494757

    登場時に不良のセンパイに言われただけだと思うけどジョルノの名前の方が無茶すぎてあまり…

    5 17/06/19(月)15:16:09 No.434494829

    アンジェロ似てないけど極悪そうなのは良い

    6 17/06/19(月)15:16:40 No.434494901

    億泰の役者さんなんて読むのこの名前

    7 17/06/19(月)15:16:56 No.434494939

    億泰がIQ高すぎ

    8 17/06/19(月)15:17:20 No.434494988

    億泰は大河俳優連れてくればよかったのに

    9 17/06/19(月)15:17:39 No.434495022

    真剣と書いてマジとかそういうタイプだろうか

    10 17/06/19(月)15:17:56 No.434495065

    >億泰の役者さんなんて読むのこの名前 あらた まっけんゆう だそうだ

    11 17/06/19(月)15:18:10 No.434495101

    あれ…個人的には意外と見れるな…

    12 17/06/19(月)15:18:19 No.434495121

    >億泰の役者さんなんて読むのこの名前 まっけんゆう

    13 17/06/19(月)15:18:27 No.434495144

    まっけんが苗字だと思ってた

    14 17/06/19(月)15:18:35 No.434495163

    >新田 真剣佑(あらた まっけんゆう、Mackenyu, 1996年11月16日 - )はアメリカ合衆国・ロサンゼルス出身の俳優。本名・前田 真剣佑(まえだ まっけんゆう)。所属事務所はトップコート。 父は俳優・千葉真一・異母姉は女優・真瀬樹里。

    15 17/06/19(月)15:18:43 No.434495184

    億泰はそんなに似てなくてもいいからもっとIQ低そうじゃないと

    16 17/06/19(月)15:18:45 No.434495189

    千葉真一の長男とはなんともサラブレッドよのォ

    17 17/06/19(月)15:19:16 No.434495252

    億泰はもっとブサイクいなかったのか

    18 17/06/19(月)15:19:34 No.434495288

    まっけんゆう自体は本名なのか...

    19 17/06/19(月)15:19:34 No.434495289

    >実写と関係ないけど仗助がジョジョって呼ばれた事何回あったっけ 最初に2回くらい

    20 17/06/19(月)15:19:37 No.434495296

    虹村パパが千葉真一だったらいいのに

    21 17/06/19(月)15:19:45 No.434495312

    外国出身で当て字なのかよ!?

    22 17/06/19(月)15:19:54 No.434495330

    ジョジョとグールと亜人の実写は結構楽しみにしてるよ

    23 17/06/19(月)15:20:37 No.434495412

    スタンドはまだ?

    24 17/06/19(月)15:20:49 No.434495438

    >まっけんゆう自体は本名なのか... 本名は前田真剣佑 千葉真一の本名が前田禎穂(まえだ さだほ)

    25 17/06/19(月)15:21:08 No.434495473

    おじいちゃんヤクザみたいな顔してるな

    26 17/06/19(月)15:21:45 No.434495534

    >本名は前田真剣佑 >千葉真一の本名が前田禎穂(まえだ さだほ) 今年のベスト無駄知識になりそうだ

    27 17/06/19(月)15:21:47 No.434495537

    >スタンドはまだ? もう予告に出とるよ https://youtu.be/FwMv9zt_hDA

    28 17/06/19(月)15:22:06 No.434495575

    かーちゃんのキャスティングドンピシャすぎる…

    29 17/06/19(月)15:22:10 No.434495583

    朋子さんの再現度は高い

    30 17/06/19(月)15:22:34 No.434495638

    アンジェロかっこよくしすぎ

    31 17/06/19(月)15:22:57 No.434495688

    あらたまっけんゆうって呪文みたいだ

    32 17/06/19(月)15:23:00 No.434495701

    っていうか千葉真一の息子なのか…

    33 17/06/19(月)15:24:26 No.434495883

    >もう予告に出とるよ >https://youtu.be/FwMv9zt_hDA あからさまに映すよりかかなりオーラっぽい感じなんだな

    34 17/06/19(月)15:24:39 No.434495906

    進兄さんの息子か

    35 17/06/19(月)15:25:43 No.434496039

    スタンドのモヤがかったオーラ的な表現中々良いし戦闘シーン早く見たい

    36 17/06/19(月)15:26:14 No.434496106

    マッケンユーは14歳で近所の奥さん孕ませて父親になった凄い男だよ

    37 17/06/19(月)15:26:59 No.434496216

    >かーちゃんのキャスティングドンピシャすぎる… ああこういう感じだわって感じだよね ハンバーグだけ見るとアレ?ってなるけど観月ありさから逆算すると納得できる

    38 17/06/19(月)15:27:45 No.434496341

    >マッケンユーは14歳で近所の奥さん孕ませて父親になった凄い男だよ 逆レイプだよねそれ

    39 17/06/19(月)15:28:25 No.434496428

    戦闘ったって4部の序盤でそんなにわかりやすいスタンドバトルあったかな 億泰戦くらい?

    40 17/06/19(月)15:28:38 No.434496451

    アンジェロから由花子ってかなり間が空いてると思うがどこまでやるつもりなんだ

    41 17/06/19(月)15:28:39 No.434496454

    すげえ名前の新人だと思ったら千葉真一の息子ってサラブレッドじゃん…

    42 17/06/19(月)15:29:03 No.434496509

    露伴OVAの方が今はきになる

    43 17/06/19(月)15:29:49 No.434496603

    >すげえ名前の新人だと思ったら千葉真一の息子ってサラブレッドじゃん… 英語もペラペラなのでパシフィックリム2に出たりもする

    44 17/06/19(月)15:30:52 No.434496722

    観月ありさってこんな荒木ぽかったっけ…

    45 17/06/19(月)15:31:07 No.434496758

    >アンジェロから由花子ってかなり間が空いてると思うがどこまでやるつもりなんだ 由花子は顔見せっつうか 早めに出てきて康一くんに粉かけてるだけの登場じゃないかな

    46 17/06/19(月)15:31:08 No.434496761

    山田孝之は原作アンジェロどおりかどうかは置いといていい演技してくれるって信頼感はある

    47 17/06/19(月)15:31:14 No.434496774

    承りと軽くジャレあうのとオクヤスと・・・それくらいかな

    48 17/06/19(月)15:31:46 No.434496836

    山田のアンジェロは予告で既に格好いい感じするからな 声が良いからだろうけど

    49 17/06/19(月)15:32:16 No.434496909

    まっけんゆーも漫画実写化ばかり出演してるな

    50 17/06/19(月)15:32:32 No.434496947

    ジョルノもほとんどジョジョって呼ばれてない

    51 17/06/19(月)15:32:41 No.434496972

    吉良出るまでやりそうもないけどやるなら藤原竜也とかなのかな 長谷川博己の吉良とか見てみたい

    52 17/06/19(月)15:32:50 No.434496999

    ジョジョってタイトルなのにほぼジョジョって名前が出てこない三部以降は半分詐欺だよね…

    53 17/06/19(月)15:32:58 No.434497017

    岡田がじわじわくる

    54 17/06/19(月)15:33:15 No.434497050

    改造学ラン度合いがさがったのは悲しい

    55 17/06/19(月)15:33:17 No.434497058

    >もう予告に出とるよ 回復の演出にもわかりやすいし必要ではあるんだろうけれど 血が出るとなんかちょっとグロいな

    56 17/06/19(月)15:33:32 No.434497097

    声優っていつまでも高校生させられるみたいに言われてたけど 俳優も変わらんな…

    57 17/06/19(月)15:33:52 No.434497140

    康一くんは割とうまいこと雰囲気だけ残して実写にできたと思う

    58 17/06/19(月)15:34:11 No.434497184

    >血が出るとなんかちょっとグロいな ジョジョでそれ言う!? いや漫画だと白黒だしアニメでも規制強かったけどさぁ

    59 17/06/19(月)15:34:31 No.434497227

    ジョジョ先輩

    60 17/06/19(月)15:34:44 No.434497258

    >マッケンユーは14歳で近所の奥さん孕ませて父親になった凄い男だよ シグルイで見た

    61 17/06/19(月)15:35:01 No.434497292

    観月ありさが何気に凄いと思う

    62 17/06/19(月)15:35:16 No.434497328

    >長谷川博己の吉良とか見てみたい ロケットランチャー持ってクルアキキイイイイイイ!!するんだ…

    63 17/06/19(月)15:35:22 No.434497342

    承りはなんか違うな

    64 17/06/19(月)15:35:30 No.434497363

    ジョジョ先輩と海外ロケは正直問題ないと思う

    65 17/06/19(月)15:35:32 No.434497368

    北斗とかの影響でグロ多かったのがだいぶ抑えめになったけど血が噴き出してKOとかはいまだに残ってるしなジョジョ

    66 17/06/19(月)15:35:48 No.434497410

    東方仗助(通称ジョジョ) 空条承太郎(通称ジョジョ)

    67 17/06/19(月)15:36:02 No.434497448

    YouTubeの評価の低さに驚愕した

    68 17/06/19(月)15:36:35 No.434497517

    ハンバーグはじじいの孫だけあって原作でも顔自体はちゃんと整ってたしな

    69 17/06/19(月)15:36:50 No.434497571

    まあ荒木はグロシーンはグロすぎないようデフォルメしてるって言ってるし

    70 17/06/19(月)15:37:28 No.434497666

    >まあ荒木はグロシーンはグロすぎないようデフォルメしてるって言ってるし 6部はだいぶ先祖返りしてたような…

    71 17/06/19(月)15:37:35 No.434497685

    >承りはなんか違うな 想像以上に年食ってたわバットウサイロボ もうちょっと若ければ露伴先生辺り行けるんじゃないかと思ってたけど

    72 17/06/19(月)15:37:35 No.434497687

    ちはやふるの新を演じたのがかなり大きかったらしく芸名を新から取って新田にしたらしい 原作者からの了承貰って

    73 17/06/19(月)15:38:10 No.434497761

    >ジョジョ先輩と海外ロケは正直問題ないと思う 前者はなんで年齢設定変えたのかよく分からん 別に問題ないけど

    74 17/06/19(月)15:38:19 No.434497784

    承太郎は絶対実写化とか無理だしその割には結構頑張ってると思う 28にしてはおじさん臭いって言われてもそもそも原作からして歳より老けて見えるし…

    75 17/06/19(月)15:38:23 No.434497790

    >YouTubeの評価の低さに驚愕した そりゃーおまえ漫画の実写化なんてどう作ったって多少は文句出るだろー って思ったら思ったより多くてだめだった そんなに!?日本人のキャラクターを日本人がやってるだけはるかにマシだよ!?

    76 17/06/19(月)15:38:48 No.434497852

    露伴先生は高良健吾がいいな…

    77 17/06/19(月)15:39:03 No.434497885

    >ジョジョでそれ言う!? >いや漫画だと白黒だしアニメでも規制強かったけどさぁ なんかごめん 悪いと思ってるわけじゃないしちょいグロ方面でもいいぞ!

    78 17/06/19(月)15:39:04 No.434497891

    >そんなに!?日本人のキャラクターを日本人がやってるだけはるかにマシだよ!? コスプレはGAIJINじゃなきゃダメ 特に荒木は みたいなのめっちゃ多かったし今更…

    79 17/06/19(月)15:39:16 No.434497926

    >28にしてはおじさん臭いって言われてもそもそも原作からして歳より老けて見えるし… 3部のしょっぱなからしてお前のような高校生がいるかすぎる

    80 17/06/19(月)15:39:18 No.434497928

    >前者はなんで年齢設定変えたのかよく分からん 中等部の後輩から言われてるんじゃないの...?

    81 17/06/19(月)15:39:23 No.434497941

    関根勤が千葉真一のモノマネするときによく名前と由来言ってたから名前だけは知ってる

    82 17/06/19(月)15:39:44 No.434497998

    億泰は男装かと思った

    83 17/06/19(月)15:39:46 No.434498005

    >前者はなんで年齢設定変えたのかよく分からん >別に問題ないけど 高一のまま変わってないっぽいよ 中等部があるから先輩って呼ばれてるだけで

    84 17/06/19(月)15:39:52 No.434498021

    バカみたいな髪型なのに中々様になっててかっこいいな

    85 17/06/19(月)15:39:53 No.434498023

    なんか思ったより悪くないなって

    86 17/06/19(月)15:39:54 No.434498024

    承りは動けば間違いなくカッコイイと思う

    87 17/06/19(月)15:40:16 No.434498088

    >前者はなんで年齢設定変えたのかよく分からん >別に問題ないけど 中高一貫だから中等部の子かもしれない

    88 17/06/19(月)15:40:35 No.434498132

    伊勢谷と山田は声がいいから予告でもすぐわかるな

    89 17/06/19(月)15:40:40 No.434498145

    >露伴先生は高良健吾がいいな… じゃあどっかに東出くんがほしい

    90 17/06/19(月)15:40:44 No.434498161

    >YouTubeの評価の低さに驚愕した 山崎賢人の仗助がちょっと微妙そうに見えるのと 邦画のダメな部分が出てそうな予告のノリが不安を煽るんだと思う…

    91 17/06/19(月)15:40:55 No.434498179

    あんまり詳しくないけどCGの技術って上がってるんだなとは思った

    92 17/06/19(月)15:41:05 No.434498204

    >中等部の後輩から言われてるんじゃないの...? あー…いや中等部かなあの女の子…

    93 17/06/19(月)15:41:20 No.434498242

    14で人妻孕ませたってすげーな 相当な美人だったんだろうかその人妻

    94 17/06/19(月)15:41:41 No.434498274

    むしろ予告だけならよく出来てると思う 蓋を開けたらテラフォーマーズの可能性あるくらいに

    95 17/06/19(月)15:42:04 No.434498328

    >>露伴先生は高良健吾がいいな… >じゃあどっかに東出くんがほしい 鉄塔男かエニグマだな

    96 17/06/19(月)15:42:12 No.434498345

    理解出来る不安の声もあるけど揚げ足取り過ぎるものが多いとは思うよ

    97 17/06/19(月)15:42:26 No.434498370

    まあ進撃みたいに2部の興収が1部から半減みたいな極端な推移はしなそう

    98 17/06/19(月)15:42:37 No.434498395

    テラフォはケインで大笑いしたので許してあげる

    99 17/06/19(月)15:42:54 No.434498419

    野際陽子の訃報で千葉真一の顔を久しぶりに見た

    100 17/06/19(月)15:42:56 No.434498421

    >14で人妻孕ませたってすげーな >相当な美人だったんだろうかその人妻 幼妻の前の奥さんはこの前亡くなった野際さんです…

    101 17/06/19(月)15:43:31 No.434498502

    漫画原作の邦画なんて完成品見るまでは良くも悪くもいえない どっちもありえるので PVの出来もあてにならないし どっちの意味でも

    102 17/06/19(月)15:43:59 No.434498565

    >まあ進撃みたいに2部の興収が1部から半減みたいな極端な推移はしなそう 前編は細かいとこに目を瞑れば中々だし特撮も面白かったんだけど後編はもうジュークボックスの辺りが酷過ぎてダメだよね…

    103 17/06/19(月)15:44:01 No.434498568

    でも序盤の展開考えたらこういう感じのいかにもな予告でもそんなズレてないんじゃねえかなとは思う

    104 17/06/19(月)15:44:44 No.434498674

    >億泰は大河俳優連れてくればよかったのに 50歳で高校生役か…

    105 17/06/19(月)15:45:21 No.434498751

    >>億泰は大河俳優連れてくればよかったのに >50歳で高校生役か… 大河の高木なら第一話の時は15歳だったし…

    106 17/06/19(月)15:45:41 No.434498800

    もしも続きが作られるなら川尻吉良は柳楽優弥にやって貰いたい

    107 17/06/19(月)15:45:44 No.434498812

    ショートムービーとして見ても予告だけならすげえ再現度頑張ったな!とは言えるけど 実際に見るのはまだ怖いかな

    108 17/06/19(月)15:46:34 No.434498913

    仗助と億安は童顔に見えるけど設定とか崩してある時の絵柄的にはこんなもんかなとも…

    109 17/06/19(月)15:47:12 No.434498982

    こんなもんだよねってなったけど思ったより自分の中で期待してたんだろうか

    110 17/06/19(月)15:47:14 No.434498986

    スタンドのビジュアルはおおっ!となったのでちょっと期待してる

    111 17/06/19(月)15:47:20 No.434498999

    ロケ地仙台じゃないのか

    112 17/06/19(月)15:48:07 No.434499095

    この映画でジョジョブームが起きてゴールデンに進出とかしたらどうなるだろう… というか今年ジョジョ30周年じゃねーか!

    113 17/06/19(月)15:48:21 No.434499128

    仗助億泰がコスプレさせられたとっちゃん坊や過ぎて通常の意味でだめだった アイドル俳優使うにしてももう少しなんとかならんかったか

    114 17/06/19(月)15:48:47 No.434499175

    まあまあ期待してるけど 由花子の部分はどうなるか不安しかない

    115 17/06/19(月)15:49:42 No.434499301

    アイドル使うにしても長瀬智也くらいの殺気じみた色気は欲しい

    116 17/06/19(月)15:49:43 No.434499303

    億安ぶっちゃけ荒木の時点で高校生感ゼロだし…

    117 17/06/19(月)15:49:50 No.434499321

    >この映画でジョジョブームが起きてゴールデンに進出とかしたらどうなるだろう… でも割とドラマ向きの構成だよね

    118 17/06/19(月)15:50:25 No.434499386

    >>14で人妻孕ませたってすげーな >>相当な美人だったんだろうかその人妻 >幼妻の前の奥さんはこの前亡くなった野際さんです… ?何の話?

    119 17/06/19(月)15:50:28 No.434499390

    億泰はもっとなんとかできなかったのかな

    120 17/06/19(月)15:50:52 No.434499449

    25周年のときはゲーム発売で一気に収束したな

    121 17/06/19(月)15:51:23 No.434499508

    >25周年のときはゲーム発売で一気に収束したな あれ5年も前だっけ…

    122 17/06/19(月)15:51:55 No.434499571

    >>>億泰は大河俳優連れてくればよかったのに >>50歳で高校生役か… >大河の高木なら第一話の時は15歳だったし… もしかしてメイクと声の演技でごまかせばいけちゃう?

    123 17/06/19(月)15:52:04 No.434499593

    億泰ちょっと丸いけどこんなもんだと思うが…

    124 17/06/19(月)15:52:20 No.434499622

    20歳やそこらの若い子にやらせて似合うわけないよね億泰とか

    125 17/06/19(月)15:52:47 No.434499680

    ジョウスケは顔立ちいい人にハンバーグ載せれば結構誰でも候補者なれそう

    126 17/06/19(月)15:52:54 No.434499691

    高校生なのに…

    127 17/06/19(月)15:53:18 No.434499759

    >もしかしてメイクと声の演技でごまかせばいけちゃう? 大河はこの時10歳の大人とか普通にやるから… GOとかそんなんばっかだったよ

    128 17/06/19(月)15:53:43 No.434499800

    億泰は老け顔高校生みたいなものかもしれない

    129 17/06/19(月)15:53:54 No.434499818

    億泰は子供っぽいとか言うより宝塚チックな感じする 美人の女性レイヤーがウケ狙いでやってみました的な

    130 17/06/19(月)15:54:12 No.434499854

    兄貴はカッコいいと思う

    131 17/06/19(月)15:54:57 No.434499935

    >美人の女性レイヤーがウケ狙いでやってみました的な 女顔が億泰やってる感じが確かにある

    132 17/06/19(月)15:55:37 No.434500007

    >?何の話? 親子二人の話がごっちゃになってるようだ

    133 17/06/19(月)15:56:13 No.434500081

    真剣佑はちはやふるの新しか知らないけど新は完璧な新だった

    134 17/06/19(月)15:57:52 No.434500273

    兄貴はもっとオッサン顔じゃないと

    135 17/06/19(月)15:57:58 No.434500287

    14のガキに寝取られた旦那がかわいそうだ…

    136 17/06/19(月)15:58:12 No.434500317

    億泰は演技次第かなあ

    137 17/06/19(月)15:59:09 No.434500434

    >億泰は老け顔高校生みたいなものかもしれない 30代後半みたいな顔だから20がやろうと50がやろうと難易度は同じかも

    138 17/06/19(月)15:59:13 No.434500442

    真剣佑は演技良いと俺は思ってる

    139 17/06/19(月)16:01:01 No.434500622

    どこまで億泰っぽさを出せるかは演技に期待かけるとして髪型自体は以外にハマってると思う

    140 17/06/19(月)16:02:38 No.434500816

    良平?誰?

    141 17/06/19(月)16:02:44 No.434500831

    実写用に話改変しまくっていいから面白い映画であってほしい 改変してつまらなかったら最悪だからあれだけど今の時点で結構改変してるっぽいからどうせなら面白い方がいい

    142 17/06/19(月)16:02:54 No.434500849

    >>?何の話? >親子二人の話がごっちゃになってるようだ あぁなるほど 俺の言いたかったことは真剣佑の方ね 37歳の人妻孕ませたのすげーって話 近所でも評判の美人な日本人女性らしいけど人妻ってだけで普通は自重するだろうにしなかったってことは相当美人だったのかなぁって

    143 17/06/19(月)16:04:21 No.434501007

    実写になってもハンバーグがどんな髪型なのかまだよくわからん

    144 17/06/19(月)16:04:22 No.434501010

    >>?何の話? >親子二人の話がごっちゃになってるようだ 人妻を孕ませ父親の前妻と結婚し離婚後幼女と結婚したみたいになってる…

    145 17/06/19(月)16:04:25 No.434501011

    単にまっけんゆーが割とアレなだけなんじゃねえかな…

    146 17/06/19(月)16:04:50 No.434501062

    >実写になってもハンバーグがどんな髪型なのかまだよくわからん ふっくらしてて伸びてるからだと思うの

    147 17/06/19(月)16:05:21 No.434501115

    14歳で近所の美人妻と関係持つとかジョジョっぽいエピソードじゃないですか

    148 17/06/19(月)16:06:10 No.434501211

    俳優の話は他所でやって

    149 17/06/19(月)16:06:14 No.434501216

    >実写用に話改変しまくっていいから面白い映画であってほしい >改変してつまらなかったら最悪だからあれだけど今の時点で結構改変してるっぽいからどうせなら面白い方がいい ジョジョらしさを残しつつ映画としての見映えをよくする どっちもやらないといけないのがうんぬんかんぬん

    150 17/06/19(月)16:06:31 No.434501253

    ぶっちゃけ14歳が37歳に食われただけじゃねえかなソレ…

    151 17/06/19(月)16:07:26 No.434501351

    つまりよォ…真剣佑が野沢雅子を孕ませたってことだろ?

    152 17/06/19(月)16:08:07 No.434501421

    弟感はかなりでてると思うよ億安 高木感は無い

    153 17/06/19(月)16:09:03 No.434501524

    >つまりよォ…真剣佑が野沢雅子を孕ませたってことだろ? いきなり無関係な人巻き込むなよ!?

    154 17/06/19(月)16:09:27 No.434501566

    デスノートだって始まってみると面白かったしまだここで否定はできない 面白けりゃそれでいいんだけど

    155 17/06/19(月)16:09:43 No.434501592

    お兄ちゃんは銀魂のヅラもハマってたし2.8次元の人間ぽい

    156 17/06/19(月)16:10:43 No.434501690

    康一君の身長がとにかく違和感

    157 17/06/19(月)16:11:05 No.434501737

    エコーズの卵だけ出てくるのかな 続き作れなかったら何だったのになる

    158 17/06/19(月)16:11:52 No.434501832

    兄貴は味方のふりをする

    159 17/06/19(月)16:11:52 No.434501834

    キャラがあんまりハマってなくて原作とは別物でもそれはそれで面白い実写化ってあるからねぇ ジョジョもこれはこれでって感じで面白かったらいいな

    160 17/06/19(月)16:13:22 No.434502006

    >康一君の身長がとにかく違和感 最初はそれなりの身長じゃなかったっけ つまりこれからCGでどんどん縮ませる

    161 17/06/19(月)16:14:42 No.434502168

    ジョジョオタなんかクソ面倒な奴らしかいねーんだからどうやっても文句出るだろうし お話なんかガツンと映画向けに変えちまって欲しい 面白けりゃいい …面白けりゃな?

    162 17/06/19(月)16:15:12 No.434502227

    最近ようやく知ったんだけど実写化した上で作品としてつまらないから叩くんじゃなくて 単純その作品を実写化する行為自体を罪とみなして叩く人がいたんだね

    163 17/06/19(月)16:15:48 No.434502287

    >兄貴は味方のふりをする 山田じゃねーか!

    164 17/06/19(月)16:16:16 No.434502353

    まあぶっちゃけ面白ければだいたいのことには目を瞑れるよ

    165 17/06/19(月)16:16:18 No.434502360

    >最近ようやく知ったんだけど実写化した上で作品としてつまらないから叩くんじゃなくて >単純その作品を実写化する行為自体を罪とみなして叩く人がいたんだね 叩くことは気持ちいいことだからな 見てもいないやってもいない作品にマウントとって叩くのなんかチャメシ・インシデントよ

    166 17/06/19(月)16:17:35 No.434502528

    ジョジョ泣き、サイコー! みたいなCMさえなけりゃいいや

    167 17/06/19(月)16:17:55 No.434502570

    進撃のラストとか叩いてるのいたけど 本編もあんまりかわらないネタじゃん!

    168 17/06/19(月)16:18:18 No.434502628

    >ジョジョ泣き、サイコー! >みたいなCMさえなけりゃいいや めっちゃ暗いのにガリレオサイコーされたガリレオは酷かったね…

    169 17/06/19(月)16:19:17 No.434502751

    シキシマはリヴァイとジーク足したキャラだったという

    170 17/06/19(月)16:19:57 No.434502826

    PVの時点でガッカリしたハガレンより期待値は数十倍高いな… 思ったより悪くなさそう

    171 17/06/19(月)16:20:29 No.434502893

    映像の高級感というか映画感みたいなもんは銀魂とかハガレンよりあるよね

    172 17/06/19(月)16:20:40 No.434502920

    でも伊勢谷の小さい承太郎だけは何とかして欲しかった

    173 17/06/19(月)16:20:50 No.434502939

    最低でもキャシャーンかドラゴンボールクラスになってから文句言って欲しい どこがどうつまらないとかじゃなくて単純に眠くなるとかつまらないとかそのあたり デビルマンまでとは言わん

    174 17/06/19(月)16:21:04 No.434502964

    14歳なら美人じゃなくてもやるだろ!!

    175 17/06/19(月)16:21:28 No.434503003

    叩くのは良くないよねと言いつつ 実写ハガレンは叩く「」

    176 17/06/19(月)16:22:23 No.434503103

    スゲーVシネ感ある

    177 17/06/19(月)16:22:56 No.434503165

    悟空さがおめぇまだ実写化に期待してんのかって言ってるコラはまあ悟空さはそう言うよね…って同情してしまった

    178 17/06/19(月)16:23:01 No.434503182

    >叩くのは良くないよねと言いつつ >実写ハガレンは叩く「」 ここからの逆転を期待したいが幾ら何でも情報出し渋りすぎじゃあないですかね

    179 17/06/19(月)16:23:45 No.434503248

    権利者が許可した以上他人が口を挟むことじゃない

    180 17/06/19(月)16:23:46 No.434503250

    何で高二にしたのかまったく分からない

    181 17/06/19(月)16:24:05 No.434503280

    >ここからの逆転を期待したいが幾ら何でも情報出し渋りすぎじゃあないですかね だからと言って変にネガるのは粘着と何ら変わらないよ

    182 17/06/19(月)16:24:09 No.434503288

    デスノとバクマンがいい実写化だったし

    183 17/06/19(月)16:24:15 No.434503298

    何でテラフォーマーズの後のこれに期待するんだ

    184 17/06/19(月)16:24:22 No.434503313

    単に俺が現行のCG技術舐め過ぎなだけかもしれないがスタンドの表現とかもっとチープだと思ってたから…

    185 17/06/19(月)16:24:37 No.434503342

    >権利者が許可した以上他人が口を挟むことじゃない 他人が見に来るのが映画ではある…

    186 17/06/19(月)16:24:45 No.434503362

    ディーン様の大佐と本田翼のウィンリィは見てみたいよ

    187 17/06/19(月)16:25:45 No.434503477

    東京喰種は当たっても次回作でヒロイン交代しないといけないので可哀想

    188 17/06/19(月)16:26:50 No.434503589

    最後に見た実写化映画がガッチャマンだからかなり楽しめそう

    189 17/06/19(月)16:26:56 No.434503599

    アンジェロの能力変わってねえ?

    190 17/06/19(月)16:27:27 No.434503661

    スタンドも主役なのに予告で全然映らねえ

    191 17/06/19(月)16:27:35 No.434503677

    >最後に見た実写化映画がガッチャマンだからかなり楽しめそう じゃあ予習にこの監督の撮ったテラフォーマーズ観ようぜ

    192 17/06/19(月)16:28:37 No.434503805

    せめて20世紀少年位の予算は貰えませんか…

    193 17/06/19(月)16:28:53 No.434503840

    先にDBとかデビルマンとか見てから行けばいいんじゃないか

    194 17/06/19(月)16:30:07 No.434503979

    ちょいちょい背景が出てきてるけど 仙台ってこんなにシャレオツな町だったんだな