虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)14:53:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)14:53:15 No.434491932

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/19(月)14:55:39 No.434492231

信俺 じは な い

2 17/06/19(月)14:57:04 No.434492379

蛇柱さんと心で分かり合えた回だった

3 17/06/19(月)14:58:59 No.434492569

そうか

4 17/06/19(月)15:00:06 No.434492696

総合力は分らないけど 直接の対決なら柱でも上位だったんだろうな兄貴

5 17/06/19(月)15:04:12 No.434493207

煉獄でも上弦の鬼には負けるのか…って言葉なんとも

6 17/06/19(月)15:04:28 No.434493247

ストイックな人だし搦手もないだろうから剣術勝負だったらほぼ頂点だったんだろうね

7 17/06/19(月)15:05:18 No.434493376

あんな笑顔で逝かれて…

8 17/06/19(月)15:06:17 No.434493499

最初はサイコにしか見えなかったけどいい人だったね

9 17/06/19(月)15:06:55 No.434493570

カラー貰えてよかったよ…

10 17/06/19(月)15:06:58 No.434493576

そ う か

11 17/06/19(月)15:07:28 No.434493640

今回のカラーめっちゃいいよね

12 17/06/19(月)15:07:51 No.434493694

柱の反応はそれぞれだけど皆ショック受けてるのがよく分かる…

13 17/06/19(月)15:08:09 No.434493731

妹は誰が何と言おうと鬼殺隊員だで何かこうグっときた

14 17/06/19(月)15:08:16 No.434493749

上弦の強さは把握できたな タイマンなら柱でも無理 柱で囲んだら何とかなりそう 不利になるとガン逃げする

15 17/06/19(月)15:08:31 No.434493786

16 17/06/19(月)15:08:42 No.434493804

この人も結構黄色いな

17 17/06/19(月)15:09:55 No.434493967

こんなサイコな見た目して誰よりも兄貴な奴だった…

18 17/06/19(月)15:10:00 No.434493977

こんなライオンみたいな色合いだったのか兄貴

19 17/06/19(月)15:10:47 No.434494075

>上弦の強さは把握できたな なめぷで鬼のすばらしさをプレゼンしてたので把握と言い切るのはちょっと無理

20 17/06/19(月)15:11:29 No.434494168

その上弦の一人がワープ鬼だから不意打ち以外で勝ちようがないのが酷い

21 17/06/19(月)15:11:47 No.434494210

紋逸だけ名前覚えられてなくて駄目だった

22 17/06/19(月)15:11:48 No.434494211

>不利になるとガン逃げする これがあるから短期間のうちに再戦があると隊が絶対的に不利なんだよな…

23 17/06/19(月)15:12:08 No.434494272

兄貴はカラーだと派手派手だぞ

24 17/06/19(月)15:12:09 No.434494275

超リジェネを阻害する毒でも結界でも何でも良いから用意出来れば何とかなりそう

25 17/06/19(月)15:12:12 No.434494280

上弦滅茶苦茶強いよ しかも卑怯だよ どうすんの

26 17/06/19(月)15:12:16 No.434494294

見た目は歌舞伎だと思う

27 17/06/19(月)15:12:18 No.434494300

俺の継子になるといい!面倒を見てやろう!

28 17/06/19(月)15:12:29 No.434494328

>紋逸だけ名前覚えられてなくて駄目だった 猪頭も本名じゃねーよ!?

29 17/06/19(月)15:12:30 No.434494333

確か柱は全体的に凄い色だったはず

30 17/06/19(月)15:12:40 No.434494361

苦々しい顔したしのぶさん好き

31 17/06/19(月)15:12:54 No.434494394

>紋逸だけ名前覚えられてなくて駄目だった 猪頭少年

32 17/06/19(月)15:13:13 No.434494434

7巻の表紙は煉獄さんかな? それとも今週の話は8巻だから8巻になるのかな

33 17/06/19(月)15:13:18 No.434494453

>確か柱は全体的に凄い色だったはず 凄い色なのは兄貴と乳柱くらいよ

34 17/06/19(月)15:13:34 No.434494480

>紋逸だけ名前覚えられてなくて駄目だった 覚えてないのはどっちだよ!

35 17/06/19(月)15:13:50 No.434494523

>確か柱は全体的に凄い色だったはず 蜜璃ちゃんと兄貴が凄かっただけで他は割と地味なカラーリングだった気がする 三人ほど色づいてないけど

36 17/06/19(月)15:13:57 No.434494538

そ う か

37 17/06/19(月)15:14:20 No.434494591

ぱっと出てさっと死んだのにこの喪失感と来たらどうだ

38 17/06/19(月)15:14:23 No.434494600

そもそも紋逸達は名乗ったんだろうか

39 17/06/19(月)15:14:50 No.434494654

>なめぷで鬼のすばらしさをプレゼンしてたので把握と言い切るのはちょっと無理 柱の上弦が兄貴だろうから中々遠いなぁとは思った

40 17/06/19(月)15:15:09 No.434494695

上弦クラスに毒効くのだろうか

41 17/06/19(月)15:15:53 No.434494793

利いてもすぐ解毒するんじゃね

42 17/06/19(月)15:15:57 No.434494801

見せ場しかないまま死んでった早すぎる…

43 17/06/19(月)15:16:00 No.434494808

>7巻の表紙は煉獄さんかな? >それとも今週の話は8巻だから8巻になるのかな 7巻表紙に出来そうなのが兄貴以外だとトーマスくらいだし流石にトーマス単独表紙はないだろうから7巻兄貴だと思う

44 17/06/19(月)15:16:10 No.434494836

あの鬼が上弦の中でも最強かもしれないし

45 17/06/19(月)15:16:16 No.434494855

>そもそも紋逸達は名乗ったんだろうか 描写されてなかったと思う 兄貴のことだから名乗ったら覚えてくれてたんじゃないかな…

46 17/06/19(月)15:16:26 No.434494872

やっぱり1話で冨岡さん間に合わなくて良かったな…

47 17/06/19(月)15:16:36 No.434494894

>あの鬼が上弦の中でも最強かもしれないし 参だよ!

48 17/06/19(月)15:16:37 No.434494895

太陽克服できてないし 藤に弱いのも残ってるんじゃねえかな 毒を入れられるかは別として

49 17/06/19(月)15:16:59 No.434494948

少なくとも腕力に関しては人間でわりと対抗できる 夜明け前だやべえ逃げるぞ抜けねえ離せしてる時の卑怯者は状況的に本気の力だろうし

50 17/06/19(月)15:18:15 No.434495113

力なら人間で対抗出来るって言っても兄貴の力って普通に走っただけで列車が飛び跳ねるくらいだぞ

51 17/06/19(月)15:18:21 No.434495123

ぽっと出のキャラをこんだけ魅力的に書いてすぐ退場させられるのは描き方上手いなーって思う 見てる方は気が気じゃないけど

52 17/06/19(月)15:18:25 No.434495137

読み返したら列車編からどんどんイケメンになってる兄貴

53 17/06/19(月)15:18:40 No.434495178

>なめぷで鬼のすばらしさをプレゼンしてたので把握と言い切るのはちょっと無理 血鬼術も出してるのか出してないのかよく分からんかったしな

54 17/06/19(月)15:18:49 No.434495197

辛い事悲しい事もあったけどその影で太陽光で吹っ飛ぶ卑怯者の腕があったことは忘れないで欲しい(責めるようなぬの目)

55 17/06/19(月)15:18:52 No.434495206

なめぷと言ってもテンション上って夜明け前に仕掛けた迂闊以外は 特に手加減とかしてる印象無かったな

56 17/06/19(月)15:19:37 No.434495294

>なめぷと言ってもテンション上って夜明け前に仕掛けた迂闊以外は >特に手加減とかしてる印象無かったな 勧誘モードの時はかなり舐めプに見える

57 17/06/19(月)15:20:14 No.434495377

>辛い事悲しい事もあったけどその影で卑怯者に刺さったままの俺の刀があったことは忘れないで欲しい

58 17/06/19(月)15:20:39 No.434495418

ぬと37歳帰れや!

59 17/06/19(月)15:21:07 No.434495471

最後は抜けない何て力だ…してて凄い必死だったな

60 17/06/19(月)15:21:11 No.434495478

>力なら人間で対抗出来るって言っても兄貴の力って普通に走っただけで列車が飛び跳ねるくらいだぞ 鬼滅隊が呼吸やら努力すれば対抗できるって意味での人間のつもりだった

61 17/06/19(月)15:21:20 No.434495489

まああの状況でちょっと血取らせてくださいとは言えないよ…

62 17/06/19(月)15:21:21 No.434495490

一つできるようになったら壁にぶつかって遠いなぁ…俺あんなふうになれるのか?ってなるの わかりすぎて泣けてきちゃう

63 17/06/19(月)15:21:42 No.434495529

殺しに来る時は長男みたいに有無言わず殺しに来たみたいに暗殺ぽいことしてきたら怖いな

64 17/06/19(月)15:22:05 No.434495574

親しい柱はしのぶさんと兄貴と冨岡さんなんで 柱はみんな凄いなってなってるんだろうな長男

65 17/06/19(月)15:22:10 No.434495582

上弦って5人だっけ あれで3とかどうなってんだ・・・

66 17/06/19(月)15:22:33 No.434495637

でもぬは上弦の血とか絶好のチャンスだったのにくらいはおもってるはず

67 17/06/19(月)15:23:08 No.434495722

眼帯に病衣姿の兄貴がうまいうまい言いながら弁当食ってるところでいいから見たかった…

68 17/06/19(月)15:23:11 No.434495724

しのぶさんの毒って上弦に効くんだろうか…って以前に攻撃当たらない系が担当されそう

69 17/06/19(月)15:23:12 No.434495725

>上弦って5人だっけ 上弦6の下弦6で十二鬼月だ

70 17/06/19(月)15:23:19 No.434495739

>上弦って5人だっけ >あれで3とかどうなってんだ・・・ 12鬼月って名前を忘れてやんなよ

71 17/06/19(月)15:23:25 No.434495751

長男は刀どうすんの…

72 17/06/19(月)15:23:26 No.434495754

卑怯者な上参にストーキングされてないか心配だ ああ夜明け前にやってやってきて夜明け前だと騒ぐ卑怯者のような馬鹿だし大丈夫か

73 17/06/19(月)15:23:28 No.434495758

あれだけ誘ったのはなんかあるだろ 鬼になって再登場するからセーフ

74 17/06/19(月)15:23:52 No.434495813

>上弦って5人だっけ 上下とも6人じゃないの?

75 17/06/19(月)15:23:58 No.434495825

>あれだけ誘ったのはなんかあるだろ >鬼になって再登場するからセーフ 隠が死体回収してくれてるよ!

76 17/06/19(月)15:24:22 No.434495869

「」は足し算もできない…

77 17/06/19(月)15:24:32 No.434495895

>しのぶさんの毒って上弦に効くんだろうか…って以前に攻撃当たらない系が担当されそう しのぶさんの毒って太陽クラスに明確な弱点の藤の毒だから当たれば効きそうな気もする

78 17/06/19(月)15:24:44 No.434495919

泣いてる炭次郎を見て泣く善逸を見て泣くイノシシ

79 17/06/19(月)15:24:45 No.434495923

あのまま生きてるのかなどうせいつもみたいに盗撮されてるんでしょ逃げ出すような上弦は殺しちゃうと思うけど

80 17/06/19(月)15:25:20 No.434495998

卑怯者が単純になんかよくわからん格闘技と防御力でゴリ押しタイプだから他の柱には多分精神攻撃系の上弦が当たるな

81 17/06/19(月)15:25:20 No.434496000

>長男は刀どうすんの… 兄貴の形見残ってなかったっけ

82 17/06/19(月)15:25:29 No.434496010

>あのまま生きてるのかなどうせいつもみたいに盗撮されてるんでしょ逃げ出すような上弦は殺しちゃうと思うけど 柱自体はちゃんと殺してるし太陽は仕方ないんじゃないかな…

83 17/06/19(月)15:25:55 No.434496068

上弦は鬼ガチャのレアリティ高いから臆病者も躊躇うと思うの

84 17/06/19(月)15:25:56 No.434496069

なんか来んだよ上弦なんか…

85 17/06/19(月)15:25:56 No.434496071

>あのまま生きてるのかなどうせいつもみたいに盗撮されてるんでしょ逃げ出すような上弦は殺しちゃうと思うけど 柱1人殺してるからセーフでしょ

86 17/06/19(月)15:26:36 No.434496162

>兄貴の形見残ってなかったっけ 卑怯者が首に刺さりっぱだった折れた刀身逃げながら投げ捨ててった

87 17/06/19(月)15:26:39 No.434496165

身内に敵の協力者が居てそっち経由で復活や 少年ジャンボではよくあること

88 17/06/19(月)15:26:43 No.434496176

>>長男は刀どうすんの… >兄貴の形見残ってなかったっけ 兄貴の刀抜いてポイしてたし長男のもその辺に捨ててあって隠の人らが回収してくれてんじゃねえかな…

89 17/06/19(月)15:27:05 No.434496233

やばくなったら恥も外聞も無いのが鬼の強みだしな 逃げた後の処理は臆病者の気分次第だけど

90 17/06/19(月)15:27:06 No.434496239

>「」は足し算もできない… もはや二次裏は他の鯖のみで良いと思っている imgの「」は解体する

91 17/06/19(月)15:27:07 No.434496240

兄貴の刀は折れている 炭治郎の刀がその辺に捨てられてなかったら結局 刺される

92 17/06/19(月)15:27:07 No.434496242

煉獄さん殺したアカザさんは臆病者から血をもらったりするんだろうか それとも耳飾りのガキ殺せてないじゃんって怒られるのだろうか

93 17/06/19(月)15:27:13 No.434496262

柱殺してニッコリだと思うけど長男から逃げたあげく卑怯者呼ばわりされたの知ったら相殺されそう

94 17/06/19(月)15:27:23 No.434496284

自分の感情を処理し切れない猪頭少年がかわいい

95 17/06/19(月)15:27:26 No.434496299

煉獄父は長男の死で再起するのか心折れたままだけどヒノカミのヒントだけはくれるのか

96 17/06/19(月)15:27:32 No.434496310

兄貴の刀は刃は卑怯者に折られて柄の方は兄貴が持ってる 長男の刀は卑怯者が持ち逃げした

97 17/06/19(月)15:27:55 No.434496358

下弦潰して十二鬼月再編するわの直後にこの失態 ジャンプ恒例血戦トーナメント展開来ますよこれは

98 17/06/19(月)15:27:55 No.434496361

長男お前稀血の回収…

99 17/06/19(月)15:28:06 No.434496397

卑怯者の刀から耳飾り因子感じて 臆病者のスイッチが入るかもしれんし

100 17/06/19(月)15:28:07 No.434496398

刀は流石に隠の人がサクッと回収するんだろうな

101 17/06/19(月)15:28:42 No.434496463

兄貴自身は割りと満足して逝ったのが唯一の救いだけどおツラい…

102 17/06/19(月)15:29:00 No.434496501

呆けてしまった父上と兄だいしゅきな弟に煉獄さんの死を伝えに行くの辛いな…

103 17/06/19(月)15:29:16 No.434496534

流石の37歳も上弦襲来柱死亡の惨事だったら許してくれるかもしれないだろ!

104 17/06/19(月)15:29:18 No.434496538

>煉獄父は長男の死で再起するのか心折れたままだけどヒノカミのヒントだけはくれるのか 再起して長男の師匠になるかもしれんし

105 17/06/19(月)15:29:31 No.434496570

弟はかまぼこ隊に入るのかな… めっちゃ腐ってそうだよね

106 17/06/19(月)15:29:33 No.434496573

>長男お前稀血の回収… 稀血は鬼の血じゃねえよ!

107 17/06/19(月)15:29:46 No.434496597

>流石の37歳も上弦襲来柱死亡の惨事だったら許してくれるかもしれないだろ! 37歳にそんな大人気があるものか!

108 17/06/19(月)15:29:52 No.434496612

波紋法で肉体を強化していこう

109 17/06/19(月)15:29:58 No.434496623

煉獄父は長男カウンセリングで心の炎を取り戻すよ

110 17/06/19(月)15:30:10 No.434496644

男塾みたいな死亡確認が許される雑誌だぞ

111 17/06/19(月)15:30:57 No.434496732

炎と水の呼吸が合さる事で火の呼吸になるのだ

112 17/06/19(月)15:31:17 No.434496785

>炎と水の呼吸が合さる事で火の呼吸になるのだ 勢い弱くなってる・・・

113 17/06/19(月)15:31:38 No.434496822

父上が再奮起しても父親の事で1番悲しんで苦悩したであろう兄貴はもういないのがおつらい

114 17/06/19(月)15:31:39 No.434496824

未来ではカグツチを召喚した長男の子孫が無惨にオラオララッシュしてるよ

115 17/06/19(月)15:32:21 No.434496925

>未来ではカグツチを召喚した長男の子孫が無惨にオラオララッシュしてるよ それ長男ボディ臆病者に乗っ取られてない?

116 17/06/19(月)15:32:32 No.434496948

炎と水とが合わさって…淡柱の淡治郎だ!

117 17/06/19(月)15:32:40 No.434496969

>稀血は鬼の血じゃねえよ! どっちにしろ臆病者の血が沢山混ざった血の回収!

118 17/06/19(月)15:32:53 No.434497004

コモンやちょいレアくらいはぽいぽい捨てるけど 100年入れ替わりのない上弦のNO3を捨てる勇気はないだろ臆病者

119 17/06/19(月)15:33:42 No.434497116

ドドドドドドドド

120 17/06/19(月)15:33:55 No.434497149

>どっちにしろ臆病者の血が沢山混ざった血の回収! 長男の刀が回収できればそれに血付いてねえかな

121 17/06/19(月)15:34:37 No.434497243

>長男の刀が回収できればそれに血付いてねえかな 森に入ってすぐにポイされた兄貴の刀の刃の方がたっぷり付いてると思う

122 17/06/19(月)15:35:17 No.434497330

>父上が再奮起しても父親の事で1番悲しんで苦悩したであろう兄貴はもういないのがおつらい あの世が確実にある世界だからあの世で喜ぶとは思う 生きてほしかった...

123 17/06/19(月)15:35:40 No.434497384

上弦の強さ見せつけられると 柱総出で囲むしないと臆病者獲れる気がしないな

124 17/06/19(月)15:35:44 No.434497398

兄貴の下で修行パート見たかったよ su1906965.jpg

125 17/06/19(月)15:35:53 No.434497428

親父と弟くんが今どんな感じか 今からとても気になりますよ俺は

126 17/06/19(月)15:36:05 No.434497453

参から肆?とかにランクダウンくらいはあったりして その場合瞳の字をどう書き直すんだろう 響凱はバツが刻まれっぱなしだったけど

127 17/06/19(月)15:36:31 No.434497505

今回の刀投げに関しては鬼殺のためとかじゃなく完全に炭治郎の癇癪だったからな…

128 17/06/19(月)15:36:43 No.434497538

兄貴の親父っていやなやつじゃなかった?

129 17/06/19(月)15:36:44 No.434497541

上弦も殺せず刀も奪われ 実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか

130 17/06/19(月)15:36:48 No.434497559

落ち着いて聞いて欲しいけど柱と耳飾りの剣士を殺せってのは下弦と琵琶鬼ぐらいしか聞いてないからそもそも上弦の鬼たちは知らない

131 17/06/19(月)15:37:17 No.434497631

普通の漫画なら残った弟が炭にけおる展開だがどうなるか ワニならそうならないかも

132 17/06/19(月)15:37:19 No.434497637

>その場合瞳の字をどう書き直すんだろう オメメコウカーン!

133 17/06/19(月)15:37:57 No.434497722

蛇柱さんあざといぞ

134 17/06/19(月)15:37:58 No.434497731

>兄貴の親父っていやなやつじゃなかった? いやなやつっていうかふぬけちゃったやつ 兄貴の夢の中ではだけど

135 17/06/19(月)15:38:05 No.434497748

ただの身体能力バフな呼吸に対しヒノカミ神楽は波紋入りとかしておこう それでリジェネを阻害できる設定にすれば跡は修行で勝ち目出るでしょ

136 17/06/19(月)15:38:25 No.434497793

猫が 俺を 責める

137 17/06/19(月)15:38:31 No.434497812

>兄貴の親父っていやなやつじゃなかった? 柱になったって報告しに行ったらくだらんどうでもいいどうせ大した存在にはなれないんだお前も俺もって 兄貴の顔も見ずに言い放って兄貴がめっちゃ曇ってたくらいだよ

138 17/06/19(月)15:38:32 No.434497814

>兄貴の下で修行パート見たかったよ めっちゃ強くてめっちゃ面倒見良い兄貴分とかフラグは立ってはいたけど こんな早く回収されるとか…

139 17/06/19(月)15:38:49 No.434497855

知らないとか何をいってるんだソレくらい察せ!ってキレてこそ臆病者でしょう?

140 17/06/19(月)15:39:03 No.434497887

五体満足だったのに終盤まで見てるだけしかできなかった三男が一番ダメージでかそうだ

141 17/06/19(月)15:39:15 No.434497919

心を燃やせ歯を食いしばって前を向けって言ったけど兄貴が死んだから立ち直れないよ

142 17/06/19(月)15:39:15 No.434497920

>今回の刀投げに関しては鬼殺のためとかじゃなく完全に炭治郎の癇癪だったからな… 殺してやる~!!

143 17/06/19(月)15:39:19 No.434497931

絶対いらんこと言うだろうと思ってた蛇柱があれで今すごい気になる

144 17/06/19(月)15:39:22 No.434497940

弟には信じた道を進めと言えるなら兄貴みたいに良い子なんだと思う

145 17/06/19(月)15:39:33 No.434497964

>普通の漫画なら残った弟が炭にけおる展開だがどうなるか >ワニならそうならないかも 表向きは長男に礼儀正しく対応するも一人になると泣いてるパターンで行こう

146 17/06/19(月)15:39:37 No.434497976

累くんに甘かったように上弦にはゲロ甘の可能性

147 17/06/19(月)15:39:45 No.434498002

猫どころか飼い主のゆしろうが殴りにくるレベルで血を取り損ねてる

148 17/06/19(月)15:40:03 No.434498050

お父さんと長男の邂逅が楽しみですよ俺は

149 17/06/19(月)15:40:41 No.434498149

蛇の人スポット当たったら絶対人気出るやつだこれ…

150 17/06/19(月)15:40:42 No.434498150

>お父さんと長男の邂逅が楽しみですよ俺は 絶対何かしら揉めるよね…

151 17/06/19(月)15:40:43 No.434498156

折れないお兄ちゃんが頼れる兄貴が出来たと思ったら

152 17/06/19(月)15:40:49 No.434498170

>弟には信じた道を進めと言えるなら兄貴みたいに良い子なんだと思う 意外と鬼殺ではない別の夢があったりするかもしれんしね

153 17/06/19(月)15:41:00 No.434498193

>猫どころか飼い主のゆしろうが殴りにくるレベルで血を取り損ねてる 作中期間でたぶん二ヶ月くらい採血してないよね

154 17/06/19(月)15:41:46 No.434498288

煉獄さんはもうちょい話を掘り下げてから逝って欲しかったな アニメ化とかしたらその辺やってくれるだろうか

155 17/06/19(月)15:42:24 No.434498363

>お父さんと長男の邂逅が楽しみですよ俺は 兄貴が馬鹿にされて長男けおりますよコレは

156 17/06/19(月)15:42:26 No.434498368

>累くんに甘かったように上弦にはゲロ甘の可能性 下弦が殺せない柱殺しまくってるし結構甘そうだよね

157 17/06/19(月)15:42:38 No.434498398

そうか

158 17/06/19(月)15:42:41 No.434498403

>>お父さんと長男の邂逅が楽しみですよ俺は >絶対何かしら揉めるよね… 所詮こんなもんだみたいなこと呟いて「例えお父上であっても煉獄さんを侮辱するのは許さん!」みたいな?

159 17/06/19(月)15:42:50 No.434498414

下限の一(臆病ドーピング中)と五、更に上弦の三の血を逃したからそりゃ猫からめっちゃ見られるな

160 17/06/19(月)15:42:57 No.434498423

今回の件で末っ子が人間的に成長してる…

161 17/06/19(月)15:43:01 No.434498433

ゲーム化とかでの兄貴が死なないifルートまだかな…

162 17/06/19(月)15:43:06 No.434498446

「」の掘り下げてーにいちいち付き合ってたら30年かけても話が進まん

163 17/06/19(月)15:43:19 No.434498471

父親が凹んだ原因がアカザに負けたからとかにしよう

164 17/06/19(月)15:43:20 No.434498475

黎明に散る のサブタイがまたスーッと効いてこれは…泣く…

165 17/06/19(月)15:43:32 No.434498505

>そうか そんなだから嫌われるんですよ

166 17/06/19(月)15:43:34 No.434498509

ジャンプの柱感出てきた

167 17/06/19(月)15:43:36 No.434498514

そうか……小生は甘やかされていたか……

168 17/06/19(月)15:43:38 No.434498525

>折れないお兄ちゃんが頼れる兄貴が出来たと思ったら 長男は折れないから次男にしてから兄貴を殺す 折れた!

169 17/06/19(月)15:43:47 No.434498539

>「」の掘り下げてーにいちいち付き合ってたら30年かけても話が進まん 私は一向に・・・

170 17/06/19(月)15:44:07 No.434498579

むしろ煉獄家に行く前に蛇柱が問い詰めに来そう

171 17/06/19(月)15:44:10 No.434498586

今日柱が死んだ 受け止めるのには3年かかる…

172 17/06/19(月)15:44:15 No.434498595

カラーがかっこよすぎてあまりに悲しい…

173 17/06/19(月)15:44:40 No.434498660

このあと弟が炎柱になるとか・・・

174 17/06/19(月)15:44:44 No.434498672

長男の笑顔よりを曇らせる顔多くなきゃいかんのかこのワニ!

175 17/06/19(月)15:44:49 No.434498682

>長男は折れないから次男にしてから兄貴を殺す >折れた! 念入り過ぎる…

176 17/06/19(月)15:45:27 No.434498766

>長男の笑顔よりを曇らせる顔多くなきゃいかんのかこのワニ! そういえばソーマのほうでワニが食材として出てきてたね

177 17/06/19(月)15:45:52 No.434498827

ワニはさぁ…曇らせる手段豊富すぎる人?

178 17/06/19(月)15:46:11 No.434498871

まあ甘やかされてたっていうかきょうがいさんはだいぶお気に入りだったと思うよ あるいはものすごくご機嫌だったか

179 17/06/19(月)15:46:13 No.434498879

いいよね次男堕ちさせてから兄を奪って号泣させるの

180 17/06/19(月)15:46:15 No.434498881

アニメ化したら何クール目で兄貴死ぬんだろう

181 17/06/19(月)15:46:58 No.434498954

>意外と鬼殺ではない別の夢があったりするかもしれんしね 兄貴の敵討ちとか考えそうな子だから釘を差したのかもしれんしな しかし母は死に父は冷凍刑とか子どもは不憫だ…

182 17/06/19(月)15:47:05 No.434498972

小生はこうやってみたらマシな扱いだったな 下弦脱落だけですんでる

183 17/06/19(月)15:47:23 No.434499005

主人公達に何かを残して死んでいくキャラいいよね…

184 17/06/19(月)15:47:32 No.434499021

つまり姉みたいなしのぶさんが死ねばまた長男が折れかけると

185 17/06/19(月)15:48:26 No.434499139

兄貴が最後まで兄貴すぎたのもいけない 俺が死ぬことは気にするな頑張れ君達を信じるってそんなの弟堕ちするに決まってるじゃん…

186 17/06/19(月)15:49:24 No.434499268

文豪は自力で稀血探して頑張って貴方のために尽くすから許してと言った 下二はポケットマネーとして血を頂ければ貴方のために頑張りますと言った

187 17/06/19(月)15:50:31 No.434499397

>俺が死ぬことは気にするな頑張れ君達を信じるってそんなの弟堕ちするに決まってるじゃん… 長男のメンタルじゃ逆に引きずる方向のエールだこれ…

188 17/06/19(月)15:50:48 No.434499438

冨岡さんもめっちゃ死にそうなんだけど死ぬ姿が見えない

189 17/06/19(月)15:51:17 No.434499498

臆病者も累くん死んだ時 今日推しが死んだ ってなったんだろうか

190 17/06/19(月)15:51:26 No.434499515

所詮煉獄は柱の敗北者じゃけぇ

191 17/06/19(月)15:52:06 No.434499598

>つまり姉みたいなしのぶさんが死ねばまた長男が折れかけると 実際今一番死にそうな柱ってしのぶさんだよね…掘り下げも回想も終わってて継子までいる

192 17/06/19(月)15:52:53 No.434499688

>所詮煉獄は柱の敗北者じゃけぇ も う い い

193 17/06/19(月)15:53:01 No.434499712

小生はなんだかんだ返り咲いて頑張ろうというやる気はあったからな…

194 17/06/19(月)15:53:16 No.434499749

>臆病者も累くん死んだ時 >今日推しが死んだ >ってなったんだろうか 推しが死んで悲しい…下弦解体しよ…

195 17/06/19(月)15:54:10 No.434499849

蛇柱さん普段あんなにネチネチ言ってたのにここだけ一言とかズルいよ…

196 17/06/19(月)15:54:40 No.434499900

富岡さんはこの死亡シーンを超えられるかな

197 17/06/19(月)15:54:52 No.434499926

仮に小生が根性で下弦に返り咲いてたら下弦解体もちょっと引き伸ばされたんだろうか

198 17/06/19(月)15:55:30 No.434499992

兄貴が死んだから冨岡さんの死亡フラグは遠のいたよ

199 17/06/19(月)15:56:58 No.434500167

>蛇柱さん普段あんなにネチネチ言ってたのにここだけ一言とかズルいよ… 蛇と音はあのネチネチさと派手派手がないのがああこれかなり兄貴信頼してたしショックなんだなってのが伝わってきて…

200 17/06/19(月)15:57:09 No.434500189

冨岡さんは柱で一番最後に死ぬと思う

201 17/06/19(月)15:57:17 No.434500203

ポジション的に冨岡さんの代わりに死んだところはあるよね

202 17/06/19(月)15:58:06 No.434500307

死亡フラグレースはしのぶさんが首位独走だけど岩も継子発覚で追い上げてきた

203 17/06/19(月)15:59:21 No.434500460

冨岡さんが対応力重視 しのぶさんと蛇柱が絡め手重視 風柱と煉獄さんがストレートな剣戟って感じがする

204 17/06/19(月)16:00:07 No.434500529

100年以上の武の研鑽至高の領域鬼ボディ 遊んで遊んで夜明け前勧誘失敗夜明け前 命を守る為に逃げ人生惨めじゃありゃせんか? 人間正しくなきゃ価値無し!お前ら上弦生きる価値無し! アカザアカザ卑怯者!上弦三番卑怯者!

205 17/06/19(月)16:00:24 No.434500563

>兄貴が死んだからしのぶさんの死亡フラグは遠のいたよ

206 17/06/19(月)16:01:08 No.434500638

死ぬか死なないかで言ったら冨岡さんも最終的には死ぬなーって散々思わせてから死ぬんだろうな...

207 17/06/19(月)16:01:23 No.434500671

久々に漫画で泣いた

208 17/06/19(月)16:01:43 No.434500718

富岡さんはバックボーンが全く分からない…

209 17/06/19(月)16:01:53 No.434500738

蛇は掘り下げ来て死なないで…ってなった所で死ぬよ

210 17/06/19(月)16:04:02 No.434500970

いくら長男が瓢箪さっさと割ったり成長性高くても柱まですぐ追いついちゃダメな気がするし かといって下弦がいないからちょうど良い敵もいないし年代ジャンプするのかな

211 17/06/19(月)16:05:52 No.434501182

>いくら長男が瓢箪さっさと割ったり成長性高くても柱まですぐ追いついちゃダメな気がするし >かといって下弦がいないからちょうど良い敵もいないし年代ジャンプするのかな 割とサクッと半年とか過ぎるからありえなくもないな…

212 17/06/19(月)16:06:00 No.434501196

流石にそんな連続で年代ジャンプはしないと思う

213 17/06/19(月)16:06:51 No.434501288

柱もみんな若そうだからかまぼこ隊が急成長してもおかしくなさそうだけどね

214 17/06/19(月)16:07:51 No.434501390

むしろ二柱でかかれば倒せそうだけどそんな上弦の参みたいな卑怯な真似はしないか…

215 17/06/19(月)16:08:36 No.434501477

臆病者的には下弦いらねえってなったけど 長男的には完全ソロでの下弦討伐とか一回やっときたかったね

216 17/06/19(月)16:08:42 No.434501488

いつか兄貴の技を長男が使ったら泣きそう

↑Top