虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)13:42:19 冷麺い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)13:42:19 No.434483029

冷麺いいよね

1 17/06/19(月)13:42:55 No.434483103

ぴょんぴょん舎可もなく不可もなく好き

2 17/06/19(月)13:44:07 No.434483266

今日から冷麺五百円なのだ

3 17/06/19(月)13:46:11 No.434483544

スイカいらねえんじゃねえかな…

4 17/06/19(月)13:46:32 No.434483597

>スイカいらねえんじゃねえかな… なんだァ?てめェ…

5 17/06/19(月)13:47:27 No.434483731

>スイカいらねえんじゃねえかな… 念 果物系は別皿でくれ

6 17/06/19(月)13:48:35 No.434483905

冷麺のスイカ 酢豚のパイナップル ポテサラのリンゴ

7 17/06/19(月)13:50:55 No.434484227

ハンバーグのパイナップル

8 17/06/19(月)14:00:35 No.434485533

書き込みをした人によって削除されました

9 17/06/19(月)14:01:49 No.434485708

アイスコーヒーのいちご

10 17/06/19(月)14:03:11 No.434485906

スカイ入ってるのなんてあるのか初めて見た

11 17/06/19(月)14:04:11 No.434486039

>アイスコーヒーのいちご それはいるだろ

12 17/06/19(月)14:04:53 No.434486125

いちご…いちご?

13 17/06/19(月)14:05:05 No.434486145

あんまり辛くないからキムチ全部入れるね

14 17/06/19(月)14:05:37 No.434486221

辛いの苦手だからキムチ入れられるとスープがキムチ味になってとてもつらい

15 17/06/19(月)14:05:41 No.434486234

酢だばぁ 酢だばぁ 酢だばぁ

16 17/06/19(月)14:06:27 No.434486353

麺硬くね

17 17/06/19(月)14:09:19 No.434486752

聞いたことない店だと思って検索したら東北の冷麺の支配者なのか

18 17/06/19(月)14:11:20 No.434487002

スイカも野菜だしおかしくもない

19 17/06/19(月)14:11:37 No.434487038

ぴょんやんじゃないんだ?

20 17/06/19(月)14:14:55 No.434487490

>聞いたことない店だと思って検索したら東北の冷麺の支配者なのか 東京にも出店してたと思う

21 17/06/19(月)14:15:25 No.434487573

>ぴょんやんじゃないんだ? ぴょんさんが作った会社だからぴょんぴょん舎

22 17/06/19(月)14:17:10 No.434487774

>サラダのレーズン

23 17/06/19(月)14:18:04 No.434487884

ぴょんさんっていう名前あるのか 漢字だと平壌の平かな?

24 17/06/19(月)14:18:34 No.434487941

>ぴょんさんっていう名前あるのか >漢字だと平壌の平かな? 辺真一とか居るじゃん

25 17/06/19(月)14:20:16 No.434488166

なんの会社なんだ…?? http://www.pyonpyonsya.co.jp/company/history/index.html

26 17/06/19(月)14:24:14 No.434488669

>なんの会社なんだ…?? 序盤の迷走っぷりすごい

27 17/06/19(月)14:26:57 No.434488995

>1987年 飲食店仕入・売上・原価・顧客管理システムを東北で初導入 >1989年 盛岡初プリペードカード発行 >2005年 「どっちの料理ショー<盛岡冷麺VS讃岐うどん>にて、盛岡冷麺勝利を勝ち取る。 ううn?

28 17/06/19(月)14:27:26 No.434489062

元神戸の靴屋が作る盛岡冷麺のお店だよ

29 17/06/19(月)14:28:22 No.434489180

個人的にはヤマトのが好き

30 17/06/19(月)14:29:39 No.434489321

ららぽーと新三郷店にあるのか 見た感じどこのフードコートにもある韓国料理ぽい

31 17/06/19(月)14:31:56 No.434489605

まさか盛岡冷麺と比べたら讃岐うどんなんて子供だましみたいなものだったとは

32 17/06/19(月)14:34:29 No.434489873

なかなか焼肉とセットになっているところがなくて悲しい

33 17/06/19(月)14:34:53 No.434489916

盛岡冷麺ってわざわざ言うが盛岡冷麺以外に冷麺ってあるの

34 17/06/19(月)14:35:25 No.434489973

>盛岡冷麺ってわざわざ言うが盛岡冷麺以外に冷麺ってあるの 韓国冷麺

35 17/06/19(月)14:36:39 No.434490113

以前は波動水を使ってますだのオカルトにハマってたぽいけど今でもそうなの?

36 17/06/19(月)14:38:31 No.434490351

平壌冷麺 有名だよ?

37 17/06/19(月)14:42:21 No.434490760

冷麺祭りいいよね 10年くらい前は300円だったのにいつの間にか値上がりしたけど

38 17/06/19(月)14:43:31 No.434490880

韓国冷麺は麺が黒くて平壌・盛岡冷麺は麺が透明で割と別の食い物

39 17/06/19(月)14:44:21 No.434490967

成城石井で夏になると売ってるよねぴょんぴょん舎

40 17/06/19(月)14:46:04 No.434491140

盛岡冷麺より細い灰色したゴムみたいな麺が好きだったんだけど最近さっぱり見かけなくてつらい

41 17/06/19(月)14:46:18 No.434491170

近所の店だとランチにライスがつくんだけど扱いに困る

42 17/06/19(月)14:47:53 No.434491333

>近所の店だとランチにライスがつくんだけど扱いに困る 焼肉も注文しろって事だろう

↑Top