ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)11:54:33 No.434468498
FAガール2期までの繋ぎが欲しいならこれをやって欲しいアニメもいいんだけど「」は多分こっちだと思う
1 17/06/19(月)11:56:23 No.434468686
みぎぃ
2 17/06/19(月)11:57:03 No.434468762
>アニメもいいんだけど「」は多分こっちだと思う なにこのレッテル貼り
3 17/06/19(月)11:57:14 No.434468785
DLCにいくらつぎ込んだ?
4 17/06/19(月)11:58:08 No.434468854
「」は白にーとレーネが出てればなんでも飛びつくと思う
5 17/06/19(月)11:58:09 No.434468855
あーちる可愛いよあーちる
6 17/06/19(月)11:59:44 No.434469027
FAガールをボンボンで連載するとバトマスになる
7 17/06/19(月)11:59:55 No.434469052
FA:Gの感覚でこれ見せたらアルキード王国が滅ぶ
8 17/06/19(月)12:00:44 No.434469136
これの神姫って白にーに代表されるお嫁さん売りタイプばっかりで FAGってキャラ同士の百合カプがメインだからキャラとして見てもまったく近くないよね
9 17/06/19(月)12:01:43 No.434469230
ばかにしてもらってはこまるのだ
10 17/06/19(月)12:01:44 No.434469231
>これの神姫って白にーに代表されるお嫁さん売りタイプばっかりで >FAGってキャラ同士の百合カプがメインだからキャラとして見てもまったく近くないよね 二行にわたって的外れで駄目だった
11 17/06/19(月)12:02:42 No.434469335
そこ含めて実質的にはあおちゃんがいるかどうかの違いしかないよ
12 17/06/19(月)12:04:15 No.434469498
お姉様!ってストーリーはかなり多めだった気がする でも見たいキャラタイプによっては課金必須だから調べなきゃ遠回りしたりするギャルゲー
13 17/06/19(月)12:06:27 No.434469747
NPCであおちゃん出てきて欲しい ごーらいかい連れてるの
14 17/06/19(月)12:07:24 No.434469849
戦闘で相手が避けまくって全然攻撃当たらないのがすごくストレス溜まった
15 17/06/19(月)12:07:47 No.434469890
女性マスターも多いからねぇ なんか奥様とかアレなのが記憶に残るけど
16 17/06/19(月)12:07:51 No.434469896
今これやるのキツくない?
17 17/06/19(月)12:08:27 No.434469982
俺マスターでFAGとイチャイチャするゲームって需要ありそうだしソシャゲとかで出そうな気がする
18 17/06/19(月)12:09:14 No.434470084
FAとFA:G両方出てもいいぞ! 3Dモデル班はしぬ
19 17/06/19(月)12:10:03 No.434470170
>FAとFA:G両方出てもいいぞ! 今の時代ロボゲーは…
20 17/06/19(月)12:10:22 No.434470210
もうPSPじゃDLC買えないし全部入ってる完全版だしてくれないかな
21 17/06/19(月)12:10:39 No.434470238
アニメはアニメの味付けかつ一つの形でしかないけど まあ予想してた通りアニメが全部の基準になる人が出たんだなぁと これじゃFAGのスケールが決まってない設定も残らないな…
22 17/06/19(月)12:11:03 No.434470276
1の頃と比べて2からのシナリオは目に見えて劣化してたよね ゲーム自体は面白いんだけど
23 17/06/19(月)12:11:48 No.434470378
>1の頃と比べて2からのシナリオは目に見えて劣化してたよね レーネシナリオやってそれ言える?
24 17/06/19(月)12:12:04 No.434470406
>今これやるのキツくない? 思い入れがあればできる ないとゲロつらい
25 17/06/19(月)12:12:24 No.434470437
FAGだとこれみたいな付け替えゲームにはならないイメージがある 出すならキャラ固定というかいいとこ武器が変更できるくらいで
26 17/06/19(月)12:12:28 No.434470442
まおちゃおはほぼぱーへくとなシナリオだった
27 17/06/19(月)12:15:08 No.434470810
>FAGだとこれみたいな付け替えゲームにはならないイメージがある というかどこがやっても各パーツの性能差はともかく キャラゲーでこれだけ付け替えできるようなゲームは出せなさそう
28 17/06/19(月)12:15:23 No.434470850
やって欲しいも何も客層被ってない?
29 17/06/19(月)12:15:40 No.434470878
着せ替え出来たりボス戦のBGM帰れたりかなり自由度高いんだけどロードがすっごい長い
30 17/06/19(月)12:15:56 No.434470914
>キャラゲーでこれだけ付け替えできるようなゲームは出せなさそう ガンダムブレイカー!
31 17/06/19(月)12:16:33 No.434471001
デレマスの事務職モードだけみたいなのでないかな いっそもっと楽にねこあつめみたいなのでも良い
32 17/06/19(月)12:16:47 No.434471034
>というかどこがやっても各パーツの性能差はともかく >キャラゲーでこれだけ付け替えできるようなゲームは出せなさそう サイバーステップにやらせよう
33 17/06/19(月)12:16:52 No.434471050
>NPCであおちゃん出てきて欲しい (声無しシルエット)
34 17/06/19(月)12:16:59 No.434471064
カスタムロボみたいなのでいい
35 17/06/19(月)12:17:12 No.434471092
ちょうどこの辺りがキャラゲーバブルの末期だった気がする
36 17/06/19(月)12:17:14 No.434471101
>ガンダムブレイカー! スッとこういうのが出せるのがガンプラパワーの桁の違いだと思うの…
37 17/06/19(月)12:18:13 No.434471241
フロムに頼んでフレームアームズのゲーム作ってもらおう
38 17/06/19(月)12:18:34 No.434471283
>もうPSPじゃDLC買えないし全部入ってる完全版だしてくれないかな PCでDLC買ってPCからPSPに送ればいいんじゃなかったか確か
39 17/06/19(月)12:18:59 No.434471354
FAGの場合元が元だからガンブレ方向の方が多分相性はいい気がする 絶対ヤバイのが量産されるだろうけど
40 17/06/19(月)12:19:20 No.434471410
>絶対ヤバイのが量産されるだろうけど サイコジェニーとか作れるようになったら危ない
41 17/06/19(月)12:19:59 No.434471507
復活して欲しいかと言われると首傾げるけどFAガールで似たゲーム欲しいくらいにはきゃっきゃっ出来た バトロンでも大歓迎
42 17/06/19(月)12:20:11 No.434471535
ゲーム化の話くらいどこかから来てそうだけどね
43 17/06/19(月)12:20:35 [コナミ] No.434471592
素体 武装 シナリオ 全部別売りで2100円! どうです?
44 17/06/19(月)12:20:44 No.434471614
FA:Gの主題はAI育成だからACFFみたいなゲームがいい もっと言うとバトルロンド
45 17/06/19(月)12:21:06 No.434471662
半額セールはついぞ来なかった
46 17/06/19(月)12:21:23 No.434471708
>もっと言うとバトルロンド あれただ単に戦闘演算変えるだけで性格育てるゲームじゃないし誤解してるよ
47 17/06/19(月)12:21:37 No.434471748
FAGにも闇闘技場の変人マスターが集まるんです?
48 17/06/19(月)12:21:48 No.434471785
>全部別売りで2100円! >どうです? もう最近はガチャじゃないだけすごい良心的なんじゃ…と思える時代になってしまった…
49 17/06/19(月)12:21:49 No.434471791
(諦めてPSO2をやるのです…)
50 17/06/19(月)12:22:03 No.434471821
>>1の頃と比べて2からのシナリオは目に見えて劣化してたよね >レーネシナリオやってそれ言える? レーネシナリオは確かにましにはなったけどそれ以外は… 特にメインシナリオ
51 17/06/19(月)12:22:18 No.434471859
>どうです? 数は出ないだろうし声優もタダじゃないししょうがないと思う 逆説的にDLCにならなかった子は採算が…とか思っちゃうけど
52 17/06/19(月)12:22:24 No.434471877
>(諦めてPSO2をやるのです…) ロボメイクでは現在最高の選択肢なのが困る
53 17/06/19(月)12:22:31 No.434471901
>FAGにも闇闘技場の変人マスターが集まるんです? FAを素手で破壊する暗黒闘気の使い手とかでるよ
54 17/06/19(月)12:22:56 No.434471967
>FAを素手で破壊する暗黒闘気の使い手とかでるよ 旧型アーキテクトなんでしょ?
55 17/06/19(月)12:23:07 No.434471994
>もう最近はガチャじゃないだけすごい良心的なんじゃ…と思える時代になってしまった… コンシューマで課金ガチャとか狂気の沙汰過ぎる…
56 17/06/19(月)12:23:10 No.434471998
まずこのゲームはヒロインが女性マスターだからね!
57 17/06/19(月)12:23:18 No.434472014
AI育てるソシャゲが出来たら「」部屋はこうなる
58 17/06/19(月)12:24:23 No.434472156
>まずこのゲームはヒロインが女性マスターだからね! 変なポーズだな…
59 17/06/19(月)12:24:49 No.434472220
>まずこのゲームはヒロインが女性マスターだからね! ハハハナイスジョーク!
60 17/06/19(月)12:25:03 No.434472257
>FAに旦那寝取られたホストにどハマりの糞嫁とかでるよ
61 17/06/19(月)12:25:18 No.434472295
ゲームが出てそっちの手持ちの性格もアニメ準拠だった場合 もうばーぜはばーぜでしかないしマテリアはひたすら淫靡になるしアーテルは色替えバカになるし しかもそれで完全に固定されちゃうだろうから正直色々困るんだ…
62 17/06/19(月)12:25:27 No.434472322
>>(諦めてPSO2をやるのです…) >ロボメイクでは現在最高の選択肢なのが困る インスタみたいにコーディネート上げていいね!もらうのが追加されたけど 正直箱以外にいいね!の価値がないくらいにロボデザインで感心するのが多い
63 17/06/19(月)12:26:58 No.434472536
>あれただ単に戦闘演算変えるだけで性格育てるゲームじゃないし誤解してるよ ACFFみたいなって言ってるんだからあってるような
64 17/06/19(月)12:27:13 No.434472576
神姫の場合アニメでも性格は個々で違いますよ描写一応やってたけどFAGは特にそんなこともなく だからうちの子遊びはアニメからの人には通じにくい気がする
65 17/06/19(月)12:28:32 No.434472761
>神姫の場合アニメでも性格は個々で違いますよ描写一応やってたけどFAGは特にそんなこともなく そもそもアニメだとまともなAI持ちがあお家とFAにしかいないしね…
66 17/06/19(月)12:28:42 No.434472781
>ゲームが出てそっちの手持ちの性格もアニメ準拠だった場合 >もうばーぜはばーぜでしかないしマテリアはひたすら淫靡になるしアーテルは色替えバカになるし >しかもそれで完全に固定されちゃうだろうから正直色々困るんだ… スレ画みたいに同機種別キャラを大量にお出しすればよろしい
67 17/06/19(月)12:28:50 No.434472804
チャンプ以外にも人間ヒロイン候補いるし… ゴッドプログラマーとか アイネスシナリオにも珍しく主人公が入れ込むリアル女の子が出るとか聞いたけどやってないな
68 17/06/19(月)12:29:01 No.434472834
>ゲームが出てそっちの手持ちの性格もアニメ準拠だった場合 >もうばーぜはばーぜでしかないしマテリアはひたすら淫靡になるしアーテルは色替えバカになるし >しかもそれで完全に固定されちゃうだろうから正直色々困るんだ… 迅雷は黒がメインカラーになっちゃうんだ…
69 17/06/19(月)12:29:07 No.434472850
>もうPSPじゃDLC買えないし全部入ってる完全版だしてくれないかな やだよそんな数万円しそうなソフト
70 17/06/19(月)12:29:50 No.434472960
>スレ画みたいに同機種別キャラを大量にお出しすればよろしい これのゲーセンのマスター&神姫たちの多様性も面白味なんだよなぁ ガイドブックでそっちも掘り下げて欲しかったけどただのデータ本でがっかりした
71 17/06/19(月)12:30:11 No.434473014
シナリオの出来の善し悪しがスゴいあった覚えがある
72 17/06/19(月)12:30:20 No.434473039
>コンシューマで課金ガチャとか狂気の沙汰過ぎる… わりと最近のFPSがこれで儲けてますぜ!
73 17/06/19(月)12:30:33 No.434473087
>神姫の場合アニメでも性格は個々で違いますよ描写一応やってたけどFAGは特にそんなこともなく アニメと漫画で展開してるのがそういうことなんじゃないのか
74 17/06/19(月)12:30:44 No.434473120
>スレ画みたいに同機種別キャラを大量にお出しすればよろしい これが一番無難だよね オマケ程度でアニメのばーぜとか轟雷も出す程度で
75 17/06/19(月)12:30:59 No.434473151
落ちていく10cmちょっとのフィギュアを窓から乗り出して引っ張るけど無理だったシナリオはこの先二度と見れない気がするから是非みんな体験してほしいという気持ちはある あと1対3の戦闘も
76 17/06/19(月)12:31:08 No.434473163
でも結局ここで語られるレーネ以降の神姫って大体がバトマスの手持ちとアニメ準拠みたいになるし…
77 17/06/19(月)12:31:30 No.434473226
まおちゃおシナリオだいまんぞくだった
78 17/06/19(月)12:31:46 No.434473270
ジャスティス?だったかと話しながら戦うステージで 会話聞くために必死に攻撃避けながら戦ってた思い出
79 17/06/19(月)12:31:58 No.434473305
>あと1対3の戦闘も しばらく放置する相手だ…
80 17/06/19(月)12:32:13 No.434473354
白にーシナリオがもう少し軽かったら白にーが今みたいなお嫁さん扱いにはならなかったんだろうか なんと言うか先代との見られ方が違いすぎる
81 17/06/19(月)12:32:17 No.434473368
キさんのオカママスターとか壊れたイーダさんマスターとかすごく良い…
82 17/06/19(月)12:32:17 No.434473369
アニメでなんか違うって言ってた人はいたけどゲームにしろ小説にしろおもちゃで死人出すぎだと思う
83 17/06/19(月)12:32:26 No.434473389
>あと1対3の戦闘も 序盤の暴走族いいよね
84 17/06/19(月)12:32:39 No.434473426
まおちゃおはグラフィック的にも声的にも扱いも完璧だった
85 17/06/19(月)12:32:53 No.434473455
>落ちていく10cmちょっとのフィギュアを窓から乗り出して引っ張るけど無理だったシナリオはこの先二度と見れない気がするから是非みんな体験してほしいという気持ちはある どうもバトマスの神姫は物理的にめちゃめちゃ重いっぽいから…
86 17/06/19(月)12:33:10 No.434473503
白にーはどの媒体でも兵器とかバグ欠陥持ちとかドラマ性が載せすぎだから困る アニメはプレーンな方だ
87 17/06/19(月)12:33:29 No.434473556
>シナリオの出来の善し悪しがスゴいあった覚えがある ヤンキーLBはかなり好みが分かれると聞いた
88 17/06/19(月)12:33:36 No.434473571
改心したらでれでれで黒にー着飾るマスターがアホで面白かった
89 17/06/19(月)12:33:39 No.434473576
>アニメでなんか違うって言ってた人はいたけどゲームにしろ小説にしろおもちゃで死人出すぎだと思う バトロンに至っては世界レベルでの危機だったし今更
90 17/06/19(月)12:33:44 No.434473586
>>あと1対3の戦闘も >序盤の暴走族いいよね あーうn あれはホント無理だからな
91 17/06/19(月)12:33:50 No.434473599
マイベスト敵神姫はおじいちゃんの介護する白にー
92 17/06/19(月)12:34:06 No.434473652
画像のは慣れると楽しいけど慣れすぎると作業になる だからビーハイブオンリーアセンで戦うね…
93 17/06/19(月)12:34:14 No.434473669
>マイベスト敵神姫はおじいちゃんの介護する白にー 「」の理想だよ…
94 17/06/19(月)12:34:42 No.434473731
>マイベスト敵神姫は爆発するまおちゃお
95 17/06/19(月)12:34:46 No.434473745
>アニメはプレーンな方だ しかしやはりウィルス感染
96 17/06/19(月)12:34:52 No.434473760
神姫の場合散々シリアスやったからまあそういうこともあるよねって感じですんだけどFAGで500sptやったら荒れそうな気はする
97 17/06/19(月)12:35:27 No.434473842
神姫と浮気している給料シーフで駄目だった 後にその奥さんも出てきてもっと駄目だった
98 17/06/19(月)12:35:29 No.434473853
神姫と不倫してるのとかかわいいマスターがどんどん出てくる
99 17/06/19(月)12:35:41 No.434473878
白子黒子の装備もあるけどそっちは必殺技がなくて残念だったなぁ
100 17/06/19(月)12:35:43 No.434473883
バトマスのラノベはロボット犯罪モノで中々面白かった 治安最高に悪いなあの街!
101 17/06/19(月)12:35:52 No.434473901
と言うか500sptは >まおちゃおはグラフィック的にも声的にも扱いも完璧だった の一環な気がしないでもない
102 17/06/19(月)12:35:58 No.434473913
UMD版買った後にDL版買ったな…
103 17/06/19(月)12:35:59 No.434473917
ひきこもり花子は斬新だった
104 17/06/19(月)12:36:03 No.434473922
>マイベスト敵神姫は声優志望の子の黒子じみたくろにー
105 17/06/19(月)12:36:18 No.434473955
PSPのやや粗いグラフィックがフィギュアっぽさを増してる気がする
106 17/06/19(月)12:36:20 No.434473957
ハウリンシナリオいまいち覚えてない…
107 17/06/19(月)12:36:25 No.434473969
>神姫と浮気している給料シーフで駄目だった ロッカー恋愛は未来に生きすぎる…
108 17/06/19(月)12:36:30 No.434473978
>神姫と浮気している給料シーフで駄目だった >後にその奥さんも出てきてもっと駄目だった シーフ嫁は控え目に言って悪趣味過ぎた
109 17/06/19(月)12:36:35 No.434473994
OPが真っ当にホビーアミメしてるのいいよね...
110 17/06/19(月)12:36:47 No.434474018
くろにーは誇り高き悪魔型みたいなこと言ってるけど 大体歴代はゆるい奴が多くてくろにーが例外だと言う
111 17/06/19(月)12:36:52 No.434474035
UMDパスがないのはおかしいと思う
112 17/06/19(月)12:36:54 No.434474037
>バトロンに至っては世界レベルでの危機だったし今更 反政府組織はほんとに蒸発したのか情報ハックしただけなのか…
113 17/06/19(月)12:37:06 No.434474063
白にーはあなたに好き好きオーラ出してくるあの子が悲劇でいなくなっちゃいますよ? どうですか悲しいでしょう?ってあざとくマスターの心をかき乱して俺には白にーがいないと駄目だ!って言わせるのがずるいと思う
114 17/06/19(月)12:37:19 No.434474085
>ハウリンシナリオいまいち覚えてない… だけんが周りの犬にとにかく威嚇して吠えまくる感じだった
115 17/06/19(月)12:37:24 No.434474099
>大体歴代はゆるい奴が多くてくろにーが例外だと言う ヒナだってあんな感じだし
116 17/06/19(月)12:37:26 No.434474105
>バトマスのラノベはロボット犯罪モノで中々面白かった >治安最高に悪いなあの街! あんな高性能小型ロボと専用高性能武装があったらテロや暗殺に使うよね…というのを本当にやってしまう街
117 17/06/19(月)12:37:53 No.434474172
これが!天翔ける天使の牙!
118 17/06/19(月)12:37:58 No.434474184
>>大体歴代はゆるい奴が多くてくろにーが例外だと言う >ヒナだってあんな感じだし mk2自体がそっち寄りなのかな…
119 17/06/19(月)12:38:08 No.434474212
白にー好きは葉鍵全盛期に青春時代を過ごしたおじさんが多いと言われている
120 17/06/19(月)12:38:16 No.434474238
がちゃーん(花瓶が割れる音) やっぱりあのたまこが悪いですよね
121 17/06/19(月)12:38:43 No.434474305
>これが!天翔ける天使の牙! 騎馬!騎馬です!牙でなく!
122 17/06/19(月)12:38:45 No.434474313
神宮司さんの小説は治安最高に悪いしバトマス後はもっと治安悪くなるし神姫の扱いも酷くなるけどそれはそれで読んでみたい…結構面白かったし
123 17/06/19(月)12:38:48 No.434474318
>これが!天翔ける天使の牙! 天使の騎馬だと思ってた
124 17/06/19(月)12:38:57 No.434474339
ラスボスの居城で性格反転してる恥豚いいよね
125 17/06/19(月)12:39:15 No.434474382
えうシナリオ好きだったな 面倒くさいけど可愛い感じな奴
126 17/06/19(月)12:39:16 No.434474384
>あんな高性能小型ロボと専用高性能武装があったらテロや暗殺に使うよね…というのを本当にやってしまう街 ダンボールと同じタイプなんだ… てっきり武装はグラフィックとかだと思ってた
127 17/06/19(月)12:39:23 No.434474411
窓の縁にぶら下がり神姫を掴む主人公
128 17/06/19(月)12:39:26 No.434474416
おまんこがいいキャラしててはやいとこ欲しいんだけどいつまで待てばいいんじゃろうか…
129 17/06/19(月)12:39:32 No.434474430
>あんな高性能小型ロボと専用高性能武装があったらテロや暗殺に使うよね…というのを本当にやってしまう街 玩具メカ物の王道だし鳥PとかDr浅井もそう言う古い王道モノ大好きだし
130 17/06/19(月)12:39:49 No.434474480
育成中の子とうっかり帰るときに限ってミミック出る率高いのはなんなの...
131 17/06/19(月)12:39:50 No.434474484
VITAでDL版買えばDLコンテンツも買えるよ
132 17/06/19(月)12:40:09 No.434474525
武装した神姫がうろついてるだけでなく戦闘ヘリまで出てくるからなあの街…
133 17/06/19(月)12:40:17 No.434474541
>玩具メカ物の王道だし鳥PとかDr浅井もそう言う古い王道モノ大好きだし ただ神姫に求められてたのはそっちじゃなくて サイズ関係なくマスターに忠実な美少女路線だったんやな…
134 17/06/19(月)12:40:51 No.434474638
>ダンボールと同じタイプなんだ… >てっきり武装はグラフィックとかだと思ってた アニメでも走ってる車のタイヤパンクさせるぐらいはできるぞ!
135 17/06/19(月)12:41:00 No.434474653
>育成中の子とうっかり帰るときに限ってミミック出る率高いのはなんなの... 戦闘前に手持ち選択できなかったっけ
136 17/06/19(月)12:41:11 No.434474680
バトロン出るまでの黒子のイメージはくろにーみたいな感じみたいなのが多かった気がする
137 17/06/19(月)12:41:14 No.434474693
武装神姫のバトルに使われる武器にはホーミングするものがある! ゲームだから安全だけどそれをちょっと改造して威力を上げて暗殺対象に神姫を潜り込ませる!
138 17/06/19(月)12:41:29 No.434474739
>アニメでも走ってる車のタイヤパンクさせるぐらいはできるぞ! やばすぎるだろ神姫世界! 走ってる時のタイヤってめっちゃ頑丈だぞ
139 17/06/19(月)12:41:32 No.434474745
ミミックはあの叫び声が怖すぎる
140 17/06/19(月)12:41:33 No.434474747
https://youtu.be/8va7IvZ8Pc8 当時の中高生おいてきぼりのOPいいよね
141 17/06/19(月)12:41:36 No.434474755
ホビーロボだしでっかく生きたいマスターも多かろうて
142 17/06/19(月)12:41:37 No.434474758
>サイズ関係なくマスターに忠実な美少女路線だったんやな… FAGも人間化して彼女!みたいなのが多いあたりやはり…
143 17/06/19(月)12:41:58 No.434474812
>当時の中高生おいてきぼりのOPいいよね 中高生なら種直撃だろ?
144 17/06/19(月)12:42:04 No.434474825
後期OPの朝アニメ感いいよね
145 17/06/19(月)12:42:09 No.434474842
>>育成中の子とうっかり帰るときに限ってミミック出る率高いのはなんなの... >戦闘前に手持ち選択できなかったっけ ミミックはできない
146 17/06/19(月)12:42:31 No.434474889
Vitaでこれやったらグラ粗いな!ってなるよ なった
147 17/06/19(月)12:42:37 No.434474911
>やばすぎるだろ神姫世界! >走ってる時のタイヤってめっちゃ頑丈だぞ 特に必殺技とか軍用のかでもない主人公大好きなゆるふわお姉ちゃん神姫が投げた剣でパンクします まあ相手は犯罪者だからしょうがないね
148 17/06/19(月)12:43:04 No.434474980
「」の神姫は話してるうちにいつの間にか人間サイズになってるからな うとうとして眠りこけちゃってるだけだこれ
149 17/06/19(月)12:43:11 No.434474992
小説だと人は撃てないから跳弾させてころすとかやってなかったっけ
150 17/06/19(月)12:43:19 No.434475005
どんな世界でもぶれないまおちゃお
151 17/06/19(月)12:43:26 No.434475027
>当時の中高生おいてきぼりのOPいいよね ちゃんと2バージョンちゃんと用意したし…
152 17/06/19(月)12:43:28 No.434475032
レーネさんのうっかりドジで死にかけることは多いじゃん
153 17/06/19(月)12:43:33 No.434475049
ヒット確認レールアクションがお手軽で助かった記憶
154 17/06/19(月)12:43:57 No.434475109
>当時の中高生おいてきぼりのOPいいよね 0083っぽい
155 17/06/19(月)12:44:08 No.434475137
>どんな世界でもぶれないまおちゃお バトロンまおちゃおはまとも
156 17/06/19(月)12:44:14 No.434475152
>どんな世界でもぶれないまおちゃお バトロンだと結構性格も口調も違わなかったっけ?
157 17/06/19(月)12:44:53 No.434475257
バトロンはままならなさも手伝って一緒にかけ上がってく感すごかったなぁ 最初に移動スキル使いこなした時とSランクインした時は嬉しかった
158 17/06/19(月)12:44:58 No.434475271
マジェスティックな夜に!
159 17/06/19(月)12:45:06 No.434475302
下手でもグランニューレぶっぱで勝てるぞ! …強化版制限あってできねぇ
160 17/06/19(月)12:45:09 No.434475307
漢字も使えるよ
161 17/06/19(月)12:45:12 No.434475317
白にーが出てから白子がここでも商品展開でもどんどん忘れられる存在になったのは何なんだろう…
162 17/06/19(月)12:45:30 No.434475365
飛鳥のストーリー最初めっちゃ不安になった
163 17/06/19(月)12:45:37 No.434475384
バトロンの裏性格のまおちゃお…
164 17/06/19(月)12:45:50 No.434475415
バトロンのイリーガルまおちゃおはやたら可愛かった
165 17/06/19(月)12:45:56 No.434475436
>飛鳥のストーリー最初めっちゃ不安になった (常時セピア色)
166 17/06/19(月)12:46:58 No.434475594
語尾になのですとか付ければぶれてないように見えるからいいよなー! ってアイネスが言ってたよ
167 17/06/19(月)12:47:02 No.434475604
>グランニューレとは武装神姫『天使型アーンヴァルMk.2』の奥義(必殺技)である。 天使の牙ではない。騎馬である。 渋の辞典でもネタにされてたよ天使の牙…
168 17/06/19(月)12:47:08 No.434475617
西園寺さんはきっと今もどこかで神姫を兵器化しているのだろう
169 17/06/19(月)12:47:15 No.434475636
>小説だと人は撃てないから跳弾させてころすとかやってなかったっけ 撃ってるのはあくまで人で 跳弾はさらに狙ってやったのではなくRA発動したらたまたまそこに弾が飛んできてたまたまそれが相手に当たりましたって無理やりプログラムのスキマを縫う感じ
170 17/06/19(月)12:47:43 No.434475703
>白にーが出てから白子がここでも商品展開でもどんどん忘れられる存在になったのは何なんだろう… 展開が無い以上しかたあるまい ジオン残党のごとく潜伏したのだ
171 17/06/19(月)12:47:55 No.434475739
まおちゃおはまおちゃおとかしこいのと差が激しい
172 17/06/19(月)12:47:57 No.434475745
神姫をハックしてそのマスターを殺害!をマジでやるバトマス世界
173 17/06/19(月)12:48:20 No.434475803
>渋の辞典でもネタにされてたよ天使の牙… ここも壺もブログコミュニティでもおそらくほぼあらゆる場所で…
174 17/06/19(月)12:48:40 No.434475860
どれだけ聡明に見えてもバトルになるとアホっぽくなるアルトレーネ型だ
175 17/06/19(月)12:48:48 No.434475880
あのほーめーるーのーだー!の声だけでも生きていける
176 17/06/19(月)12:48:53 No.434475892
>白にーが出てから白子がここでも商品展開でもどんどん忘れられる存在になったのは何なんだろう… ブキヤからの復活第1弾じゃん!
177 17/06/19(月)12:49:03 No.434475922
まおちゃおは冷蔵庫にしまっとこうね
178 17/06/19(月)12:49:20 No.434475968
イリーガル毎回斜め上行ってて楽しみだったな…
179 17/06/19(月)12:49:26 No.434475991
アムドライバー復活はないか…
180 17/06/19(月)12:49:42 No.434476039
酒のんで管巻きキャラは脈々とここでも他のキャラに受け継がれている
181 17/06/19(月)12:49:48 No.434476055
辛い時はまおちゃおのキャラソン聞いて済まない...
182 17/06/19(月)12:49:56 No.434476077
su1906843.jpg ゲームオリジナル神姫いいよね
183 17/06/19(月)12:50:02 No.434476089
ここは私の場所じゃない…
184 17/06/19(月)12:50:11 No.434476114
>イリーガル毎回斜め上行ってて楽しみだったな… 途中からイリーガルじゃなくてオモシロ性格の博覧会になってったのはちょっと残念
185 17/06/19(月)12:50:23 No.434476148
>ロングヘア敬語お嫁さんキャラは脈々とここでも他のキャラに受け継がれている
186 17/06/19(月)12:50:34 No.434476184
>辛い時はまおちゃおのキャラソン聞いて済まない... 脳みそとろけさせるボイス良いよね…
187 17/06/19(月)12:50:50 No.434476224
優しいお姉さんだったりツンデレだったりひきこもりだったり仙台消滅させたりと振れ幅が大きい花子
188 17/06/19(月)12:51:40 No.434476355
バトロンは結局どこまでじっそうされたんだっけ? 蠍蝙蝠まで?
189 17/06/19(月)12:51:45 No.434476376
と言うか白にー的なド直球お嫁さんガールがソシャゲ文化で プレイヤー=あなたみたいなゲームが増えたおかげでいっぱい増えた気がする
190 17/06/19(月)12:52:00 No.434476416
今度ブキヤがディスガイア先生の子と全身武装にもなるプラモ出すけど偶然らしいな
191 17/06/19(月)12:52:07 No.434476435
>蠍蝙蝠まで? 画伯金朋はいた気がする
192 17/06/19(月)12:52:10 No.434476439
特定の嗜好を常に語ってしまう方々に目をつけられて一気に衰退したよね
193 17/06/19(月)12:52:13 No.434476451
シュメ子のイリーガルはあんまりだと思う…
194 17/06/19(月)12:52:22 No.434476469
>バトロンは結局どこまでじっそうされたんだっけ? コード付いてた子は全員
195 17/06/19(月)12:52:42 No.434476529
>特定の嗜好を常に語ってしまう方々に目をつけられて一気に衰退したよね 獣姦を語ってるのは他所の作品だぞ
196 17/06/19(月)12:52:52 No.434476551
>バトロンは結局どこまでじっそうされたんだっけ? >蠍蝙蝠まで? コード付きだったのは全部実装されたよ
197 17/06/19(月)12:53:27 No.434476640
コードってどこまでついてたっけ?
198 17/06/19(月)12:53:32 No.434476654
>コード付きだったのは全部実装されたよ しないと詐欺に当たるみたいで駆け込みでぐわっときたよね
199 17/06/19(月)12:53:56 No.434476715
>バトロンは結局どこまでじっそうされたんだっけ? >蠍蝙蝠まで? 実装は順番が前後するけどガブ連まで
200 17/06/19(月)12:54:11 No.434476752
ビックバイパー型からコードつかなくなったんだっけ
201 17/06/19(月)12:54:35 No.434476803
らぷちーにコード付いてなくて悲しくなった記憶がある
202 17/06/19(月)12:54:36 No.434476810
後半のモーション使い回しとバランスブレイカー武装ラッシュは色々察せられる感じだったよねバトロン
203 17/06/19(月)12:55:46 No.434477005
ゲーム展開バトマスにシフトするからバトロンはもういいよねって感じで 最期の忍者改以外全部出し切ったし問題はないと思う
204 17/06/19(月)12:55:47 No.434477008
ガルガンさんはどこ行ったんだ…
205 17/06/19(月)12:55:56 No.434477030
スタミナ無限大の期間買いしたら逆にやらなくなったバトロン
206 17/06/19(月)12:56:15 No.434477069
ゼオとヘラクレスをバトロンで見た人は少ないだろうな…
207 17/06/19(月)12:56:39 No.434477142
闇よりも昏い所で牙を研いでるよ
208 17/06/19(月)12:56:43 No.434477148
バランスブレイカー多すぎて逆にバランス取れるという世紀末状態だったのがバトロン でも処女膜は絶対に許さないよ
209 17/06/19(月)12:56:49 No.434477162
関係ない他所のゲームとかでもステータスリセットみたいなのにいらん罪悪感持たされるようになった
210 17/06/19(月)12:57:12 No.434477225
>後半のモーション使い回しとバランスブレイカー武装ラッシュは色々察せられる感じだったよねバトロン 一周まわったところでバランス取れてるみたいな遊戯王みたいな感じだった末期
211 17/06/19(月)12:57:26 No.434477269
ブラックドラゴン型神姫いいよね…
212 17/06/19(月)12:58:02 No.434477347
収穫の季節怖かった
213 17/06/19(月)12:58:06 No.434477358
>バランスブレイカー多すぎて逆にバランス取れるという世紀末状態だったのがバトロン >でも処女膜は絶対に許さないよ メタゲーだったのが完全にメタ自体を上から殴り殺す遊戯王みたいなことになってたからな…処女膜
214 17/06/19(月)12:58:17 No.434477397
>関係ない他所のゲームとかでもステータスリセットみたいなのにいらん罪悪感持たされるようになった いいですよねフレズヴェルクアーテル
215 17/06/19(月)12:58:40 No.434477456
バトマスに比べてバトロンはいまいちキャラコンテンツとして弱かった気がする
216 17/06/19(月)12:59:50 No.434477623
3rd素体組辺りからモデリングが微妙になったなバトロン
217 17/06/19(月)13:00:10 No.434477674
そもそもキャラコンテンツではなかったんだけど 結局キャラ路線に舵を切ったらうまく行っちゃったみたいな感じがあるぞ後半の神姫
218 17/06/19(月)13:01:30 No.434477870
su1906849.jpg バトマスもそこそこ顔のモデリング頑張ろうとしてた感じがする
219 17/06/19(月)13:01:38 No.434477895
バトルコミュニケーション…
220 17/06/19(月)13:02:19 No.434477996
自由にキャラ付けするよりも好きな性格で好きなビジュアルの子をカタログ的に選んでお迎えするみたいにはなってたけど それはもううちの子俺のお嫁さんなわけだからそこまで根幹から揺らいでるわけではないのだ
221 17/06/19(月)13:02:37 No.434478044
>ゲーム展開バトマスにシフトするからバトロンはもういいよねって感じで >最期の忍者改以外全部出し切ったし問題はないと思う バトマスは継続的に儲ける手段じゃなかったから違うと思う というかみんなの記憶から消えてるバトコミュが…
222 17/06/19(月)13:02:38 No.434478049
ギャルゲーを作ったNo.1の所がキャラゲー下手なわけないからね...遊戯王も同じシステムでめっちゃ売れた
223 17/06/19(月)13:02:46 No.434478064
プレイヤーの呼び方がマスター以外にもたくさんあるのがバトロンの良いところだ
224 17/06/19(月)13:03:33 No.434478171
バトロンのきっしーの顔グラ凄く良かったよね…
225 17/06/19(月)13:03:56 No.434478213
今思えばダイヤ神姫と高機動神姫でリセマラというものを体験してたのかもしれないな
226 17/06/19(月)13:03:57 No.434478216
>というかみんなの記憶から消えてるバトコミュが… 消えちゃいないというかあれはあの時期に何故か携帯専用にしたのが悪い
227 17/06/19(月)13:04:31 No.434478287
スマホでできないの致命的すぎた