ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)11:19:44 No.434464271
3期で海まで行くの難しくない?
1 17/06/19(月)11:23:08 No.434464714
詰めて2クール 普通に3クール
2 17/06/19(月)11:23:19 No.434464734
4クールあればいける
3 17/06/19(月)11:23:45 No.434464789
2クールでは無理だな
4 17/06/19(月)11:23:58 No.434464824
名 は 進 撃 の 巨 人
5 17/06/19(月)11:24:16 No.434464852
クーデターはOVAにします!なら行けるかもしれない
6 17/06/19(月)11:25:36 No.434464985
クーデター編はつまんない上に長いからな 削るならあの辺りをダイジェスト風にまとめればあるいは…
7 17/06/19(月)11:27:44 No.434465193
マンガだからページ数かさむけど動画ならそんなにかかんないだろ
8 17/06/19(月)11:31:36 No.434465666
今のところ3クールで12巻の終わりまでだかんな
9 17/06/19(月)11:32:17 No.434465771
大体4巻で1クールのペースだから2クールと6話あれば問題なく行ける
10 17/06/19(月)11:33:13 No.434465870
大人気キャラリバイへーちょの過去補完なんだからクーデタ編が一番必要だよぅ
11 17/06/19(月)11:34:11 No.434465997
展開的には面白いけどアニメとしてはクライマックスに巨人の戦いもってこれないなそういや
12 17/06/19(月)11:34:27 No.434466025
クーデター削るって言うけど具体的にどの変削るんだ
13 17/06/19(月)11:36:17 No.434466241
クーデター編は引っ張る割りに壁の中心人物が腐敗してるだけで大した情報持ってないってオチなのがアレだ 設定的には全部始祖が独占してるせいだけど
14 17/06/19(月)11:36:27 No.434466256
素人の戯言だ 気にしなくていい
15 17/06/19(月)11:36:38 No.434466269
最終話一つ前の話のラストで 進 撃 の 巨 人 やるんだろうな…
16 17/06/19(月)11:37:54 No.434466412
>展開的には面白いけどアニメとしてはクライマックスに巨人の戦いもってこれないなそういや フクロウの駆逐艦バックブリーカーがあるから大丈夫
17 17/06/19(月)11:38:22 No.434466483
進 撃 の 巨 人 はクールの最後でやって欲しいな
18 17/06/19(月)11:39:00 No.434466557
総統の芸術品アニメ化できるのかな…
19 17/06/19(月)11:39:33 No.434466625
しかし 何 し て る の ? はちゃんと回を挟んで欲しい
20 17/06/19(月)11:40:59 No.434466787
>しかし >何 >し >て >る >の >? >はちゃんと回を挟んで欲しい cパート何してるの?で残り次週とかだったら耐えられない
21 17/06/19(月)11:42:55 No.434467084
ラストで 進 撃 の 巨 人 で締めて次の話アバンでおさらいOPあけで何してるの?がいいと思う
22 17/06/19(月)11:43:11 No.434467108
一応始祖絡みとリヴァイとケニーの描写とヨロイ液以外は削っても海までの展開なら支障はないっちゃない それでもアニメ6話分も削るのはなかなか
23 17/06/19(月)11:45:01 No.434467318
尺が余ればウォールマリア戦を長引かせればいい!
24 17/06/19(月)11:45:45 No.434467411
2期EDとかやらない範囲のネタバレみたいなものだったんだし この画像もイメージ映像ですでそこまで行けなくても大丈夫大丈夫
25 17/06/19(月)11:45:47 No.434467416
ケニーとレイス周りが必須でエルヴィンが色々手を回すところはいらないといえばいらないかもしれない 補強が足りなくなるからいるかもしれない
26 17/06/19(月)11:46:55 No.434467562
すんなり仲間になるリーブス商会
27 17/06/19(月)11:48:26 No.434467744
(復権派みたいなノリで調査兵団の支持に回る世論)
28 17/06/19(月)11:49:15 No.434467852
クーデター編でコミックス買うの一回切ってしまったな アニメはうまくさらっとやってほしい
29 17/06/19(月)11:49:22 No.434467872
やはり調査兵団が正しかったわけか!
30 17/06/19(月)11:50:28 No.434468048
なぜなら俺たちはエルヴィン団長を信じている!
31 17/06/19(月)11:50:49 No.434468093
おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
32 17/06/19(月)11:50:57 No.434468105
コンコン
33 17/06/19(月)11:51:07 No.434468123
うおおおおおおおおおおおおお!!!
34 17/06/19(月)11:57:48 No.434468832
今回1クールだった分来年3クールで問題ない 革命を詰めれば2クールでも行ける
35 17/06/19(月)11:58:50 No.434468919
(女装ミンの出番は盛られる)
36 17/06/19(月)11:59:03 No.434468952
ユミルの回想で思いっきり蹴落としてて駄目だった 思いっきりマーレ軍出てる!
37 17/06/19(月)11:59:57 No.434469053
けど靖子はジョジョ1部をたった12話でまとめた女だし クーデターもいけるいける むしろテンポよくなっていいかもしれん
38 17/06/19(月)12:01:57 No.434469253
>ユミルの回想で思いっきり蹴落としてて駄目だった >思いっきりマーレ軍出てる! あそこは現体制の人たちかもってアニメ組のミスリードも誘えるし良かったと思う
39 17/06/19(月)12:03:16 No.434469391
ガンダムのパーツ換装訓練みたいに一話ごとにエレンの硬化訓練挟めば革命編も乗り切れるぞ
40 17/06/19(月)12:03:25 No.434469409
中央憲兵や地下街みたいな異質な存在を今期で出せてたらもっとミスリード出来たよなぁ
41 17/06/19(月)12:04:54 No.434469576
3クールにしてゆっくりやってくれるのが一番良い 変なカットとかされても嫌だし
42 17/06/19(月)12:05:28 No.434469634
作画兵団は大丈夫なの
43 17/06/19(月)12:06:27 No.434469746
芸術品だけはカットしないでほしい
44 17/06/19(月)12:06:27 No.434469748
クーデターがあんまりあっさり行き過ぎても変な感じになるし難しいよね 話の流れ的には避けては通れない部分だし
45 17/06/19(月)12:06:28 No.434469749
ヒストリア立体起動みたいな超作画ポイント三期はどこになるかな
46 17/06/19(月)12:08:11 No.434469941
時間たっぷりで1クールでも 今回途中でちょっと疲れてそうなとこあったから カバネリやりながら来年までに3クール制作は 推して知るべし
47 17/06/19(月)12:08:55 No.434470044
>ヒストリア立体起動みたいな超作画ポイント三期はどこになるかな 美しい…(感涙
48 17/06/19(月)12:09:06 No.434470067
カバネリを省エネで作ればどうにか
49 17/06/19(月)12:09:44 No.434470138
え?カバネリやんの…?
50 17/06/19(月)12:09:49 No.434470146
芸術作品のとこは超作画&プレスコでいこう
51 17/06/19(月)12:10:30 No.434470221
>ライナーの待って…のとこは超作画&プレスコでいこう
52 17/06/19(月)12:11:25 No.434470329
別に芸術品の作画を際立たせる必要はないよ!
53 17/06/19(月)12:12:22 No.434470433
ウォール・マリア奪還作戦のとこは原作読み返しても ものすごい迫力だから手は抜けないよなぁ あと何気にベルトルトに焦点が当たるね
54 17/06/19(月)12:12:23 No.434470435
>ヒストリア立体起動みたいな超作画ポイント三期はどこになるかな 獣vsへーちょが一番ありそう
55 17/06/19(月)12:13:35 No.434470582
しかしこうして発表してくれるだけでも 気持ちが途切れなくていいね
56 17/06/19(月)12:14:24 No.434470710
ありそうというかそこ手抜いたら腐女子の暴動起きるだろ
57 17/06/19(月)12:14:36 No.434470737
まさか4年になるとは思わなかったからな
58 17/06/19(月)12:15:49 No.434470898
海のシーンで発表するぐらいだしそこまでちゃんとやる自信はあるんだろう カバネリがあっても大丈夫大丈夫
59 17/06/19(月)12:15:51 No.434470904
へーちょのとこは作画兵団女性部が限界突破して リビングデッドになっても描き込み続けるから心配いらん
60 17/06/19(月)12:17:18 No.434471110
今回はオリジナル遺族兵団を捻じ混む隙もない
61 17/06/19(月)12:18:03 No.434471216
ここまでやっといてクーデター編まででまた来年!とかやったら面白い
62 17/06/19(月)12:18:29 No.434471270
おおおおお!だけで100レス行きそう
63 17/06/19(月)12:19:05 No.434471368
3期は分割クール!
64 17/06/19(月)12:19:11 No.434471383
分割の可能性は否定できないな体力的に
65 17/06/19(月)12:21:11 No.434471679
>(女装ミンの出番は盛られる) 薄い本が大量に出てしまう
66 17/06/19(月)12:22:05 No.434471827
うおおおおおお!!!!とか拷問なんて初めてなんだよ!とか名シーンが多い
67 17/06/19(月)12:27:25 No.434472604
>今回はオリジナル遺族兵団を捻じ混む隙もない 革命後のありがとなの直後あたりで 兵長こんにちは! ニファの父です! を挟もう
68 17/06/19(月)12:31:18 No.434473191
ジークがへーちょにバラバラにされるとこは歴代最高クラスの作画でやるじゃろ あとコゲミンあたり
69 17/06/19(月)12:31:25 No.434473216
ニファちゃんの出番なら盛っていいよ
70 17/06/19(月)12:32:11 No.434473345
念入りなパッキャオ
71 17/06/19(月)12:33:54 No.434473612
2クール半くらいがベストだな 残りの半クールは同じ雑誌のふらいんぐうぃっち2話づつ再放送にしよう