虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)11:05:39 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)11:05:39 No.434462633

やっぱグラフィックって大事だなって思わせてくれたゲーム

1 17/06/19(月)11:39:13 No.434466588

やると楽しい 誰もやってくれねぇ…

2 17/06/19(月)11:51:42 No.434468185

エヌアインやろうず ネシカあればどこでもできるよ

3 17/06/19(月)11:54:23 No.434468482

投げキャラのお姉さんのかつて無い程固いモーションに驚いたもんだよ 左右反転しながらフォンフォンしてる!?ってなった

4 17/06/19(月)12:00:01 No.434469056

面白ければいいじゃんと思った 誰もやってくれなかった

5 17/06/19(月)12:00:33 No.434469113

全体のBGMの雰囲気が好きな格ゲー

6 17/06/19(月)12:01:59 No.434469257

エヌアインが出たら人増えると思ってた

7 17/06/19(月)12:02:35 No.434469326

AC版のジャンプ攻撃からの当て投げ良いよね

8 17/06/19(月)12:03:39 No.434469435

steamで出してくれよ

9 17/06/19(月)12:04:20 No.434469508

ゲーム性自体には特に文句はないよ

10 17/06/19(月)12:04:34 No.434469542

>エヌアインが出たら人増えると思ってた 現実はアカツキ勢が去っていった

11 17/06/19(月)12:05:41 No.434469665

格ゲー初心者にお勧めって声もあるけど 見た目的にも人口的にもとてもじゃないけどお勧め出来ないと思う

12 17/06/19(月)12:06:07 No.434469710

お爺ちゃんの空投げがしゃがみモーション(正座)なのは使い回すにしてももっとこう…

13 17/06/19(月)12:06:25 No.434469735

steamで手軽にネット対戦できるなら今でもやりたいよ

14 17/06/19(月)12:06:40 No.434469771

キャラが悪いっていうとそんな事ないし!!!!

15 17/06/19(月)12:07:07 No.434469817

初心者向けなとっつきやすさとやりこみに足る奥深さにそれなりに整ったバランスを持ち合わせた一つの理想みたいなゲームだと思うんだよ真面目に でもね…

16 17/06/19(月)12:08:20 No.434469965

なんかすごい動きカタいな!とは思うけど一応エロいから許すよ

17 17/06/19(月)12:08:21 No.434469968

コッチジャ

18 17/06/19(月)12:08:49 No.434470031

結局ネームバリューと人口には勝てないのだ

19 17/06/19(月)12:09:03 No.434470063

他は妥協出来るけど戦車の手抜き感はもうちょっとなんとかならなかったのか

20 17/06/19(月)12:10:10 No.434470188

他はともかく戦車はアレで別にいいと思う

21 17/06/19(月)12:11:03 No.434470274

メロンブックスDLで好評発売中のPC版アカツキ電光戦記をよろしくお願いします!

22 17/06/19(月)12:12:09 No.434470413

やっぱり派手さというか一目で惹きつけるものがないとゲームって厳しい

23 17/06/19(月)12:14:02 No.434470645

アケで稼働した当初は他に食いつくものもなかったしなんだかんだそこそこまともなゲームだから人はいたぞ 他に目玉のゲーム稼働したらいなくなったけど

24 17/06/19(月)12:14:34 No.434470734

エレクトロゾルダード使ってたな

25 17/06/19(月)12:15:31 No.434470865

>やっぱり派手さというか一目で惹きつけるものがないとゲームって厳しい だからエヌアインはド派手にしましたよ!

26 17/06/19(月)12:17:15 No.434471102

ストーリー結構凝ってて雰囲気が好きだった エヌアインでよくわからなくなった

27 17/06/19(月)12:17:53 No.434471195

エヌアインはちょっとストーリー手抜きすぎるよね

28 17/06/19(月)12:18:03 No.434471217

同時期にイグザードとかいうトップクラスのグラのゲームが出たから

29 17/06/19(月)12:18:34 No.434471284

UIやらナレやら全体の雰囲気が好きだったけどエヌアインはなんか変わっちゃってて

30 17/06/19(月)12:18:35 No.434471287

格ゲーのストーリーって全部こってるけど全部つまらない

31 17/06/19(月)12:19:15 No.434471397

>格ゲーのストーリーって全部こってるけど全部つまらない どっから突っ込めば良いのかわからない発言はやめろ!

32 17/06/19(月)12:19:43 No.434471464

格ゲー難しいみたいな話するとアカツキとかエヌアイン進められるけどCSで出てないゲームやろうよとか言われても困るっていうか

33 17/06/19(月)12:20:15 No.434471545

ネオコロとランブル2しかない時期に出せてりゃもう少し人いたと思う

34 17/06/19(月)12:20:42 No.434471605

今の格ゲーについていけなくなったおじさんの為のゲームってだけで 全くの初心者にやらせるゲームではない

35 17/06/19(月)12:21:33 No.434471740

最初はだれだって初心者 初心者向けのゲームなどないと心得よ

36 17/06/19(月)12:22:16 No.434471855

>どっから突っ込めば良いのかわからない発言はやめろ! キャラの背景とかsetteiとか因縁とか密に作られてるけど別にお出しされても盛り上がらないっていうゲームをよく見るのはわかる

37 17/06/19(月)12:23:03 No.434471981

まぁたいていはシリーズ進むごとに盛られてレスしづらいってのがほとんど

38 17/06/19(月)12:23:19 No.434472017

格ゲーってくくりでGGとかと同列に扱われるのが不憫だ

39 17/06/19(月)12:23:23 No.434472027

初心者向けのシステムは上級者が使えばもっと強いよねってなる

40 17/06/19(月)12:23:59 No.434472102

格ゲーのストーリーについてはストーリーモードとかじゃなくて個別エンディングのが欲しいのよねというのはある

41 17/06/19(月)12:24:06 No.434472112

しょぼいけど独特の空気感はあったのに エヌアインで変な方向にカラフルになったね

42 17/06/19(月)12:24:32 No.434472181

ストーリーや背景はジャス学くらいでいい

43 17/06/19(月)12:24:38 No.434472193

アカツキはUNIに居場所できてよかったよ しばらく仕様の差でゲームに参加させてもらえてなかったけど

↑Top