虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/19(月)10:50:43 死んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)10:50:43 No.434461099

死んだと見せかけて不在の息子に成り替わり 下鴨一家を再び陥れるという完璧な計画ですよ

1 17/06/19(月)10:51:05 No.434461136

2 17/06/19(月)10:54:03 No.434461428

まあまあ失望した

3 17/06/19(月)10:57:49 No.434461817

最低だなカミーユ イオフレミングに成りすましてマクギリスを罠に嵌めるとは

4 17/06/19(月)11:01:18 No.434462170

お前本当にいい加減にしとけよ…

5 17/06/19(月)11:03:19 No.434462373

夷川の陰謀を暴く手助けをし嫁も見つけてくる矢二郎が2期の勝ち組…

6 17/06/19(月)11:03:58 No.434462438

もっともこのオッちゃんも夷川家が嫌で飛び出して家崩壊の危機に戻って夷川家を建て直した功労者なんだけどね

7 17/06/19(月)11:04:54 No.434462547

のとまみこに粛清されない?

8 17/06/19(月)11:05:50 No.434462665

のとまみこはいつまでウジウジ拗ねてるのか

9 17/06/19(月)11:09:07 No.434463090

弁天は完全に愛想尽かしたのかと思ったけど まだ泣いてくれるくらい矢三郎に情はあるのだな

10 17/06/19(月)11:14:01 No.434463622

本物の兄貴がいいやつでよかった

11 17/06/19(月)11:15:23 No.434463767

弁天は作中で他人への好感度変化したことほとんどないよ

12 17/06/19(月)11:16:59 No.434463943

早雲が死んでないのを既読者は黙ってて一緒にいたと思うと痛烈にムカつく!!

13 17/06/19(月)11:18:23 No.434464101

>早雲が死んでないのを既読者は黙ってて一緒にいたと思うと痛烈にムカつく!! 我慢するの大変だったぜ?

14 17/06/19(月)11:18:25 No.434464111

だってネタバレしたらつまんなくなっちゃうでしょぐふふ

15 17/06/19(月)11:19:11 No.434464208

くたばれー!

16 17/06/19(月)11:19:38 No.434464263

>夷川の陰謀を暴く手助けをし嫁も見つけてくる矢二郎が2期の勝ち組… ロリコン勝ち組過ぎて辛い

17 17/06/19(月)11:21:43 No.434464533

>早雲が死んでないのを既読者は黙ってて一緒にいたと思うと痛烈にムカつく!! ビックリするほどネタバレする「」が居なくて 逆に感心したよ…

18 17/06/19(月)11:22:28 No.434464627

ダメカエルの矢二郎は1期でもここぞで活躍するし 腐っててもそういう男なのだ

19 17/06/19(月)11:24:35 No.434464880

>ビックリするほどネタバレする「」が居なくて >逆に感心したよ… なんだかんだで原作読者はすくないからな…

20 17/06/19(月)11:24:55 No.434464926

やっぱくたばれ!

21 17/06/19(月)11:25:09 No.434464949

アニメ2期決まる前に原作読んでる人達の感想で出てはいたけど アニメ2期決まってからはマジで狸だったわ

22 17/06/19(月)11:25:40 No.434464991

葬式までやって死んだことになってるから 呉一郎のまま偽右衛門なるつもりだっただろうし もう手段と目的がめちゃくちゃすぎて哀れすぎる…

23 17/06/19(月)11:25:55 No.434465016

矢一郎兄さんはなんだかんだで家族絡みじゃないと怒らない男だな…

24 17/06/19(月)11:26:03 No.434465031

もう殺しても死にそうもないから天満屋ごと地獄絵に落としてしまうしかないか

25 17/06/19(月)11:26:14 No.434465051

こんな狸小説の読者は狸なんだな…

26 17/06/19(月)11:26:25 No.434465068

だって早雲くたばれ!まじでくたばった…って言ってる「」が可愛くてネタバレなんかできなかったよ

27 17/06/19(月)11:26:27 No.434465072

2期で新しいロリが出ると聞いて文庫本買ったのが俺さ

28 17/06/19(月)11:27:32 No.434465170

もう話していい!?二代目とのとの関係とか結末とか!

29 17/06/19(月)11:27:50 No.434465199

>だって早雲くたばれ!まじでくたばった…って言ってる「」が可愛くてネタバレなんかできなかったよ 読んでた時の自分のリアクションまんまで見てて楽しかったわ

30 17/06/19(月)11:28:00 No.434465224

>だって早雲くたばれ!まじでくたばった…って言ってる「」が可愛くてネタバレなんかできなかったよ あの突然のしんみりした空気に笑いを押しこらえて黙っているだろう「」を想像すると ほんとタヌキだなって

31 17/06/19(月)11:28:01 No.434465226

>だって早雲くたばれ!まじでくたばった…って言ってる「」が可愛くてネタバレなんかできなかったよ でもくたばれくたばったネタでスレ立ち過ぎだったからなぁ 気付くよね

32 17/06/19(月)11:28:06 No.434465231

>こんな狸小説の読者は狸なんだな… 狸文学賞主催したり狸は文芸に厚いからな…

33 17/06/19(月)11:28:22 No.434465261

狸のネタバレを人間がするのはだめぢゃ

34 17/06/19(月)11:30:59 No.434465602

>弁天は完全に愛想尽かしたのかと思ったけど >まだ泣いてくれるくらい矢三郎に情はあるのだな 弁天様は自身のアイデンティティに悩むただの乙女だから…

35 17/06/19(月)11:33:57 No.434465970

遺影スレ画から元の画像に戻るキャラを初めて見るかもしれん…

36 17/06/19(月)11:35:06 No.434466085

海星撃たれたのは叔父さんいいのか

37 17/06/19(月)11:35:37 No.434466161

ネタバレしようとした狸にIDが出されててダメだった

38 17/06/19(月)11:37:00 No.434466307

空気銃で撃たれたんやな…

39 17/06/19(月)11:38:05 No.434466440

ネタバレしようとする狸はみんな金曜倶楽部に鍋にされるんだよ

40 17/06/19(月)11:38:49 No.434466537

楽しみを奪うことになんの楽しさがございますでしょうか! さぁ射抜かれよ!汚らわしき毛玉よ!

41 17/06/19(月)11:39:09 No.434466576

京都の制空権を獲ろうとしたんやな…

42 17/06/19(月)11:39:10 No.434466578

物分りのいい狸ばかりなので食えないおじさんでバランスをとるって寸法

43 17/06/19(月)11:39:15 No.434466589

強力な空気銃だと鹿も殺せるらしいよ

44 17/06/19(月)11:39:19 No.434466597

>遺影スレ画から元の画像に戻るキャラを初めて見るかもしれん… 最近は死んだと思ったら生きてた系はその話のうちにバラすのが多い気はする

45 17/06/19(月)11:39:24 No.434466607

遺影まで作って騙しやがってチクショウ

46 17/06/19(月)11:39:42 No.434466642

叔父さん海星鍋にされそうなの知らないだろうし だとしたら本当に女に振り回される人生だな

47 17/06/19(月)11:40:35 No.434466740

死んだふりが名演技すぎる…

48 17/06/19(月)11:40:42 No.434466752

俺も原作読んでしんみりしてクソァ!ってなった口だから同じ楽しみを「」に味わって欲しくて…

49 17/06/19(月)11:40:43 No.434466755

あの状況でワシのハワイが…とか抜かしてたアロハジジイは狸鍋になっていい

50 17/06/19(月)11:40:45 No.434466759

早雲早雲敗北者!

51 17/06/19(月)11:41:06 No.434466803

>最近は死んだと思ったら生きてた系はその話のうちにバラすのが多い気はする 視聴者のIQ低くなりすぎて先週の内容も覚えてられないからな…

52 17/06/19(月)11:41:07 No.434466804

やけに追悼するスレが立ってるなとは思っていたがここまで仕込んでいるとは…

53 17/06/19(月)11:42:13 No.434466955

でもアニメで改めて見返すと人も毛玉もロクデナシ多いなって再発見あったから面白いね

54 17/06/19(月)11:42:53 No.434467080

>あの状況でワシのハワイが…とか抜かしてたアロハジジイは狸鍋になっていい 京都狸界の為に一肌脱いだ弥三郎に対する扱いを見てこいつらマジでクソだと思ったわ

55 17/06/19(月)11:43:03 No.434467093

原作だとそれまで実登場だった呉一郎(偽)がおじさん死んだ直後に帰ってきてモロバレなんだけど アニメは登場タイミング工夫したもんな…

56 17/06/19(月)11:44:22 No.434467240

>でもアニメで改めて見返すと人も毛玉もロクデナシ多いなって再発見あったから面白いね 人は欲深で毛玉は阿呆で天狗は傲慢な生き物だからな…

57 17/06/19(月)11:45:13 No.434467350

>原作だとそれまで実登場だった呉一郎(偽)がおじさん死んだ直後に帰ってきてモロバレなんだけど >アニメは登場タイミング工夫したもんな… そりゃ確かにバレバレだな アニメは本当に化かされたよ… 1話で出てきた知らない兄が知ってるおじさんだったなんて…

58 17/06/19(月)11:46:46 No.434467534

既読者は診療所のシーンすら面白がってたのか…

59 17/06/19(月)11:47:16 No.434467614

親父が風呂入って臭い消えたエピソードやった後に温泉街で隠れてるのバレたりちょいちょい伏線は有るんだよね

60 17/06/19(月)11:48:04 No.434467698

エグザイルBBAに気を取られていたからな

61 17/06/19(月)11:49:37 No.434467921

俺は既読者だけど海星関連しか覚えてなかったらあれー?呉一郎って天満屋だっけ?と思いながら見てたよ だからくたばれ叔父さん!

62 17/06/19(月)11:49:40 No.434467932

星瀾が匂いで矢二郎と分かったところは温泉のとこから上手く繋げてるなって感じがした

63 17/06/19(月)11:50:35 No.434468064

呉一郎(本物)は臭そうだしな…

64 17/06/19(月)11:50:44 No.434468076

天満屋が早雲の化けてる姿だと思ってた時期が 私にもありました

65 17/06/19(月)11:51:00 No.434468109

モロバレって程ではなかったよ 出てない兄がいるのもマトモな子なら嫌う親ってのも示唆されてたから 実際あのタイミングでは戻ってきてないだけで真ニーサンいたしね

66 17/06/19(月)11:51:27 No.434468159

矢一郎さんが矢三郎ちゃんのためにキレるのかっこよかったよね

67 17/06/19(月)11:51:37 No.434468175

本物はロン毛だとイケメンだったのに坊主にしたら偽物とまったく一緒になっちゃった

68 17/06/19(月)11:51:39 No.434468181

週刊連載だとダメダメなのに一冊書き下ろすと本当にうまいなこの作者…

69 17/06/19(月)11:51:54 No.434468207

早雲は細かい化け芸が上手いな…

70 17/06/19(月)11:51:58 No.434468212

おじさん生存のネタバレ我慢するの結構大変だったので許してほしい

71 17/06/19(月)11:52:07 No.434468235

せっかく溶けた憎しみが再凝固した

72 17/06/19(月)11:52:25 No.434468279

真・ニーサンは阿呆の血のほうが濃いのでは?

73 17/06/19(月)11:52:38 No.434468305

ああ本物呉一郎も急に帰ってきてオレホンモノソイツニセモノしたら胡散臭いと思ってたけど 匂いで判別されると本物だって主張通るのか…

74 17/06/19(月)11:53:19 No.434468374

>モロバレって程ではなかったよ >出てない兄がいるのもマトモな子なら嫌う親ってのも示唆されてたから >実際あのタイミングでは戻ってきてないだけで真ニーサンいたしね 親父が死んで海星一人に夷川家と金銀任せるのも不憫だし あのタイミングで帰ってきてもおかしかないよな

75 17/06/19(月)11:54:57 No.434468544

>モロバレって程ではなかったよ >出てない兄がいるのもマトモな子なら嫌う親ってのも示唆されてたから >実際あのタイミングでは戻ってきてないだけで真ニーサンいたしね まあ実兄とはいえポッと帰ってきた呉一郎にあの金が大人しく従うのも変なわけで…

76 17/06/19(月)11:55:37 No.434468611

銀閣にはちょっとためらいがありそうね

77 17/06/19(月)11:56:10 No.434468665

ネタバレだけどこの後海星が捕まってるのみてぶち切れ金剛するよ

78 17/06/19(月)11:56:19 No.434468681

金閣はダメな方の阿呆だけど銀閣は物を知らん阿呆だから…

79 17/06/19(月)11:56:36 No.434468710

逆にアニメだとまだ親父が死んだわけでもないのに 呉一郎が帰ってくる方が不自然とも言えるのか

80 17/06/19(月)11:56:50 No.434468742

銀閣は父さん大好き兄さん大好き海星大好きなだけだからな…

81 17/06/19(月)11:58:35 No.434468897

知ってた だから私がいるんでしょ

82 17/06/19(月)11:58:48 No.434468914

金閣だけ根が早雲と同じ悪人なのかな

83 17/06/19(月)11:58:52 No.434468927

というか偽物の空気銃で二代目強引に騙そうとしててダメだった 当初の予定だと相手が弁天だからバレない予定だったのだろうか

84 17/06/19(月)11:59:07 No.434468960

>逆にアニメだとまだ親父が死んだわけでもないのに >呉一郎が帰ってくる方が不自然とも言えるのか 死んだ親父の後始末と一族の守護と比べると弱いけど ほぼ狸界から追放された親父を死んだも同然と見做して残された家族を支えるために戻ったと言われたら まぁ責任感が強い子ならありうるかなと思える

85 17/06/19(月)11:59:23 No.434468987

金閣も夷川家の跡取りって線が消えたら少しはまともになるかもしれん それはそれとして矢三郎への嫌がらせはやめないだろうけど

86 17/06/19(月)11:59:38 No.434469015

>というか偽物の空気銃で二代目強引に騙そうとしててダメだった >当初の予定だと相手が弁天だからバレない予定だったのだろうか いや本物の空気銃だと思ってた けど天満屋に騙された

87 17/06/19(月)11:59:51 No.434469043

>逆にアニメだとまだ親父が死んだわけでもないのに >呉一郎が帰ってくる方が不自然とも言えるのか 洛中追放というか行方不明状態だったしそこまでおかしくはないと思う

88 17/06/19(月)12:00:16 No.434469081

>というか偽物の空気銃で二代目強引に騙そうとしててダメだった >当初の予定だと相手が弁天だからバレない予定だったのだろうか 天満屋 お前もワルよのう

89 17/06/19(月)12:00:41 No.434469130

結局金曜倶楽部というか天満屋と寿老人に酷い仕打ちされる早雲であった

90 17/06/19(月)12:01:05 No.434469168

力技に出られると意外と困る寿老人でなんか笑った

91 17/06/19(月)12:01:28 No.434469204

>銀閣は父さん大好き兄さん大好き海星大好きなだけだからな… >金閣も夷川家の跡取りって線が消えたら少しはまともになるかもしれん 海星が一応かばってるあたり二人とも阿呆なだけで根っこはいい子なんだと思う…

92 17/06/19(月)12:01:31 No.434469209

>けど天満屋に騙された 人間に騙される狸とはこれいかに

93 17/06/19(月)12:01:31 No.434469210

玉瀾姉さんがいい女だったよ

94 17/06/19(月)12:01:46 No.434469235

>結局金曜倶楽部というか天満屋と寿老人に酷い仕打ちされる早雲であった 素質もないのに悪ぶって人を騙そうとするやつはもっと悪いやつに利用されるのが世の常だからな…

95 17/06/19(月)12:02:57 No.434469365

狸風情が…

96 17/06/19(月)12:03:17 No.434469398

早雲は結局騙されて食い物にされるだけだったなあ まあ自身も他人を欺いてたんだから因果応報か

97 17/06/19(月)12:03:30 No.434469414

>金閣も夷川家の跡取りって線が消えたら少しはまともになるかもしれん 夷川家の次期頭首じゃなくなれば下鴨に嫌がらせする理由も薄れるしな…

98 17/06/19(月)12:03:46 No.434469445

おじさんは海星は溺愛してたり他人を信用したりとなんだかんだで根っからの悪人に成りきれないから こうして出来の悪い悪人ムーブしても真の悪人には勝てないのだ

99 17/06/19(月)12:04:20 No.434469509

でも、偽肉村さんは胡散臭さ満点だったよ

100 17/06/19(月)12:04:20 No.434469511

人間代表は寿老人だから狸相手じゃ分が悪いし天狗じゃ無きゃ上の立場になれない

101 17/06/19(月)12:04:25 No.434469522

>>金閣も夷川家の跡取りって線が消えたら少しはまともになるかもしれん >夷川家の次期頭首じゃなくなれば下鴨に嫌がらせする理由も薄れるしな… そういや本物のニーサン帰ってきちゃったんだな

102 17/06/19(月)12:04:34 No.434469541

今期残念ながらアニメは見てなかったけど誰もネタバレはしなかったのか

103 17/06/19(月)12:05:19 No.434469622

何が悪いってつまるところ早雲は恋に敗れてグレただけの育ちの良いお坊ちゃまなのが悪い

104 17/06/19(月)12:05:38 No.434469655

もしかして今の所同情の余地がないのは天満屋だけ…?

105 17/06/19(月)12:05:54 No.434469691

別に悪人になりたいわけじゃなかったんだ… 兄貴に勝ちたかったんだ…

106 17/06/19(月)12:06:32 No.434469759

>今期残念ながらアニメは見てなかったけど誰もネタバレはしなかったのか お前が原作読んでないのが悪いが口癖の「」たちが耐えててびっくりした

107 17/06/19(月)12:07:05 No.434469811

>もしかして今の所同情の余地がないのは天満屋だけ…? 左様 あいつ地獄の住人なので

108 17/06/19(月)12:07:08 No.434469821

でも実の兄を鍋に饗したのは言い訳不可能じゃねえかな…

109 17/06/19(月)12:07:22 No.434469847

>今期残念ながらアニメは見てなかったけど誰もネタバレはしなかったのか 見事に黙りこくった既読狸達であった

110 17/06/19(月)12:07:29 No.434469861

母ちゃんと付き合ってたのを総さんに寝取られたとかなら分かるけどようはヘタレだったのね叔父さん

111 17/06/19(月)12:07:40 No.434469879

失恋したからといって兄を鍋にした時点で同情の余地はないよ しかも早雲の方が横恋慕っぽいし

112 17/06/19(月)12:08:04 No.434469922

>別に悪人になりたいわけじゃなかったんだ… >兄貴に勝ちたかったんだ… 関係ないものにとっては本当に迷惑な話だな…

113 17/06/19(月)12:08:32 No.434469995

一見すると夷川が悪いように見えるけど親父が早雲とのいざこざ放置してここまで悪化させた節もあるから憎みきれない

114 17/06/19(月)12:08:33 No.434469997

始まりは悪人じゃなくても最早悪人ではあるよ 悪人というか悪狸か

115 17/06/19(月)12:09:01 No.434470056

原作のばーちゃんの矢二郎への仕打ちとか考えるとおじさんも…ってのもある アニメだと描写ないけど

116 17/06/19(月)12:09:10 No.434470073

きっかけは些細な事で会話を放棄した結果

117 17/06/19(月)12:09:10 No.434470075

現状、死んだ兄貴に完敗状態だからな

118 17/06/19(月)12:09:14 No.434470083

幻術が使える天満屋が偽一郎なんじゃ…?とか誘導しようとしてる「」もいて面白かったよ

119 17/06/19(月)12:09:16 No.434470088

つまりよぉ…悪人は悪人でもハンパな悪人ってことだろ?

120 17/06/19(月)12:09:47 No.434470142

3巻だと寿老人の矢三郎への信用もなくなってたぬき鍋欲求も高まってるだろうから矢三郎が忘年会をどうやって逃げるのか楽しみ

121 17/06/19(月)12:09:47 No.434470143

遺影で立てまくったのは騙すためだったんだね…

122 17/06/19(月)12:10:03 No.434470172

兄貴憎しは一万歩譲るとしてもその息子まで鍋ぶち込み未遂2回やらかしてるからなあ…

123 17/06/19(月)12:10:48 No.434470252

>原作のばーちゃんの矢二郎への仕打ちとか考えるとおじさんも…ってのもある >アニメだと描写ないけど 直接間接でおじさんが冷遇されてきたと思しい描写重ねるよね原作

124 17/06/19(月)12:10:51 No.434470258

そういや原作読んで偽電気ブランがどういうものか知って驚いた 元の電気ブランと全然ちげぇ

125 17/06/19(月)12:11:43 No.434470364

>一見すると夷川が悪いように見えるけど親父が早雲とのいざこざ放置してここまで悪化させた節もあるから憎みきれない 下鴨と夷川の仲直りのために矢三郎と海星を許嫁にしたし…

126 17/06/19(月)12:12:00 No.434470396

普通の電気ブランあんまし美味しくないよね

127 17/06/19(月)12:12:25 No.434470439

婆ちゃんがふわふわやって来て矢三郎と海星が抱き合ってるシーンが…

128 17/06/19(月)12:13:27 No.434470569

>直接間接でおじさんが冷遇されてきたと思しい描写重ねるよね原作 おじさんはおのりすぎたんだ…

129 17/06/19(月)12:13:54 No.434470627

なんかお婆ちゃんはボケる前は苛烈な性格だったから矢三郎は苦手だったとかいう話がなかったっけ?

130 17/06/19(月)12:14:09 No.434470667

親父は器がでかいと言うかおおらかというか それゆえに弟とちゃんと清算できなかったのが大きいなと

131 17/06/19(月)12:14:12 No.434470679

お婆ちゃん母方じゃなかったっけ

132 17/06/19(月)12:14:15 No.434470688

ずんずんは最終回で回想なり何なりで入れてくれるものと信じてるよ

133 17/06/19(月)12:14:29 No.434470723

おばあちゃんただボケてるだけじゃなかったのか… 矢三郎が名前を名乗らないところとか違和感はあったんだけど

134 17/06/19(月)12:14:31 No.434470728

一期の赤玉先生から矢三郎への言葉をカットしたり先週の矢三郎から海星へのプロポーズもなくなったりと微妙な改編をする

135 17/06/19(月)12:14:33 No.434470732

嫉妬から兄貴殺してその息子も殺そうとするメンタルの狸が 話し合いぐらいで改心するとはとても思えんな…

↑Top