虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 12本も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/19(月)08:42:01 No.434451215

    12本も飲めない…

    1 17/06/19(月)08:43:01 No.434451279

    数日に分けて飲めばいいのでは

    2 17/06/19(月)08:43:27 No.434451302

    朝起きたら朝飯のお供にしてる 効果は特にない

    3 17/06/19(月)08:45:54 No.434451465

    うちのメイン客が土方や運送屋だからかかばんちゃんとサーバルちゃんとアライさんが1匹減っただけでだだ余りだ…

    4 17/06/19(月)08:46:10 No.434451490

    買おうと思った事が無い

    5 17/06/19(月)08:48:07 No.434451646

    酒飲んだら気休めで寝る前に飲んで 次の日スッキリと早く目覚めたいと思ったら寝る前に飲んでる 6本買ったけどすぐなくなっちゃったしまだチャームあったから追加で買ってしまった

    6 17/06/19(月)08:48:18 No.434451664

    サンクスと◯Kでやってることがあまり知られてないから穴場

    7 17/06/19(月)08:49:13 No.434451733

    昔ビックリマンチョコというおまけがメインのお菓子があってな

    8 17/06/19(月)08:50:32 No.434451819

    全種類貰うにはちとお高い

    9 17/06/19(月)08:52:24 No.434451951

    パイン味美味しくないな… アミノナントカの方にすれば別の味だったんだろうか

    10 17/06/19(月)08:56:18 No.434452241

    >うちのメイン客が土方や運送屋だからかかばんちゃんとサーバルちゃんとアライさんが1匹減っただけでだだ余りだ… そういう店舗狙って行ったら知らない分からない多分ウチは扱ってないんじゃない?って言われた 別の店行ったら全種まだ残ってたから良かったけど

    11 17/06/19(月)08:57:15 No.434452305

    最近スレ立ってるけどこれどうかしたの?

    12 17/06/19(月)08:58:21 No.434452370

    キーチェーンってグッズとしてどう使うのかわからない マジでカバンにつけたりする?

    13 17/06/19(月)08:58:45 No.434452402

    サンクスでもやってるの!?

    14 17/06/19(月)09:01:44 No.434452606

    まじぽか13期とコラボ中

    15 17/06/19(月)09:05:39 No.434452897

    スマホとかリュックとか脱いだ靴につけると見分けやすくていいよ

    16 17/06/19(月)09:07:04 No.434452998

    だめもとで眠る前にスレ画飲んだら口内炎がすっきり治ったよ

    17 17/06/19(月)09:07:08 No.434453002

    得に毒ではないので好きに飲めばいい 別に薬にもならんけど エナドリ系に比べたらふつー

    18 17/06/19(月)09:07:17 No.434453017

    今はファミリーマートサークルKサンクスという体だから商品や施策は共通

    19 17/06/19(月)09:07:35 No.434453043

    錠剤のほう飲んでるけど特に劇的な効果は無い…

    20 17/06/19(月)09:09:07 No.434453165

    まだ一本も口付けてない…

    21 17/06/19(月)09:09:09 No.434453168

    >うちのメイン客が土方や運送屋だから 俺の仕事じゃないか

    22 17/06/19(月)09:11:09 No.434453314

    美味しくあれとまではいわないけど 効きそうな味にして調整してほしい

    23 17/06/19(月)09:13:37 No.434453493

    本当に流行ってんのか?ってくらいどこの店も丸々残ってるよね

    24 17/06/19(月)09:15:20 No.434453611

    未成年が買うとは思えないしコレ…

    25 17/06/19(月)09:15:39 No.434453629

    そろそろ1本で1個もらえるころか

    26 17/06/19(月)09:16:34 No.434453689

    まだあるとこあるのか 探しに行こうか

    27 17/06/19(月)09:16:56 No.434453720

    効果が分からぬ

    28 17/06/19(月)09:18:23 No.434453822

    ただの清涼飲料水 ビタミンB多めだから口内炎に効くよ…!

    29 17/06/19(月)09:18:41 No.434453842

    いつも錠剤だから買う機会がない

    30 17/06/19(月)09:19:00 No.434453869

    >そういう店舗狙って行ったら知らない分からない多分ウチは扱ってないんじゃない?って言われた 聞く前に店内探さなかったの?

    31 17/06/19(月)09:19:53 No.434453925

    俺だってそりゃコラボでもなきゃ買わないわ

    32 17/06/19(月)09:19:58 No.434453933

    肝臓に効くと言われても悪くなっても壊死するスレスレまで黙ってるような臓器だから効果も実感しづらい

    33 17/06/19(月)09:21:13 No.434454013

    効果を期待するならレバー食った方が100倍マシだな!

    34 17/06/19(月)09:22:33 No.434454093

    こういうグッズって棚の上の方にあると思って適当に探してたらめっちゃ下にあった…

    35 17/06/19(月)09:25:23 No.434454277

    >効果を期待するならレバー食った方が100倍マシだな! レバーはプリン体多いっていうし…

    36 17/06/19(月)09:27:50 No.434454462

    せっかくだから1本は炭酸にしようと思ったら一番安い方が無くてあきらめた

    37 17/06/19(月)09:28:18 No.434454500

    美味しくないっていうけど一口で飲み切っちゃわないこれ

    38 17/06/19(月)09:28:35 No.434454530

    高校生の男の子がめっちゃ財布と相談して二本買ってたからつい飲むの!?って突っ込んでしまった はにかみながら「飲まないですねー」ってかばんちゃん貰ってた 俺はワンケース買った

    39 17/06/19(月)09:29:20 No.434454574

    大人買い大人め

    40 17/06/19(月)09:30:01 No.434454624

    未成年には父の日に押し付ける作戦があるじゃない

    41 17/06/19(月)09:30:43 No.434454671

    >だめもとで眠る前にスレ画飲んだら口内炎がすっきり治ったよ そういうものじゃないけど まぁ治ったならいいか…

    42 17/06/19(月)09:30:57 No.434454695

    別に未成年が飲んじゃいけないわけではない

    43 17/06/19(月)09:31:40 No.434454747

    会社近くのコンビニには無かった…

    44 17/06/19(月)09:31:52 No.434454767

    チオビタとかに比べたら普通の味だった

    45 17/06/19(月)09:32:31 No.434454827

    >そういうものじゃないけど >まぁ治ったならいいか… 不足してる栄養素を補ってるんだから使い方都市としては間違ってない

    46 17/06/19(月)09:33:21 No.434454896

    >せっかくだから1本は炭酸にしようと思ったら一番安い方が無くてあきらめた そもそも本州に売ってないからな炭酸

    47 17/06/19(月)09:34:16 No.434454969

    >不足してる栄養素を補ってるんだから使い方都市としては間違ってない 口内炎関連のビタミンB群は入ってなかったような… いやまぁ…治ったならいいの

    48 17/06/19(月)09:38:37 No.434455301

    マジかよ まあ次また口内炎になったら気休めで飲むわ…

    49 17/06/19(月)09:38:48 No.434455320

    やめて!スパシーバ効果が切れちゃう!

    50 17/06/19(月)09:39:14 No.434455356

    ロシアかよ!

    51 17/06/19(月)09:40:20 No.434455446

    チョコラBBもビタミンBだから一緒よ一緒

    52 17/06/19(月)09:41:07 No.434455487

    >やめて!スパシーバ効果が切れちゃう! ハラショー!

    53 17/06/19(月)09:41:18 No.434455503

    >マジかよ >まあ次また口内炎になったら気休めで飲むわ… 肝臓はビタミン処理する場所だから副次的な要素で治ったなら可能性はまぁあるし意味ないなんて事は多分ないと思う! でも口内炎にコレ!っていうタイプではない

    54 17/06/19(月)09:41:40 No.434455531

    スパシーバ効果は馬鹿にならないからな…

    55 17/06/19(月)09:42:41 No.434455613

    これが清涼飲料水だからとかでなく 市販のヘパリーゼは肝機能向上するレベルでの配合はされてないし 効能効果として肝機能は謳ってないのに 飲み会イメージのCM垂れ流すのは詐欺に思う

    56 17/06/19(月)09:44:45 No.434455737

    実際役に立たないって分ったから飲み会のお供にって文言無くなっちゃったんだよね…

    57 17/06/19(月)09:45:25 No.434455779

    >これが清涼飲料水だからとかでなく >市販のヘパリーゼは肝機能向上するレベルでの配合はされてないし >効能効果として肝機能は謳ってないのに >飲み会イメージのCM垂れ流すのは詐欺に思う 飲み屋に居たけどウコンよりヘパリーゼ選ぶ人が多かったから誇大広告めっちゃ効果あるんだろうな…

    58 17/06/19(月)09:49:06 No.434456063

    チェーンドラッグに勤めてる売り手側なんだけど 頻繁に販売コンクールが持ち込まれる商品で 商品知識からは効果ないとわかってる物を押し売りするのほんと辛い

    59 17/06/19(月)09:49:13 No.434456078

    かばんちゃん入手した サーバルは無いね

    60 17/06/19(月)09:50:36 No.434456165

    >商品知識からは効果ないとわかってる物を押し売りするのほんと辛い 深く考えずにバンバン売り込んでほしい

    61 17/06/19(月)09:50:43 No.434456175

    ヘパリーゼ←なんか薬みたいな名前 ウコン←なんかうんこみたいな名前

    62 17/06/19(月)09:50:44 No.434456177

    肝臓エキスとか言う謎ワード…

    63 17/06/19(月)09:52:06 No.434456290

    肝臓栄養行ってなくて間接的に口荒れてるとかはある…あるのかなあ まあこういうのに頼らずちゃんとご飯取って、足りない分を飲むとかのほうがいいよね

    64 17/06/19(月)09:53:19 No.434456380

    Wは一瓶の量が多くてつらい

    65 17/06/19(月)09:53:48 No.434456433

    栄養ドリンクで一番原価掛かってるのは金属製のフタの部分やで って定番ジョークがあるくらい業界ではリポD以下部外品ドリンクは虚業と分かってて割り切ってる

    66 17/06/19(月)09:54:40 No.434456506

    つまり…気分程度?

    67 17/06/19(月)09:54:40 No.434456507

    ウコンは薬効不明

    68 17/06/19(月)09:55:15 No.434456553

    左様

    69 17/06/19(月)09:55:36 No.434456585

    左様って…

    70 17/06/19(月)09:55:44 No.434456592

    数千円レベルのやつだとまた違うがな

    71 17/06/19(月)09:55:57 No.434456613

    闇がすごい…

    72 17/06/19(月)09:56:12 No.434456627

    カフェインとアルコールはちゃんと効くから

    73 17/06/19(月)09:57:14 No.434456704

    戦車道の時買ったのが冷蔵庫で眠っている…

    74 17/06/19(月)09:58:42 No.434456823

    これって酒飲まなくても飲んでいいの?

    75 17/06/19(月)09:58:45 No.434456829

    飲まないなら捨てなさい

    76 17/06/19(月)09:59:20 No.434456878

    リポDとかカフェインと糖を回すだけだから 加糖コーヒー飲料で事足りちゃうんだよね…

    77 17/06/19(月)09:59:47 No.434456920

    ウコンの方なんて飲み方次第なんだろうけど あれ画像のに比べるとすごい飲みやすいからね

    78 17/06/19(月)09:59:55 No.434456939

    雪印コーヒーは最強だからな

    79 17/06/19(月)10:01:19 No.434457053

    アミノ以外は清涼飲料水扱いだから一気に2~3本飲んでも大丈夫 この季節なら製氷機に中身を移し替えて凍らせてシャーベットにして食べるのもいい

    80 17/06/19(月)10:01:38 No.434457079

    これと黄色いのと黒いのあるけど違いがわからない…

    81 17/06/19(月)10:02:07 No.434457107

    プレミアムなヘパリーゼしか残ってなかったけどウコン感なくてスッキリしてて超おいしい… 高いジュースだこれ

    82 17/06/19(月)10:03:56 No.434457250

    リポD味が大好きで1ケースの10本だか12本一気に飲んで クソコテみたいに顔が赤くなった知り合いが居る…

    83 17/06/19(月)10:07:10 No.434457505

    コンビニ売りならともかくドラッグストアで売ってる方のリポDは大量一気しちゃだめよ? あとヘパリーゼで肝臓の調子が…って「」がいたけどコンビニ売りの方で肝臓悪くなるって元々肝臓がヤバいって事だから病院に行くのよ?

    84 17/06/19(月)10:11:04 No.434457788

    実際酒飲んで死にそうな時にスレ画飲むと食道がスッとしてなんともなくかったくらいには効くよこれ…

    85 17/06/19(月)10:12:29 No.434457924

    >リポD味が大好きで1ケースの10本だか12本一気に飲んで >クソコテみたいに顔が赤くなった知り合いが居る… 1日1本って書かれてるのに… つい最近もエナドリ系飲み過ぎてカフェイン中毒で死ぬ人が増加してるってニュースにもなってるから忠告してやってよ

    86 17/06/19(月)10:14:05 No.434458032

    >つい最近もエナドリ系飲み過ぎてカフェイン中毒で死ぬ人が増加してるってニュースにもなってるから忠告してやってよ 年に何人も出てるの?!アホか…

    87 17/06/19(月)10:15:59 No.434458163

    >栄養ドリンクで一番原価掛かってるのは金属製のフタの部分やで >って定番ジョークがあるくらい業界ではリポD以下部外品ドリンクは虚業と分かってて割り切ってる マジかよリポビタンフィール寝る前に飲むのも効果ないのか… 目覚めがスッキリすればなんでもいいんだけど

    88 17/06/19(月)10:16:25 No.434458210

    酒をよく飲むから肝臓悪くならないように何か飲んどいた方がいいと思いつつも何を飲めばいいかわからない

    89 17/06/19(月)10:17:24 No.434458286

    >>つい最近もエナドリ系飲み過ぎてカフェイン中毒で死ぬ人が増加してるってニュースにもなってるから忠告してやってよ >年に何人も出てるの?!アホか… 1日1本を読まない奴は多い… >カフェインを多く含んだ眠気防止の薬や清涼飲料による中毒で、5年間に少なくとも101人が病院に運ばれ、うち3人が死亡していた。

    90 17/06/19(月)10:19:16 No.434458439

    ヘパリーゼ錠剤の方はたまに飲むけどもしかしてあれも効果ないの

    91 17/06/19(月)10:19:35 No.434458471

    >つい最近もエナドリ系飲み過ぎてカフェイン中毒で死ぬ人が増加してるってニュースにもなってるから忠告してやってよ 見てたら注意するよ!遊びに行ったらその状態だったんだよ! あと元気出た?って聞いたら駄目…って言ってた

    92 17/06/19(月)10:19:44 No.434458479

    えっ!?これとコラボしてんの!?

    93 17/06/19(月)10:20:09 No.434458512

    >酒をよく飲むから肝臓悪くならないように何か飲んどいた方がいいと思いつつも何を飲めばいいかわからない 悪酔い防止として酒飲む前にエビオスとか聞くね あとつまみに枝豆を最初に食べておくのも良いとか 試しに枝豆2人前食った後で揚げ物だらけって感じの飲み会でもビール普段の3倍いけて頭痛もしなかったよ

    94 17/06/19(月)10:22:16 No.434458657

    >>つい最近もエナドリ系飲み過ぎてカフェイン中毒で死ぬ人が増加してるってニュースにもなってるから忠告してやってよ >見てたら注意するよ!遊びに行ったらその状態だったんだよ! >あと元気出た?って聞いたら駄目…って言ってた 今のうちに警告しとこう… エナドリって体に蓄えられてる元気を振り絞るためのものだって理解してもらわないと 1本飲んだらあとはきちんと食べて睡眠取てからじゃないと、振り絞る元気が残ってないから2本3本飲んでも効果はほとんどないのよ

    95 17/06/19(月)10:23:15 No.434458725

    カフェイン過剰摂取してやらないといけないような仕事量を出す会社の方が悪い気がする…

    96 17/06/19(月)10:23:17 No.434458730

    エナドリ飲みすぎて死ぬやつは飲まなくても過労死するよ

    97 17/06/19(月)10:24:05 No.434458806

    ウコンを常飲してると肝臓が強くなると聞く

    98 17/06/19(月)10:25:44 No.434458943

    >って定番ジョークがあるくらい業界ではリポD以下部外品ドリンクは虚業と分かってて割り切ってる まぁ言うてもアレやで 中身の成分はモンエナとかレッドブルとか比べ物にならないぐらいは入ってるんやで

    99 17/06/19(月)10:25:44 No.434458945

    >ヘパリーゼ錠剤の方はたまに飲むけどもしかしてあれも効果ないの ヘパリーゼ錠剤に飲み過ぎによる吐き気むかつきの効能はない http://www.info.pmda.go.jp/ogo/J1701000111_01_01 そういった二日酔い対策自体が効能に謳えない訳ではない例 http://www.info.pmda.go.jp/ogo/K1512000016_01_01

    100 17/06/19(月)10:25:50 No.434458951

    肝臓って鍛えられるのか…

    101 17/06/19(月)10:26:40 No.434459006

    >中身の成分はモンエナとかレッドブルとか比べ物にならないぐらいは入ってるんやで その辺は清涼飲料水だからな…スレ画と同じジャンルで

    102 17/06/19(月)10:27:00 No.434459030

    別に酒飲む時じゃなくても効果があると聞き及んだ

    103 17/06/19(月)10:28:34 No.434459162

    >別に酒飲む時じゃなくても効果があると聞き及んだ というか酒に効果絞ってないというか 酒に対して謳った事実はないというか ただの栄養剤やジュースだよヘパリーゼドリンクは

    104 17/06/19(月)10:29:01 No.434459192

    お酒を飲んだ後には水を飲みましょうくらいの効果

    105 17/06/19(月)10:29:50 No.434459260

    ケモノフレンズのはなしほとんどしてないなこのスレ...

    106 17/06/19(月)10:31:02 No.434459358

    お薬の勉強すると真っ先に出てくるくらい スパシーバ効果はバカにしたもんでもなく そういうイメージによる効果も含めて薬効だから 効能として謳えないってのと CM見た!飲んだ!効いた!ってのはバカにするもんじゃない

    107 17/06/19(月)10:32:34 No.434459494

    最初からヘパリパークのスレだよ!

    108 17/06/19(月)10:32:57 No.434459528

    スパシーバ効果ってギャグで言ってるのか間違ってるのかわからなくなるから…

    109 17/06/19(月)10:33:54 No.434459613

    こいつは力を感じる

    110 17/06/19(月)10:33:54 No.434459614

    ヒトはありがとうで生きていけるんだ

    111 17/06/19(月)10:34:45 No.434459681

    植物のための二酸化炭素を作ってくれてありがとう!

    112 17/06/19(月)10:35:18 No.434459723

    >ウコンを常飲してると肝臓が強くなると聞く 肝臓というか胆汁の生産速度を無理矢理上げるもんだからどんどん弱っていくぞ 健康な状態ならウコンパワーの効果が出るけど肝臓が疲れてる時にウコン摂取すると肝臓さんがどんどん死んでいくよ

    113 17/06/19(月)10:35:54 No.434459762

    >スパシーバ効果ってギャグで言ってるのか間違ってるのかわからなくなるから… ギャグでいってたのに伝わらなくて悲しい思いをした僕の様な人間を増やしてはいけない

    114 17/06/19(月)10:36:08 No.434459780

    ヘパリーゼ!こいつは未来の成分だぜ!と 製薬プラント投資しちゃった全薬がもくろみ外れて 医療用需要全然見込めなくなったから 一般用やジュースにまで成分卸して来てる スター感謝祭みたいな話だよ

    115 17/06/19(月)10:36:54 No.434459849

    ヘパリン効くよ 酔わなくなるよ つまんない

    116 17/06/19(月)10:37:05 No.434459863

    西のスパシーバ東のオモテナシ

    117 17/06/19(月)10:38:07 No.434459950

    >スパシーバ効果ってギャグで言ってるのか間違ってるのかわからなくなるから… それ町のスレ以外で使ってもだだ滑りだからねえ… なんかどこで使っても面白いもんだと思ってる空気読めない人ほど使う感じで見てて辛いね

    118 17/06/19(月)10:38:32 No.434459975

    肝臓の数値がイマイチよくないんだけど効果ある?

    119 17/06/19(月)10:39:17 No.434460027

    >肝臓の数値がイマイチよくないんだけど効果ある? いいか「」 まちのおくすりやさんに お医者様よりも効果あるオクスリなんか無い

    120 17/06/19(月)10:39:30 No.434460050

    酒をやめたほうがよっぽど効果あるよ…

    121 17/06/19(月)10:40:20 No.434460109

    >酒をやめたほうがよっぽど効果あるよ… 酒もタバコも女もしてないんすよ… うどん毎日食べてるくらい

    122 17/06/19(月)10:41:31 No.434460196

    >肝臓の数値がイマイチよくないんだけど効果ある? 肝機能障害が出てる人が摂取すると悪化するよ 肝臓に無理をさせて代謝早めてるような形だからダメージ増えていく 肝臓の回復を促すならタウリン入ってる栄養ドリンクの方がいいよ

    123 17/06/19(月)10:42:25 No.434460281

    >なんかどこで使っても面白いもんだと思ってる空気読めない人ほど使う感じで見てて辛いね そんな…面白いとかじゃなくて「」が会話の合間に挟む定型ぐらいの軽い気持ちで…

    124 17/06/19(月)10:42:41 No.434460308

    >肝臓の回復を促すならタウリン入ってる栄養ドリンクの方がいいよ 「」はんはホンマ詳しいな… タウリン3000mg摂取してくる

    125 17/06/19(月)10:42:50 No.434460326

    >肝機能障害が出てる人が摂取すると悪化するよ >肝臓に無理をさせて代謝早めてるような形だからダメージ増えていく >肝臓の回復を促すならタウリン入ってる栄養ドリンクの方がいいよ そこでタウリン1000mg配合!リポビタンD!

    126 17/06/19(月)10:43:26 No.434460373

    >>なんかどこで使っても面白いもんだと思ってる空気読めない人ほど使う感じで見てて辛いね >そんな…面白いとかじゃなくて「」が会話の合間に挟む定型ぐらいの軽い気持ちで… このスレの上の方で既に言ってるのがあるからな…

    127 17/06/19(月)10:43:34 No.434460380

    つまりリポDが一番って事じゃん!

    128 17/06/19(月)10:43:43 No.434460391

    >>酒をやめたほうがよっぽど効果あるよ… >酒もタバコも女もしてないんすよ… >うどん毎日食べてるくらい 香川県「」?

    129 17/06/19(月)10:44:10 No.434460443

    アライグマのフレンズなんだね

    130 17/06/19(月)10:44:11 No.434460444

    >「」はんはホンマ詳しいな… >タウリン3000mg摂取してくる タウリンは一日500mg程度で十分なのとある程度体に貯蓄が出来るもんだから 回復促すのに1000くらい使うとして3000摂取したら三日くらい間を開けてもいいよ

    131 17/06/19(月)10:45:13 No.434460543

    >香川県「」? 左様 うどんが肝臓に悪いとはにわかに信じられぬので今日もうどん食う

    132 17/06/19(月)10:45:27 No.434460565

    タウリンはこうげき上がりそう

    133 17/06/19(月)10:45:54 No.434460604

    >うどんが肝臓に悪いとはにわかに信じられぬので今日もうどん食う 塩分をろ過したりするのが肝臓なので塩分の処理で肝臓死にかけてるんだと思う

    134 17/06/19(月)10:46:10 No.434460632

    いかんぞう

    135 17/06/19(月)10:46:24 No.434460648

    >タウリンは一日500mg程度で十分なのとある程度体に貯蓄が出来るもんだから >回復促すのに1000くらい使うとして3000摂取したら三日くらい間を開けてもいいよ ますます勉強になってありがたい… 2日に1回1000mgでいいのね…

    136 17/06/19(月)10:47:17 No.434460757

    >ますます勉強になってありがたい… >2日に1回1000mgでいいのね… なるべくタウリン沢山入ってるのを一本飲んで数日開ける方がいいんだけどね タウリン以外の成分量はどれも大体同じだからタウリン摂取目的なら一本で沢山取ったほうが負担が少ない

    137 17/06/19(月)10:47:34 No.434460789

    白米は塩分なしでも美味いのにうどんはだめだな…

    138 17/06/19(月)10:48:03 No.434460831

    タウリンはザーメンにも含まれるしな

    139 17/06/19(月)10:48:28 No.434460880

    >なるべくタウリン沢山入ってるのを一本飲んで数日開ける方がいいんだけどね >タウリン以外の成分量はどれも大体同じだからタウリン摂取目的なら一本で沢山取ったほうが負担が少ない ははあそういうことなのね リポビタン3000入り妙に高いからチオビタにしようと思ったけどそうはいかんのか…

    140 17/06/19(月)10:48:28 No.434460884

    >うどんが肝臓に悪いとはにわかに信じられぬので今日もうどん食う 肉体労働や運動でもしないとすぐ糖尿になるよ…