虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)08:38:00 No.434450945

なんか周りが騒ぐほど冷めてしまう難儀な性格のせいでけもフレもずっと見てなかったんだけど 今八話まで来た これめっちゃ楽しい!たーのしー!

1 17/06/19(月)08:38:38 No.434450986

そのまま11話まではネット見ずに一気に見ようねえ…

2 17/06/19(月)08:38:49 No.434450997

平積みされてる本は絶対にかってやらん!ってなる俺かお前は

3 17/06/19(月)08:40:25 No.434451109

はー「」がハマってるとかどうせ碌でもねーの!と思ってたらめっちゃ面白くてすいませんでした…ってなるなって 天邪鬼はよくないな!

4 17/06/19(月)08:41:20 .gpkrLA6 No.434451173

スレッドを立てた人によって削除されました

5 17/06/19(月)08:41:31 No.434451189

記憶消してまた最初から見たい…

6 17/06/19(月)08:42:00 No.434451214

>記憶消してまた最初から見たい… また1話で見限ってしまいそうだ…

7 17/06/19(月)08:43:58 No.434451328

後追いで全話見たタイプだからリアルタイムで見てた人が羨ましい

8 17/06/19(月)08:44:01 No.434451331

ここで散々スレたってたから結末とかはもうだいたいわかってるからいいんだ なんで意地はってリアルタイムで見なかったのか悔やまれる

9 17/06/19(月)08:44:32 No.434451372

スレッドを立てた人によって削除されました

10 17/06/19(月)08:44:58 No.434451400

意図的に流行り物を避ける習性はいくらでも矯正できるけど「無意識のうちに客観的になっちゃう」みたいな悪癖はどうすりゃ治るんだろうね 稀にこれが来ると大変ウンザリする

11 17/06/19(月)08:45:13 No.434451419

じゃあ次からは周りが騒いでても冷めないでみようって前向きに考えようぜ

12 17/06/19(月)08:45:56 No.434451468

>じゃあ次からは周りが騒いでても冷めないでみようって前向きに考えようぜ おかげで「」が騒いでる!とりあえず見よう!って精神になった!たのちい!

13 17/06/19(月)08:46:24 No.434451511

大体の流行ってるものはなんらか面白いもんだよ 合う合わないはあるが

14 17/06/19(月)08:47:03 No.434451556

まどマギはマミった辺り けもフレはコツメちゃんの辺り 「」がウザいほどスレ立て始めた辺りで スネるかハマるかの分水嶺あるよね…

15 17/06/19(月)08:47:32 No.434451603

リアルタイム11話の衝撃はやっぱり凄かったよ

16 17/06/19(月)08:47:47 No.434451619

世にある作品自体が多いもんだからなにかしら避ける理由探しちゃうとこもある気がする今日この頃

17 17/06/19(月)08:47:55 No.434451634

>意図的に流行り物を避ける習性はいくらでも矯正できるけど「無意識のうちに客観的になっちゃう」みたいな悪癖はどうすりゃ治るんだろうね >稀にこれが来ると大変ウンザリする 単に予防線張ってるだけで客観的じゃないと思う

18 17/06/19(月)08:47:56 No.434451637

あんなに一週間が長く感じたのはいつぶりだっただろうか

19 17/06/19(月)08:48:11 No.434451650

>大体の流行ってるものはなんらか面白いもんだよ でもこの回るだけのゴミなんにも面白くない…

20 17/06/19(月)08:48:34 No.434451685

「」如きに興味を左右されるのアホらしいからアニメ全部見た方がいいよ

21 17/06/19(月)08:49:04 No.434451714

>でもこの回るだけのゴミなんにも面白くない… 実際触ってみてどうだった?

22 17/06/19(月)08:49:07 .gpkrLA6 No.434451719

スレッドを立てた人によって削除されました

23 17/06/19(月)08:49:12 No.434451729

>「」如きに興味を左右されるのアホらしいからアニメ全部見た方がいいよ 無茶をいいなさる

24 17/06/19(月)08:49:24 No.434451751

見てる時は楽しかったけどその後の盛り上がりは全然わからん

25 17/06/19(月)08:49:45 .gpkrLA6 No.434451768

スレッドを立てた人によって削除されました

26 17/06/19(月)08:50:40 No.434451826

仕事やめるとアニメ全部見れるようになるよ!

27 17/06/19(月)08:50:41 No.434451828

>単に予防線張ってるだけで客観的じゃないと思う 予防線ってのがよくわかんない…どういう状態なんだ

28 17/06/19(月)08:50:42 No.434451831

>実際触ってみてどうだった? なんか昔流行った手首鍛えボールっぽい回転の感触を感じで少し楽しい!ってなって3つ買っちゃった!

29 17/06/19(月)08:52:14 No.434451936

>予防線ってのがよくわかんない…どういう状態なんだ 流行に流されない逆張りしてる俺カッコいい状態

30 17/06/19(月)08:52:13 No.434451937

楽しんでるようで何より

31 17/06/19(月)08:52:29 No.434451958

なんにせよたーのしー!できてるならいい事だ

32 17/06/19(月)08:53:17 No.434452024

振り返り一挙配信には頭が上がらない 話題になってるけど最初の方見てないしいいや…ってなる事がなくなった

33 17/06/19(月)08:53:26 No.434452030

1話の時点でなんだこのへちょいCGは!?みたいな話は少し出てたから じゃあちょっと見てみるかってなったんだよな

34 17/06/19(月)08:54:19 No.434452104

>流行に流されない逆張りしてる俺カッコいい状態 いや…そういうのではなくて 「なるほどこの要素が受けてるんだな!」ってなって「ここの要素が面白い!好き!」ってモードに入れなくなるときがあるのって話だよ

35 17/06/19(月)08:54:54 No.434452141

それだよ

36 17/06/19(月)08:55:01 No.434452149

Abemaでやってくれたら見る

37 17/06/19(月)08:55:13 No.434452160

>いや…そういうのではなくて いやそういうのだよ

38 17/06/19(月)08:55:34 No.434452189

>振り返り一挙配信には頭が上がらない >話題になってるけど最初の方見てないしいいや…ってなる事がなくなった 駄ニメストアやらなんやら普通の配信も含めて後からチェックしやすくて助かる 時間的には困ったりもする

39 17/06/19(月)08:55:50 No.434452206

初見で3DCGは気にならなかったけど狩りごっこでナニコレ状態だったよ

40 17/06/19(月)08:56:18 No.434452242

評論家気取りは誰も得しないからやめような

41 17/06/19(月)08:56:40 No.434452264

すごく丁寧なのにわざとらしくない、なおかつ緩急のあるストーリーだし キャラは可愛いまじですげえなこれ 今PPPライブのとこだけど ……動きはまぁアレだな!

42 17/06/19(月)08:56:52 No.434452274

狩りごっこは入国審査みたいなもんだからな…

43 17/06/19(月)08:57:28 No.434452323

PPPライブはペンギンの動きをイメージするとなかなか良くできてるぞ

44 17/06/19(月)08:57:31 No.434452328

サントラで聴くフルと本編中のBGMが全然違う フルだとがちゃがちゃやかましい音も多い うまいこと雰囲気に合わせて使ったもんだね

45 17/06/19(月)08:57:37 No.434452334

今からハマればファングッズもすぐに入手し放題って寸法よ あの飢餓感を味わえないのは惜しくあるけど

46 17/06/19(月)08:58:16 No.434452363

アニメーション部分は3人を500日監禁して作られてるからな…

47 17/06/19(月)08:58:35 No.434452388

いやなんでよ!?なんで逆張りの話に!? 「面白いと噂の例のアニメ見るぜー!」ってワクワクしてたのにいざ見始めたらなんか一線引いてる…?みたいになってる時があって難儀してるって話よ!?

48 17/06/19(月)08:59:13 No.434452426

話題になってて見たかったけど映らないちほーだったんだよな はかせ達でてきたあたりでGyaOちほーで見始めて 最終話付近でだにめちほー加入しちゃった

49 17/06/19(月)08:59:25 No.434452439

>今からハマればファングッズもすぐに入手し放題って寸法よ >あの飢餓感を味わえないのは惜しくあるけど でも初期のグッズとかはもう手に入らないのとかもあるよ

50 17/06/19(月)08:59:34 No.434452448

俺はならないから対処方法もよくわかんないやごめん

51 17/06/19(月)08:59:59 No.434452482

一線引いちゃうのは自分は周りとは違うっていう意識が根本にあるからなので

52 17/06/19(月)08:59:59 No.434452484

かくいうわたしもgyaoちほーに助けられましてね

53 17/06/19(月)09:00:44 No.434452532

>でも初期のグッズとかはもう手に入らないのとかもあるよ 合縁奇縁一期一会だから仕方ないのだ

54 17/06/19(月)09:00:47 No.434452537

周りが盛り上がってる割に自分にはあれ…?ってなった時が怖いのだろう 知らなければ自分は見たことないけど向こうで盛り上がってるなで済むから

55 17/06/19(月)09:01:17 No.434452580

桶はまだ買えるよね?

56 17/06/19(月)09:01:21 No.434452582

初期のグッズってアニメ放映開始の時点で手遅れだったじゃねえか!?

57 17/06/19(月)09:01:44 No.434452607

初めからアニメ全部見てれば話題になってるからどうこうなんてノイズは気にならないしアニメ全部見てもないのに評論家ぶるのも恥ずかしいしつまりはアニメ全部見よう

58 17/06/19(月)09:02:27 No.434452658

う…映らない! ってのも最近は少なくなってきて嬉しいね

59 17/06/19(月)09:02:27 No.434452659

初期のグッズってアプリ時代の残りじゃないの…? アニメ化に向けて一部作り直したり作り足したとも聞くけどよくわかんないや

60 17/06/19(月)09:02:50 No.434452686

一挙で改めて見て思うのはやっぱ一話単独は糞アニメソムリエ以外には切られて当然だなって…

61 17/06/19(月)09:03:15 No.434452709

めっちゃ流行ってても流行ってるから覚めるというより琴線に引っ掛からない場合はある

62 17/06/19(月)09:03:22 No.434452717

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30657354

63 17/06/19(月)09:03:26 No.434452723

最終回後も番外編あるからな

64 17/06/19(月)09:03:43 No.434452752

別にみんなが好きなものは自分も好きにならないといけない道理もないし心からノレなかったのなら縁がなかったまでの話よ

65 17/06/19(月)09:04:31 No.434452806

>初期のグッズってアプリ時代の残りじゃないの…? >アニメ化に向けて一部作り直したり作り足したとも聞くけどよくわかんないや アプリ時代のはなんやかんや捌けてたからちゃんと全部作り直したってよ

66 17/06/19(月)09:05:43 No.434452901

流行はあくまで自分がいい作品と巡り合うための情報源程度に思っておこう

67 17/06/19(月)09:06:48 No.434452983

一話見て まぁだいたい把握した 毎回フレンズと出会ってなんだかんだでセルリアン出て かばんちゃんのアイディアとフレンズのパワーでやっつけるんだな!俺は詳しいんだ! って思ってたらだいたい合ってるけど全然違った

68 17/06/19(月)09:07:16 No.434453013

>う…映らない! >ってのも最近は少なくなってきて嬉しいね ネットでの配信の普及もあってこっちじゃ映らねえよくそァ!!ってのがなくなって来たのが本当に嬉しい…

69 17/06/19(月)09:08:44 No.434453135

でもBSでやらなかったのはちょっと悲しい いやここまで多くの人に注目されるとは思ってなかったんだろうけどさ

70 17/06/19(月)09:09:15 No.434453174

>でもabemaでやらなかったのはちょっと悲しい

71 17/06/19(月)09:10:39 No.434453274

>ネットでの配信の普及もあってこっちじゃ映らねえよくそァ!!ってのがなくなって来たのが本当に嬉しい… あとは入ってる配信サイトでやらない!クソァ!がどれだけ減らせるか…

72 17/06/19(月)09:11:44 No.434453358

本当に何が当たるかわかんないから 放送や配信する側にとっては作品選べない地獄だと思う

73 17/06/19(月)09:12:52 No.434453442

BS11が全てのアニメやればいいんだよ!

74 17/06/19(月)09:13:18 No.434453469

>Abemaでやってくれたら見る ニコニコ動画だとダメなの?

75 17/06/19(月)09:13:35 No.434453490

>あとは入ってる配信サイトでやらない!クソァ!がどれだけ減らせるか… 媒体多すぎてね… あっち契約してこっち契約してと忙しいから作品単体で買いたくなる時がある

76 17/06/19(月)09:13:49 No.434453511

>本当に何が当たるかわかんないから >放送や配信する側にとっては作品選べない地獄だと思う やる側は投資みたいなもんと化してそうだ

77 17/06/19(月)09:13:57 No.434453520

そんななか目をかけて肝いりで配信した駄ニメストアの担当者と一話で66兆2000億賭けた桶屋の凄まじさよ

78 17/06/19(月)09:14:26 No.434453549

記憶消さなくても11話はきつい 何度見てもまったく同じ感覚になる

79 17/06/19(月)09:15:14 No.434453603

dアニメめっちゃコスパいいな!ってなった 作業用にてーきゅうヘビロテがありがたい…

80 17/06/19(月)09:15:47 No.434453640

そらこんなぽっと出のオリジナル作品で 作ってるのも無名の新人で 先行コンテンツはすでに終了してるアニメとかどこも期待しないよ

81 17/06/19(月)09:16:52 No.434453713

配信側からしたら「ここでしか見られない」っていうのを抱えたいのは仕方ないんだけど… 難しいね

82 17/06/19(月)09:18:04 No.434453795

今更なんだけどこのスレ画のマークって何を表してんだろう 「けもの」ってことなんだろうか

83 17/06/19(月)09:18:10 No.434453806

最近は劇場作品すら世界最速なんてパターンまであるからな

84 17/06/19(月)09:18:10 No.434453807

プライムと駄ニメ登録してるから独占配信する動きが他のサイトにないといいな

85 17/06/19(月)09:18:25 No.434453826

違法動画サイトでもけもフレのせいで内紛が起きたとか聞いて爆笑した

86 17/06/19(月)09:18:32 No.434453833

「」が騒いでるだけならまた「」が騒いでるだけかってなるんだけど 下手に自分であれこれもしかして…ってなったせいでなんか特別なアニメになってしまった どれもこれも1話の作りが絶妙すぎるせいだ最後まで見てから見返すと感心しか出ない

87 17/06/19(月)09:19:13 No.434453884

>最近は劇場作品すら世界最速なんてパターンまであるからな トリニティセブンの劇場版とか即見れてビビった

88 17/06/19(月)09:19:27 No.434453903

一話の出来が酷くても人が作ってる以上、そこからいきなりブーストしたりするからなぁ…

89 17/06/19(月)09:20:12 No.434453952

>作ってるのも無名の新人で そうかな…

90 17/06/19(月)09:20:31 No.434453970

>今更なんだけどこのスレ画のマークって何を表してんだろう >「けもの」ってことなんだろうか 足跡プラスの ぐらいしかわからんな… かんのんおにいさんに聞こう

91 17/06/19(月)09:22:15 No.434454076

スレ画のマークは作品のマークなのか、ジャパリパークの商標なのかいまいちよくわからない

92 17/06/19(月)09:22:49 No.434454106

尻尾に耳が生えている

93 17/06/19(月)09:23:21 No.434454145

1話のパンフレットを取り出せないサーバルちゃんにただならぬものを感じた「」は多いと聞く

94 17/06/19(月)09:27:06 No.434454401

友人が冬アニメのPV詰め合わせ動画見て「今期はけものフレンズだな」と言ってるのを聞いて 「ないわーそれはないわー」と思っていたんです…その時は…

95 17/06/19(月)09:29:54 No.434454615

面白いとは思ったけど なんでそこ最後まで描かないのって思うことがいろいろあってもにょる

96 17/06/19(月)09:30:45 No.434454676

周りが騒ぐほど冷めるのはわかるけどそれでも流行ってるからとして観ようとするとおもしろくても印象に残らなくなる 残らなくなるんだ…

97 17/06/19(月)09:31:40 No.434454748

>dアニメめっちゃコスパいいな!ってなった >作業用にてーきゅうヘビロテがありがたい… 日常とか生徒会役員共とかの日常系ギャグをガンガン追加してくれるおかげで 垂れ流し作業できるのいいよね…

98 17/06/19(月)09:32:15 No.434454799

YouTubeでプロモみた時は何これって思ってたし 1話目見た時もなんだこれって思ってたよ

99 17/06/19(月)09:32:43 No.434454844

>日常とか生徒会役員共とかの日常系ギャグをガンガン追加してくれるおかげで >垂れ流し作業できるのいいよね… 役員共のOADまで配信してくれてありがたい…

100 17/06/19(月)09:33:10 No.434454879

>>作ってるのも無名の新人で >そうかな… 一般的に動画サイトで自作動画あげても3桁だったのは無名

101 17/06/19(月)09:33:48 No.434454939

けものだらけの新春!サマーパーティー

102 17/06/19(月)09:33:57 No.434454947

1話2話を見てなにこれ…ってなった後にどんどんハマっていく感じを昨日の舞台でも感じた 癖になる…

103 17/06/19(月)09:35:34 No.434455067

>一般的に動画サイトで自作動画あげても3桁だったのは無名 それが今や神格だから凄い

104 17/06/19(月)09:36:08 No.434455113

>友人が冬アニメのPV詰め合わせ動画見て「今期はけものフレンズだな」と言ってるのを聞いて >「ないわーそれはないわー」と思っていたんです…その時は… なんなのその友達 エスパーなの右京さんなの

105 17/06/19(月)09:51:01 No.434456202

最初にまずそれまでの常識や価値観を破壊する そこから新しい目標や達成感を視聴者に覚えさせていくのだ

106 17/06/19(月)09:52:35 No.434456329

こういうのにありがちなけものフレンズ及びたつき監督はわしが育てたって人が不思議なほど出てこない

107 17/06/19(月)09:53:33 No.434456405

>こういうのにありがちなけものフレンズ及びたつき監督はわしが育てたって人が不思議なほど出てこない 出てきて即叩き潰された奴なら居たな

108 17/06/19(月)09:53:38 No.434456413

けものフレンズのせいでバンチャちほーからだにめちほーに流れたフレンズも多いんじゃないか まず俺だろ

109 17/06/19(月)09:54:01 No.434456453

>こういうのにありがちなけものフレンズ及びたつき監督はわしが育てたって人が不思議なほど出てこない 違法動画サイトの人達が言ってたよ

110 17/06/19(月)09:55:48 No.434456601

ダテにして帰すべし

111 17/06/19(月)09:56:00 No.434456617

舞台化と聞いて流石にコケるわアイツと思ったがめっちゃ面白かった そして舞台BDとサントラを待ち遠しく思っている自分がいる…

112 17/06/19(月)09:57:33 No.434456735

>>こういうのにありがちなけものフレンズ及びたつき監督はわしが育てたって人が不思議なほど出てこない >出てきて即叩き潰された奴なら居たな ここのネタお外に持ち出してる馬鹿が言っててガン無視されてたのもいたぞ

113 17/06/19(月)09:59:41 No.434456911

未だにOPのパッポーパッパッポーが脳内に流れると 最終回の勢揃いが思い浮かんで涙ぐむ

114 17/06/19(月)10:02:36 No.434457145

水曜日は舞台打ち上げ生放送があるし楽しみだなぁ

115 17/06/19(月)10:04:41 No.434457318

昨日やってたのは何なの?

116 17/06/19(月)10:09:36 No.434457686

Gyaoちほーで舞台の千秋楽生配信やってた 3次元じゃなく2.5次元でみんな大満足

117 17/06/19(月)10:11:15 No.434457801

全て見たあとだとただのアニソンとしか思ってなかったopが結構心に響く

118 17/06/19(月)10:11:22 No.434457814

かばんちゃんのグッツはほぼないからまだまにあうよ

119 17/06/19(月)10:12:07 No.434457888

最後声優組が演じきって緊張の糸が切れてみんな号泣し出すのに貰い泣きしてしまった

120 17/06/19(月)10:12:10 No.434457892

今更見てもぶたいおわったばかりじゃん

121 17/06/19(月)10:14:12 No.434458046

irodori自主製作のケムリクサが今見るとほぼそのままアニメけもフレの叩き台になっているのはよくわかる 企画初期はバトルものとして構想されていたというのも頷ける話だが その初期構想から現在の形にまでガラッと変えたのは英断…より狂気の沙汰に近い

122 17/06/19(月)10:14:31 No.434458072

>Gyaoちほーで舞台の千秋楽生配信やってた 今からだと見れないの…?

123 17/06/19(月)10:15:37 No.434458139

けもフレ設定資料集はもう買えないけどコミティアでまた売りそうだよね

124 17/06/19(月)10:16:00 No.434458164

昨日のは有料配信と聞いた

125 17/06/19(月)10:16:18 No.434458199

>今からだと見れないの…? 11月だかにメディアででるよ!

126 17/06/19(月)10:17:32 No.434458292

舞台はスピーカーから昔のアナウンスが流れるシーンでつい落涙してから堰を切ったように泣いたり笑ったりで忙しかった

127 17/06/19(月)10:18:12 No.434458341

>>Gyaoちほーで舞台の千秋楽生配信やってた >今からだと見れないの…? 配信も再販するんじゃなかったっけ

128 17/06/19(月)10:18:24 No.434458360

>けもフレ設定資料集はもう買えないけどコミティアでまた売りそうだよね irodori次の夏コミで壁だよ

129 17/06/19(月)10:18:45 No.434458389

アンコールがあるからぎゃおちほーで確認したらいい

130 17/06/19(月)10:19:00 No.434458415

コミケにもでるんだ

131 17/06/19(月)10:22:11 No.434458646

舞台最高過ぎたよね…なんでアニメが見たいんで声優が見たいんじゃないんですーとか見ず嫌いしてたんだろう…

132 17/06/19(月)10:24:07 No.434458807

じゃパリカフェいけばボスいるぞ

133 17/06/19(月)10:42:10 No.434460255

舞台演劇はその場の雰囲気に同化できるかにかかっている あと行ったやつとそうじゃない奴の温度差が激しい

134 17/06/19(月)10:43:05 No.434460346

天邪鬼こじらせるとめんどくさい人になるだけだから 流行のってたーのしーがいい

135 17/06/19(月)10:43:12 No.434460356

>違法動画サイトの人達が言ってたよ 最低だなニコニコ動画

↑Top