17/06/19(月)08:02:26 バイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)08:02:26 No.434448231
バイアラン・イゾルデがHGUCシリーズで最速キット化! http://p-bandai.jp/item/item-1000115672/
1 17/06/19(月)08:05:25 No.434448421
ノーマルぽいのが出るのか
2 17/06/19(月)08:07:07 No.434448541
やっとノーマル発売への道が一歩前進
3 17/06/19(月)08:08:40 No.434448662
爪先はキュベっぽいの?
4 17/06/19(月)08:09:26 No.434448734
素のバイアランってHGUC出てないのか
5 17/06/19(月)08:09:43 No.434448755
ぽいだけだな 実際はこんなんじゃないしバイアラン
6 17/06/19(月)08:10:21 No.434448806
設定画と大分違うな・・・
7 17/06/19(月)08:11:06 No.434448850
ノーマルに戻ってるの腕と爪先くらいかな
8 17/06/19(月)08:11:15 No.434448860
素バイアランとは違いますって
9 17/06/19(月)08:11:23 No.434448869
Rジャジャもきそうだ
10 17/06/19(月)08:12:07 No.434448938
su1906723.jpg
11 17/06/19(月)08:13:22 No.434449045
こうやってバイアランのバリエをどんどん増やしていって 徐々に素のデザインに近づけていこう
12 17/06/19(月)08:13:27 No.434449057
肩はカスタムになってる?
13 17/06/19(月)08:13:35 No.434449069
肩の外側のブースターがバイカスに戻ってるし それに合わせて足首でかいからバランスが・・・
14 17/06/19(月)08:15:10 No.434449186
なんでそんなディアゴスティーニ形式に
15 17/06/19(月)08:15:38 No.434449223
設定画よりカスタム寄りになってはいるが素バイアランに近づいたのは事実だ
16 17/06/19(月)08:15:42 No.434449227
これもバイアランカスタムを横流ししてもらったみたいな設定なのだろうか
17 17/06/19(月)08:16:28 No.434449280
>爪先はキュベっぽいの? イゾルデは本来エルガイムっぽい平べったい形に設定されてるけれども、普通のバイアランは画像まんまの形状 膝から下の形も全然イゾルデと違うあたりに低コストでバリエーション増やしたいってのがわかってつらい…
18 17/06/19(月)08:16:56 No.434449326
バイカスは数がないからノーマル横流しかな
19 17/06/19(月)08:18:03 No.434449415
ノーマル風味カスタムって感じかな
20 17/06/19(月)08:18:31 No.434449444
su1906728.jpg カスタムと比較するとほとんど変わってないのな
21 17/06/19(月)08:18:33 No.434449445
すごいな設定画と全然違う パーツ流用でキット化するなら流用できるように ライン変えなきゃいいのに
22 17/06/19(月)08:19:13 No.434449500
リバウより酷いかもしれない
23 17/06/19(月)08:21:18 No.434449657
>su1906723.jpg これ設定画描いた人の手癖の問題じゃないかな…
24 17/06/19(月)08:21:21 No.434449662
でも素バイアランに近いキット欲しいから買うね・・・ おのれプレバン!
25 17/06/19(月)08:21:41 No.434449700
>パーツ流用でキット化するなら流用できるように >ライン変えなきゃいいのに 恐らく後から設定画通りのを出せる可能性も計算に入ってる ビルドファイターズが大ヒットした後だしね
26 17/06/19(月)08:22:11 No.434449743
足はこっちの方が好き
27 17/06/19(月)08:24:14 No.434449912
名前からしてトリスタン関係?
28 17/06/19(月)08:24:56 No.434449954
>>su1906723.jpg >これ設定画描いた人の手癖の問題じゃないかな… そんな気はする でもやっぱ爪先だけはなんか違う気がする
29 17/06/19(月)08:24:58 No.434449960
su1906730.jpg
30 17/06/19(月)08:26:05 No.434450044
結構好きだよこいつ
31 17/06/19(月)08:26:06 No.434450045
アナルローズ設定画だとすごい大きいな
32 17/06/19(月)08:26:08 No.434450048
というかこれのキット化です!と言い張るには違いが多すぎないかコレ
33 17/06/19(月)08:27:59 No.434450175
でもまあ出るならこんなもんだろって感じの商品ではある
34 17/06/19(月)08:28:03 No.434450182
>名前からしてトリスタン関係? うn 他にもRジャジャとかプラモデルの都合丸出しなラインナップで超うれしい
35 17/06/19(月)08:28:26 No.434450217
流用ならこんなもんじゃないかな
36 17/06/19(月)08:28:37 No.434450234
カスタムは元の全高が標準クラスで残党バッタバッタ薙ぎ倒す絵面で威圧感出にくいから 背伸ばそうってカトキの提案でバウンドドッグの爪先使ってるけど トリスタンと並べるなら元ので丁度いいよね
37 17/06/19(月)08:29:08 No.434450286
背負いモノがバイカスじゃ…
38 17/06/19(月)08:29:15 No.434450295
あれバウンドドッグだったんだ
39 17/06/19(月)08:29:30 No.434450322
新旧設定画の手癖の問題で 素バイアランとの違いは肩頭バックパックくらいしかない気もする 印象同じなのに微妙に形違うパーツってバンダイ的には害しかないよね…
40 17/06/19(月)08:30:22 No.434450379
バイアランって案外ガンダムフェイス似合うね 流石RXナンバー
41 17/06/19(月)08:31:17 No.434450450
これも8月発送ってバンダイおれのボーナス奪いにきてる
42 17/06/19(月)08:31:42 No.434450485
>印象同じなのに微妙に形違うパーツってバンダイ的には害しかないよね… おかげでHGUCザク3改はノーマル版に差し替えられたパーツむっちゃ多くて吹く
43 17/06/19(月)08:32:00 No.434450522
というか設定画見比べるだけならバイカスの方がよほど素バイアランに近い
44 17/06/19(月)08:32:53 No.434450589
明らかに違うのは爪先くらいじゃない?
45 17/06/19(月)08:33:02 No.434450597
プラモは袖口が大きくなって、ちゃんとサーベルしまえるようになってるのはいいな あとは頭部と肩スラスターか・・・
46 17/06/19(月)08:33:13 No.434450613
>これも8月発送ってバンダイおれのボーナス奪いにきてる どうせ二次受注あるだろうし大丈夫大丈夫
47 17/06/19(月)08:39:04 No.434451015
サーベルのグリップ形状も素バイアランと違うな あと掌ビームないように見えるんだけど?
48 17/06/19(月)08:40:42 No.434451124
>su1906728.jpg >カスタムと比較するとほとんど変わってないのな いつ見てもカッコイイなカスタム
49 17/06/19(月)08:41:27 No.434451183
カスタムは色がいい
50 17/06/19(月)08:44:11 No.434451348
素バイアランが一番好きだけど、カスタムで大型化させる理由があった事は理解してる イゾルデは足首を素に戻して、もう少し身長下げた方がいいと トリスタンと並んでる写真を見て思った
51 17/06/19(月)08:45:04 No.434451407
というかバイカスが素バイアランからあまり変わってないんだな ほんの少しパーツ追加&交換してるだけで
52 17/06/19(月)08:46:52 No.434451544
素バイアランのつもりで設計してないかこれ
53 17/06/19(月)08:47:10 No.434451566
これはノーマル出すつもりがあるアレンジだろうな
54 17/06/19(月)08:48:23 No.434451669
Rジャジャもギャギャがあるからすぐ出そうだね
55 17/06/19(月)08:48:39 No.434451689
胸はって肩下がると印象変わるな
56 17/06/19(月)08:48:58 No.434451709
バイカスという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・
57 17/06/19(月)08:49:47 No.434451772
フォウ殺した機体なのに何故か注目されないよねバイアラン
58 17/06/19(月)08:49:55 No.434451783
>Rギャギャという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・
59 17/06/19(月)08:50:02 No.434451791
じゃあもうこの色彩キチみたいな色でいいからガルスとジャジャも出してくださいよ!
60 17/06/19(月)08:50:13 No.434451802
>バイカスという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・ ここ最近はそういうの凄く多い気がしてきた
61 17/06/19(月)08:51:01 No.434451865
>フォウ殺した機体なのに何故か注目されないよねバイアラン ジェリドの機体なんて欲しいか?って聞かれると…
62 17/06/19(月)08:51:08 No.434451875
ハンブラビとかガブスレイの改修機とかもそのうち出そうだ
63 17/06/19(月)08:51:54 No.434451919
というかジェリドはどうでもいいから そろそろHGUCでバウンドドックをだな
64 17/06/19(月)08:52:10 No.434451931
そらすぐ出したらネタ無くなるからな UCの時アホみたいに出しすぎてネタ無くなりかけたくらいだし
65 17/06/19(月)08:52:28 No.434451956
まあガルスより出そうな可能性あるからマシだろう
66 17/06/19(月)08:53:21 No.434452027
シャイアン基地仕様ジェガンすら立体化する最近のバンダイはおかしい
67 17/06/19(月)08:53:36 No.434452052
バイアランって頭長高18mちょいなんで トリスタンと頭長高はそう変わらん筈なのに・・・
68 17/06/19(月)08:53:38 No.434452054
>ジェリドの機体なんて欲しいか?って聞かれると… ガブスレイとかバウンドドックは出てるのに!
69 17/06/19(月)08:53:42 No.434452060
>レオパルド・ダヴィンチという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・
70 17/06/19(月)08:54:11 No.434452095
>シャイアン基地仕様ジェガンすら立体化する最近のバンダイはおかしい ジェガンに関してはジェガンキチが絶対社内にいる
71 17/06/19(月)08:54:19 No.434452105
これを足掛かりにして素イアランを作ってオラザクに応募しよう
72 17/06/19(月)08:55:27 No.434452179
>バイカスという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・ ゼータガンダムはもう30年前のアニメだから新作の機体が優先されるのはしゃーない そしてその売り上げからノーマル版出しても売れるか怪しいよね…てなったのは容易に想像が 新訳もパッとしなかったからキット化に弾みがついたわけでもないし
73 17/06/19(月)08:55:32 No.434452186
バウンドドッグ出てないよ
74 17/06/19(月)08:55:49 No.434452204
>>レオパルド・ダヴィンチという土台あるのに、ノーマルがまだ出てない事のほうが・・・ 別物じゃねーか! バーストとレオパルドとデストロイ早く出してくだち!
75 17/06/19(月)08:55:54 No.434452210
ジェガンはもう1/100じゃなけりゃどうでもいいや MGかRE/100ではよ
76 17/06/19(月)08:56:15 No.434452236
まさかバーザムに負けるとは
77 17/06/19(月)08:56:33 No.434452258
そう言えばバウンドドックはあんまり設定盛られてないね
78 17/06/19(月)08:56:40 No.434452266
新訳はバンダイの予測より遥かに客入ったし売れたんだぞ
79 17/06/19(月)08:57:08 No.434452289
>ハンブラビとかガブスレイの改修機とかもそのうち出そうだ su1906740.jpg
80 17/06/19(月)08:57:11 No.434452293
というかバウンドドックはMIAで完全変形出せたんだから 今の技術で出せないはずはないんだがなぁ スカート部はドンガラだし分割すれば嵩張らんし
81 17/06/19(月)09:06:22 No.434452950
>ハンブラビとかガブスレイの改修機とかもそのうち出そうだ su1906746.jpg. ヘビーな機体だよ
82 17/06/19(月)09:07:30 No.434453037
素バイアランの肩スラスターも入ってるランナーなんでしょー?
83 17/06/19(月)09:07:46 No.434453057
改めて設定画見るとカトキのもこれもめちゃくちゃ顔ちっちゃいのな
84 17/06/19(月)09:10:52 No.434453295
微妙に形とカラーリング変えてみましたなところはアストレイズ思い出す
85 17/06/19(月)09:11:06 No.434453309
>su1906746.jpg. >ヘビーな機体だよ 原型留めなさすぎてハンブラビベースにする必要あったんだろうか…
86 17/06/19(月)09:12:47 No.434453433
バウンドドッグカスタム出ないかな
87 17/06/19(月)09:13:44 No.434453506
>原型留めなさすぎてハンブラビベースにする必要あったんだろうか… 何かをベースにしないといけないシリーズだから…
88 17/06/19(月)09:14:05 No.434453527
>新訳はバンダイの予測より遥かに客入ったし売れたんだぞ 1は興行成績8億7千万円だったか、00の劇場版と同じくらいなのよね でも2で公開の規模拡大したら客入りが3/4、3は更に下がって結局1の半分ちょっとに終わってしまった 初代の劇場版だと一番人が入ったのが3だから、新訳は見た人が単にがっかりして帰ったのが分かってつらい… そしてこの三作分の成績を合計してもエヴァンゲリオン序より低いってのが恐ろしい
89 17/06/19(月)09:14:36 No.434453560
カタログでトランザムバイアラン
90 17/06/19(月)09:14:59 No.434453586
そもそも2回目の地球行きカットされてるから新訳にバイアラン出てないじゃん
91 17/06/19(月)09:15:23 No.434453613
まあ1でもう行かなくていいかなってなるのはしょうがないかなって
92 17/06/19(月)09:15:32 No.434453618
全部リメイクした真新約作って欲しい
93 17/06/19(月)09:15:35 No.434453625
>そもそも2回目の地球行きカットされてるから新訳にバイアラン出てないじゃん アポリーさん殺してたぞ
94 17/06/19(月)09:15:41 No.434453633
ガンプラ以外の具体的な数字出されるとガンダムってもしかしてアレなコンテンツなんじゃ…って気がしてくるからやめなさい
95 17/06/19(月)09:17:05 No.434453731
ガブスレイを弄ったやつはAOZにいた気がする
96 17/06/19(月)09:18:04 No.434453796
イゾルデってなに…
97 17/06/19(月)09:18:19 No.434453814
ティターンズ推しの漫画なの?
98 17/06/19(月)09:21:45 No.434454053
>イゾルデってなに… 矢立文庫でやってる小説(トワイライトアクシズ)に出てくるMSの一つ 名前は「トリスタンとイゾルデ」から
99 17/06/19(月)09:24:07 No.434454192
ガブスレイは改造するには生産数が少なすぎる
100 17/06/19(月)09:26:36 No.434454371
秘密裏に製造されていたで問題ない
101 17/06/19(月)09:27:04 No.434454400
エヴァ序と比べたらそりゃそうなるだろう
102 17/06/19(月)09:29:59 No.434454620
バイアランとカスタム部分の金型は最初からあったんだろうしバゾルデ特有のパーツって頭だけだよね
103 17/06/19(月)09:30:28 No.434454651
Rジャジャは元の頭が欲しかったから嬉しい
104 17/06/19(月)09:30:46 No.434454677
>ティターンズ推しの漫画なの? F91推しやね UCから半年くらい後の話で、F91のクロスボーン・バンガード(ブッホコンツェルン)関係者とか出てくる
105 17/06/19(月)09:30:49 No.434454682
ノーマル出てないんだから足も新規だろう
106 17/06/19(月)09:31:40 No.434454746
>バイアランとカスタム部分の金型は最初からあったんだろうしバゾルデ特有のパーツって頭だけだよね 作中世界の話かメタ的な話かどっちだ バイアランっぽい部分は新規みたいだけど
107 17/06/19(月)09:43:12 No.434455645
ガンダムってニコイチとかサンコイチみたいな機体少なくない?
108 17/06/19(月)09:47:02 No.434455897
>ガンダムってニコイチとかサンコイチみたいな機体少なくない? 同じ製品ですら規格がころころ変わってるし
109 17/06/19(月)09:48:50 No.434456042
>そもそも2回目の地球行きカットされてるから新訳にバイアラン出てないじゃん 新訳では量産されて宇宙に数機いたよ
110 17/06/19(月)09:50:15 No.434456148
いいか「」 旧キットでも1/144バイアランは存在しないのだ
111 17/06/19(月)09:53:54 No.434456443
いいよねダブルゼータの制作の遅れから最終回後に1/220発売
112 17/06/19(月)09:55:34 No.434456581
AoZとこれで両方面からF91F90とのミッシングリンクを埋める方向だけど両方とも公開される設定内容が滑り気味すぎる…
113 17/06/19(月)09:58:13 No.434456779
書き込みをした人によって削除されました
114 17/06/19(月)09:59:55 No.434456938
新訳は新規作画全部じゃないって知ってた人からしても残念だったしせめてリメイクだったらよかったんだけどバンダイリニンさん微妙に禿に金出し渋ったり深夜にぶち込んだうえでほら禿作品売れないじゃん…って思ってる節があるからな
115 17/06/19(月)10:00:51 No.434457011
肩スラスターの増設部を削いでカスタムの頭をモノアイに戻して載せれば一応素に戻るのか
116 17/06/19(月)10:01:16 No.434457050
新約は2がツマンネ過ぎて3に相当悪影響与えたと思うんよ…
117 17/06/19(月)10:04:26 No.434457303
正直宇宙世紀を振り返るよりもなんだかんだで種死がブレイクして アナザーガンダムの方が注目度高いのは今よりずっと健全な状況だった気もする
118 17/06/19(月)10:06:55 No.434457477
>原型留めなさすぎてハンブラビベースにする必要あったんだろうか… スピードと変形機構の効率の良さを考えてハンブラビ選んだってタイ人言ってた
119 17/06/19(月)10:09:12 No.434457646
Gレコもだけどわざわざ他のガンダム作品と時期被せる辺り趣味悪いよね
120 17/06/19(月)10:09:20 No.434457660
>ガンプラ以外の具体的な数字出されるとガンダムってもしかしてアレなコンテンツなんじゃ…って気がしてくるからやめなさい 劇場版00も地方だと3週間遅れで公開とかあったからな Wと08の劇場版も地元じゃアホみたいに小さい箱だったりヒゲも千と千尋のリバイバル上映決まって短縮されたり映画関係はずっと冷遇気味な印象ある
121 17/06/19(月)10:10:27 No.434457754
>Gレコもだけどわざわざ他のガンダム作品と時期被せる辺り趣味悪いよね よくわからんが何が趣味悪いんだそれ