虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)08:01:19 月曜の朝は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)08:01:19 No.434448151

月曜の朝は

1 17/06/19(月)08:02:46 eSw.RXHE No.434448253

特撮玩具以外だと何があるんだ

2 17/06/19(月)08:03:18 No.434448284

トランスフォーマー

3 17/06/19(月)08:03:23 No.434448288

殺しはしないけどあらゆる商品をたくさん在庫抱えたまま死んでほしい

4 17/06/19(月)08:03:23 No.434448289

買わなきゃよろし

5 17/06/19(月)08:03:30 No.434448301

ガンプラとか…

6 17/06/19(月)08:03:43 No.434448314

あ…iQOS…

7 17/06/19(月)08:04:03 No.434448336

カタ諸葛亮殺す

8 17/06/19(月)08:06:28 No.434448488

ニンテンドースイッチ…

9 17/06/19(月)08:07:12 No.434448548

>特撮玩具以外だと何があるんだ ガレキとチケット

10 17/06/19(月)08:07:42 eSw.RXHE No.434448591

いくらなんでも無知すぎて恥ずかしい

11 17/06/19(月)08:08:09 No.434448630

捕 大 作

12 17/06/19(月)08:08:12 No.434448635

ゲームハードとか特典付きブルーレイとかチケットとか

13 17/06/19(月)08:08:36 No.434448656

買わなきゃいいじゃん

14 17/06/19(月)08:09:19 No.434448724

死せる諸葛亮 泣いて転売屋を斬る

15 17/06/19(月)08:09:55 No.434448771

書道よく分からないけどこれ達筆な気がする

16 17/06/19(月)08:09:57 eSw.RXHE No.434448775

>特撮玩具以外だと何があるんだ 特撮しか知らないガキかよ

17 17/06/19(月)08:10:30 No.434448812

バーミーバーミーステンェーンバイヤー

18 17/06/19(月)08:11:04 No.434448848

>特撮しか知らないガキかよ 見た目は大人! 頭脳は子供!

19 17/06/19(月)08:11:36 No.434448894

転売儲かるって認識広まっちゃってるから 他人の転売リスト見て他の人が乗っかるから無限に増殖してるようなもんだよ 殺しても後からどんどん湧く

20 17/06/19(月)08:12:24 No.434448961

聖闘士星矢

21 17/06/19(月)08:12:40 eSw.RXHE No.434448981

一レス目みたいな奴ってどういう生活してんだ

22 17/06/19(月)08:13:00 No.434449006

転売おいしい!もうかる!とかドヤ顔でブログに書いてたりするし

23 17/06/19(月)08:13:59 No.434449102

量産できるものならともかくチケット転売はマジで勘弁

24 17/06/19(月)08:14:45 No.434449149

ドーモ、リセラースレイヤーです

25 17/06/19(月)08:15:23 No.434449201

個人認証の普及いいよね

26 17/06/19(月)08:15:51 No.434449240

転売屋が紛れ込んでイライラしてるのか…

27 17/06/19(月)08:16:07 No.434449256

>一レス目みたいな奴ってどういう生活してんだ いつまで経っても嗜好がお子様のままなだけだよ 特撮とかプリキュアの実況とかが大好きなタイプ

28 17/06/19(月)08:16:35 No.434449291

嫌なら買うなはちょっと通用しない

29 17/06/19(月)08:16:44 No.434449311

むしろ特撮玩具なんて転売してるの…? 日曜の朝とかにCMしてるようなやつでしょ?

30 17/06/19(月)08:17:33 No.434449377

本当においしいブツはブログにも書かず黙々と転売して稼ぐ

31 17/06/19(月)08:18:07 eSw.RXHE No.434449419

とりあえず一レス目がおかしいと思うのは俺だけじゃなくてよかった

32 17/06/19(月)08:18:39 No.434449457

意識高い系の奴がブログでカメラ転売語ってたな

33 17/06/19(月)08:18:57 No.434449482

妖怪ウォッチが品薄の時はひどかった…

34 17/06/19(月)08:18:59 No.434449486

ジャニーズだっけ、転売された席に「転売されたからこの席潰すね…」したの

35 17/06/19(月)08:19:09 No.434449492

プロトマイティオリジンが怖いです

36 17/06/19(月)08:19:28 No.434449524

やだこの人一人で会話してる

37 17/06/19(月)08:19:32 No.434449529

ちょっと待てよ!?

38 17/06/19(月)08:19:40 No.434449536

でもカール買い占めて10倍の値で売りつけるとか成功したらそら脳汁いっぱい出るよねって気はする

39 17/06/19(月)08:19:41 No.434449539

>むしろ特撮玩具なんて転売してるの…? >日曜の朝とかにCMしてるようなやつでしょ? 今やってる仮面ライダーなんかはどこの量販店でもグッズが品切れで中古価格が暴騰してる

40 17/06/19(月)08:20:32 No.434449592

チケットはもう本人確認広がりすぎてうまあじ減ってる 逮捕者まで出てるし

41 17/06/19(月)08:20:33 No.434449595

大恐慌前の株バブルの時もそうだったけどニワカが転売ごっこし始めるまでが勝負 プロは一番最初に始め一番先に素早く身を引く───

42 17/06/19(月)08:20:43 No.434449607

高くても希望小売価格で買えばいい

43 17/06/19(月)08:20:45 No.434449610

多重人格の「」久しぶりに見た

44 17/06/19(月)08:20:47 No.434449616

IDブラザーズ!ひとりでふたり!

45 17/06/19(月)08:21:08 No.434449645

>ジャニーズだっけ、転売された席に「転売されたからこの席潰すね…」したの オークションに番号付けて流すからだよ… チケットキャンプあたりの方がいい

46 17/06/19(月)08:21:15 No.434449652

>ID:eSw.RXHE 本当に気持ち悪い「」何日かぶりに見た

47 17/06/19(月)08:21:25 No.434449666

どうした アディダスでも転売したのか

48 17/06/19(月)08:21:27 No.434449671

ねぇこの人大丈夫? お医者さんいらない?

49 17/06/19(月)08:21:44 No.434449703

ID:eSw.RXHE わかりやすすぎて駄目だった

50 17/06/19(月)08:21:47 No.434449706

お兄様の豆しばグッズが買占め転売されててけおってる子がいてだめだった

51 17/06/19(月)08:22:19 No.434449752

「」 お前は俺だ

52 17/06/19(月)08:22:29 No.434449764

転売屋から買う奴がいる限り転売屋は不滅だ 買う奴も殺そう

53 17/06/19(月)08:22:30 No.434449766

>IDブラザーズ!ひとりでふたり! ひどい

54 17/06/19(月)08:22:35 No.434449774

転売屋ー!!

55 17/06/19(月)08:22:44 No.434449786

俺はお前だ

56 17/06/19(月)08:23:01 No.434449807

だが待って欲しい同じ家でレズチンポバトルしてるだけかもしれない

57 17/06/19(月)08:23:10 No.434449821

俺がガンダムだ

58 17/06/19(月)08:23:33 No.434449854

そのレスは君だ君じゃない!

59 17/06/19(月)08:23:39 No.434449859

その心意気や良し

60 17/06/19(月)08:23:40 No.434449863

転売屋以前の問題だった

61 17/06/19(月)08:23:41 No.434449864

私も転売屋

62 17/06/19(月)08:23:58 No.434449887

>私も転売屋 あなたも転売屋

63 17/06/19(月)08:23:59 No.434449891

お前は誰だ

64 17/06/19(月)08:24:02 No.434449897

ファンしか来ないような小さめのイベントのチケットが高騰するからってとりあえずで取られて 来場者の半分くらい売れ残ったチケットで参加した転売屋 みたいな惨劇があるらしいな

65 17/06/19(月)08:24:12 No.434449909

そうだねも自分で自分に入れてバランスもいい

66 17/06/19(月)08:24:14 No.434449911

>お前は誰だ 俺の中の俺

67 17/06/19(月)08:24:15 No.434449913

朝から何やってんだこいつ

68 17/06/19(月)08:24:31 eSw.RXHE No.434449935

よくもIDを出してくれたなクソ転売屋ども お前ら転売屋はポメスレの連中になんとかしてもらうからな

69 17/06/19(月)08:24:50 No.434449949

>>私も転売屋 >あなたも転売屋 最低落札価格もおんなじね

70 17/06/19(月)08:25:13 No.434449983

私はお前の父だ

71 17/06/19(月)08:25:28 No.434450000

IDにそっ閉じという選択肢はない

72 17/06/19(月)08:25:34 No.434450011

オソマついてる人は日本語で話してくれませんか?

73 17/06/19(月)08:26:09 No.434450050

まあよくも出してくれたなとキレるのはわかる なぜ転売屋ということに

74 17/06/19(月)08:26:23 No.434450069

他のスレでID出すためにやってる変な子だろうから 触っちゃダメよ

75 17/06/19(月)08:27:00 No.434450105

どうした 反論がなかったら俺の勝ちだぞ

76 17/06/19(月)08:27:30 No.434450139

>なぜ転売屋ということに 自己申告で自分を処理してくれるということだろう!

77 17/06/19(月)08:28:25 No.434450216

月曜日の朝8時台にID出るって悲しいな…

78 17/06/19(月)08:30:46 No.434450413

>転売屋から買う奴がいる限り転売屋は不滅だ >買う奴も殺そう 転売屋ばっか言われるけど毎回最前とるために何万も払う人の方をどうにかして欲しい

79 17/06/19(月)08:30:57 No.434450425

>どうした >反論がなかったら俺の勝ちだぞ 誰だ!

80 17/06/19(月)08:31:24 No.434450459

ウンコマンの中身がつまんないクズっぽくてがっかり 真性は中々いないね

81 17/06/19(月)08:31:55 No.434450512

チケットはまだしも、イベントアイテムは交通費考えたら安いって聞いて納得してしまった

82 17/06/19(月)08:32:43 No.434450573

>チケットはまだしも、イベントアイテムは交通費考えたら安いって聞いて納得してしまった 限定ガンプラとか転売屋から買うけど許して欲しい

83 17/06/19(月)08:33:02 No.434450598

ご当地限定のイベントグッズは離島民にはおつらくて…

84 17/06/19(月)08:34:19 No.434450693

転売屋から買うぐらいなら諦めるわ

85 17/06/19(月)08:34:44 No.434450720

イベントアイテムに関しては代わりに買ってきてくれるくらいの値段だったりする気がしたりしなかったり

86 17/06/19(月)08:34:50 7HZhDtdo No.434450729

ブックオフもダメ?

87 17/06/19(月)08:35:31 No.434450777

>ブックオフもダメ? ダメ 新品以外買ったらダメよ

88 17/06/19(月)08:35:31 No.434450779

>チケットはまだしも、イベントアイテムは交通費考えたら安いって聞いて納得してしまった 会場まで一万以上かかる地域の方が多いわけだしね…

89 17/06/19(月)08:36:10 No.434450821

>ブックオフもダメ? 基本的に元の値段から下がる中古はまったく話が違うと思う

90 17/06/19(月)08:37:25 No.434450898

>限定ガンプラとか転売屋から買うけど許して欲しい そうか交通費や滞在費考えると会場限定品は転売の方が安かったりするのか

91 17/06/19(月)08:38:17 No.434450966

地域限定は割とwinwinな関係なのかな 行って買えなかったやつのことなんてしらね!

92 17/06/19(月)08:38:21 No.434450969

つまり転売屋は救世主って事じゃン!

93 17/06/19(月)08:39:10 No.434451025

靴とか凄いらしいね

94 17/06/19(月)08:39:44 No.434451061

ブックオフでバーコードセドラーにも気づかれないガチ希少本を買うのは女々か?

95 17/06/19(月)08:41:37 No.434451192

ダメなやつらなのはわかるけど並んでまで買いたくねえとか少しでも安く入手したいとかないからなんだかんだで潤してる

96 17/06/19(月)08:42:58 No.434451274

ひっそりやってればいいんだけどニワカほど儲かったぜー!とか自慢しまくるのが困り物 プロは違う──

97 17/06/19(月)08:43:08 No.434451286

通販しないか在庫少ない同人誌が欲しい時にはありがたい…

98 17/06/19(月)08:44:09 No.434451341

Vジャンプ500円で買ってとなりのショップで慧眼を1000円で売る!

99 17/06/19(月)08:45:05 No.434451411

>限定ガンプラとか転売屋から買うけど許して欲しい こういう報告するやつが一番いらないんだよなぁ 黙って買ってりゃいいのに

100 17/06/19(月)08:45:34 No.434451440

美人の下着とか転売すりゃいいのに

101 17/06/19(月)08:46:02 No.434451477

俺は転売屋から買ってるさんは自己顕示欲強いんだろうね

102 17/06/19(月)08:46:30 No.434451517

ブックオフとかハードオフは考えなしの大量消費を助長してると思うんだ

103 17/06/19(月)08:46:55 No.434451547

買うアホが居るから転売も増えて普通の人が困るのに

104 17/06/19(月)08:47:21 No.434451586

向こうのあからさまに妖しい部品とか直接買い付けに行ってチェックしてからこっちに転売するのとかもうそれ個人じゃないだろみたいな業者には世話になってる

105 17/06/19(月)08:47:33 No.434451605

電子書籍台頭してきてからブックオフはもう死に始めておるよ

106 17/06/19(月)08:50:00 No.434451789

正規が手軽で安くて家で買えると中古と違法は駆逐される現象ってのはあるよね…

107 17/06/19(月)08:50:18 7HZhDtdo No.434451806

転売屋を絶やしてもお前が買えるとは限らんだろって思う 転売屋に恨み言ぶつけまくる人は半ば八つ当たりなのではと思う

108 17/06/19(月)08:51:06 No.434451872

>ブックオフとかハードオフは考えなしの大量消費を助長してると思うんだ ぱっと見リサイクルの一助に思えるけどそうでもない?

109 17/06/19(月)08:51:12 No.434451880

電子書籍はかさばらない分利便性でも勝るからな…

110 17/06/19(月)08:51:46 No.434451915

少なくとも買える率は上がるわな

111 17/06/19(月)08:52:23 No.434451950

>転売屋を絶やしてもお前が買えるとは限らんだろって思う >転売屋に恨み言ぶつけまくる人は半ば八つ当たりなのではと思う 浮浪者使う転売屋に出くわしたことないからこういうこと言えるんだろうなぁ

112 17/06/19(月)08:52:27 No.434451953

>ぱっと見リサイクルの一助に思えるけどそうでもない? 売るようなもん買うなって思うんだ

113 17/06/19(月)08:52:28 7HZhDtdo No.434451955

転売屋殺せる人なら他の購入者も殺して自分が買いそう

114 17/06/19(月)08:52:33 No.434451967

>転売屋を絶やしてもお前が買えるとは限らんだろって思う >転売屋に恨み言ぶつけまくる人は半ば八つ当たりなのではと思う 転売屋がいなければ少なくとも買いたい人だけで競えるのでは…?

115 17/06/19(月)08:52:59 No.434451995

>転売屋に恨み言ぶつけまくる人は半ば八つ当たりなのではと思う うn?

116 17/06/19(月)08:53:16 eSw.RXHE No.434452017

>浮浪者 ナンジェーインムのネタ使うなくそが

117 17/06/19(月)08:53:16 No.434452018

転売屋も転売屋なりの苦労があったり考えがあるんだと思う それはそれとして死ねって思う

118 17/06/19(月)08:53:27 No.434452035

典型的な転売屋の理屈で吹いた

119 17/06/19(月)08:53:57 7HZhDtdo No.434452075

>転売屋がいなければ少なくとも買いたい人だけで競えるのでは…? 競って負けても腹立たない?

120 17/06/19(月)08:53:58 No.434452077

転売屋は日常品だろうが儲かればとにかく買い占めるのが困る 近くのドラッグストア紙おむつ1家族1つに限定したのにいつも棚に穴出来てる…

121 17/06/19(月)08:54:02 No.434452080

>転売屋を絶やしてもお前が買えるとは限らんだろって思う >転売屋に恨み言ぶつけまくる人は半ば八つ当たりなのではと思う まあ買えなかったものが販売直後に何倍もの値段で売買されてたら殺意沸くとは思うよ

122 17/06/19(月)08:54:44 No.434452125

転売屋がいる方が腹が立つので大丈夫です

123 17/06/19(月)08:54:53 No.434452139

>>転売屋がいなければ少なくとも買いたい人だけで競えるのでは…? >競って負けても腹立たない? 欲しい人に渡るなら腹立たないよ

124 17/06/19(月)08:54:57 No.434452146

ブックオフは昔より買い取り安くなるわ 売値上げるわで何したいんだか

125 17/06/19(月)08:55:01 No.434452148

どう取り繕って理論武装したところで転売屋が糞であることには変わらんよ 社会の最底辺のゴミクズだということを自覚してこれからも生きていけよ

126 17/06/19(月)08:55:13 No.434452161

>競って負けても腹立たない? 腹が立つ立たないじゃなくて正しい値段で正しい人から買いたいって話じゃないの?

127 17/06/19(月)08:55:39 No.434452193

>売るようなもん買うなって思うんだ それを言い出すと売られるようなもの作ってる方がまず一番に糾弾されるべきじゃねーかな…

128 17/06/19(月)08:55:56 7HZhDtdo No.434452212

>欲しい人に渡るなら腹立たないよ 嘘だ

129 17/06/19(月)08:56:13 No.434452231

そろそろ普通の商品だって転売だよとか言い出す頃

130 17/06/19(月)08:56:40 No.434452263

けもフレも本にBDが付くスタイルじゃなかったら値崩れひどかっただろうな

131 17/06/19(月)08:56:49 7HZhDtdo No.434452271

綺麗事言うなよ 本当は買えなかった理由全てを殺したいんだろ

132 17/06/19(月)08:57:14 No.434452303

売る方買う方どちらも糞とかそんな感じの 円女に対する批判本のタイトルあったなぁ

133 17/06/19(月)08:57:24 No.434452317

オイ…なんで特撮玩具が転売されてる…?

134 17/06/19(月)08:57:30 No.434452326

delしてまで呼んだ

135 17/06/19(月)08:57:34 No.434452332

>綺麗事言うなよ >本当は買えなかった理由全てを殺したいんだろ 正当化しようとするなよ転売屋

136 17/06/19(月)08:57:55 No.434452350

不満になる人はいるけれど幸せになる人もその分いる それでいいじゃないかぁ

137 17/06/19(月)08:58:08 No.434452355

多くを買い占めて意図的に需要を釣り上げて高値で売り出す時点で悪感情の対象になるのは逃れられない

138 17/06/19(月)08:58:09 7HZhDtdo No.434452358

>正当化しようとするなよ転売屋 ええ?

139 17/06/19(月)08:58:23 No.434452371

>綺麗事言うなよ >本当は買えなかった理由全てを殺したいんだろ アスペくさい

140 17/06/19(月)08:58:39 No.434452394

ブックオフは株主になった格出版社が経営に介入し始めたので どんどん総合リサイクルショップへと変貌しつつある

141 17/06/19(月)08:59:00 7HZhDtdo No.434452416

転売屋スレイヤーにとってTCGショップとかどうなん

142 17/06/19(月)08:59:25 No.434452440

自分が買えないのは残念だけど転売屋に買われて他の誰かが高い値段でそいつから買うよりちゃんとそれを欲しがってる人が自分の代わりに買ってくれたほうが気分いいよね だからdelするね…

143 17/06/19(月)08:59:44 No.434452460

買えなかった不満を転売屋にぶつけてるだけってことにしたいの? そういう話じゃないのに

144 17/06/19(月)09:00:21 7HZhDtdo No.434452509

>買えなかった不満を転売屋にぶつけてるだけってことにしたいの? >そういう話じゃないのに いやそういう部分も数%はあるでしょ

145 17/06/19(月)09:00:26 No.434452515

>どんどん総合リサイクルショップへと変貌しつつある 何をしたいのかがわからなくてブレて潰れる典型パターンだよね

146 17/06/19(月)09:00:26 No.434452516

>転売屋スレイヤーにとってTCGショップとかどうなん ルール改正やらで一発で紙屑になる危険もあるのによくやるなと思う

147 17/06/19(月)09:00:53 No.434452550

ダフ屋がいまだに生きてるのは驚いた

148 17/06/19(月)09:01:16 No.434452577

>ルール改正やらで一発で紙屑になる危険もあるのによくやるなと思う ある意味株みたいなものだからな

149 17/06/19(月)09:01:24 7HZhDtdo No.434452585

駅前にある格安切符の自販機とかあれなんなんだろう

150 17/06/19(月)09:01:27 No.434452587

どう言い繕っても転売は正当化されないよ

151 17/06/19(月)09:01:59 No.434452623

>>買えなかった不満を転売屋にぶつけてるだけってことにしたいの? >>そういう話じゃないのに >いやそういう部分も数%はあるでしょ ぶつけられて当然だよ?それ

152 17/06/19(月)09:02:52 No.434452689

>転売屋スレイヤーにとってTCGショップとかどうなん まあカードゲームはショップで開く公認大会とかがあって成り立ってるところもあるしまたちょっと特殊だと思う

153 17/06/19(月)09:02:59 No.434452696

買う人間が存在し続ける限りこういう屑は居なくならないんだと理解しつつも空しいな…

154 17/06/19(月)09:03:01 7HZhDtdo No.434452697

>ぶつけられて当然だよ?それ それならいいんだよ

155 17/06/19(月)09:03:23 No.434452718

問屋のように流通の一部を担ってるでもない 需要と供給の間に割り込んで甘い蜜を吸う寄生虫

156 17/06/19(月)09:03:29 No.434452728

>どう言い繕っても転売は正当化されないよ 転売自体は自由経済なんだから真っ当だし取り締まれんよ 買い占めに近いやり方が非難されてるのであって

157 17/06/19(月)09:03:38 No.434452742

ストレージで高騰したカード回収するけどめんどくさくて売りに行かないマン シク埋蔵金の地図とか勢いで買ったけどどうすんだこれ!

158 17/06/19(月)09:03:42 No.434452751

>>ぶつけられて当然だよ?それ >それならいいんだよ 当然ではあるけどそういう話はしてないことわかってなさそう

159 17/06/19(月)09:05:46 No.434452905

転売と転載で稼いでるのは怨

160 17/06/19(月)09:06:13 No.434452936

私たちの呪いはきっと届く

161 17/06/19(月)09:06:15 No.434452939

>転売自体は自由経済なんだから真っ当だし取り締まれんよ ダフ屋とか結構捕まってるけど…

162 17/06/19(月)09:06:35 No.434452964

ダフ屋は自由経済を盾にするから法律で禁止するんだよ

163 17/06/19(月)09:06:36 7HZhDtdo No.434452969

本当にやばいなら法規制すべき

164 17/06/19(月)09:06:46 No.434452981

>買い占めに近いやり方が非難されてるのであって 酷いときは店頭分だけじゃなく業者かというような数を注文して流通枯渇させるからな… まあ実際転売業者なんだろうけど

165 17/06/19(月)09:06:56 No.434452995

地方住まいだとわざわざ買いに行く手間隙とか交通代考えると転売から買った方が楽だからわりとありがたい

166 17/06/19(月)09:07:34 No.434453042

例えばswitchだけど32000円税込のものを38000円ぐらいで売ってるのは 経費とか引けば利益2000円ぐらいしかないのによくやるなと思う

167 17/06/19(月)09:08:25 No.434453108

>地方住まいだとわざわざ買いに行く手間隙とか交通代考えると転売から買った方が楽だからわりとありがたい 普通にamazonとかから買えや!

168 17/06/19(月)09:09:00 No.434453155

アマゾンでも転売屋なのでは

169 17/06/19(月)09:09:02 No.434453157

バイヤーは俺たちが経済の一旦を担ってるとか思ってそう

170 17/06/19(月)09:09:12 No.434453170

組織的な転売屋じゃなくて個人で小金稼ぎにやる奴が多すぎて邪悪

171 17/06/19(月)09:09:16 7HZhDtdo No.434453175

欲しい人全員に行き渡らない生産者も反省して欲しい

172 17/06/19(月)09:09:33 No.434453201

>ダフ屋とか結構捕まってるけど… あれは転売じゃなくて迷惑防止条例でとっ捕まってるのよ 実際ネット転売は身分証偽った詐欺罪や古物営業法違反とかで捕まった記憶しかない

173 17/06/19(月)09:09:56 No.434453222

>>地方住まいだとわざわざ買いに行く手間隙とか交通代考えると転売から買った方が楽だからわりとありがたい >普通にamazonとかから買えや! 同人だからヤフオクとか頼りなのだ 商業品はそれこそそのうち通販とかやるところが多いから待てばいいだけではあるが

174 17/06/19(月)09:10:07 No.434453231

でも、どんなに高くしてもお金払う方がいいし・・・

175 17/06/19(月)09:11:29 No.434453339

イベント限定商品が後に公式オンラインショップで受注販売することになった時はありがたかった

176 17/06/19(月)09:11:51 No.434453366

真っ当どころか現状転売規制する法律が追いついてないから好き勝手やってるんだよ

177 17/06/19(月)09:12:41 No.434453425

>でも、どんなに高くしてもお金払う方がいいし・・・

178 17/06/19(月)09:12:41 No.434453426

転売屋ありがたい…とかネットで言ってるのも大概転売屋だからな

179 17/06/19(月)09:13:00 7HZhDtdo No.434453449

>当然ではあるけどそういう話はしてないことわかってなさそう 法律で許されている範囲の転売がある以上 個人的な恨みだけで叩いてる部分があると言われても仕方ないと思う 悪い転売屋と良い転売屋がいるかどうかは知らない

180 17/06/19(月)09:13:11 No.434453460

>真っ当どころか現状転売規制する法律が追いついてないから好き勝手やってるんだよ オークションサイトに規制かけるだけでもだいぶ違うんだけどヤフオクの母体がなかなか難しいのがなぁ…

181 17/06/19(月)09:13:13 No.434453463

>欲しい人全員に行き渡らない生産者も反省して欲しい 一理あるとは思うけど物によって市場規模も違うから一概に数を出せとも言い切れないんだよなぁ…

182 17/06/19(月)09:13:37 No.434453494

>同人だからヤフオクとか頼りなのだ 同人ショップで買えよ

183 17/06/19(月)09:14:18 No.434453540

>法律で許されている範囲の転売がある以上 >個人的な恨みだけで叩いてる部分があると言われても仕方ないと思う >悪い転売屋と良い転売屋がいるかどうかは知らない 最初からモラルの話だと思うけど 何法律がどうとか言い出してんの?

184 17/06/19(月)09:14:25 No.434453548

ショップで販売してない同人の事言ってるんじゃないの?

185 17/06/19(月)09:14:40 No.434453564

大多数の人の恨みだよ

186 17/06/19(月)09:14:57 No.434453579

>個人的な恨みだけで叩いてる部分があると言われても仕方ないと思う >そういう話じゃないのに

187 17/06/19(月)09:14:57 No.434453582

>最初からモラルの話だと思うけど >何法律がどうとか言い出してんの? 倫理的に見ても転売が悪いかどうかは人によるんじゃない?

188 17/06/19(月)09:14:58 No.434453585

>欲しい人全員に行き渡らない生産者も反省して欲しい 予約数を信じた結果だだ余りした結果もあったから許してやってほしい

189 17/06/19(月)09:15:01 No.434453587

買わなきゃ勝手に死ぬ

190 17/06/19(月)09:15:08 No.434453597

>ショップで販売してない同人の事言ってるんじゃないの? それこそ現地行けよすぎる…

191 17/06/19(月)09:15:12 No.434453600

>>同人だからヤフオクとか頼りなのだ >同人ショップで買えよ ショップも全部売ってるわけじゃないしな

192 17/06/19(月)09:15:13 No.434453602

生産者が供給を増やして安く販売すれば解決するのに

193 17/06/19(月)09:15:43 No.434453636

店側からも嫌われてるけどね ゲームハードとかハードだけ買ってくからお店は儲からないし

194 17/06/19(月)09:15:56 No.434453652

例えばこう予約開始時間は勤務中でどうしても無理だよって個人から委託されて 予約を代行する代わりに手間賃をいただく商売をやるなら誰も咎める人はいないと思うの それを買う人全員に強いる形になってるから憎まれるだけで

195 17/06/19(月)09:16:03 No.434453660

倫理的に大多数が良いと思ってるならこんなスレ立たないし転売なんて言葉も悪い意味で広まらない

196 17/06/19(月)09:16:13 No.434453671

>生産者が供給を増やして安く販売すれば解決するのに 売れなかったらこまるじゃねーか

197 17/06/19(月)09:16:25 No.434453682

>倫理的に見ても転売が悪いかどうかは人によるんじゃない? 倫理的に見たら大多数に嫌われてるんじゃね?

198 17/06/19(月)09:16:41 No.434453697

>それこそ現地行けよすぎる… 用事あったり交通費が割に合わないとかあるしね…

199 17/06/19(月)09:16:46 No.434453702

行けなかったイベントのショップにお出ししてない同人とかはオクで買っちゃうかな…ショップに出してくだし!!って言っても売れなきゃ作家もショップも在庫抱えるし

200 17/06/19(月)09:17:03 No.434453727

転売に好意的なのは実際転売屋やってる連中だけだろ

201 17/06/19(月)09:17:47 No.434453779

もしかして転売屋は嫌われてないとか 叩いてるのは一部だけとか思ってるのか 頭湧いてるな

202 17/06/19(月)09:17:50 7HZhDtdo No.434453782

転売やってる連中ってのは買う側も含めるべきだろ それだと結構な数がいるんじゃないかな

203 17/06/19(月)09:18:32 No.434453831

経済学的には割りとよい存在ではあるんだ… total welfare改善するから

204 17/06/19(月)09:18:32 No.434453832

無駄に正当化したがるのも転売屋さんの兆候だね

205 17/06/19(月)09:18:39 No.434453839

モラルと法律は相関だから規制する話になったら法律に行き着くのは至極当然では

206 17/06/19(月)09:18:49 No.434453855

同人は駿河屋が救世主めいて来てる

207 17/06/19(月)09:18:49 No.434453857

>転売やってる連中ってのは買う側も含めるべきだろ

208 17/06/19(月)09:18:56 7HZhDtdo No.434453866

本当に大多数に嫌われてるならヤフオクなんかとっくに潰れてるし…

209 17/06/19(月)09:19:10 No.434453880

わざわざ転売屋から買いたくて買ってる人がいるのか

210 17/06/19(月)09:19:18 No.434453892

グッズ周りは受注生産式でやってほしい

211 17/06/19(月)09:19:31 7HZhDtdo No.434453907

>無駄に正当化したがるのも転売屋さんの兆候だね 頭悪そう

212 17/06/19(月)09:19:34 No.434453909

>本当に大多数に嫌われてるならヤフオクなんかとっくに潰れてるし…

213 17/06/19(月)09:19:53 No.434453926

買う側も転売屋に感謝なんかしてないんじゃないの… 仕方なく苦肉の策で買うだけで

214 17/06/19(月)09:20:19 No.434453960

ほしいものを転売屋から買わざるを得ないから嫌われるし悪だって言われてるのおわかりでない?

215 17/06/19(月)09:20:33 7HZhDtdo No.434453972

>ほしいものを転売屋から買わざるを得ないから嫌われるし悪だって言われてるのおわかりでない? 買ってるの?

216 17/06/19(月)09:20:38 No.434453979

>転売やってる連中ってのは買う側も含めるべきだろ 転買屋って言葉が一度だけ出たけどはやらないですたれたんですよ

217 17/06/19(月)09:20:53 No.434453997

必要なら使ってもいいくらいには思ってるけど VRもすんなり予約できたし今のところ縁がない

218 17/06/19(月)09:20:55 No.434453999

>本当に大多数に嫌われてるならヤフオクなんかとっくに潰れてるし… 真っ当に中古品やちゃんとしたオークション品があるだけで転売してるやつは嫌われてる 全部転売してる商品が並んでるサイトだから皆に嫌われてないみたいな言い方はよすんだ

219 17/06/19(月)09:21:08 No.434454008

ハードオフがゲーム業界を潰したって一時期新潟スレでよく荒らしが言ってたけどどうなの

220 17/06/19(月)09:21:27 No.434454031

ゲーム業界は健在だよ

221 17/06/19(月)09:21:36 No.434454043

ここ見ててもそうだけど厚顔無恥って言葉が一番当てはまる

222 17/06/19(月)09:22:04 No.434454066

震災の時に電池を高値転売してたクズの話する?

223 17/06/19(月)09:22:11 No.434454072

>>ほしいものを転売屋から買わざるを得ないから嫌われるし悪だって言われてるのおわかりでない? >買ってるの? 俺が買ってるか買ってないかは関係ないけど転売が成り立ってはびこってるのは買う人間がいるからだよ

224 17/06/19(月)09:22:57 No.434454119

クズがクズって言われてるだけでキレるクズ

225 17/06/19(月)09:23:25 No.434454151

>震災の時に大根を1000円で販売してたクズの話する?

226 17/06/19(月)09:23:47 No.434454170

ピザポテトとか買う方も買う方だから

227 17/06/19(月)09:23:50 No.434454174

一番悪いのは転売屋だけど買う側も加担してるのは確かだからな だからイベントなんかでは転売屋から買ったチケットは使えませんよって言われるわけだし

228 17/06/19(月)09:24:25 No.434454216

まあ転売屋とかやってる時点でモラルは無さそうだからな 理屈はおかしいし話も通じない

229 17/06/19(月)09:25:40 No.434454294

転売しない屋

230 17/06/19(月)09:26:03 No.434454325

モラルが理解できないから転売やってるんだよね?

231 17/06/19(月)09:26:06 No.434454328

>だからイベントなんかでは転売屋から買ったチケットは使えませんよって言われるわけだし 5万くらいでライブの最前席買ってた奴が警備員に連行されてたの見たときはなんか哀れだったよ…

232 17/06/19(月)09:26:11 No.434454332

>>ショップで販売してない同人の事言ってるんじゃないの? >それこそ現地行けよすぎる… 地方からだと飛行機使わないといけないしそうなると宿代とか含めて数万かかるし 同人の転売もものによるけどプラス500円から1000円程度で買えるのも多いから転売利用した方が結果安上がりっていう

233 17/06/19(月)09:26:12 No.434454335

>だからイベントなんかでは転売屋から買ったチケットは使えませんよって言われるわけだし それで防げてるならまっとうな対策だからできるジャンルではどんどん広めてほしい

234 17/06/19(月)09:26:40 7HZhDtdo No.434454372

タチの悪い転売屋死ねってことなのか転売自体死ねってことなのかわからない

235 17/06/19(月)09:27:48 No.434454456

>地方からだと飛行機使わないといけないしそうなると宿代とか含めて数万かかるし >同人の転売もものによるけどプラス500円から1000円程度で買えるのも多いから転売利用した方が結果安上がりっていう 結局ただの安いからそっちで買うってだけじゃねーか…

236 17/06/19(月)09:27:49 No.434454460

+5000円ぐらいなら誤差みたいなもんだって

237 17/06/19(月)09:28:29 No.434454523

サイン本頻繁に売ったりするけど転売屋ってもう見た目からしてクズだから一発でわかる 1人1限でも当たり前のようにループしようとしてくるしレジの人員が代わるのを何度も来店して伺うしグループLINEでぞろぞろ連れてくるし でも顔覚えるくらいしか止められないのつらい

238 17/06/19(月)09:29:22 No.434454577

うちの推しは顔写真付きの証明書しか確認受け付けないし公式でマッチングサイトがあって本当によかった

239 17/06/19(月)09:30:37 No.434454664

>結局ただの安いからそっちで買うってだけじゃねーか… そりゃそうよ 正規の値段で購入してる人がいる一方で自分だけ高い金出して買わなきゃいけないってなったら誰だって不公平と思うよ

240 17/06/19(月)09:31:16 No.434454718

ライブのチケットは売れ残っても不幸になるし普通に買えなくても不幸だから本当に誰も得してない

241 17/06/19(月)09:31:54 No.434454771

>>結局ただの安いからそっちで買うってだけじゃねーか… >そりゃそうよ >正規の値段で購入してる人がいる一方で自分だけ高い金出して買わなきゃいけないってなったら誰だって不公平と思うよ 転売屋から買ってるならちゃんと会場行って買ってる人に比べて自分だけ高い金出して商品買ってるのでは…?

242 17/06/19(月)09:32:49 No.434454852

転売云々はそもそも転売利用した方が楽だし安い地方住まいと イベントとかに直に足運べる都心住まいで認識全然違いそう あとライブとか行く人とそうじゃない人

243 17/06/19(月)09:33:10 No.434454878

>よくもIDを出してくれたなクソ転売屋ども >お前ら転売屋はポメスレの連中になんとかしてもらうからな 前も全然別のスレでこんな事言ってしらねーよハゲ!って言われてたの見ておなかいたかった

244 17/06/19(月)09:33:28 No.434454910

>ライブのチケットは売れ残っても不幸になるし普通に買えなくても不幸だから本当に誰も得してない 席ガチャだの連番回しだのこっちからしたら大迷惑だけど販売側からしたらありがたい存在だろうしな 埋まるアーティストと埋まらないアーティストで考え方も変わってくる

245 17/06/19(月)09:33:49 No.434454940

>転売屋から買ってるならちゃんと会場行って買ってる人に比べて自分だけ高い金出して商品買ってるのでは…? だから交通費とか含めるとトータルで安いって話でしょ

246 17/06/19(月)09:34:33 No.434454991

ライブのチケットとかは転売屋から買ったのは断るパターンちまちま見たけど結局あまり流行らなかったな…

247 17/06/19(月)09:35:01 No.434455030

>>転売屋から買ってるならちゃんと会場行って買ってる人に比べて自分だけ高い金出して商品買ってるのでは…? >だから交通費とか含めるとトータルで安いって話でしょ そういう話なのか 会場に足運んでる人の正規の値段とかそっちのトータルは関係ないのね ㌧

248 17/06/19(月)09:35:35 No.434455069

転売屋肯定派もやって来たな…

249 17/06/19(月)09:36:23 No.434455131

>ライブのチケットとかは転売屋から買ったのは断るパターンちまちま見たけど結局あまり流行らなかったな… いやいや顔自動認証とかかなり増えたぞ ただあちこちで機械トラブル起きてるからこれは主流になりそうにはないけど…

250 17/06/19(月)09:36:25 7HZhDtdo No.434455133

良い転売屋はいるの?

251 17/06/19(月)09:37:29 No.434455211

>席ガチャだの連番回しだのこっちからしたら大迷惑だけど販売側からしたらありがたい存在だろうしな >埋まるアーティストと埋まらないアーティストで考え方も変わってくる いや普通に迷惑だよ 前者ならストレートに迷惑だし後者だとそれでなくても埋まるか不安なのに空席がさらに目立ってしまう

252 17/06/19(月)09:38:08 No.434455269

ライブでいちいち身分証明書要求されるようになったこと自体が転売屋のせいって分かってます?

253 17/06/19(月)09:38:30 No.434455295

>そういう話なのか >会場に足運んでる人の正規の値段とかそっちのトータルは関係ないのね >㌧ 個人的には他人が正規で安く買ってようがあんまり気にならんかな というか地方住まいで同人やら限定品を正規で買うために必要な投資額が高いからそんなの気にしてたら地方住めない

254 17/06/19(月)09:39:00 No.434455339

値段つり上げる奴らは滅びないかなってTCGと同人買ってて思った

255 17/06/19(月)09:39:50 No.434455402

>良い転売屋はいるの? いないしいるよね目線による

256 17/06/19(月)09:40:12 No.434455432

今そこでレスポンチしてるような通信販売の予定もない小さなグッズなら需要があるのも分からんではない 分からんでもないが現地では買い占めのために買えなかった人もいるのかと思うと何とも言えない

257 17/06/19(月)09:40:13 No.434455434

>ライブでいちいち身分証明書要求されるようになったこと自体が転売屋のせいって分かってます? 悪用する奴らのせいで結果真面目にやってる人が一番損するのはホント理不尽だと思う

258 17/06/19(月)09:40:22 No.434455450

コミケの徹夜組とかただ単に徹夜したいお祭り組も含めて全員爆発して消えればいいのに

259 17/06/19(月)09:41:16 No.434455497

>良い転売屋はいるの? 転売ってだけなら小売も問屋も全部転売になっちまうよ 転売屋をどう定義するかによる

260 17/06/19(月)09:41:25 No.434455509

公式で通販してくれればそれが一番いいんだけどね

261 17/06/19(月)09:41:41 7HZhDtdo No.434455533

>いないしいるよね目線による やっぱりモラルは人それぞれってことじゃん!

262 17/06/19(月)09:42:16 No.434455577

あいつは転売で買ってるのにこっちはわざわざ会場まで来た!私あいつ嫌い!にもなるからそういうのも割りと考えものではあるから難しいよね

263 17/06/19(月)09:42:49 No.434455623

>コミケの徹夜組とかただ単に徹夜したいお祭り組も含めて全員爆発して消えればいいのに あれはよく今まで大規模な警察沙汰にならないよねえ…

264 17/06/19(月)09:42:58 No.434455636

本屋だけどいるんだよな限定版店にある分在庫含め全部くれとか言うやつ うちはその場で売るの断っていいって言われてるけど他所はどうなんかな

265 17/06/19(月)09:43:39 No.434455674

>コミケの徹夜組とかただ単に徹夜したいお祭り組も含めて全員爆発して消えればいいのに あいつらコミケの開催人質に取って好き勝手やってる集団だからホントタチ悪い

266 17/06/19(月)09:44:46 No.434455740

このスレでも転売屋を肯定してる人は転売屋やってるの?

267 17/06/19(月)09:45:24 No.434455778

>本屋だけどいるんだよな限定版店にある分在庫含め全部くれとか言うやつ >うちはその場で売るの断っていいって言われてるけど他所はどうなんかな 場所によると思う 以前バイトしてた書店では一応同じものですがよろしいですか?って確認はするけど売る

268 17/06/19(月)09:45:47 7HZhDtdo No.434455816

>このスレでも転売屋を肯定してる人は転売屋やってるの? やっぱ全部否定されるべき?

269 17/06/19(月)09:45:54 No.434455824

>やっぱりモラルは人それぞれってことじゃん! 少なくとも大多数は悪と感じているものだろうし買う側も売る側もあまり大声で言うものではないよ 買う側にしろ正当に苦労してそれ以上の値段で限定品とか買ってる人に対してどうなんだって話になるし

270 17/06/19(月)09:46:16 No.434455844

デター

271 17/06/19(月)09:46:24 No.434455856

やだ出てるじゃない

272 17/06/19(月)09:47:04 No.434455899

なそ にん

273 17/06/19(月)09:47:10 7HZhDtdo No.434455911

俺はただ転売屋叩いてる側が感情的になりすぎてるから議論を深めたかっただけなんだ

274 17/06/19(月)09:47:13 No.434455915

典型的すぎてダメだった

275 17/06/19(月)09:47:17 No.434455924

>以前バイトしてた書店では一応同じものですがよろしいですか?って確認はするけど売る 5限とかでもないのか まあ買い切りなら少なくとも店は損しないもんな…

276 17/06/19(月)09:48:02 No.434455984

>俺はただ転売屋叩いてる側が感情的になりすぎてるから議論を深めたかっただけなんだ >転売屋殺せる人なら他の購入者も殺して自分が買いそう

277 17/06/19(月)09:48:36 No.434456026

>大多数は悪と感じているもの 当事者じゃなきゃ無関心だろう

278 17/06/19(月)09:48:44 7HZhDtdo No.434456034

いやだって反論がないと議論っていうかスレが持ち上がらないでしょ…?

279 17/06/19(月)09:49:05 No.434456060

そうか何言ってんだお前

280 17/06/19(月)09:49:06 No.434456061

IDボーイは否定されたね

281 17/06/19(月)09:49:25 No.434456092

>ID:7HZhDtdo 普段あんまり強い言葉使わないけど子ね

282 17/06/19(月)09:49:40 No.434456109

殺すだのなんだのととてもじゃないがまともな議論をしたいようには見えないが

283 17/06/19(月)09:49:44 No.434456110

ここで議論なんて言葉久しぶりに聞いた

284 17/06/19(月)09:50:03 No.434456128

>頭悪そう

285 17/06/19(月)09:50:10 7HZhDtdo No.434456138

>殺すだのなんだのととてもじゃないがまともな議論をしたいようには見えないが それはスレ画にそういう表現があったから引用しただけだよ

286 17/06/19(月)09:50:30 No.434456161

誰も持ち上げてくれなんて言ってないからアトラス君は安心して肩をすくめてて下さい

287 17/06/19(月)09:51:06 No.434456209

>このスレでも転売屋を肯定してる人は転売屋やってるの? このスレでもいるけど転売利用したほうが結果安上がりって人も割といるからね 肯定するかどうかは別としても便利なら利用するわってだけで

288 17/06/19(月)09:51:08 No.434456214

うんこついてますよ

289 17/06/19(月)09:51:22 No.434456226

ふたりのアイディ…!

290 17/06/19(月)09:52:19 No.434456303

反論に具体性や論理性が欠けてるから煽ってるようにしか見えない

291 17/06/19(月)09:52:35 No.434456328

買い占められて現地で買えなかったけどオク覗いたら定価より安かったとかあるから…こいつらアホなんじゃねーのってなる

292 17/06/19(月)09:52:52 No.434456345

俺は転売が全て悪なのかそうじゃないのか知りたいだけなんだよ

293 17/06/19(月)09:53:14 No.434456375

遠方だから転売屋から買うね…って人は遠方から来てちゃんと買ってる人もいるからそれはそれでアレ 手段として存在する限り否定はしないけど

294 17/06/19(月)09:53:49 No.434456436

>俺はただ転売屋叩いてる側が感情的になりすぎてるから議論を深めたかっただけなんだ 嘘だ

295 17/06/19(月)09:54:20 No.434456481

>俺は転売が全て悪なのかそうじゃないのか知りたいだけなんだよ ケツふいてうんこ取ったの?

296 17/06/19(月)09:54:27 No.434456493

>買い占められて現地で買えなかったけどオク覗いたら定価より安かったとかあるから…こいつらアホなんじゃねーのってなる そういう場合ってだいたい公式が転売殺しした時だ 転売殺しできるのはよっぽど体力ある企業じゃないとキツイ

297 17/06/19(月)09:54:36 No.434456503

もう繋ぎ替えた?

298 17/06/19(月)09:54:59 7HZhDtdo No.434456532

>ケツふいてうんこ取ったの? 大してdel入らなかったんでしょ 朝だし

299 17/06/19(月)09:55:47 No.434456597

コミケとか行きたいけど朝2時間電車揺られてそのあと会場入りとか若い頃できたけど今は縁がない

300 17/06/19(月)09:56:05 No.434456621

スイッチ買えねーって見るたびに本当に欲しいなら転売でも何でも手段選ばず買えば?って思ってる 結局手段選んじゃうあたり実際は大して欲しくないってことなんだよな

301 17/06/19(月)09:56:10 No.434456624

凄いピラミッドだよね 情報商材を扱う会社 これを転売しろ儲かるマニュアルを作る奴 マニュアル購読して転売は儲かるブログでアフィで精を出す ブログを読んで実際転売してるアホ

302 17/06/19(月)09:56:43 No.434456665

頭悪すぎるのも罪に問われる時代の到来が待たれるな…

303 17/06/19(月)09:57:32 No.434456732

PSVRもそうだけどあれ買い占めてんだろうけど米尼とかは在庫潤沢だったり本気で欲しい人向けにはけっこう穴あるよね 保証怖いとかで手出さないだろうけど

304 17/06/19(月)09:58:28 No.434456802

転売でも正規でも可能な限り安く買えればいいって人の方が正直多そう

305 17/06/19(月)09:58:30 No.434456808

>結局手段選んじゃうあたり実際は大して欲しくないってことなんだよな

306 17/06/19(月)09:58:42 No.434456825

>大してdel入らなかったんでしょ >朝だし それでID出たんだからちゃんと反省しようね まだ話通じそうだし

307 17/06/19(月)09:59:27 No.434456889

本気でほしい人はほとんど持ってるだろ 普通にそろそろほしいなぁってライトユーザーがかなり手に入りにくい状況がずっと続いてるのがよくないだろ 単純に品薄なのに転売屋の存在がが拍車をかけてるわけだし

308 17/06/19(月)09:59:49 No.434456926

>転売でも正規でも可能な限り安く買えればいいって人の方が正直多そう そりゃそうだ ただ保証がないと怖いものは高くても正規の手段で買うけどね

309 17/06/19(月)10:00:28 No.434456983

>結局手段選んじゃうあたり実際は大して欲しくないってことなんだよな そうかそうだな 手段を選ばず転売屋をころすべきなんだよな

310 17/06/19(月)10:00:57 No.434457018

正規の値段で買って保証もしながら正規の値段より安く売る人なら大歓迎だよ 転売の最大の問題点って値段が上がることなわけで

311 17/06/19(月)10:01:20 No.434457056

>転売でも正規でも可能な限り安く買えればいいって人の方が正直多そう 安いほうが嬉しいけど値段より手間と時間が一番もったいねえなってなってちょっと加齢を感じる

312 17/06/19(月)10:01:55 No.434457098

単純に落札とかだるい

313 17/06/19(月)10:02:21 No.434457125

5万とかする商品になると2000円くらいは誤差だなって気にはなる

314 17/06/19(月)10:02:42 No.434457148

色々な界隈で公式ショップより尼が安いので存在意義がわからない 使うのオビツぐらいだわ

315 17/06/19(月)10:03:21 No.434457200

まあなんだ とりあえず死ね

316 17/06/19(月)10:03:37 No.434457224

>色々な界隈で公式ショップより尼が安いので存在意義がわからない そのための店舗特典よ

317 17/06/19(月)10:03:38 No.434457226

>色々な界隈で公式ショップより尼が安いので存在意義がわからない 尼より安いネットショップとかあるけどフォーム入力めんどくて尼で買うとかやっちゃう…

318 17/06/19(月)10:05:21 No.434457372

炎天下に延々と並ばされる事を考えると 誰かに5000円握らせて代わりに行かせたくなっても不思議じゃない

319 17/06/19(月)10:05:35 No.434457389

>色々な界隈で公式ショップより尼が安いので存在意義がわからない 在庫確保できなかったからやっぱその注文ナシな!されないというのが一番でかい

320 17/06/19(月)10:06:33 No.434457449

思えば超大作の好きなキャラ加入チケット3000円って アカウント転売対策にもなってるんだなって

↑Top