虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完封? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/19(月)07:47:58 No.434447332

    完封?

    1 17/06/19(月)07:49:14 No.434447407

    サンスター

    2 17/06/19(月)07:53:43 No.434447677

    めっちゃ苦戦してるアサリ先輩

    3 17/06/19(月)07:55:43 No.434447801

    相性厳しい奴いるのになんでトドメ刺さずにイレ先行っちゃったの

    4 17/06/19(月)07:56:11 No.434447835

    >相性厳しい奴いるのになんでトドメ刺さずにイレ先行っちゃったの 分かるな?

    5 17/06/19(月)07:59:08 No.434448011

    めっちゃ苦戦してて本気でこいつ置いていった意味なかったな…

    6 17/06/19(月)08:00:16 No.434448081

    剥がされたり食われまくってるけどこれ体から生やしたやつだよね…

    7 17/06/19(月)08:00:17 No.434448085

    あの場にいた中でプロアマ問わず最強の男だぞ

    8 17/06/19(月)08:00:54 No.434448113

    三人の鉄砲玉のうち二人と相性が悪かった先輩

    9 17/06/19(月)08:01:15 No.434448145

    まぁメタ的に学生が殺されることはないから特に心配にはならんがこれは…窮地

    10 17/06/19(月)08:01:21 No.434448153

    ハア

    11 17/06/19(月)08:02:01 No.434448199

    やっぱり相澤先生が能力消してる間に全員でたたんだ方が戦力温存出来たのでは?

    12 17/06/19(月)08:03:08 No.434448278

    なんだろう びっくりするほどつまんない戦いだ… なんでこいつこんな頑張ってるんだ?

    13 17/06/19(月)08:04:35 No.434448364

    >三人の鉄砲玉のうち二人と相性が悪かった先輩 生やす系の時点で盗まれるから相性が悪い さらにガンガン食われるのに一撃で倒せる攻撃力なくて相性悪い あまりにも酷い

    14 17/06/19(月)08:05:08 No.434448404

    急に今まで頑張って来たんですよ描写をポッとでの先輩が出してかっこいいと思ったのかな…

    15 17/06/19(月)08:05:50 No.434448451

    ファットは何を持って最強だと言ったんだろう

    16 17/06/19(月)08:06:32 No.434448494

    一人に任せる必要あったのかな

    17 17/06/19(月)08:06:49 No.434448518

    マグ姉と似たいきなりどうした感がある ここらへん掘り下げしっかりやってればうぉぉ…!ってなったかもしれない

    18 17/06/19(月)08:08:04 No.434448621

    >急に今まで頑張って来たんですよ描写をポッとでの先輩が出してかっこいいと思ったのかな… やりたくなったからしょうがない

    19 17/06/19(月)08:08:32 No.434448652

    敵の友情を逆手に取る作戦を初見で思いついたなんて さすがビッグ3だぜーー!

    20 17/06/19(月)08:08:55 No.434448683

    先週多分こうなるんだろうなって思ったものをだいたいお出しされたけど別に望んでなかったというか

    21 17/06/19(月)08:09:33 No.434448741

    なんか長いなこれ ぽっと出のキャラにそんな尺かけんなよ休載もしてるし

    22 17/06/19(月)08:10:09 No.434448793

    >なんか長いなこれ >ぽっと出のキャラにそんな尺かけんなよ休載もしてるし アサリ先輩が展開思いつかないホリーのために時間稼いでくれてるんだろ わかれよな…

    23 17/06/19(月)08:11:18 No.434448863

    キメラクラーケンは迫力あって格好良かったけど 話としてはつまんね…

    24 17/06/19(月)08:11:26 No.434448876

    big3をどういう位置にもってきたいんだろうかわかんない

    25 17/06/19(月)08:11:48 No.434448914

    絵は上手いよね 中身はスカスカ

    26 17/06/19(月)08:11:50 No.434448915

    話の内容はともかく必殺技みたいなのはカッコよかったよ

    27 17/06/19(月)08:12:04 No.434448933

    なにをもって完封なんて言い切ったんだコイツ

    28 17/06/19(月)08:13:06 No.434449018

    アサリ先輩は別に嫌いではないけどただでさえ登場人物多すぎるのにA組でもB組でもなく今後出てこないであろう人物なのに長い

    29 17/06/19(月)08:14:13 No.434449121

    どうにもぽっと出感が凄いから相澤先生とか初期からいるキャラとセットで動かすとかして欲しかった… 終始盛り上がれなかった

    30 17/06/19(月)08:15:16 No.434449196

    そこらのプロより強い男なら楽勝じゃないと駄目だろ

    31 17/06/19(月)08:15:37 No.434449220

    ヒーロー全員で通りすがりに一発ずつ攻撃してたらアサリ先輩が残る必要もなかったね

    32 17/06/19(月)08:15:54 No.434449243

    >アサリ先輩は別に嫌いではないけどただでさえ登場人物多すぎるのにA組でもB組でもなく今後出てこないであろう人物なのに長い インターンとすら特に関係無いからね… いやまあキメラクラーケンはかっこよかったけど…

    33 17/06/19(月)08:16:03 No.434449250

    食べ物じゃなくて消化できそうにないものでも飲み込んだ時点で再現できるのは…どうなの…

    34 17/06/19(月)08:16:05 No.434449253

    まだカジキの伏線がある

    35 17/06/19(月)08:16:28 No.434449282

    切島とかこっちの見知った既存キャラとの絡みが全然なくて 出番のたびにグダグダネガってるだけの印象しかないから本当ポッと出って感じで

    36 17/06/19(月)08:17:20 No.434449354

    やっぱりプロヒーロー陣層薄すぎねぇかなって

    37 17/06/19(月)08:17:28 No.434449368

    能力封じて捕縛一歩手前まで準備してくれてたのに失敗してガチバトルになだれ込んじゃったのがなんかな

    38 17/06/19(月)08:17:30 No.434449371

    big3なんだから箔付けのために瞬殺しても良かったんじゃないかと思う

    39 17/06/19(月)08:17:44 No.434449396

    無意味に苦戦する展開に持ち込むのは正直見てられない

    40 17/06/19(月)08:18:09 No.434449422

    >剥がされたり食われまくってるけどこれ体から生やしたやつだよね… 生やしたものに痛覚あるのかないのか元の部位にダメージいくのか良く分からんな

    41 17/06/19(月)08:18:34 No.434449446

    というかゴミの掘り下げいらねえよ!

    42 17/06/19(月)08:18:36 No.434449452

    まだタコ足だからいいけどさ タベさん普段のヤクザな仕事相当凄惨だよね 下手したら死体処理役だねこの人

    43 17/06/19(月)08:18:57 No.434449483

    なんで落ちるときに分断しなかったんだ その方が無理なかったろ

    44 17/06/19(月)08:19:31 No.434449526

    >食べ物じゃなくて消化できそうにないものでも飲み込んだ時点で再現できるのは…どうなの… あれ食べ物じゃなくてもいいんだとはなった まぁ前回のイレ先に比べたら些細な強化だ

    45 17/06/19(月)08:20:34 No.434449598

    絵はプロレベル 話はマンガをバカにしてるとしか思えません

    46 17/06/19(月)08:20:45 No.434449611

    食べ物じゃなくていいんだ…とは思ったけどアサリ先輩はあの中で最強だから1人でも問題ない!って置いてきたのに かなり苦戦してたことと比べれば些細な話だ

    47 17/06/19(月)08:21:02 7N2raXcQ No.434449636

    このスレを集英社と警察に送ったらどうなるのか 一度考えてからレスするんだな

    48 17/06/19(月)08:21:19 No.434449659

    >生やしたものに痛覚あるのかないのか元の部位にダメージいくのか良く分からんな 本当にポッと出だから読者から矛盾点指摘を予め封殺するというホリーのファインプレー

    49 17/06/19(月)08:21:21 No.434449661

    絵は前から上手かったけど最近露骨に手抜いてるし…

    50 17/06/19(月)08:21:40 No.434449698

    ゴミ三人も多分個性ブーストしてるんだろうってことで…

    51 17/06/19(月)08:21:46 No.434449705

    俺に任せて先に行け展開は王道なんだけど 掘り下げられてないキャラにやられても困る そして敵の連携が上手い方が印象に残る 先生が本当に描きたいのヴィランの方ですよね?

    52 17/06/19(月)08:22:03 No.434449733

    >>生やしたものに痛覚あるのかないのか元の部位にダメージいくのか良く分からんな >本当にポッと出だから読者から矛盾点指摘を予め封殺するというホリーのファインプレー まあなんかどうでもいいよねもう このレベルのことは

    53 17/06/19(月)08:22:09 No.434449738

    >このスレを集英社と警察に送ったらどうなるのか >一度考えてからレスするんだな ああああああああ!!!!!ってなる

    54 17/06/19(月)08:22:33 No.434449769

    大人がめっちゃ余力あるのに子供が言い出したことだからって窮地に立たせるのはどうなの アカデミアでしょ?

    55 17/06/19(月)08:22:36 No.434449776

    >俺に任せて先に行け展開は王道なんだけど >掘り下げられてないキャラにやられても困る >そして敵の連携が上手い方が印象に残る >先生が本当に描きたいのヴィランの方ですよね? 先生何も考えてないと思うよ

    56 17/06/19(月)08:23:28 No.434449846

    トートロが残って体内に沈めた方が早かったじゃねえかってなってる

    57 17/06/19(月)08:23:50 No.434449878

    知らんのか? 日が昇る

    58 17/06/19(月)08:24:13 No.434449910

    洗脳されている!はなんで組が無くなるのにこいつら暴れてるのって疑問のお返事かな

    59 17/06/19(月)08:24:20 No.434449918

    死のうとしたのがなんでも食べるマンと結晶マンは個性絡みなのに 窃盗マンだけ妙に理由がリアルなのはなんなの…

    60 17/06/19(月)08:25:56 No.434450036

    >洗脳されている!はなんで組が無くなるのにこいつら暴れてるのって疑問のお返事かな 洗脳要素なかったよね?急に洗脳だ!とか言い出してダメだった

    61 17/06/19(月)08:26:27 No.434450074

    >洗脳されている!はなんで組が無くなるのにこいつら暴れてるのって疑問のお返事かな オバホの人となりとかマスクは使い捨ての鉄砲玉とかってことはアサリ先輩は知らんので 洗脳だ!って悪し様に言うのはHN繋がってんなぁと思った

    62 17/06/19(月)08:26:38 No.434450083

    洗脳ということはもしかしてあいつか?

    63 17/06/19(月)08:26:54 No.434450098

    体に外付けするから窃盗と相性悪い 生物をお出しするから多部と相性悪い 結晶相手だと生物の殻も薄壁 勝てたからいいけど何でお前が残ったんだよ

    64 17/06/19(月)08:28:04 No.434450183

    体から生やしたもの盗めるなら眼球でも盗んどけすぎる

    65 17/06/19(月)08:28:08 No.434450190

    やっぱ心操クソだな

    66 17/06/19(月)08:28:10 No.434450194

    そうかアサリ先輩は鉄砲玉が捨て石だってこと知らないはずなんだよな やっぱりHN接続上位者だわ

    67 17/06/19(月)08:28:17 No.434450202

    >勝てたからいいけど何でお前が残ったんだよ わからん

    68 17/06/19(月)08:28:39 No.434450240

    何で学生にやらせるんだと思ってたけどサンイーター先輩があの中で一番強いってレベルのプロしかいないならそりゃ学生連れてくしか無いわ…

    69 17/06/19(月)08:28:55 No.434450261

    洗脳云々の下りいらないよね今週の流れ見ても

    70 17/06/19(月)08:29:05 No.434450278

    >>勝てたからいいけど何でお前が残ったんだよ >わからん 分かるな?

    71 17/06/19(月)08:29:25 No.434450309

    事前に知り得た能力前提にしてるのになんでアンチ能力に負け飛んだ

    72 17/06/19(月)08:29:46 No.434450339

    >>>勝てたからいいけど何でお前が残ったんだよ >>わからん >分かるな? …はい!

    73 17/06/19(月)08:31:02 No.434450431

    >>三人の鉄砲玉のうち二人と相性が悪かった先輩 >生やす系の時点で盗まれるから相性が悪い >さらにガンガン食われるのに一撃で倒せる攻撃力なくて相性悪い >あまりにも酷い 相性の悪さなんてパッと出た資料をみんな読んで知ってるはずなのに止めないという

    74 17/06/19(月)08:31:06 No.434450439

    >事前に知り得た能力前提にしてるのになんでアンチ能力に負け飛んだ 警察にリストもらってたって展開いらないんじゃねえかな…

    75 17/06/19(月)08:31:07 No.434450441

    能力そのものは相当便利で最強格なのはわかるけど 読んでると全く最強という印象を受けないのは何故だろうか

    76 17/06/19(月)08:31:19 No.434450454

    「」はこの漫画に関しては妙に突っ込みが鋭いな

    77 17/06/19(月)08:32:03 No.434450523

    3人ともファットさんで完封出来たんじゃ…

    78 17/06/19(月)08:32:09 No.434450532

    手に持たない 衝撃吸収で石は効かない あたりでファットが有利すぎない? コキャ以外は

    79 17/06/19(月)08:32:36 No.434450566

    >3人ともファットさんで完封出来たんじゃ… そもそも窃盗しようがない 結晶は効かない 斬撃ってどうだっけ

    80 17/06/19(月)08:33:15 No.434450618

    食べまくり個性をコキャの間にファットしといてあと二人をボコれば終わりだよねファットだと

    81 17/06/19(月)08:33:24 No.434450628

    イレ先のコキャ優しかった…すぐ生き返る

    82 17/06/19(月)08:33:24 No.434450629

    >斬撃ってどうだっけ 全身から刃物生えるマンをあっさり無力化してるので 割とマジでトートロなら瞬殺できた

    83 17/06/19(月)08:33:26 No.434450634

    正直ビッグ3とかかませにしかならない設定だと思ってましたよ

    84 17/06/19(月)08:33:57 No.434450670

    >割とマジでトートロなら瞬殺できた しかしなぜアサリ先輩を残して…?

    85 17/06/19(月)08:34:30 No.434450707

    仲良し鉄砲玉3人組にアサリ先輩が苦戦したというだけの話だった…

    86 17/06/19(月)08:34:46 No.434450722

    こいつら何で先急いでるんだっけ

    87 17/06/19(月)08:34:49 No.434450728

    トートロなら五秒で終わってそのまま全員で進めた敵相手に無駄な負傷を…

    88 17/06/19(月)08:34:56 No.434450735

    >>斬撃ってどうだっけ >全身から刃物生えるマンをあっさり無力化してるので >割とマジでトートロなら瞬殺できた そういやそうだった

    89 17/06/19(月)08:34:59 No.434450742

    あんな突入直前にいきなり資料渡されてすぐ現場で反映できるわけないだろという堀越先生なりのリアリティだよ

    90 17/06/19(月)08:35:20 No.434450771

    なんで鉄砲玉はチンピラに売るほどある個性破壊銃やトリガーは使わないの?

    91 17/06/19(月)08:35:29 No.434450776

    トートロ拘束してからフルカウルと切島くんとアサリ先輩で殴れば完封だったね…

    92 17/06/19(月)08:35:41 No.434450791

    >>割とマジでトートロなら瞬殺できた >しかしなぜアサリ先輩を残して…? ヘタレがやる気出したなら任せないといけないから…

    93 17/06/19(月)08:35:44 No.434450793

    タコで拘束した後イレ先がコキャッしてヒモでぐるぐる巻きにしとけば済む話だった

    94 17/06/19(月)08:35:56 No.434450810

    >なんで鉄砲玉はチンピラに売るほどある個性破壊銃やトリガーは使わないの? 洗脳とか言い出すならトリガー使わないのおかしいわな

    95 17/06/19(月)08:35:56 No.434450811

    >こいつら何で先急いでるんだっけ HNに接続した結果オバホが逃げておあしすしようとしてるから まず前提として逃げたらおあしすできるってのがあり得んだろと思うのだが

    96 17/06/19(月)08:36:21 No.434450831

    そもそもコキャってやったのになんでピンピンしてるのあいつら

    97 17/06/19(月)08:36:37 No.434450850

    >あんな突入直前にいきなり資料渡されてすぐ現場で反映できるわけないだろという堀越先生なりのリアリティだよ 令状をヒーローが持ってくるあたりのツッコミへの対策で警察と連携してますよアピールするためだけの描写で今後生かされないというか考えてたプロット不動のままなんだと思う

    98 17/06/19(月)08:36:44 No.434450860

    イレイザーが個性消してファットガムから窒息させて警察に引き渡しじゃだめだったんですかね

    99 17/06/19(月)08:36:52 No.434450864

    >なんで鉄砲玉はチンピラに売るほどある個性破壊銃やトリガーは使わないの? 破壊弾はダメだろそれ使ってないって隠すためだし でもトリガーは使ってんじゃないの? 素の三人に追い詰められるとかアサリはさぁ…ってなるし

    100 17/06/19(月)08:36:53 No.434450866

    ヒロアカ世界ではおあしす出来るのかもしれんが オバホが普通に馬鹿な可能性もある

    101 17/06/19(月)08:37:16 No.434450891

    てっきり消化しないと使えないものだと思ってた

    102 17/06/19(月)08:37:48 No.434450928

    てかサーが予知しとけばよかったんじゃ

    103 17/06/19(月)08:38:00 No.434450943

    始まって即めっちゃ色々考えて頑張って戦ってたけど 全員でしめろや…が先に来てしまってもう駄目だった

    104 17/06/19(月)08:38:13 No.434450960

    単行本では照らされてアイツ使えねえからここに置いていこうぜみたいな展開になってる

    105 17/06/19(月)08:38:17 No.434450964

    >てかサーが予知しとけばよかったんじゃ ダ メ だ

    106 17/06/19(月)08:38:31 No.434450978

    ロックロックさんのお前の所の人間だからお前に任せたけど正直マズくないって危惧が割りと当たってて駄目だった

    107 17/06/19(月)08:38:52 No.434450999

    >てかサーが予知しとけばよかったんじゃ サーの気持ち考えて

    108 17/06/19(月)08:38:53 No.434451002

    >>割とマジでトートロなら瞬殺できた >しかしなぜアサリ先輩を残して…? 銃の弾とプロのMPは温存すべきなんですけお!ここはまかせてくだち! ってアサリ先輩が言い出したから

    109 17/06/19(月)08:38:53 No.434451003

    >ロックロックさんのお前の所の人間だからお前に任せたけど正直マズくないって危惧が割りと当たってて駄目だった あまりにも怪我負わされててダメだった

    110 17/06/19(月)08:38:55 No.434451005

    >てかサーが予知しとけばよかったんじゃ サーの気持ち考えて もっと言うと堀越先生の気持ち考えて

    111 17/06/19(月)08:39:26 No.434451045

    >ロックロックさんのお前の所の人間だからお前に任せたけど正直マズくないって危惧が割りと当たってて駄目だった それに対する答えが実力は1番だから大丈夫! からの今回の苦戦である

    112 17/06/19(月)08:39:28 No.434451051

    アサリ先輩があの中で1番強いんだよ!わかれよな...

    113 17/06/19(月)08:39:32 No.434451053

    多部さん復活はトリガーのおかげでよかったんじゃあねえかなイレ先コキャッ全然効いていないわ

    114 17/06/19(月)08:40:09 No.434451090

    鉄砲玉は警察も個性派握してないとしたほうが秘密兵器感あったし相性の悪さに苦戦しても違和感すくなかったよね・・・ そもそも鉄砲玉と明かさなければもっと緊張感あったよね いくらでも修正点が浮かんでくる…

    115 17/06/19(月)08:40:19 No.434451103

    普通にイレ先が最強なのでは…?

    116 17/06/19(月)08:40:23 No.434451106

    大見得切るなら個性無効が効いてるうちにシメとけ

    117 17/06/19(月)08:40:27 No.434451113

    花京院の当身並みに信用できないなイレ先のコキャ

    118 17/06/19(月)08:41:01 No.434451149

    コキャさん口開けてたけど舌黒くなってたっけ?

    119 17/06/19(月)08:41:14 No.434451168

    こくじんは相変わらず的確な突っ込みを入れる…

    120 17/06/19(月)08:41:16 No.434451170

    話進む度にプロがショボくなっていくな…

    121 17/06/19(月)08:41:39 No.434451195

    ロックロックさんは瞬時にアサリ先輩と鉄砲玉たちの相性の悪さに気づいてファットガムに忠告してたんだね

    122 17/06/19(月)08:42:09 No.434451223

    プロってアサリ先輩未満なんでしょほとんどが

    123 17/06/19(月)08:42:10 No.434451225

    ここはまかせて先にいけ展開事態は王道なんだけど イレ先が強すぎるのと突入メンバー多すぎ&急ぐ理由が薄味で・・ もったいないね

    124 17/06/19(月)08:42:27 No.434451247

    ほぼ勝ち確定から手柄独り占めにしようとして返り討ちにあいかけた奴みたいになっとる

    125 17/06/19(月)08:42:48 No.434451264

    ヒロアカの世界とこっちじゃ単語は同じでも意味が違うことが多いから 割とマジで堀越語辞典が欲しい

    126 17/06/19(月)08:43:05 No.434451284

    何分か余計に時間かかっても能力無効中に全員でボコって拘束して みんなで進んだ方がいいよね

    127 17/06/19(月)08:44:01 No.434451330

    >何分か余計に時間かかっても能力無効中に全員でボコって拘束して >みんなで進んだ方がいいよね 戦力の逐次投入はな…

    128 17/06/19(月)08:44:04 gKjHk33s No.434451335

    今週は普通にこの人かっこよかったと思ったな

    129 17/06/19(月)08:44:22 No.434451359

    チンピラ瞬殺してビッグ3の風格見せるかと思ったら数週掛かった

    130 17/06/19(月)08:44:23 No.434451360

    >何分か余計に時間かかっても能力無効中に全員でボコって拘束して ファットいる時点でそもそも時間掛からないと思う 一分くらいお肉に沈めるだけで窒息して気を失うでしょ多分

    131 17/06/19(月)08:44:32 No.434451373

    >ほぼ勝ち確定から手柄独り占めにしようとして返り討ちにあいかけた奴みたいになっとる インターン中の経験値ボーナスに加えて1人で戦闘の経験値総取りを狙ってたんだな…

    132 17/06/19(月)08:44:33 No.434451375

    ワンピのドレスローザもそうだったけど味方の方が戦力あるとダメだな

    133 17/06/19(月)08:44:36 No.434451376

    >ヒロアカの世界とこっちじゃ単語は同じでも意味が違うことが多いから >割とマジで堀越語辞典が欲しい 若頭は流石に照らされたけど堀越語だと日:会長 堀:組長 なのが吹く

    134 17/06/19(月)08:44:44 No.434451385

    まあ能力高いけど消極的な奴がやる気見せたから背中押してやりたいって気持ちはわかるよ

    135 17/06/19(月)08:44:55 No.434451398

    >一分くらいお肉に沈めるだけで窒息して気を失うでしょ多分 し、死んでる…

    136 17/06/19(月)08:45:37 No.434451445

    >今週は普通にこの人かっこよかったと思ったな キメラクラーケン!したけど倒せなくて 盗られる&食われるでめっちゃ苦戦して 仲間は食べられまい!で倒してたけど カッコいいかなぁ…

    137 17/06/19(月)08:45:37 No.434451446

    まあ最近面白くないのは確かなんだが それにしたって言い方が酷くないか「」

    138 17/06/19(月)08:45:49 No.434451459

    >今週は普通にこの人かっこよかったと思ったな 切島君の時以上に戦闘に必然性がないからね 部分部分で切り取ればいい話だけど全体で見たらプロ警察全員でボコッとけって話だし

    139 17/06/19(月)08:46:04 No.434451482

    なんかいちゃもん付けたいだけに見える

    140 17/06/19(月)08:46:37 No.434451526

    個性わかってると完封できるってきちんとやっちゃうのは それはそれで個性公表してるヒーローなんで倒されないのってなるかもしれないし許して欲しい

    141 17/06/19(月)08:46:46 No.434451534

    デザインと能力は普通にかっこいいよこの人

    142 17/06/19(月)08:47:07 No.434451563

    カッコよく勝ったのは分かるが本来ならそんなに苦労するとこじゃないのが素直に盛り上がれない

    143 17/06/19(月)08:47:12 No.434451569

    単体で見たら絵も迫力あるけど なんでお前が悩んで覚醒してんだとか そもそも全員でボコって次行くのが合理的だろとか まず環境整えるのが雑なんすよ

    144 17/06/19(月)08:47:16 No.434451575

    >キメラクラーケン!したけど倒せなくて >盗られる&食われるでめっちゃ苦戦して >仲間は食べられまい!で倒してたけど 客観的に見ると敵キャラみたいだ

    145 17/06/19(月)08:47:53 No.434451632

    もっと楽に倒せたよねってのが作中で示されててどう盛り上がれと

    146 17/06/19(月)08:48:06 No.434451644

    いや絵だけ見たらカッコいいし上手いのはもう知ってるから このポッと出の先輩がなぜか急に努力して来たって体を出しつつもすごい苦戦するここ1ヶ月の流れが必要か?ってだけの話だし全員でボコれって話だしってだけ

    147 17/06/19(月)08:48:27 gKjHk33s No.434451677

    まあ難癖付けてるのはいつも通りだし…

    148 17/06/19(月)08:48:47 No.434451697

    バトル入ってから普通につまらない漫画になって悲しい また会議やって

    149 17/06/19(月)08:49:08 No.434451721

    >バトル入ってから普通につまらない漫画になって悲しい >また会議やって 会議の時の盛り上がり凄かったよね ジェットコースターみたいで毎週ワクワクしてた

    150 17/06/19(月)08:49:11 No.434451724

    急に難癖とか言い出す奴に限ってここがこう難癖って言わないから頭悪いよな 頭ミリオかよ

    151 17/06/19(月)08:49:27 No.434451754

    今週もデクとサーが喋ってないのか

    152 17/06/19(月)08:49:42 No.434451767

    かっこいいけど何で…?ってなる部分が多すぎるうえにセルフツッコミさえしてくるから全然入り込めない

    153 17/06/19(月)08:50:03 No.434451792

    シチュエーション作りがあまり上手じゃないから読んでて乗れない

    154 17/06/19(月)08:50:43 No.434451834

    苦戦させちゃったらマジで先週のヒーローどもバカじゃねえかってなるのにね…

    155 17/06/19(月)08:50:55 gKjHk33s No.434451856

    普通にいい回だとなんか貶し方が無理矢理だから分かりやすいよね まああれだけボロクソ言った手前常に貶さないといけないみたいなプライドがあるんだろう

    156 17/06/19(月)08:50:57 No.434451861

    今週単体で読めばかっこいいけど そこに入るまでの流れがね…って話で別に全否定してるわけでもない

    157 17/06/19(月)08:51:40 No.434451909

    切島編の時も聞いたわ流れ考えなきゃ読めるってのは

    158 17/06/19(月)08:51:43 No.434451912

    >今週単体で読めばかっこいいけど でも決め台詞の友達を食えないは意味がわからないよ

    159 17/06/19(月)08:51:44 No.434451913

    今週で言えば先々週の時点でイレ先が個性無効化したりコキャしたりロックロックが突っ込み入れてなければまだましだった

    160 17/06/19(月)08:52:00 No.434451922

    ここもっといいやり方があったよねという話なので難癖というならそれができなかったなっとくのいく理由を説明して欲しい

    161 17/06/19(月)08:52:35 gKjHk33s No.434451968

    本当につまんないなら誰も読まないよそりゃ

    162 17/06/19(月)08:52:41 No.434451973

    はっきりいって過剰戦力だよね今

    163 17/06/19(月)08:52:42 No.434451974

    >普通にいい回だとなんか貶し方が無理矢理だから分かりやすいよね >まああれだけボロクソ言った手前常に貶さないといけないみたいなプライドがあるんだろう 本当にどこがっていう具体的な話はしなくて駄目だった

    164 17/06/19(月)08:53:11 No.434452012

    >でも決め台詞の友達を食えないは意味がわからないよ 結晶男盾にすれば食の能力使えないって意味じゃないの?

    165 17/06/19(月)08:53:11 No.434452013

    というか胃に入れさえすればなんでも再現できるのかよアサリ先輩 別に食いモンじゃなくてもいいとするとサプリでいいんじゃないの?鉄とか

    166 17/06/19(月)08:53:28 No.434452037

    もう下手に解説や設定付けず勢いで突き進めばいいと思う

    167 17/06/19(月)08:53:29 No.434452039

    >>普通にいい回だとなんか貶し方が無理矢理だから分かりやすいよね >>まああれだけボロクソ言った手前常に貶さないといけないみたいなプライドがあるんだろう >本当にどこがっていう具体的な話はしなくて駄目だった 読んで無い漫画は褒められない!

    168 17/06/19(月)08:53:42 No.434452058

    >今週で言えば先々週の時点でイレ先が個性無効化したりコキャしたりロックロックが突っ込み入れてなければまだましだった なんでこんな余計なことするのかマジで意味わからんからな もっとバカになって漫画描いた方がいいよホリー

    169 17/06/19(月)08:53:49 No.434452068

    今言われてることの大半は生き迷宮さんが分断させて落としてれば解決できたことなんだよね あそこ照らせば何とかなる

    170 17/06/19(月)08:53:57 No.434452074

    先を急がれてもタイムリミットが共有されてないから緊迫感がないのもよくない

    171 17/06/19(月)08:54:15 No.434452098

    これでプロ連中とも相性悪い相手が出てきてたらプロ温存させつつ足止めのためにって理由も出来るけどそれならそれでサーの予知の意味がなくなる

    172 17/06/19(月)08:54:16 gKjHk33s No.434452103

    >はっきりいって過剰戦力だよね今 今回みたいに殿とかじゃなく全体がギリギリの戦力で渡り合おうとしたらその方が変じゃない?

    173 17/06/19(月)08:54:21 No.434452106

    >結晶男盾にすれば食の能力使えないって意味じゃないの? サンイーターのサンは…

    174 17/06/19(月)08:55:05 No.434452152

    >でも決め台詞の友達を食えないは意味がわからないよ 3週前のお返事

    175 17/06/19(月)08:55:21 No.434452172

    勢い削ぐような言い訳は自己保身が目的だからイラッとする 勢いだけでごまかせよ

    176 17/06/19(月)08:55:56 No.434452213

    >先を急がれてもタイムリミットが共有されてないから緊迫感がないのもよくない そもそも先を急ぐ展開は唯一解る順路から迷宮のただなかに放り出された時点で破綻してるのだ

    177 17/06/19(月)08:56:04 No.434452222

    >というか胃に入れさえすればなんでも再現できるのかよアサリ先輩 >別に食いモンじゃなくてもいいとするとサプリでいいんじゃないの?鉄とか ヒロアカ世界にはまだそういったサプリは登場してないので 多分存在しないんだろう…

    178 17/06/19(月)08:56:43 No.434452267

    やっぱ先週言われてたように全員でかかって無力化が一番後顧の憂いなくやれたじゃないか ってなるお話すぎて本当になぜこんなエピソードを… しかもなんの思い入れもないアサリパイセンで…

    179 17/06/19(月)08:56:49 No.434452270

    金箔乗った食べ物食べたら無限に金生成できるな

    180 17/06/19(月)08:57:15 No.434452304

    >サーの予知の意味がなくなる サーはもう考えから外した方がいい あれがやるべきことやってないことを上げていくとそれだけで莫大な量になる

    181 17/06/19(月)08:57:20 No.434452310

    書き込みをした人によって削除されました

    182 17/06/19(月)08:57:27 No.434452321

    つまんないとか酷い言葉で罵ってるわけじゃなくて もったいないねそうだねって話なんで そういうのでも語られる人気のちゃんとある漫画ってことなので安心してほしい

    183 17/06/19(月)08:57:32 No.434452329

    ヒーローの個性はこんなとこで消費させられないって残ったけど ファットガムの個性はまさしく今使うべきだったのでは…

    184 17/06/19(月)08:57:32 No.434452330

    仮にここで逃げられてもペストマスクしてるだろうからすぐ見つかるだろ

    185 17/06/19(月)08:57:34 No.434452331

    まあここは俺が引き受ける展開はジャンプ黄金パターンだし…

    186 17/06/19(月)08:58:14 No.434452361

    能力無効した後ファットが腹の中に入れたまま一緒に進めばよかったんだよ

    187 17/06/19(月)08:58:26 No.434452372

    >まあここは俺が引き受ける展開はジャンプ黄金パターンだし… 味方の戦力が山のようにある状態でその展開やる黄金パターンは俺知らないわ…

    188 17/06/19(月)08:58:26 No.434452373

    サーは能力が強大すぎてあいつのサボり考慮しだすとキリないからなマジで ていうかこうなると本気で何だったんだよダメ押しって

    189 17/06/19(月)08:58:47 No.434452407

    >まあここは俺が引き受ける展開はジャンプ黄金パターンだし… それはそうなんだけどホリーは変に理由付けとかしてるせいでツッコミが入ってる

    190 17/06/19(月)08:58:50 No.434452409

    サーの話は終わりが見えないから駄目

    191 17/06/19(月)08:59:35 No.434452449

    >まあここは俺が引き受ける展開はジャンプ黄金パターンだし… こっちが数で負けるからとかで足止めなら分かるよ バーンパレスのヒュンケルとか 或いはこっちが逃亡するパターンなら アサリ先輩は全然違うよね?

    192 17/06/19(月)08:59:43 No.434452459

    全員見といたでもう後は消化試合だろと思ったらめっちゃ苦戦してて 自分のケツを自分で拭いただけにしか見えない

    193 17/06/19(月)09:00:06 No.434452486

    全員で畳めば終わった話を態々1人で3人相手して苦戦するのは新しいな

    194 17/06/19(月)09:00:09 No.434452490

    先輩だけ分断させられて探さなくていいのかよってこくじんに突っ込ませて アイツは強いから大丈夫やってすれば良かったのでは

    195 17/06/19(月)09:00:52 No.434452548

    せっかく相澤が能力を急に変更してまでサポートしてくれたのに

    196 17/06/19(月)09:00:58 No.434452556

    俺なら完封できる!って言い出して 読者に完封できそうな要素ないけど大丈夫かなあ?と思わせて 実際相性不利ばかりで敵からも完封できてないじゃねーかって言わせて これサンイーターの株を下げるだけの戦いなのでは

    197 17/06/19(月)09:01:08 No.434452569

    ミリオは太陽 俺は太陽すら喰らうものだ 友達は食えないよな なんかおかしい

    198 17/06/19(月)09:01:24 No.434452584

    やっぱり学生がやるべきことじゃないよこれ なんでガキ連れてきたの

    199 17/06/19(月)09:01:34 No.434452596

    イレ先だけでも分断しとけばよかったのに

    200 17/06/19(月)09:01:38 No.434452600

    >なんかおかしい 言葉遊びしたかったけど滑ってる感あるよね

    201 17/06/19(月)09:01:55 No.434452619

    それこそミミック部長がいたから普通に分断できる話に出来たはずなのよね なんでこんなことになってんの…?

    202 17/06/19(月)09:01:55 No.434452620

    相澤参加させない言い訳頑張ってるけどさ どうしてもオバホっていう最強の敵と相澤がぶつかることになると思うんだが

    203 17/06/19(月)09:01:56 No.434452621

    まず「完封」がおかしい

    204 17/06/19(月)09:02:14 No.434452641

    この戦いの前提条件がものすごく曖昧なんだよな

    205 17/06/19(月)09:02:19 No.434452648

    >やっぱり学生がやるべきことじゃないよこれ >なんでガキ連れてきたの と読者に思わせておいて作中では実力はナンバーワン扱いしてるから どう受け取ればいいのか分からなくなる

    206 17/06/19(月)09:02:41 No.434452673

    時間稼ぎはまだいいけどバトルがつまらないすぎる…

    207 17/06/19(月)09:02:52 No.434452691

    せっかくダンジョン自体が意志持ってるんだから敵に無理やり分断させてなんでこうしないの?って意見封殺すればいいのに何故か茨の道を突き進むホリー

    208 17/06/19(月)09:03:07 No.434452703

    タコも奪えるとかもうわけわかんねえよ…

    209 17/06/19(月)09:03:34 No.434452734

    >そういうのでも語られる人気のちゃんとある漫画ってことなので安心してほしい 期待してたのになんでこんな事にって意見もよくあるしな あったんだよね人気

    210 17/06/19(月)09:03:44 No.434452755

    >結晶も再現できるとかもうわけわかんねえよ…

    211 17/06/19(月)09:03:54 No.434452770

    >と読者に思わせておいて作中では実力はナンバーワン扱いしてるから >どう受け取ればいいのか分からなくなる なのにバッチリ苦戦させてるから ますます分からなくなる

    212 17/06/19(月)09:04:01 No.434452778

    >この戦いの前提条件がものすごく曖昧なんだよな 前提条件が曖昧じゃないことあったかな?

    213 17/06/19(月)09:04:09 No.434452787

    >言葉遊びしたかったけど滑ってる感あるよね 今週の台詞も友達なら盾に使われたら食えないよなで意味が通じなくもないけど 前回までのサンイーター考えると繋がってるんだか繋がってないんだか

    214 17/06/19(月)09:04:11 No.434452789

    僕からサンイーターに主役変更する布石だよ

    215 17/06/19(月)09:04:45 No.434452820

    もっとこうバシっと繋がらんかね

    216 17/06/19(月)09:04:48 No.434452821

    合理的虚偽とか寝言は寝てしねってひねって言ってるように見えるだろ...

    217 17/06/19(月)09:05:01 No.434452842

    完封というならイレ先とファットで完封だったんじゃねーかな… もうどうでもいいけどさ…

    218 17/06/19(月)09:05:18 No.434452856

    >>そういうのでも語られる人気のちゃんとある漫画ってことなので安心してほしい >期待してたのになんでこんな事にって意見もよくあるしな >あったんだよね人気 今でも好きだよある意味

    219 17/06/19(月)09:05:26 No.434452877

    アサリ先輩がすげえ苦戦したせいで黒人がアサリ先輩の実力を理解してない無能から学生を心配するいい人になってしまった

    220 17/06/19(月)09:05:46 No.434452904

    >アサリ先輩がすげえ苦戦したせいで黒人がアサリ先輩の実力を理解してない無能から学生を心配するいい人になってしまった 何がしたいんだろうな…

    221 17/06/19(月)09:05:51 No.434452912

    イレイザーでもおんのか?発言から分かるようにトートロは相澤を信用してないから

    222 17/06/19(月)09:05:56 No.434452915

    >アサリ先輩がすげえ苦戦したせいで黒人がアサリ先輩の実力を理解してない無能から学生を心配するいい人になってしまった やっぱ学生は引っ込んでた方がよかったよね…

    223 17/06/19(月)09:07:13 No.434453007

    >>結晶も再現できるとかもうわけわかんねえよ… 結晶も人体の一部だからカニバリズムなのでは

    224 17/06/19(月)09:07:23 No.434453023

    おっ朝からご苦労さん

    225 17/06/19(月)09:07:25 No.434453028

    そもそも消しゴム野郎がちゃんとコキャっとけば必要なかっただろこの戦い てかあのコキャ本当になんだったんだよ…

    226 17/06/19(月)09:08:19 No.434453097

    堀越ネットの調子悪いな… 鯖落ちかな…

    227 17/06/19(月)09:08:20 No.434453099

    コキャじゃなくてカクンだぞ

    228 17/06/19(月)09:08:20 No.434453102

    こくじんをどういうポジションに置きたいのかが未だに見極められない

    229 17/06/19(月)09:08:25 No.434453106

    >そもそも消しゴム野郎がちゃんとコキャっとけば必要なかっただろこの戦い >てかあのコキャ本当になんだったんだよ… 首ストレッチしたら音出るだろ

    230 17/06/19(月)09:08:35 No.434453122

    今が酷いからあまり気にされてないけど プロやプロより強い上級生とバトルしてるのって 今後のバトルのハードル上げてるような

    231 17/06/19(月)09:08:42 No.434453131

    ロックロックはアレで発言の9割が学生を心配する発言しかしてないから元からそういうキャラという可能性がある

    232 17/06/19(月)09:09:03 No.434453159

    唾液を再現とかもできるなら やっぱりレーダー役に徹するのがベストだったんじゃないの?

    233 17/06/19(月)09:09:13 No.434453171

    >完封というならイレ先とファットで完封だったんじゃねーかな… >もうどうでもいいけどさ… イレ先とセロハンいたら大体の奴は捕獲できる

    234 17/06/19(月)09:09:18 No.434453179

    カジキマグロなんやってん

    235 17/06/19(月)09:09:26 No.434453188

    ファットの事務所の問題だからこくじん従ったけど やっぱアサリ先輩一人にしたのダメだったよね… 最悪負けてたよね…

    236 17/06/19(月)09:09:30 No.434453195

    >プロやプロより強い上級生とバトルしてるのって >今後のバトルのハードル上げてるような むしろ平均プロの格を下げたからハードル下げたよ

    237 17/06/19(月)09:10:08 No.434453233

    >カジキマグロなんやってん おいしかったからお裾分け

    238 17/06/19(月)09:10:12 No.434453240

    首コキャは回復の伏線なんだよ…Dr.ストーン読めよな…

    239 17/06/19(月)09:10:44 No.434453282

    常温保存しづらいしカジキマグロなんて持ち歩かないよ

    240 17/06/19(月)09:10:47 No.434453285

    一人で倒せそうな敵を事務所総出で対処したリューキュウは間違ってなかった…?

    241 17/06/19(月)09:11:04 No.434453305

    >カジキマグロなんやってん 分かるな?

    242 17/06/19(月)09:11:31 No.434453342

    BIG3は現状じゃ作中じゃ強い方なんだろうなってのは伝わるけどそんな凄い強そうにも見えない

    243 17/06/19(月)09:12:23 No.434453403

    >BIG3は現状じゃ作中じゃ強い方なんだろうなってのは伝わるけどそんな凄い強そうにも見えない そうかな学生でここまで戦えるのは凄くない?

    244 17/06/19(月)09:12:33 No.434453413

    >一人で倒せそうな敵を事務所総出で対処したリューキュウは間違ってなかった…? 警察も沢山いるし何なんですかァの人フルボッコにされてるのかなあ

    245 17/06/19(月)09:12:40 No.434453423

    というか雄英は学生の安全を守る義務があるのに一人現場に残すのが責任問題すぎる カチコミ終わったら記者会見でイレ先除籍しよう

    246 17/06/19(月)09:13:26 No.434453479

    個性だけでいうと窃盗とかいう酷い能力名つけられてたヤクザとか滅茶苦茶強いし ていうか能力がふわふわしすぎててこの世界の強さ比べって全然やる気が起きない

    247 17/06/19(月)09:13:41 No.434453504

    人食ったら個性使えるんだな アサリに何食わせたら強いだろうみたいな話するスレでも流石にそれは無理だろうって言われてたのに やっぱヒーローの髪の毛ストックするのが一番強いのか

    248 17/06/19(月)09:13:47 No.434453509

    >そうかな学生でここまで戦えるのは凄くない? 学校は何も教えてくれないので逆に学生かどうかは強さに全く関係がない

    249 17/06/19(月)09:14:00 No.434453524

    >むしろ平均プロの格を下げたからハードル下げたよ とことん能力至上主義すぎて嫌な社会だな

    250 17/06/19(月)09:14:15 No.434453537

    >というか雄英は学生の安全を守る義務があるのに一人現場に残すのが責任問題すぎる >カチコミ終わったら記者会見でイレ先除籍しよう 今回のイレ先はサーの事務所と動く この意味分かるな

    251 17/06/19(月)09:14:25 No.434453547

    >そうかな学生でここまで戦えるのは凄くない? ファットガムは実力は一番やって言って置いていったので 学生の割にやるじゃんレベルにしか見えないのはやばい

    252 17/06/19(月)09:14:50 No.434453572

    >>そうかな学生でここまで戦えるのは凄くない? >学校は何も教えてくれないので逆に学生かどうかは強さに全く関係がない ならなおさら凄くないか?

    253 17/06/19(月)09:15:02 No.434453591

    >アサリに何食わせたら強いだろうみたいな話するスレでも流石にそれは無理だろうって言われてたのに なんかまた後ろから撃たれた感ある

    254 17/06/19(月)09:15:10 No.434453599

    >やっぱヒーローの髪の毛ストックするのが一番強いのか サーの能力はもっておくべき

    255 17/06/19(月)09:15:14 No.434453605

    >今回のイレ先はサーの事務所と動く >この意味分かるな 責任の押し付け合いすぎる…

    256 17/06/19(月)09:15:33 No.434453620

    ビッグ3はプロと比較しても上位層って言ってたじゃん それがチンピラ三人組に負けそうになってるのは意味がわからない トリガーとか使ってないよね?

    257 17/06/19(月)09:15:42 No.434453635

    サーの首を再現

    258 17/06/19(月)09:15:58 No.434453656

    友達は食えないよなも分かるようでわからん

    259 17/06/19(月)09:16:05 No.434453665

    >ファットガムは実力は一番やって言って置いていったので >学生の割にやるじゃんレベルにしか見えないのはやばい プロとかより強いようにはまるで見えないというか そこら辺含めてプロの株が落ちたって言われてるんだろうしねえ 学生の割には凄いじゃんレベルのやつがあの中でトップって…

    260 17/06/19(月)09:16:06 No.434453667

    >>アサリに何食わせたら強いだろうみたいな話するスレでも流石にそれは無理だろうって言われてたのに >なんかまた後ろから撃たれた感ある 能力コピーとか出来るわけないだろ流石に…みたいに言われてたよね

    261 17/06/19(月)09:16:16 No.434453676

    >というか雄英は学生の安全を守る義務があるのに一人現場に残すのが責任問題すぎる 見込みがない者はいつでも切り捨てますよ

    262 17/06/19(月)09:16:38 No.434453695

    プロ格闘家もチンピラ3人相手なら負けそうじゃん

    263 17/06/19(月)09:16:43 No.434453699

    イレ先の髪の毛とかも食えば凄いことに

    264 17/06/19(月)09:16:48 No.434453705

    >ビッグ3はプロと比較しても上位層って言ってたじゃん >それがチンピラ三人組に負けそうになってるのは意味がわからない >トリガーとか使ってないよね? 個性持ち3人相手は十分じゃないかな…特別弱いわけでもないし

    265 17/06/19(月)09:16:55 No.434453716

    ヒーローが弱いんじゃくてヴィランが強いんだよ… わかれよな…

    266 17/06/19(月)09:16:57 No.434453722

    オールマイト髪の毛食ったらインスタントOFAかあ

    267 17/06/19(月)09:17:33 No.434453761

    >オールマイト髪の毛食ったらインスタントOFAかあ 体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな…

    268 17/06/19(月)09:17:41 No.434453773

    突入の前にサーの個性コピーすれば良かったのでは…?

    269 17/06/19(月)09:17:50 No.434453783

    アサリとかマグロとか食ってる場合じゃねえ…

    270 17/06/19(月)09:18:15 No.434453812

    >体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな… 知らんけどBIG3ならデクよりよっぽど身体出来てるんじゃねえかな…

    271 17/06/19(月)09:18:22 No.434453820

    >体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな… 完成してるオールマイトの体を再現すればいいだろ

    272 17/06/19(月)09:18:25 No.434453823

    サーとイレ先コピーすればおおよそ負けなくない?

    273 17/06/19(月)09:18:27 No.434453828

    敵も味方も強さの上限が完全に決まっていて その両方に勝てそうなイレ先がいるのが今

    274 17/06/19(月)09:18:36 No.434453838

    >体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな… デクが問題ないんだからBIG3が耐えられないわけない

    275 17/06/19(月)09:18:51 No.434453859

    生き物食うより小石持ち歩いた方がいいんじゃないか

    276 17/06/19(月)09:19:12 No.434453883

    >サーとイレ先コピーすればおおよそ負けなくない? 3つまで大丈夫ならとしのりも食おう

    277 17/06/19(月)09:19:13 No.434453885

    その相澤に勝てるのがセメントガンだ

    278 17/06/19(月)09:19:19 No.434453893

    身体能力ケツのデクでも5%いけるんだぞ

    279 17/06/19(月)09:19:28 No.434453904

    でもイレセンって菱餅みたいなゴリラには勝てないだろう

    280 17/06/19(月)09:19:59 No.434453934

    そこでこの繰り上げナンバーワンヒーロー!

    281 17/06/19(月)09:20:00 No.434453936

    異形はコピーできるっぽいから葉隠の体毛飲んどけばステルスクラーケンできるな

    282 17/06/19(月)09:20:06 No.434453946

    タコ足は生えてるんだから取れないよとか個性までは再現できないよとか色々言ってたの1話で覆されちゃった ははーんなるほど俺の想定より3段階ぐらい強く見積もって問題ないんだな個性って

    283 17/06/19(月)09:20:18 No.434453959

    >ヒーローが弱いんじゃくてヴィランが強いんだよ… >わかれよな… プロヒーロー超えてるBIG3に辛勝させるまで育てるなんて鉄砲玉の教育者凄すぎるな

    284 17/06/19(月)09:20:31 No.434453971

    >ステルスクラーケンできるな B級映画みたいで面白そうなんやな

    285 17/06/19(月)09:20:45 No.434453992

    個性はふわふわしてるからいつでも拡張出来る仕様だ

    286 17/06/19(月)09:20:46 No.434453993

    >でもイレセンって菱餅みたいなゴリラには勝てないだろう ほいデトロイトスマッシュ

    287 17/06/19(月)09:20:56 No.434454002

    >ははーんなるほど俺の想定より3段階ぐらい強く見積もって問題ないんだな個性って というか出る度に能力変わるからな

    288 17/06/19(月)09:21:01 No.434454004

    >プロヒーロー超えてるBIG3に辛勝させるまで育てるなんて鉄砲玉の教育者凄すぎるな そりゃ手マンにドヤってたくらいだからな

    289 17/06/19(月)09:21:07 No.434454006

    モノマくんの上位互換すぎない?大丈夫?

    290 17/06/19(月)09:21:24 No.434454029

    >>プロヒーロー超えてるBIG3に辛勝させるまで育てるなんて鉄砲玉の教育者凄すぎるな >そりゃ手マンにドヤってたくらいだからな 説得力が増すなぁ

    291 17/06/19(月)09:21:32 No.434454039

    >>オールマイト髪の毛食ったらインスタントOFAかあ >体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな… 筋力が強い動物も食べれば

    292 17/06/19(月)09:21:38 No.434454046

    >タコ足は生えてるんだから取れないよとか個性までは再現できないよとか色々言ってたの1話で覆されちゃった アポート能力もなんであそこまで強くしたんだよ! どうせ二度と登場することないだろうけど!

    293 17/06/19(月)09:21:51 No.434454058

    >筋力が強い動物も食べれば ゴリラ食べるか

    294 17/06/19(月)09:21:55 No.434454060

    >>>オールマイト髪の毛食ったらインスタントOFAかあ >>体が出来てなくて自爆するパターンじゃねぇかな… >筋力が強い動物も食べれば なんでデクに渡したんだろうね

    295 17/06/19(月)09:22:07 No.434454069

    ヒーローヴィランの髪の毛を持ち歩くサイコみたいになっちゃう……

    296 17/06/19(月)09:22:09 No.434454070

    >筋力が強い動物も食べれば オールマイト食べてるじゃん

    297 17/06/19(月)09:22:13 No.434454073

    >筋力が強い動物も食べれば ゴリラ…

    298 17/06/19(月)09:22:25 No.434454086

    見えてる範囲なら目をえぐり出すとかできるんじゃないすかね

    299 17/06/19(月)09:22:42 No.434454099

    だからそれこそマイトの毛でマイト再現したら?

    300 17/06/19(月)09:22:57 No.434454118

    >オールマイト食べてるじゃん 本体ガリガリガリクソンじゃん

    301 17/06/19(月)09:22:57 No.434454120

    いやぁサンイーター先輩カッコよかった やっぱ個性使った戦闘はいいわ

    302 17/06/19(月)09:22:58 No.434454121

    ゴリラのパワー! ゴリラの知能! ゴリラのコミュニケーション能力!

    303 17/06/19(月)09:23:08 No.434454131

    食は個性的にヒーロー無理だろうからヤクザだろうけど 装備全部奪う窃盗は相手無力化するのに最適すぎてなんでヤクザなんかに拾われてるの

    304 17/06/19(月)09:23:27 No.434454155

    貝殻の時点でまさかとは思ってたけど 生えてようが盗めるんなら目玉だっていけそうだ…

    305 17/06/19(月)09:23:35 No.434454162

    イレ先と物間とサンイーターでガン見使いまくれや

    306 17/06/19(月)09:23:52 No.434454175

    >装備全部奪う窃盗は相手無力化するのに最適すぎてなんでヤクザなんかに拾われてるの 名前が犯罪者だから

    307 17/06/19(月)09:23:57 No.434454181

    >本体ガリガリガリクソンじゃん 理屈は不明だがあいつが使ってもケガしないんだからあいつの体なら平気なんだろ

    308 17/06/19(月)09:24:08 No.434454193

    サンイーターは敵映えする能力だよね

    309 17/06/19(月)09:24:40 No.434454232

    毒のある生き物の毒無い部分食えばいいんじゃないかな 殺すとまずいから駄目か

    310 17/06/19(月)09:24:44 No.434454241

    >サンイーターは敵映えする能力だよね ダークヒーローっぽいけどかっこいいからいいんだ

    311 17/06/19(月)09:24:59 No.434454255

    >モノマくんの上位互換すぎない?大丈夫? 時間制限5分どころじゃないしな

    312 17/06/19(月)09:25:14 No.434454270

    >毒のある生き物の毒無い部分食えばいいんじゃないかな >殺すとまずいから駄目か 今回マダコの毒作ってたから死なない程度なら大丈夫だろう

    313 17/06/19(月)09:25:15 No.434454272

    相澤が見てる間にセメントガンを撃てば… チクショー装備欄がガガンシューズで埋まってるから

    314 17/06/19(月)09:25:41 No.434454295

    やっぱ敵倒してなんぼだよ 僕も頑張れや

    315 17/06/19(月)09:25:50 No.434454311

    そういやなんであのガリクソンがOFAに耐えられるんだっけ もう忘れちゃったよ

    316 17/06/19(月)09:25:51 No.434454313

    >チクショー装備欄がガガンシューズで埋まってるから ゲーム世界すぎる…

    317 17/06/19(月)09:26:10 No.434454331

    >相澤が見てる間にセメントガンを撃てば… セメントガンは使えないんだよ わかれよな…

    318 17/06/19(月)09:26:15 No.434454339

    再現の組み合わせ出来るのは強いよな

    319 17/06/19(月)09:26:21 No.434454349

    毒なら植物でいいんじゃないか 痛覚無いから今回みたいに喰われても痛みは鈍らないし

    320 17/06/19(月)09:26:22 No.434454352

    友達は食えないよなってあれどう言う意味?

    321 17/06/19(月)09:26:23 No.434454353

    相澤が1人に任せた理由ってなんだろう 数で叩き潰せば早く終わったのでは?

    322 17/06/19(月)09:26:34 No.434454366

    イレ先もそうだけど基本的に読者の考える 「それだと強すぎるからなんか制限あるだろう」 みたいなのは意味ないよね 際限なく凶悪な能力にする

    323 17/06/19(月)09:26:34 No.434454367

    相性が大事なあたり能力バトルものとしてしっかりしてるのでは

    324 17/06/19(月)09:26:45 No.434454380

    倒したけどどうやって拘束するんだろう…

    325 17/06/19(月)09:26:58 No.434454390

    時間稼ぎまくってて優秀すぎる…

    326 17/06/19(月)09:27:14 No.434454412

    相性最悪なやつがいるのに一人で生徒残してるという状況を見なければそうかもしれんな…

    327 17/06/19(月)09:27:14 No.434454413

    >友達は食えないよなってあれどう言う意味? 流石にジャンプでカニバはマズいかなって…

    328 17/06/19(月)09:27:21 No.434454424

    >相澤が1人に任せた理由ってなんだろう イレ先が後5秒いたら完封できたし多分意味はない

    329 17/06/19(月)09:27:35 No.434454435

    >相性が大事なあたり能力バトルものとしてしっかりしてるのでは まったく最善尽くさないので別に… ていうか窃盗がアサリパイセンに相性良いのもおかしいと思うよ俺!

    330 17/06/19(月)09:27:39 No.434454443

    別に髪の毛数本貰っときゃいいだろ

    331 17/06/19(月)09:27:42 No.434454446

    >「それだと強すぎるからなんか制限あるだろう」 これこそゲーム的発想だよね

    332 17/06/19(月)09:27:44 No.434454447

    >相澤が1人に任せた理由ってなんだろう >数で叩き潰せば早く終わったのでは? 先を急ぐこととヒーローとして開花させるためじゃない? 本人も残る気だったし

    333 17/06/19(月)09:27:47 No.434454453

    >際限なく凶悪な能力にする ほかの漫画より凄い僕の考えたキャラ強いを堪能できる デメリットとして物語が破綻する

    334 17/06/19(月)09:27:50 No.434454461

    >倒したけどどうやって拘束するんだろう… 神経毒再現出来るんだから飲ませればいい

    335 17/06/19(月)09:27:53 No.434454465

    有効過ぎる武器だけど試験でしか使われないセメントガン しかもセメントガンが出た救助試験は事実上何をしても不合格にならないという

    336 17/06/19(月)09:28:02 No.434454477

    >>友達は食えないよなってあれどう言う意味? >流石にジャンプでカニバはマズいかなって… だよな!

    337 17/06/19(月)09:28:04 No.434454483

    >能力バトルものとしてしっかりしてる ……

    338 17/06/19(月)09:28:14 No.434454493

    ここは俺に任せて先に行け展開で苦戦するも辛勝するって展開割と好きだしサンイーター自体も好きになり始めてたから今回の話好きだったけど「」は厳しいな…

    339 17/06/19(月)09:28:17 No.434454498

    >友達は食えないよなってあれどう言う意味? 太陽を食らうってミリオに言われてたあれの返事

    340 17/06/19(月)09:28:18 No.434454501

    タコ足とった時見る限りアサリ先輩って体の一部を別のものに変えるんじゃなくて体の外側につける能力だったのか… アサリ手に出した時の殻の周りについた指はなんだったんだよ

    341 17/06/19(月)09:28:23 No.434454513

    >これこそゲーム的発想だよね 強すぎる能力に反動があるのは漫画のお約束だろ!?

    342 17/06/19(月)09:28:29 No.434454522

    >相性が大事なあたり能力バトルものとしてしっかりしてるのでは 相性が大事なのにそれを全く無視してるのはしっかりしてるかな…

    343 17/06/19(月)09:28:32 No.434454525

    イレ先ドライアイだし戦いまくったら可哀想じゃん

    344 17/06/19(月)09:28:35 No.434454528

    >流石にジャンプでカニバはマズいかなって… サンイーター結晶食ってるじゃねーか!

    345 17/06/19(月)09:28:44 No.434454541

    >イレ先もそうだけど基本的に読者の考える >「それだと強すぎるからなんか制限あるだろう」 >みたいなのは意味ないよね >際限なく凶悪な能力にする 未来予知は一時間まで! 制限出来た!

    346 17/06/19(月)09:28:45 No.434454542

    >>友達は食えないよなってあれどう言う意味? >太陽を食らうってミリオに言われてたあれの返事 えぇ…

    347 17/06/19(月)09:28:45 No.434454543

    >これこそゲーム的発想だよね ちげえよ!強すぎるとその作中世界がおかしくなるんだよ! ヤオモモとかサーとか見てみろよ!

    348 17/06/19(月)09:28:57 No.434454553

    >>「それだと強すぎるからなんか制限あるだろう」 >これこそゲーム的発想だよね 話を作る上で必要な制限だよ それがないとどうなるかサーを見ればわかるでしょ

    349 17/06/19(月)09:29:13 No.434454568

    いくら大丈夫って言い張られても 高校生に死ぬ可能性かなり高い壁役やらせちゃダメなのでは…?

    350 17/06/19(月)09:29:18 No.434454572

    >>これこそゲーム的発想だよね >ちげえよ!強すぎるとその作中世界がおかしくなるんだよ! >ヤオモモとかサーとか見てみろよ! 割と制限かかってんじゃん!

    351 17/06/19(月)09:29:33 No.434454593

    いやサーの個性は何も強くないだろ 未来変えられないんだぞ

    352 17/06/19(月)09:29:42 No.434454600

    >いくら大丈夫って言い張られても >高校生に死ぬ可能性かなり高い壁役やらせちゃダメなのでは…? まあヒーローだしな

    353 17/06/19(月)09:29:42 No.434454602

    >>「それだと強すぎるからなんか制限あるだろう」 >これこそゲーム的発想だよね ちょっと待てよ!

    354 17/06/19(月)09:30:07 No.434454629

    分断されて最初から1対2みたいな状況なら 普通にかっこいいと思えたはず……

    355 17/06/19(月)09:30:08 No.434454632

    >割と制限かかってんじゃん! 制限と釣り合うレベルじゃねえだろ! 神の領域に悠々足踏み入れてるからな!?

    356 17/06/19(月)09:30:25 No.434454649

    そこらへん歩いてるモブが即死系個性持ってる可能性あるのが普通だ ヒロアカはリアルだよ

    357 17/06/19(月)09:30:34 No.434454660

    >いやサーの個性は何も強くないだろ >未来変えられないんだぞ 変えられないならそれ前提として動けるじゃん 例えば事故や天災がいつ起きるか分かってればそれに対して政治レベルで動けるんだぞ …なんで田舎でヒーローなんてやってんだ?

    358 17/06/19(月)09:30:41 No.434454667

    >>割と制限かかってんじゃん! >制限と釣り合うレベルじゃねえだろ! >神の領域に悠々足踏み入れてるからな!? いいじゃないか個性なんてそんなもんだろ

    359 17/06/19(月)09:30:46 No.434454675

    >未来変えられないんだぞ またあの答えの出ない問答をやるつもりか…

    360 17/06/19(月)09:30:50 No.434454681

    >いくら大丈夫って言い張られても >高校生に死ぬ可能性かなり高い壁役やらせちゃダメなのでは…? 学生を死なせることで現在のヒーロー制度の見直しを図っているかもしれない

    361 17/06/19(月)09:30:51 No.434454683

    初戦が個性持ち三人相手にして取り押さえるってこの後の戦闘のハードル上がりません?

    362 17/06/19(月)09:30:53 No.434454688

    >分断されて最初から1対2みたいな状況なら >普通にかっこいいと思えたはず…… お約束だけどそんなのになると思うよね

    363 17/06/19(月)09:31:10 No.434454711

    >制限と釣り合うレベルじゃねえだろ! >神の領域に悠々足踏み入れてるからな!? すまっしゅで弄られてたけどお茶子の重力無視も相当科学的進歩を促せる存在だよな

    364 17/06/19(月)09:31:18 No.434454719

    >例えば事故や天災がいつ起きるか分かってればそれに対して政治レベルで動けるんだぞ それじゃあ未来変えてるじゃん

    365 17/06/19(月)09:31:45 No.434454759

    だってもうミリオン回言われてるけど サーとファットがいれば終わってたからそもそも必要ない苦戦だもの どうやって盛り上がれというんだ

    366 17/06/19(月)09:31:49 No.434454766

    この調子でインフレすれば轟君がメドローア使えるようになる日は近い

    367 17/06/19(月)09:31:57 No.434454776

    えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… よくわからん…

    368 17/06/19(月)09:32:09 No.434454790

    >>神の領域に悠々足踏み入れてるからな!? >いいじゃないか個性なんてそんなもんだろ いいかな…いいかも…

    369 17/06/19(月)09:32:14 No.434454796

    >それじゃあ未来変えてるじゃん 天災を確認してすぐ見るのやめればいいだけじゃん 幸いフィルムみたいに順番に見れるようだし

    370 17/06/19(月)09:32:24 No.434454810

    事前に予定が立ってて ドンパチやる可能性が高いの分かってんなら 予めもっと戦闘に役立ちそうなもん調達して食っときゃいいのに

    371 17/06/19(月)09:32:39 No.434454840

    触手切られて痛がったりするのに盗まれても食べられても平気なのはよくわかんねえなナイトアイ!

    372 17/06/19(月)09:32:40 No.434454841

    >えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… >よくわからん… そうだなぁ… 先週とか忘れて今回だけ見たらそうかもなぁ…

    373 17/06/19(月)09:32:44 No.434454846

    一度取り押さえてからわざわざ解放して戦いだしたことに目を瞑ればよかった

    374 17/06/19(月)09:32:54 No.434454859

    分断されて探さなくていいのかよ!って黒人に言わせて あとはファットがいや信じてるしからの今週の流れなら多分何一つつっこまなかった

    375 17/06/19(月)09:32:58 No.434454861

    変な話だけどインフレとデフレが同時に起きてる

    376 17/06/19(月)09:33:00 No.434454865

    前提 サーは未来を変えられない ×サーが何を見ても未来は変わらない 〇サーがいつ何を見るかも決まってる

    377 17/06/19(月)09:33:03 No.434454874

    >えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… >よくわからん… スレを見れば分かるけど誰もカッコよくなかったなんて言ってない

    378 17/06/19(月)09:33:12 No.434454881

    >それじゃあ未来変えてるじゃん いや変えてはないだろ そいつが遭遇したり新聞で情報仕入れたの見たらそこでやめていつどこでこんなの起きるから対策しましょで済むだろう

    379 17/06/19(月)09:33:14 No.434454883

    >すまっしゅで弄られてたけどお茶子の重力無視も相当科学的進歩を促せる存在だよな ヒーローやらずに研究者やってる方がよほど実家に貢献できることを彼女はまだ知らない八百万と組むと世界変わる

    380 17/06/19(月)09:33:17 No.434454889

    >事前に予定が立ってて >ドンパチやる可能性が高いの分かってんなら >予めもっと戦闘に役立ちそうなもん調達して食っときゃいいのに 十分いいの揃ってない?レパートリーも限られるだろうし

    381 17/06/19(月)09:33:32 No.434454913

    >えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… >よくわからん… 単品として見たらとても良いバトルだったと思う この中で一番強いとかイレ先とかが引っかかるだけで

    382 17/06/19(月)09:33:39 No.434454920

    >触手切られて痛がったりするのに盗まれても食べられても平気なのはよくわかんねえなナイトアイ! だから先週だとタコは生えてるじゃんとかなんで貝殻は盗めたんだとか色々言ってたけど まあ真面目に考えても無駄だよねって

    383 17/06/19(月)09:33:40 No.434454921

    >えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… >よくわからん… 今週だけならカッコ良かったよ やっぱホリー絵うめえわ ただその…お膳立てがね

    384 17/06/19(月)09:33:47 No.434454935

    友達は食えないといいな語らサンイーターを名乗る

    385 17/06/19(月)09:33:51 No.434454943

    またサーの能力が決定論だの運命論だのみたいな話するのか!?

    386 17/06/19(月)09:34:05 No.434454958

    どこまで再現出来るか分からないから色々喰わせてみたい面白い個性だよね

    387 17/06/19(月)09:34:19 No.434454976

    >えぇ…今回普通にカッコよくてよかったじゃん… >よくわからん… かっこいいよ キメラクラーケンとか派手で好きだよ 話の流れ考えたらなんで?ってなるから素直に盛り上がれないだけだよ

    388 17/06/19(月)09:34:39 No.434455000

    (サーの話は)ダメだ

    389 17/06/19(月)09:34:51 No.434455017

    感想は様々だよね

    390 17/06/19(月)09:34:57 No.434455025

    サーの話はサーが出たときに さすがにもう一回くらいは予知してくれるってあの無能カーナビも

    391 17/06/19(月)09:35:00 No.434455029

    >予めもっと戦闘に役立ちそうなもん調達して食っときゃいいのに 直前にカジキ渡されただろ カジキが役に立つかは知らん

    392 17/06/19(月)09:35:04 No.434455034

    やっぱりフラットに読める人は違うなあ… 俺は窃盗で目盗めるんじゃねとか個性再現できるならイレ先の髪の毛何本か貰っておけば?とか そもそもみんなでボコってたらそんな苦戦しないだろとか気になってフラットに読めないや

    393 17/06/19(月)09:35:07 No.434455036

    ヒロアカは週刊誌に載ってる連載漫画で常に前回のお話と地続きにあるという点に目を瞑れば今週は良かったよ

    394 17/06/19(月)09:35:16 No.434455051

    ぶっちゃけカッコよかったしこういう回は好き イレ先の存在を頭から消してあいつが無力化すれば全部終わりじゃんってツッコミさえしなきゃ楽しめる

    395 17/06/19(月)09:35:19 No.434455053

    お茶子いれば宇宙空間じゃないとできない実験ある程度できるようになるから それこそ年俸億単位で雇われてもおかしくない

    396 17/06/19(月)09:35:26 No.434455057

    人はなかなか以前の話全部忘れて今週だけ見て盛り上がるとか出来ないものなのよ… 積み重ねっていうのは良い意味でも悪い意味でもあるの

    397 17/06/19(月)09:35:28 No.434455061

    ヒロアカの戦闘は基本面白い 繋ぎが最悪すぎるだけだ

    398 17/06/19(月)09:35:31 No.434455064

    クジラの唐揚げとか食べさせたら超質量プレス出来たりするのかな

    399 17/06/19(月)09:35:44 No.434455081

    やっぱり気になる イレ先が個性封じてタコ足で動き封じて警察が逮捕すりゃ2分とかからず処理して さらに謎変化したアジト吐かせる過程で今回の鉄砲玉トリオのあれこれ描写できたろ…?

    400 17/06/19(月)09:35:57 No.434455098

    多部とサンイーターメインで戦わせるのかなと思ったらそうでもなかった

    401 17/06/19(月)09:36:02 No.434455101

    >友達は食えないといいな語らサンイーターを名乗る 太陽なんて食えるわけねえだろ それに友達=太陽だろ言わせんなよな

    402 17/06/19(月)09:36:13 No.434455121

    >クジラの唐揚げとか食べさせたら超質量プレス出来たりするのかな 巨大アサリ見れば分かるだろ

    403 17/06/19(月)09:36:20 No.434455127

    え?ピンチ演出にマジ切れしてるのこの人… こわ…

    404 17/06/19(月)09:36:39 No.434455148

    照らされるかもしれないヒロアカ15巻までサーの話題は楽しみにしてるよ

    405 17/06/19(月)09:36:58 No.434455170

    いや今週のバトルだけみりゃ確かにかっこいいんだが バトルに入るための前振りがさ もう封じてたやつをわざわざ解放して熱いバトル始めるから何で?ってなってさ…

    406 17/06/19(月)09:37:15 No.434455193

    >照らされるかもしれないヒロアカ15巻までサーの話題は楽しみにしてるよ 照らすだけ傷口広がるからもうやんないんじゃない?

    407 17/06/19(月)09:37:27 No.434455207

    個性再現したんじゃなくて結晶食って結晶出しただけなのでは?

    408 17/06/19(月)09:37:31 No.434455214

    su1906754.jpg

    409 17/06/19(月)09:37:35 No.434455219

    >お茶子いれば宇宙空間じゃないとできない実験ある程度できるようになるから >それこそ年俸億単位で雇われてもおかしくない さらに言えば宇宙にいようが重力の影響はわずかに受けるからそれを完全に遮断できるのはもっととんでもないことになる

    410 17/06/19(月)09:37:35 No.434455221

    >え?ピンチ演出にマジ切れしてるのこの人… ほぼみんな同じツッコミ入れてるから誰を指してのこの人か分からない(最悪)

    411 17/06/19(月)09:37:35 No.434455223

    お茶子は水とかガスとかも液体気体も無重力状態に出来るならめっちゃ優秀な個性だよね

    412 17/06/19(月)09:37:35 No.434455224

    マジでカジキのくだり忘れられてる?

    413 17/06/19(月)09:37:37 No.434455226

    わかりやすい展開でもいちゃもんだけはつけないと悔しいって人が一人いるから

    414 17/06/19(月)09:37:38 No.434455227

    今週も面白かったじゃん すまっしゅ

    415 17/06/19(月)09:37:59 No.434455253

    今週だけ見たら良かったよねっていう言い方がもうなんか作者を可哀想な人として見てるレベルに達してて 逆に酷いと思った

    416 17/06/19(月)09:38:05 No.434455261

    話の流れ全部忘れたら絵が上手な漫画として見ることは出来るかも知れない でもそれはそれですげえ失礼な読み方な気もする

    417 17/06/19(月)09:38:06 No.434455264

    >そいつが遭遇したり新聞で情報仕入れたの見たらそこでやめていつどこでこんなの起きるから対策しましょで済むだろう 前もってわかってる事件がそのまま新聞に出るというねじれが生じてるぞ

    418 17/06/19(月)09:38:10 No.434455272

    また露骨な人がきたな…

    419 17/06/19(月)09:38:11 No.434455273

    そのピンチわざわざ演出したの仲間の大人たちだからな

    420 17/06/19(月)09:38:13 e3ftT2pk No.434455279

    >ほぼみんな同じツッコミ入れてるから誰を指してのこの人か分からない ただの連投じゃねーか!

    421 17/06/19(月)09:38:30 No.434455293

    露骨なのはずっとじゃん!

    422 17/06/19(月)09:38:36 No.434455299

    構成がおかしいことはここ1年で十分に分かってたはずだろ わかれよな…

    423 17/06/19(月)09:38:37 No.434455303

    >su1906754.jpg 前回と今週の展開に刺さりまくりだな

    424 17/06/19(月)09:38:39 No.434455307

    >マジでカジキのくだり忘れられてる? 最後に合流していきなりカジキでドーン!するんじゃね?

    425 17/06/19(月)09:38:53 No.434455326

    >>ほぼみんな同じツッコミ入れてるから誰を指してのこの人か分からない >ただの連投じゃねーか! お気楽な頭してるな…

    426 17/06/19(月)09:38:57 No.434455332

    >え?ピンチ演出にマジ切れしてるのこの人… >こわ… あえて誰も言わなかったことをよくも言ってくれたな

    427 17/06/19(月)09:38:59 No.434455335

    >でもそれはそれですげえ失礼な読み方な気もする だよね

    428 17/06/19(月)09:39:03 No.434455345

    >そのピンチわざわざ演出したの仲間の大人たちだからな ここよね… 何回言われたかわからんが最初の落下で分断されて切島逃がすためにこれやったら死ぬほどかっこいいのになあ本当に…

    429 17/06/19(月)09:39:25 No.434455371

    アンチ乙 トートロは単においしいカジキを食べてほしかっただけだから

    430 17/06/19(月)09:39:38 No.434455384

    >何回言われたかわからんが最初の落下で分断されて切島逃がすためにこれやったら死ぬほどかっこいいのになあ本当に… その展開なら文句無しにカッコよかったよ…

    431 17/06/19(月)09:39:42 No.434455390

    連投(400レス越え)

    432 17/06/19(月)09:39:42 No.434455391

    敵も味方も馬鹿だと読んでてつまんねーんだよわかれよな…

    433 17/06/19(月)09:39:53 No.434455408

    いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう

    434 17/06/19(月)09:39:54 No.434455410

    >>su1906754.jpg >前回と今週の展開に刺さりまくりだな さい藤さんもメダカ飼育者も悪気はないので…

    435 17/06/19(月)09:39:55 No.434455412

    経験値分配システムだからソロの方が効率良かったんだろ

    436 17/06/19(月)09:39:57 No.434455415

    とりあえずアルマジロ食べさせよう

    437 17/06/19(月)09:40:05 No.434455427

    ミミック部長ならそれができるんだから 普通に落下させた時に分断してれば良かったのよね 今回はわざわざアサリ先輩をピンチにする為に先に行ってるからうn…

    438 17/06/19(月)09:40:21 No.434455447

    戦闘シーン続くだろうし暫くは面白いと思う イレ先関係はまあ本人が任せろって言ったから信用したとかエリちゃんの確保目的だから戦力は温存したとか…

    439 17/06/19(月)09:40:21 No.434455448

    >su1906754.jpg 斎藤は門司に恨みでもあるのかもしれない

    440 17/06/19(月)09:40:47 No.434455467

    >わかりやすい展開でもいちゃもんだけはつけないと悔しいって人が一人いるから アメコミナイズで先に売れたから嫉妬しちゃったって聞いた 根本から壊れてかわいそうだなって

    441 17/06/19(月)09:40:55 No.434455475

    >敵も味方も馬鹿だと読んでてつまんねーんだよわかれよな… ギャグ漫画として読め 分かるな?

    442 17/06/19(月)09:41:14 No.434455492

    >いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう いちゃもんっていっちゃってるじゃん!

    443 17/06/19(月)09:41:15 No.434455495

    いちゃもんのつけ方の勉強になるね

    444 17/06/19(月)09:41:16 No.434455498

    >>su1906754.jpg >斎藤は門司に恨みでもあるのかもしれない もっと作者にアドバイスしてやれくらいは思うんじゃね 原稿受け取り係だし

    445 17/06/19(月)09:41:30 No.434455516

    ピンチ演出ならそれっぽくやれよ! ミミックが分断させて落として最初からピンチとかさあ なんでみんな固まってて勝ってるバトルを放棄してわざとピンチになるんだよ

    446 17/06/19(月)09:41:34 No.434455522

    アメコミナイズ…?

    447 17/06/19(月)09:41:43 No.434455537

    >根本から壊れてかわいそうだなって きみしか知らない一個人の話をされてもその…困る

    448 17/06/19(月)09:41:43 No.434455539

    いちゃモンゲットだぜ!

    449 17/06/19(月)09:41:45 No.434455540

    >いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう いちゃもんって自覚してつけてるとかキチガイすぎる…

    450 17/06/19(月)09:42:13 No.434455570

    チンピラみたいなマネしてんなぁ

    451 17/06/19(月)09:42:16 No.434455578

    su1906755.png これが突き刺さる展開書くのやめよ?

    452 17/06/19(月)09:42:24 No.434455589

    インターン編は全員グルの戦闘訓練だから…

    453 17/06/19(月)09:42:26 No.434455593

    誰の話をしてるんだ 作品の話しろよ 良かったと思ったところレスしろよ

    454 17/06/19(月)09:42:29 No.434455595

    >いちゃモンゲットだぜ! ゴロー!電光石火!

    455 17/06/19(月)09:42:38 No.434455609

    >いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう やっぱりいちゃもんなんだね…

    456 17/06/19(月)09:42:41 No.434455614

    >これが突き刺さる展開書くのやめよ? どういうこと…?

    457 17/06/19(月)09:42:47 No.434455618

    >戦闘シーン続くだろうし暫くは面白いと思う 敵が戦う意味あるのかなこれ

    458 17/06/19(月)09:42:49 No.434455624

    >良かったと思ったところレスしろよ デクが喋らなかった

    459 17/06/19(月)09:42:53 No.434455628

    シチュエーション作りちゃんとしてってのをイチャモンって言われても困るよ! じゃあ逆に聞くけどこんな露骨にピンチの為にイレ先やファットたちがアサリ先輩残した展開で盛り上がれるの!?

    460 17/06/19(月)09:42:55 No.434455631

    >誰の話をしてるんだ >作品の話しろよ >良かったと思ったところレスしろよ 戦闘シーンがカッコよかったってのは何度も言われてるだろ!?

    461 17/06/19(月)09:43:16 e3ftT2pk No.434455648

    >いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう 作品にいちゃもんつけないと悔しいんっすねー

    462 17/06/19(月)09:43:21 No.434455654

    すげえよな 本当に4週間も時間稼ぎしたよアサリ先輩

    463 17/06/19(月)09:43:23 No.434455656

    >良かったと思ったところレスしろよ ビッグ5が喋らなかったので混乱しなかった

    464 17/06/19(月)09:43:35 No.434455668

    >戦闘シーンがカッコよかったってのは何度も言われてるだろ!? だから戦闘はかっこいいねとも何度も言われてるだろ!?

    465 17/06/19(月)09:43:44 No.434455680

    >いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう いちゃもんつけてるの君だけじゃ?

    466 17/06/19(月)09:43:47 No.434455683

    アメコミの能力持ちだとデメリットを能力そのものではなくてパーソナリティに当てたりするのが 日本の能力ものばかり読んでるとかなり新鮮だったからそれを参考にしていいと思うんだけども 作者は読んでないだろうから無理だな

    467 17/06/19(月)09:43:53 No.434455691

    今週洗脳ってキーワードが出ただろ おかしな行動は全部洗脳のせいだよ

    468 17/06/19(月)09:43:59 No.434455696

    例えばさ 男塾で塾生がむちゃくちゃなことさせられても江田島塾長だしなで済まされるじゃん そういう少年漫画的な説得力が欲しいわけよ

    469 17/06/19(月)09:44:00 No.434455697

    >すげえよな >本当に4週間も時間稼ぎしたよアサリ先輩 普通じゃない?

    470 17/06/19(月)09:44:06 No.434455706

    >本当に4週間も時間稼ぎしたよアサリ先輩 単行本の4割を占める先輩は格好良いよ

    471 17/06/19(月)09:44:16 No.434455714

    アンチ乙すぎる…

    472 17/06/19(月)09:44:33 No.434455729

    関係ないところで心操くんへの風評被害が広がっていく…

    473 17/06/19(月)09:44:40 No.434455734

    話題になることが盛り上がることなら 半年ぐらいずっと盛り上がりっぱなしだよ

    474 17/06/19(月)09:44:49 No.434455744

    しかし鉄砲玉は優秀だな 休載挟んで1カ月も足止めしたぞ …こういう人質救出展開で序盤の1フロアに1カ月は正直あんまみたことがない

    475 17/06/19(月)09:44:52 No.434455749

    トリガー使ってパワーアップして復活がまだ使えるからあと4週はいける

    476 17/06/19(月)09:44:55 No.434455752

    やっぱいちゃもん連投してたのは一人なんだなって

    477 17/06/19(月)09:45:05 No.434455762

    毎週内容を語るのではなく内容を語る「」を語る人が出る漫画

    478 17/06/19(月)09:45:28 No.434455785

    アニメで出て間もない心操くんを連想させること言うのが悪い

    479 17/06/19(月)09:45:28 No.434455788

    >>いちゃもんつけられて悔しがってる人なら一人だけいるとおもう >いちゃもんつけてるの君だけじゃ? 他は本気で疑問詞が頭に浮かんでるだけだもんな

    480 17/06/19(月)09:45:34 No.434455796

    >アメコミの能力持ちだとデメリットを能力そのものではなくてパーソナリティに当てたりするのが >日本の能力ものばかり読んでるとかなり新鮮だったからそれを参考にしていいと思うんだけども >作者は読んでないだろうから無理だな それサーのことじゃね?

    481 17/06/19(月)09:45:36 No.434455801

    >関係ないところで心操くんへの風評被害が広がっていく… 再登場まだかなぁ… かなり好きなキャラだし楽しみ

    482 17/06/19(月)09:45:37 No.434455804

    >普通じゃない? ブラクロなら1週で終わる

    483 17/06/19(月)09:45:47 No.434455815

    >毎週内容を語るのではなく内容を語る「」を語る人が出る漫画 なんか変かな

    484 17/06/19(月)09:45:53 No.434455823

    こんだけレスついて1人だと本当に思ってるのかな 思ってないよね適当に煽ってるだけだよね

    485 17/06/19(月)09:45:57 No.434455826

    >やっぱいちゃもん連投してたのは一人なんだなって 頭サーかよ

    486 17/06/19(月)09:45:58 No.434455827

    >毎週内容を語るのではなく内容を語る「」を語る人が出る漫画 批判を批判すんなとか甘いこと言ってるからこうなる…

    487 17/06/19(月)09:46:09 No.434455839

    >>普通じゃない? >ブラクロなら1週で終わる 違う漫画じゃねーか!

    488 17/06/19(月)09:46:12 No.434455841

    >なんか変かな あんまり多くはないねえ

    489 17/06/19(月)09:46:18 No.434455845

    >…こういう人質救出展開で序盤の1フロアに1カ月は正直あんまみたことがない サスケ救出のときはどんなだっけか

    490 17/06/19(月)09:46:19 No.434455846

    もしかして このペースであと3ヶ月くらいやるわけ? 毎回相澤がコキャって?

    491 17/06/19(月)09:46:34 e3ftT2pk No.434455868

    >他は本気で疑問詞が頭に浮かんでるだけだもんな ただのいちゃもんにしかみえんわ

    492 17/06/19(月)09:46:36 No.434455871

    >>毎週内容を語るのではなく内容を語る「」を語る人が出る漫画 >批判を批判すんなとか甘いこと言ってるからこうなる… なんだそれ…

    493 17/06/19(月)09:46:57 No.434455890

    気に入ったのかな「いちゃもん」

    494 17/06/19(月)09:46:58 No.434455895

    >>毎週内容を語るのではなく内容を語る「」を語る人が出る漫画 >批判を批判すんなとか甘いこと言ってるからこうなる… 批判ならいいよ どの辺が言ってることおかしいか議論しようじゃないか

    495 17/06/19(月)09:47:07 No.434455904

    いちゃもんやめろという前に進んでいいとこ挙げましょう

    496 17/06/19(月)09:47:11 No.434455913

    ウザい相澤が見てファットが武器無効化して捕らえて っていう黄金パターンが強すぎると思います

    497 17/06/19(月)09:47:14 e3ftT2pk No.434455918

    >こんだけレスついて1人だと本当に思ってるのかな >思ってないよね適当に煽ってるだけだよね 1人って看破されて焦ってんの? バレバレだよ

    498 17/06/19(月)09:47:16 No.434455923

    >もしかして >このペースであと3ヶ月くらいやるわけ? >毎回相澤がコキャって? でも後見せ場を作れるのって一年坊二人くらいじゃない?

    499 17/06/19(月)09:47:18 No.434455926

    残りの鉄砲玉に期待しよう

    500 17/06/19(月)09:47:21 No.434455930

    >ID:e3ftT2pk せめてちょっと暗い内容の話しろよ!

    501 17/06/19(月)09:47:41 No.434455957

    長いインターン生活が始まる…!

    502 17/06/19(月)09:47:45 No.434455962

    >いちゃもんやめろという前に進んでいいとこ挙げましょう ロックロックのキャラは好きだよ俺

    503 17/06/19(月)09:47:47 No.434455963

    >それサーのことじゃね? アメコミに風評被害過ぎる

    504 17/06/19(月)09:47:48 No.434455966

    なにこのID…

    505 17/06/19(月)09:47:50 No.434455969

    作者叩きみたいな気持ち悪い方向に走らなきゃ批判も良いんじゃねぇかな…楽しみ方の一つだし

    506 17/06/19(月)09:47:51 No.434455971

    >でも後見せ場を作れるのって一年坊二人くらいじゃない? お外でなんかやってる梅雨ちゃん達はカットかなぁ… なんで来たんだろうね…

    507 17/06/19(月)09:47:53 No.434455975

    ウンコマンよせめて作品の話を1レスでいいからやっとけよ…

    508 17/06/19(月)09:47:54 No.434455976

    >1人って看破されて焦ってんの? >バレバレだよ もう少し待てば自分にID出てることに気付けたのに

    509 17/06/19(月)09:48:01 No.434455983

    いちゃもんゲットだぜ!

    510 17/06/19(月)09:48:05 No.434455986

    ビッグ5全員と面識があるのはデクだけということを考えると真の洗脳マンが誰かは簡単に分かる

    511 17/06/19(月)09:48:14 No.434455996

    イチャモンゲットなんやぜ〜

    512 17/06/19(月)09:48:19 No.434456005

    いちゃモンげっとなんやぜ~

    513 17/06/19(月)09:48:30 No.434456018

    >ID:e3ftT2pk やっぱイチャモンマンは一人か…

    514 17/06/19(月)09:48:47 No.434456035

    こくじんには是非ともこの路線のまま突っ走って欲しい こくじんがツッコミしてる間はサーが黙るし…

    515 17/06/19(月)09:48:50 No.434456041

    守護者さんいちゃもんってワード気に入ったらしいね

    516 17/06/19(月)09:48:51 No.434456047

    作品が批判されててイラっとくるのも分かるけどさ せめてちょっとは褒めろよ!

    517 17/06/19(月)09:49:05 No.434456059

    いっそ清々しいくらい内容の話してない

    518 17/06/19(月)09:49:30 No.434456097

    >せめてちょっとは褒めろよ! 実は俺アサリ先輩のキャラデザ結構好きなんだ…

    519 17/06/19(月)09:49:59 No.434456123

    >こくじんには是非ともこの路線のまま突っ走って欲しい >こくじんがツッコミしてる間はサーが黙るし… こくじんが先にフォローするから最近つまんないよ! もっとサーに無茶苦茶なこと喋らせて欲しいよ!

    520 17/06/19(月)09:50:06 No.434456132

    >ビッグ5全員と面識があるのはデクだけということを考えると真の洗脳マンが誰かは簡単に分かる そんな伏線が…!

    521 17/06/19(月)09:50:12 No.434456141

    >実は俺アサリ先輩のキャラデザ結構好きなんだ… 俺も だから正直こんなアホな展開の犠牲者になった子でつらい

    522 17/06/19(月)09:50:12 No.434456143

    批判と批判の批判しかない作品は末期的

    523 17/06/19(月)09:50:38 No.434456169

    守護者が内容の話しないのはもしかして今週の話読んでないからなのでは

    524 17/06/19(月)09:50:40 No.434456173

    >>せめてちょっとは褒めろよ! >実は俺アサリ先輩のキャラデザ結構好きなんだ… 顔覆った所はかっこよかったね

    525 17/06/19(月)09:50:49 No.434456183

    >こくじんが先にフォローするから最近つまんないよ! >もっとサーに無茶苦茶なこと喋らせて欲しいよ! サーの口開かせると作品レベルで致命傷になりかねないからやめろつってんだよ! その意味でもこくじん超大事

    526 17/06/19(月)09:51:04 No.434456206

    >批判と批判の批判しかない作品は末期的 でもアンケ上位だし…

    527 17/06/19(月)09:51:14 No.434456219

    今週号の展開はちゃんとお膳立てすりゃあもっとぐっとくる展開だったのになあ

    528 17/06/19(月)09:51:21 No.434456225

    アンチ乙 インターン編は絶好調だぞ

    529 17/06/19(月)09:51:37 No.434456241

    というかコレも何度言われたか分からないけど なんでサーが前線に立ってるの…? あなた実質無能力者じゃないの…?

    530 17/06/19(月)09:51:50 No.434456258

    ビッグ3のデザインはみんな良いよね ミリオのコスチュームだけはちょっと微妙だけど動くと映えるタイプだろうし 魅せ方は知らんがな

    531 17/06/19(月)09:51:51 No.434456260

    >そんな伏線が…! 実は能力者だったんだな 良かった…

    532 17/06/19(月)09:52:01 No.434456283

    >批判と批判の批判しかない作品は末期的 それは末期的と信じたいだけじゃね

    533 17/06/19(月)09:52:04 No.434456288

    >というかコレも何度言われたか分からないけど >なんでサーが前線に立ってるの…? >あなた実質無能力者じゃないの…? デクの攻撃回避できる程度の身体能力あるし…

    534 17/06/19(月)09:52:22 No.434456307

    守護者ってなに?

    535 17/06/19(月)09:52:24 No.434456309

    >あなた実質無能力者じゃないの…? 読んでないだろ デクの8パーセントを余裕で捌けるんだぞ

    536 17/06/19(月)09:52:31 No.434456318

    いちゃもんの個性!?

    537 17/06/19(月)09:52:35 No.434456330

    黒人今のところずっと学生の心配してるしサーがどんだけアホやってもなんやかんやでついてきてくれるしすげえいい人なんだけど これは当初の狙い通りのキャラ付なの?

    538 17/06/19(月)09:53:08 No.434456366

    >今週号の展開はちゃんとお膳立てすりゃあもっとぐっとくる展開だったのになあ ふつーに分断されてふつーにアサリ先輩1人でで8人中3人倒したとかで良かったよね なんでイレ先が見て緩く拘束もして1人コキャれた状態からこんな展開に…

    539 17/06/19(月)09:53:20 No.434456383

    >黒人今のところずっと学生の心配してるしサーがどんだけアホやってもなんやかんやでついてきてくれるしすげえいい人なんだけど >これは当初の狙い通りのキャラ付なの? 文句言いながらも付き合い良くて仕事はちゃんとこなすキャラってカッコ良いよね

    540 17/06/19(月)09:53:21 No.434456384

    >守護者ってなに? アンチが気にってる言葉 意味はしらない

    541 17/06/19(月)09:53:57 No.434456449

    これは僕の物語だぞ 僕の話しろよ

    542 17/06/19(月)09:53:58 No.434456450

    >なんでサーが前線に立ってるの…? 予知を実際に見たから道を詳細に知ってる ほい迷宮

    543 17/06/19(月)09:54:00 No.434456452

    気にってるて…

    544 17/06/19(月)09:54:07 No.434456459

    >守護者ってなに? 漫画読んでないのに批判やめろ!って噛み付いてくる変な子 丁度上にいるIDくんみたいな

    545 17/06/19(月)09:54:15 No.434456472

    >>守護者ってなに? >アンチが気にってる言葉 >意味はしらない

    546 17/06/19(月)09:54:21 No.434456482

    >>守護者ってなに? >アンチが気にってる言葉 >意味はしらない せめてもうちょっと分かりにくくですね…

    547 17/06/19(月)09:54:30 No.434456496

    >予知を実際に見たから道を詳細に知ってる >ほい迷宮 迷宮も予知の範疇ですよね

    548 17/06/19(月)09:54:50 No.434456518

    >これは僕の物語だぞ >僕の話しろよ 今週出てきてねぇのになにを語るんだよ!?

    549 17/06/19(月)09:55:00 No.434456534

    >そんな伏線が…! 比較的まともなヒーロー(インゲニウム・ベストジーニスト)はデクと面識がない

    550 17/06/19(月)09:55:03 No.434456537

    気にってる?

    551 17/06/19(月)09:55:07 No.434456542

    もしかして: 気に入ってる

    552 17/06/19(月)09:55:08 No.434456544

    >読んでないだろ >デクの8パーセントを余裕で捌けるんだぞ ダメ押しとか未来変えられないって情報総合すると どうしても素でデクより上という事にしかならないのがつらい!

    553 17/06/19(月)09:55:08 No.434456545

    何されようと予知した未来は変わりませんよね

    554 17/06/19(月)09:55:24 No.434456563

    >迷宮も予知の範疇ですよね ごめん基本ルートしかみてないそしてそのルートはずれた

    555 17/06/19(月)09:55:26 No.434456568

    >迷宮も予知の範疇ですよね 予知で見たのはプリユア買いに来た男だからそれは知らないよ あいつも迷宮にはまってるならわかるが

    556 17/06/19(月)09:55:27 No.434456570

    >>予知を実際に見たから道を詳細に知ってる >>ほい迷宮 >迷宮も予知の範疇ですよね エリちゃん世話係見てたら相当見てるはずなんだが…

    557 17/06/19(月)09:55:30 No.434456576

    >迷宮も予知の範疇ですよね サーは下っ端がエリちゃんにプリユアグッズ届けるところまでしかみてないから これはゲップが出るぐらい確実だと思う じゃないと今のピンチの連続がおかしすぎる…

    558 17/06/19(月)09:55:33 No.434456579

    >気にってる? 守護者が気に入ってる言葉 意味はしらない

    559 17/06/19(月)09:55:41 No.434456590

    >守護者ってなに? 漫画読んでないのに批判してる子が使ってる言葉

    560 17/06/19(月)09:55:53 No.434456609

    >>迷宮も予知の範疇ですよね >ごめん基本ルートしかみてないそしてそのルートはずれた いやその先の突入当日のエリちゃん達の動きとか見ないの?

    561 17/06/19(月)09:56:04 No.434456618

    >>守護者ってなに? >漫画読んでないのに批判してる子が使ってる言葉

    562 17/06/19(月)09:56:26 No.434456643

    53レスはさすがに気持ち悪いよ…

    563 17/06/19(月)09:56:34 No.434456651

    >>迷宮も予知の範疇ですよね >サーは下っ端がエリちゃんにプリユアグッズ届けるところまでしかみてないから >これはゲップが出るぐらい確実だと思う >じゃないと今のピンチの連続がおかしすぎる… プリユアグッズが駄目押しの意味わからんのだよな サーしか見れない予知で令状出るとかおかしない?

    564 17/06/19(月)09:56:39 No.434456660

    それこそ突入メンバー見てれば対処出来てそうなものなのにこうなってるので サーはまともに予知してないのは確実

    565 17/06/19(月)09:56:42 No.434456664

    >いやその先の突入当日のエリちゃん達の動きとか見ないの? ダメだ

    566 17/06/19(月)09:56:46 No.434456671

    デター

    567 17/06/19(月)09:57:12 No.434456702

    >いやその先の突入当日のエリちゃん達の動きとか見ないの? そんなこと出来るぐらいなら突入メンバーの予知してるから それが出来ないからこんな困ったことになってるんだよ!

    568 17/06/19(月)09:57:28 No.434456729

    アサリ先輩は食べられるもの限定だと思ったら結晶も再現出来てるのがほんとおもしろかったから今週好き

    569 17/06/19(月)09:57:54 No.434456756

    漫画読んでないのに批判するな!って人どうもヒロアカを読んでるか怪しいところある

    570 17/06/19(月)09:58:02 No.434456770

    >そんなこと出来るぐらいなら突入メンバーの予知してるから >それが出来ないからこんな困ったことになってるんだよ! それはそれでなんでチンピラ相手に予知使ったんだよ 確証を得るとかダメ押しってなんだったんだよという疑問は尽きないという

    571 17/06/19(月)09:58:09 No.434456775

    個性で再現した部位が身体から離れてもそのままなら 毎日共食いすれば貴重な動物の能力使い放題じゃね?

    572 17/06/19(月)09:58:16 No.434456784

    アンチにもID出ちゃったね…

    573 17/06/19(月)09:58:29 No.434456805

    なんでサーの気持ち考えなきゃいけないの 予知しろよ糞メガネ

    574 17/06/19(月)09:59:03 No.434456848

    食べた結晶そのものを再現してるのか結晶も体の一部とみなして個性を再現してるのかが謎

    575 17/06/19(月)09:59:04 No.434456851

    このアンチ読み込みすぎだろ

    576 17/06/19(月)09:59:06 No.434456856

    >個性で再現した部位が身体から離れてもそのままなら >毎日共食いすれば貴重な動物の能力使い放題じゃね? まー凄い上の方で言われてるけど金とかなら体に害も無いし増やせるし

    577 17/06/19(月)09:59:07 No.434456862

    流石にアンチ極めすぎててちょっと引きましたよ私は

    578 17/06/19(月)09:59:10 No.434456869

    >漫画読んでないのに批判するな!って人どうもヒロアカを読んでるか怪しいところある 批判してる人が読んでるか怪しいからしゃーない

    579 17/06/19(月)09:59:10 No.434456871

    てか窃盗マンは何で最初にタコ足盗まなかったんです?

    580 17/06/19(月)09:59:52 No.434456933

    >このアンチ読み込みすぎだろ 凄い熱心にヒロアカトークしてるし やっぱアンチはダメだな…

    581 17/06/19(月)10:00:02 No.434456950

    >食べた結晶そのものを再現してるのか結晶も体の一部とみなして個性を再現してるのかが謎 それだとサプリ持ち歩けってなるし個性再現だと髪の毛持ち歩けってなるしなぁ、謎だ

    582 17/06/19(月)10:00:19 No.434456969

    >てか窃盗マンは何で最初にタコ足盗まなかったんです? そこは大きすぎたからって言ってたから多分手に持てる程度のサイズのものしか取れないんだろう じゃあなんで目とか耳とか引きちぎらないんです?って言われたらぼかぁ困っちゃうなあ

    583 17/06/19(月)10:00:24 No.434456976

    うすうすは思ってたけどこの53レスが連投してるだけなんだろうなって…

    584 17/06/19(月)10:00:27 No.434456980

    >てか窃盗マンは何で最初にタコ足盗まなかったんです? だって普通あんなものが身につけてる扱いで窃盗出来るとは思わんし…

    585 17/06/19(月)10:00:30 No.434456986

    >このアンチ読み込みすぎだろ アンチじゃないと考察できないらしいからな

    586 17/06/19(月)10:00:55 No.434457015

    マジで内容を語るアンチと内容読んでないアンチアンチとの能力バトルなんだな

    587 17/06/19(月)10:01:16 No.434457051

    デクみたいな気持ち悪さだな

    588 17/06/19(月)10:01:26 No.434457068

    >そこは大きすぎたからって言ってたから多分手に持てる程度のサイズのものしか取れないんだろう >じゃあなんで目とか耳とか引きちぎらないんです?って言われたらぼかぁ困っちゃうなあ 攻撃されると傷つくタコ足でも行けちゃったもんなあ…

    589 17/06/19(月)10:01:30 No.434457070

    ぶっちゃけ面白いもんなこの作品

    590 17/06/19(月)10:01:33 No.434457072

    ID消えたぞ