ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)07:44:55 No.434447156
布の方がかわいくない?
1 17/06/19(月)07:46:12 No.434447227
パンダがいまいち人気なのがわからない レッサーパンダの方が可愛いと思う
2 17/06/19(月)07:46:37 No.434447254
いまいち人気なのか
3 17/06/19(月)07:46:51 No.434447267
そのうちパンダ増えすぎ問題とか出てきそう
4 17/06/19(月)07:46:54 No.434447272
パンダフル!
5 17/06/19(月)07:47:29 No.434447297
レッサーパンダはぬいぐるみがそのまま動いてるようで見ていてやばい 気持ち悪い顔になる
6 17/06/19(月)07:47:32 No.434447302
でももう少し大きくなったパンダのかわいさは悶絶ものだよ?
7 17/06/19(月)07:49:47 No.434447441
和歌山で頻繁に見れるものを何故ありがたがる…
8 17/06/19(月)07:50:05 No.434447467
パンダ幼稚園にいるパンダはぬいぐるみに二歳児が入って動いてるようにしか見えなくてかわいさが凄い
9 17/06/19(月)07:51:10 No.434447522
赤パンダ尻尾が意外と長いな
10 17/06/19(月)08:07:40 No.434448588
パンダって近くで見ると意外と汚いよね 土混じりの雪だるまみたいな
11 17/06/19(月)08:09:56 No.434448773
なんであんなちっちゃい状態で産むんだろ
12 17/06/19(月)08:13:51 No.434449092
>パンダって近くで見ると意外と汚いよね 白は汚れが目立つからな…
13 17/06/19(月)08:14:57 No.434449165
パンダ職人の朝は早い
14 17/06/19(月)08:17:39 No.434449389
グレーターパンダもレッサーデーモンも好きだよ
15 17/06/19(月)08:24:44 No.434449944
ジャイアントパンダもえらいあざといもたもたモーションするし……
16 17/06/19(月)08:47:21 No.434451587
>でももう少し大きくなったパンダのかわいさは悶絶ものだよ? デカい奴はぶっちゃけ薄汚いんだよな…
17 17/06/19(月)08:48:34 No.434451684
あんなに図体デカイ生き物から数百グラムの子供が産まれるっておかしくない?
18 17/06/19(月)08:50:37 No.434451824
>なんであんなちっちゃい状態で産むんだろ 母体の負担が軽い
19 17/06/19(月)08:53:26 No.434452031
毎回報道が異常過ぎるけど今度こそは育ってほしい
20 17/06/19(月)08:56:59 No.434452281
和歌山に連れていけばすくすく育つよ
21 17/06/19(月)09:01:27 No.434452588
試算された経済効果が凄いと聞いた
22 17/06/19(月)09:03:13 No.434452706
正直この布への問い合わせがかなりいってると思う
23 17/06/19(月)09:05:37 No.434452893
上野の為に極力スルーされるアドベンチャーワールド可哀想…
24 17/06/19(月)09:06:03 No.434452921
パンダはこのもうちょいあとの犬くらいのサイズになったときの可愛さがヤバイ 中国の動画だかでそんなのが何匹もわらわら固まってるのがあって悶死しかけた
25 17/06/19(月)09:14:49 No.434453570
ハダカデバネズミじゃんこれ
26 17/06/19(月)09:15:38 No.434453628
アドベンチャーワールドはパンダ居すぎ繁殖成功しすぎで上野とか霞むからな…
27 17/06/19(月)09:28:50 No.434454547
毛が生えて白黒になってからデカくなって毛が汚れだすまでの間が可愛さのピーク
28 17/06/19(月)09:29:55 No.434454616
未熟な状態で生まれてくるのも絶滅に関係ありそう カンガルーとかと違って袋もないし
29 17/06/19(月)09:32:24 No.434454812
ちっちゃい子どものときにかわいいヤツはいっぱいいても 赤ん坊のときにかわいい生き物なんてそうそういないっしょ ロリとペドの違いっしょ
30 17/06/19(月)09:33:03 No.434454872
オオクワガタの菌糸マット位のブレイクスルーがあったとは聞いたけど
31 17/06/19(月)09:33:34 No.434454916
上野は育てるの上手くないのかな…
32 17/06/19(月)09:37:07 No.434455181
>そのうちパンダ増えすぎ問題とか出てきそう 今の280倍くらい増えればそうなるかも知れないけれど…
33 17/06/19(月)09:38:28 No.434455292
そんな連日ニュースで流すことでも無いのでは?って思ってしまう
34 17/06/19(月)09:40:52 No.434455472
>そのうちパンダ増えすぎ問題とか出てきそう 肉食のくせに笹しか食べなくて栄養失調起こす動物らしいから増えないんじゃねえかな…
35 17/06/19(月)09:48:05 No.434455988
上野は動物の飼育環境が酷くて世界から批判されてるくらいだからな 飼育スペースが超狭いし未だむき出しのコンクリの床だし
36 17/06/19(月)09:53:25 No.434456390
>上野は育てるの上手くないのかな… アドベンチャーワールドのが絶倫なだけだよ
37 17/06/19(月)09:54:09 No.434456461
>>そのうちパンダ増えすぎ問題とか出てきそう >肉食のくせに笹しか食べなくて栄養失調起こす動物らしいから増えないんじゃねえかな… でも一昔前中国で野生のパンダが民家に押し入って肉を強奪してたらしいし…
38 17/06/19(月)09:55:52 No.434456606
>上野は動物の飼育環境が酷くて世界から批判されてるくらいだからな 二昔前の基準のままで、土地の問題から作り直しの見通しが立たないとか惨い…
39 17/06/19(月)09:56:54 No.434456683
>でも一昔前中国で野生のパンダが民家に押し入って肉を強奪してたらしいし… 特例じゃないの それともパンダも熊みたいに一回でも肉食い始めたらモンスターになっちまうんか
40 17/06/19(月)09:57:22 No.434456718
>でも一昔前中国で野生のパンダが民家に押し入って肉を強奪してたらしいし… やっぱ肉食った方が増えるんじゃねえかな…可愛さは減るけど
41 17/06/19(月)09:58:20 No.434456789
家畜の羊を9頭は襲ったパンダもおる保護されてパンダ団子と笹食に調教された