ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)06:35:51 No.434443401
今回参加されたのは 『野原ひろし 昼メシの流儀』(キャラクター原作は臼井儀人先生)の塚原洋一先生と担当編集の二人でした。 今回のイベントの司会・進行を行ったのは、「ロフトプラスワン WEST」の方でした。 小学生並みの感想ですが、最初はヤバかったです。 参加料があるとは言え、それなりに話題になっている作品だけに「(20人ぐらいは来るかな)」って思っていたのですが、最終的に結果として7名(仮)の参加という状態に。 https://life-hacking.net/%E3%80%90%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%80%91%E3%80%8C%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A8%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E6%98%BC%E3%83%A1/
1 17/06/19(月)06:44:00 No.434443735
>あと、編集的には今回のイベントで炎上させている人やアンチが来ると想像していたようですが、実際に私を含めた7人(仮)全員、好意的にこの作品を読んでいる人でした ネット上でだけ元気なアンチが2000円も払って参加するわけないだろうよ
2 17/06/19(月)06:49:16 No.434443947
>ちなみにこの言い回しの初出は確定できていないものの、某画像掲示板の「自分が野原ひろしだと思ってる精〇病患者のおっさん」(一部伏字にさせて貰いました)というレスから来ているのではないのか、 >という考察をしているサイトがあったので、今回のトークショーでもスライドで紹介されてました。 >某画像掲示板 >某画像掲示板
3 17/06/19(月)06:52:13 No.434444087
ひでぇなその画像掲示板
4 17/06/19(月)06:52:19 No.434444091
>7名(仮) 仮てなに
5 17/06/19(月)06:54:56 No.434444203
僕は参加してないよ
6 17/06/19(月)06:55:04 No.434444209
本当壺は最低だよな
7 17/06/19(月)06:58:14 No.434444377
原作者来てねえのかよ
8 17/06/19(月)06:58:57 No.434444434
やはりヒの反応はまったく参考にならないな
9 17/06/19(月)06:59:25 No.434444462
本当は7名も来てないんじゃ…
10 17/06/19(月)07:00:09 No.434444519
参加者は誰も来ませんでした…って言った方がウケるのに
11 17/06/19(月)07:00:56 No.434444565
後に爆発的な人気を得てこの7人が最古参のファンとして崇められることになるがそれは別の話
12 17/06/19(月)07:01:32 No.434444603
まさか7人に作家と編集と司会が含まれるのでは…
13 17/06/19(月)07:02:09 No.434444645
流石に宣伝不足すぎる
14 17/06/19(月)07:02:33 bu7Rk14c No.434444658
>まさか7人に作家と編集と司会が含まれるのでは… 四人…!?
15 17/06/19(月)07:02:34 No.434444661
なんかすごくアンチというかそういう人たち意識してるのがいたたまれない
16 17/06/19(月)07:02:35 No.434444665
壺最低だな
17 17/06/19(月)07:02:41 No.434444674
面白く無いとかつまらないで話題になってたのに 何で集まると思うんだ
18 17/06/19(月)07:03:07 bu7Rk14c No.434444702
>流石に宣伝不足すぎる ナタリーでそれなりにRTされてるからPV自体はあったはずなんだけどね まあ嫌いな漫画のトークショーに行かないだろ
19 17/06/19(月)07:03:14 No.434444708
>自分が7人だと思ってる精〇病患者のおっさん
20 17/06/19(月)07:03:17 No.434444710
仮って関係者込み7名とかなんだろうか…
21 17/06/19(月)07:03:24 No.434444719
「」さん一般的なイベントにおいて20人は集まると思ってる数じゃないです…
22 17/06/19(月)07:04:10 bu7Rk14c No.434444764
ロフトってどんくらいの箱なの?
23 17/06/19(月)07:04:40 No.434444792
R15のイベントに2人かそこらしか来なかった記事思い出す
24 17/06/19(月)07:04:43 No.434444797
もうちょっと有名になってからトークショーとかしようよ クレヨンしんちゃんじゃないんだよ?
25 17/06/19(月)07:04:54 No.434444807
>某画像掲示板 まじかよツィッター最低だな
26 17/06/19(月)07:04:55 No.434444808
スクリーンに僕が映し出されたりしたんだろうか…
27 17/06/19(月)07:05:22 No.434444836
>もうちょっと有名になってからトークショーとかしようよ >クレヨンしんちゃんじゃないんだよ? 有名にはなったよ!
28 17/06/19(月)07:05:22 No.434444837
新宿のロフトプラスワンは行ったことあるけどキャパそんなになかった気がする WESTは知らない
29 17/06/19(月)07:05:29 No.434444845
>参加者は誰も来ませんでした…って言った方がウケるのに どっかのオフ会0人ユーチューバーじゃあるまいし
30 17/06/19(月)07:05:35 bu7Rk14c No.434444850
>もうちょっと有名になってからトークショーとかしようよ >クレヨンしんちゃんじゃないんだよ? 有名ではあるだろ ホットなネタだと思うよ
31 17/06/19(月)07:05:46 No.434444864
>ロフトってどんくらいの箱なの? 100以上
32 17/06/19(月)07:06:11 bu7Rk14c No.434444886
単純に誰もこない方がキツイよな
33 17/06/19(月)07:06:17 No.434444893
なんだかんだともうコミック2冊出るほど連載してるんだな
34 17/06/19(月)07:06:26 bu7Rk14c No.434444895
>>ロフトってどんくらいの箱なの? >100以上 そこに客が四人か…
35 17/06/19(月)07:06:32 No.434444905
>何で集まると思うんだ >あと、編集的には今回のイベントで炎上させている人やアンチが来ると想像していた
36 17/06/19(月)07:06:50 No.434444919
>ですが、今のネット上の「野原ひろし」ってカッコいい理想のパパなんですよね………。 マジで…?
37 17/06/19(月)07:07:04 No.434444931
タダとかそれなりに安いならネットで騒いでた人たちもそれなりに来るだろうけど今回の価格設定で来ると思ってたならちょっと
38 17/06/19(月)07:07:07 No.434444935
>>ロフトってどんくらいの箱なの? >100以上 20来たらいいかなって予想で100を押さえるのは 無い
39 17/06/19(月)07:07:49 No.434444975
僕は参加したのかな
40 17/06/19(月)07:07:51 No.434444980
>タダとかそれなりに安いならネットで騒いでた人たちもそれなりに来るだろうけど今回の価格設定で来ると思ってたならちょっと いやそのくらい出せるよ!?
41 17/06/19(月)07:08:07 No.434444997
ひどい
42 17/06/19(月)07:08:09 bu7Rk14c No.434445000
かっこいい父親から離れてるから嫌われてるんじゃないだろ別に ネタが雑すぎて有名キャラ使うに値してないからバカにされてるだけだ
43 17/06/19(月)07:08:17 No.434445012
>僕は参加したのかな ゲストにひろしがいればな…
44 17/06/19(月)07:08:47 No.434445048
確定されてないのに某画像掲示板を出すんじゃない
45 17/06/19(月)07:09:02 bu7Rk14c No.434445062
>>>ロフトってどんくらいの箱なの? >>100以上 >20来たらいいかなって予想で100を押さえるのは >無い それは行った人の予想で 編集側はそんだけ来ると思ったんじゃね? 実際ネットミームの定着っぷりとしてはおかしくないよ ポジティヴな意味での定着だったらね
46 17/06/19(月)07:09:07 No.434445068
これはニコ動とかで有料で流した方が客ついたかな
47 17/06/19(月)07:09:15 No.434445074
>>ですが、今のネット上の「野原ひろし」ってカッコいい理想のパパなんですよね………。 >マジで…? なんとなく映画のイメージで語っちゃう人はいる
48 17/06/19(月)07:09:27 No.434445086
でも少ない人数で見積もってて想定以上の人数が来て溢れて中に入れないとかいう事態になるよりはマシじゃないかね
49 17/06/19(月)07:09:52 bu7Rk14c No.434445102
>確定されてないのに某画像掲示板を出すんじゃない 某画像掲示板→ニコデスマン→一気に拡散 って流れはあるからまあ間違ってない ニコニコネタっていうよりは詳しい人なんだと思う
50 17/06/19(月)07:10:04 No.434445109
熱心なファンが7人(仮)ってのはつらいだろうなぁ
51 17/06/19(月)07:10:14 No.434445115
もっと小さいハコってレンタル会議室とかだろうか
52 17/06/19(月)07:10:15 No.434445116
>>ロフトってどんくらいの箱なの? >100以上 調べたら収容人数130人
53 17/06/19(月)07:10:17 No.434445124
>>タダとかそれなりに安いならネットで騒いでた人たちもそれなりに来るだろうけど今回の価格設定で来ると思ってたならちょっと >いやそのくらい出せるよ!? 「」がどうこうじゃなくてこの値段でぜんぜん来なかったのはその程度しかこの漫画に価値を見いだしてないってことなんだから価格設定は明らかにミスってるでしょ
54 17/06/19(月)07:10:19 No.434445128
熱心なアンチなら言質でも取ろうとやって来るだろうからそこまでのガチアンチがいないんだろう
55 17/06/19(月)07:10:50 No.434445158
>もっと小さいハコってレンタル会議室とかだろうか 7人なら俺んちでもできるぞ
56 17/06/19(月)07:10:51 No.434445163
おのれ画像掲示板壺…!
57 17/06/19(月)07:11:13 No.434445179
7人来たならまぁ上出来なんじゃないかな…
58 17/06/19(月)07:11:27 No.434445195
白井先生を呼ぶしか…
59 17/06/19(月)07:11:40 No.434445207
一軒家構えてるオヤジってすごくね?になっちゃったから
60 17/06/19(月)07:12:09 No.434445236
>>もっと小さいハコってレンタル会議室とかだろうか >7人なら俺んちでもできるぞ マルチタップとパッドは俺があるだけ持っていくわ
61 17/06/19(月)07:12:28 No.434445256
>一軒家構えてるオヤジってすごくね?になっちゃったから でも足臭いよ
62 17/06/19(月)07:12:36 No.434445259
まあこういう所が許せん!ってアンチでもなく 必要性なく野原ひろし使ってるのが不愉快ってレベルだからな
63 17/06/19(月)07:13:15 No.434445288
目に光があれば
64 17/06/19(月)07:13:24 No.434445295
つかこんなイベントがあったの今日初めて知ったし宣伝不足なんじゃない
65 17/06/19(月)07:13:25 No.434445297
>白井先生を呼ぶしか… (参加者全員thanks you for dreamsのポーズ)
66 17/06/19(月)07:14:02 No.434445334
叩かれてるのめっちゃ気にしてるわりには笑い話としてすっ飛ばすこともできてないのがかわいそうになる
67 17/06/19(月)07:15:02 No.434445395
表紙の首と襟の隙間がオレンジ色になってるのは塗りミスなのかどうか気になる
68 17/06/19(月)07:15:19 No.434445405
ネット工作員が増えるのも納得
69 17/06/19(月)07:15:44 No.434445424
そもそも何か裏話とかそういう類を聞きたいとか思えないしなぁ…
70 17/06/19(月)07:16:43 No.434445485
水増しのサクラ雇ったりしないんだ…
71 17/06/19(月)07:17:11 No.434445511
でも原作サイドにチェックしてもらってる事はわかったよ
72 17/06/19(月)07:17:47 No.434445540
>水増しのサクラ雇ったりしないんだ… (仮)
73 17/06/19(月)07:17:50 bu7Rk14c No.434445543
>(参加者全員thanks you for dreamsのポーズ) 床であれはつらいな…
74 17/06/19(月)07:18:02 No.434445551
来いアンチ!文句に答えてやる!みたいな気持ちでイベント開いたんだなぁっていうのがひしひし伝わってつらい でもいっぱい来ると思い上がってオフ会開いてこの結果っていうのは某大物youtubeの人みたいでちょっと面白い
75 17/06/19(月)07:18:02 No.434445553
ひろしどうのこうの以前に飯マンガとして低レベルだからなコレ…
76 17/06/19(月)07:18:42 No.434445592
たとえばまぁどこぞの昼から酒のんでるハゲと主演俳優 なら楽勝だろうけどさ
77 17/06/19(月)07:18:43 No.434445596
>調べたら収容人数130人 飲食出すとなるとそんなには入れられねえ てかなんで関西でやったんだろ
78 17/06/19(月)07:19:30 No.434445643
このご時世に正社員で持ち家で子供二人って立派すぎるよね
79 17/06/19(月)07:19:40 No.434445649
クレヨンしんちゃんに力がない
80 17/06/19(月)07:20:07 No.434445681
カタ黒ソックスのM字開脚でセクシーポーズする太ったひろし
81 17/06/19(月)07:20:38 No.434445706
大阪住んでるけど知らんかったな…
82 17/06/19(月)07:20:59 No.434445730
イベントに来る人数ともかく本自体は売れてるからいいんじゃないの
83 17/06/19(月)07:22:06 No.434445800
クレヨンしんちゃん初連載時はまだバブルだったからな
84 17/06/19(月)07:22:12 No.434445807
わりと売れてるけど 版権ものだから儲けは少なそうな
85 17/06/19(月)07:23:53 No.434445902
>前売は1,500円で、当日であれば2,000円の参加料が必要。 >飲食代別で1オーダー以上頼む必要があります。 わざわざ2000円以上出してネットで画像拾って騒いでるだけの人たちが来ると考えるほうがおかしい
86 17/06/19(月)07:24:03 No.434445912
>ひろしどうのこうの以前にマンガとして低レベルだからなコレ…
87 17/06/19(月)07:24:10 No.434445917
そんだけと思ったら大阪でやってるんじゃそりゃ集まらんわ 東京以外のアニメ漫画のイベントは鬼門でしかない
88 17/06/19(月)07:24:16 No.434445924
ネットの反響が850らしいし実際に来るのがその100分の1で7人と考えればまあ妥当かもしれない
89 17/06/19(月)07:24:48 No.434445959
スピンオフの飯漫画のトークショーとか何がうりだったんだろう
90 17/06/19(月)07:24:50 No.434445961
>なんかすごくアンチというかそういう人たち意識してるのがいたたまれない 2000円払いたくないしそれ以上にこんなのに時間割きたくない
91 17/06/19(月)07:25:07 No.434445972
バブル期のリーマン漫画は今と完全に別世界だからな…
92 17/06/19(月)07:25:15 No.434445979
壺のせいにできてないじゃん!したバレバレじゃねーか!
93 17/06/19(月)07:25:23 No.434445987
誰かが代わりに行ってくれるだろうみたいな感覚
94 17/06/19(月)07:25:33 No.434445995
>2000円払いたくないしそれ以上にこんなのに時間割きたくない ここにレスしといてそれはちょっと
95 17/06/19(月)07:25:46 bu7Rk14c No.434446008
>そんだけと思ったら大阪でやってるんじゃそりゃ集まらんわ 大阪でも来ないもんなんだな
96 17/06/19(月)07:26:06 bu7Rk14c No.434446032
>>2000円払いたくないしそれ以上にこんなのに時間割きたくない >ここにレスしといてそれはちょっと ここはタダやぞ
97 17/06/19(月)07:26:06 No.434446034
>壺のせいにできてないじゃん!したバレバレじゃねーか! 最低だよmay…
98 17/06/19(月)07:26:15 No.434446046
2000円だけじゃなくて交通費もかかるしそりゃアンチじゃ行かないよね
99 17/06/19(月)07:26:44 No.434446073
実在の店舗を巡る!とか自分で作った男の料理!とかないのに行って何聞けばいいんだよマジ
100 17/06/19(月)07:27:32 No.434446122
逆に来た人はなんで来たんだってなるレベル
101 17/06/19(月)07:27:42 No.434446132
東京ならアンチがいっぱい来たっていうのか
102 17/06/19(月)07:27:53 No.434446138
参加者が楽しかったんならイベントとしては成功なんじゃないか
103 17/06/19(月)07:28:06 bu7Rk14c No.434446151
>実在の店舗を巡る!とか自分で作った男の料理!とかないのに行って何聞けばいいんだよマジ なんでこんなもんが出来合があったのかはちょっと分かったからやった意味はあるんじゃない 弁明ばっかしてたってのがアレだけど
104 17/06/19(月)07:28:38 No.434446180
>参加者が楽しかったんならイベントとしては成功なんじゃないか 会場の費用プライスレス
105 17/06/19(月)07:28:49 No.434446188
画像掲示板…最低だなもえたか
106 17/06/19(月)07:29:41 No.434446246
書き込みをした人によって削除されました
107 17/06/19(月)07:29:43 No.434446250
ちょろっと動画で10分枠もあれば十分過ぎる
108 17/06/19(月)07:29:53 No.434446262
自分が話題作品だと思っている
109 17/06/19(月)07:29:57 No.434446265
そうだね板を…潰す!
110 17/06/19(月)07:29:59 No.434446269
>>そんだけと思ったら大阪でやってるんじゃそりゃ集まらんわ >大阪でも来ないもんなんだな イベントに関しては東京が圧倒的すぎるから大阪でも東京と比べたら集客三分の一くらいになるよ 新宿のロフトプラスでやってりゃ20人は来てたろうに
111 17/06/19(月)07:30:21 No.434446293
>会場の費用プライスレス ロフト関係のイベントはどこも箱代ペイするつもりで開いてないよ 元々安いし
112 17/06/19(月)07:31:02 No.434446334
>新宿のロフトプラスでやってりゃ20人は来てたろうに それは成功なのか…
113 17/06/19(月)07:31:12 No.434446344
>2000円だけじゃなくて交通費もかかるしそりゃアンチじゃ行かないよね 加えてワンオーダー必須だしな…
114 17/06/19(月)07:32:00 No.434446386
7人もそのうち何人かサクラだったりしない?
115 17/06/19(月)07:32:08 No.434446397
関係ないけどファン同士で長年やってるオフ会のほうは40人くらい来るとか
116 17/06/19(月)07:32:09 No.434446399
予想の3分の1くらいしか来てないのは立派な失敗なのでは?
117 17/06/19(月)07:33:26 No.434446466
ロフト借りるのは安いからなるべく何か注文してお店に還元してねって開始時に司会とかからだいたい言われる
118 17/06/19(月)07:33:28 No.434446469
>7人もそのうち何人かサクラだったりしない? サクラっていうか知り合いとか関係者って線はありそうだな…
119 17/06/19(月)07:33:49 No.434446490
来なかった連中はアンチ
120 17/06/19(月)07:35:12 No.434446557
いやさ 仮にアンチが行ってたとして、7人(仮)しかいない中で アンチの人ー?って聞かれて手を挙げるやつがいるかね?
121 17/06/19(月)07:35:55 No.434446599
>>7人もそのうち何人かサクラだったりしない? >サクラっていうか知り合いとか関係者って線はありそうだな… スタッフ抜いて四人のうち何人か桜だったら ネイティブな客ってこの人だけなんじゃ
122 17/06/19(月)07:36:25 No.434446628
2000円と交通費まで出すアンチなら言うんじゃない そこらの読者より熱心だし
123 17/06/19(月)07:36:45 No.434446650
人様のそれも故人のキャラに泥食わせてるだけのクソスピンオフ作家がトークイベントとかマジで何語ったの?
124 17/06/19(月)07:36:46 No.434446652
>ネイティブな客ってこの人だけなんじゃ ひどい…
125 17/06/19(月)07:36:51 No.434446657
その人数なら懇談会でもしたらよかったのに
126 17/06/19(月)07:37:01 No.434446667
>「「ひろし」である必然性」に関しては、もはやスピンオフ作品全般に言える宿命ですかね。 結局逃げててダメだった
127 17/06/19(月)07:37:24 No.434446696
>人様のそれも故人のキャラに泥食わせてるだけのクソスピンオフ作家がトークイベントとかマジで何語ったの? 本文のリンク先くらい読めばいいじゃん
128 17/06/19(月)07:38:52 No.434446785
映画のイメージとか関係無く孤独のグルメごっこしてるひろしなんておかしいでしょ
129 17/06/19(月)07:39:19 No.434446813
たまにアニメでも飯回あるよね 10月頃に冷やし中華が食べたくなって埼玉中駆けずり回る話とか
130 17/06/19(月)07:40:02 No.434446861
>人様のそれも故人のキャラに泥食わせてるだけのクソスピンオフ作家がトークイベントとかマジで何語ったの? もうちょっと手心を
131 17/06/19(月)07:40:13 No.434446871
せいじあたりに劇画調でアニメ化させたら面白いと思う
132 17/06/19(月)07:40:18 No.434446879
新宿ロフトでやってて知ってたら行ったかも
133 17/06/19(月)07:41:11 No.434446919
行ったらいたたまれない空気に行ったこと後悔しそう
134 17/06/19(月)07:41:20 No.434446932
ひろしである必然性どうこうよりもきちんとひろしらしいキャラであってほしいかなって それに関してもひろしは普通のサラリーマンだ!で逃げるならもういいや
135 17/06/19(月)07:41:21 No.434446933
ダメだった核心を避けてそれっぽいダメージ少なめな理由を選んで これのせいかな?ってやってる感じがいたたまれない...
136 17/06/19(月)07:42:12 No.434446984
何度目だこのスレ
137 17/06/19(月)07:42:23 No.434446999
別人の可能性もありますよね?
138 17/06/19(月)07:42:28 No.434447003
ナタリーで850以上のリツイートって書かれてるけど 付いてるコメントが「これ人来るのかな」でダメだった
139 17/06/19(月)07:42:58 No.434447038
>何度目だこのスレ 今日はこの手の人遅かったな…
140 17/06/19(月)07:43:12 No.434447057
>ダメだった核心を避けてそれっぽいダメージ少なめな理由を選んで >これのせいかな?ってやってる感じがいたたまれない... あーなるほど 根本的に飯漫画としてつまんないってのは無視してるよね
141 17/06/19(月)07:43:29 No.434447073
>何度目だこのスレ 何度目なの?
142 17/06/19(月)07:43:39 No.434447087
というかね 面白かったらね 作者の死をダシに流行りの飯漫画のしかも最古参の孤独のグルメのやっすいパクリなサイコ漫画とか言われないと思うの
143 17/06/19(月)07:44:23 No.434447131
キャラクター原作の人は来なかったのか…
144 17/06/19(月)07:45:24 No.434447179
>キャラクター原作の人は来なかったのか… し、死んでる…
145 17/06/19(月)07:45:58 No.434447214
白井先生ファンでオフしたほうが人来そう
146 17/06/19(月)07:46:23 No.434447236
原作者に許可とってないよねこれ
147 17/06/19(月)07:46:27 No.434447243
金で母子家庭雇って家族のふりさせてるって考察に対する答えは無いの? 飯漫画としては期待されてなくてそういう部分で某画像掲示板では話題になってたと思うのだけど
148 17/06/19(月)07:46:55 No.434447273
話題になったから仕事してなかったパチ雑誌に凱旋!とか煽りつけて 流儀からひろし抜いたオリキャラでパチ関係のない飯の流儀漫画描いちゃうのが最高にひろし
149 17/06/19(月)07:47:00 No.434447278
>原作者に許可とってないよねこれ 無茶言うなよ!
150 17/06/19(月)07:48:34 No.434447370
国民的アニメとその原作 どちらの絵にも似せる気の無いキャラで何がしたいんだこの作者は
151 17/06/19(月)07:48:38 No.434447374
語彙が貧困過ぎて飯漫画としてつまらん
152 17/06/19(月)07:48:40 No.434447376
めっちゃこっちの顔うかがっててダメだった
153 17/06/19(月)07:48:41 No.434447378
>金で母子家庭雇って家族のふりさせてるって考察に対する答えは無いの? これは本物のひろしだって言ってたじゃん
154 17/06/19(月)07:48:55 No.434447392
>原作者に許可とってないよねこれ お前それ…許可ってお前……
155 17/06/19(月)07:48:57 No.434447397
>金で母子家庭雇って家族のふりさせてるって考察に対する答えは無いの? >飯漫画としては期待されてなくてそういう部分で某画像掲示板では話題になってたと思うのだけど そんなもん考察じゃなくてただの悪ふざけだから
156 17/06/19(月)07:49:09 No.434447402
>>原作者に許可とってないよねこれ >無茶言うなよ! 7人(仮)の中に人っぽい感じで紛れてたかもしれないだろ
157 17/06/19(月)07:49:48 No.434447443
>7人(仮)の中に人っぽい感じで紛れてたかもしれないだろ そんなイベントなら言ってみたかった
158 17/06/19(月)07:50:07 No.434447469
逆にカイジのスピンオフのクオリティがおかしい
159 17/06/19(月)07:50:07 No.434447470
>>金で母子家庭雇って家族のふりさせてるって考察に対する答えは無いの? >>飯漫画としては期待されてなくてそういう部分で某画像掲示板では話題になってたと思うのだけど >そんなもん考察じゃなくてただの悪ふざけだから じゃああの6頭身のしんのすけが足のみ出演した意味は…
160 17/06/19(月)07:50:37 No.434447497
>めっちゃこっちの顔うかがっててダメだった 記事読んだけどこれ制作秘話とか小ネタトークもなく ただネットの反応に対する弁明繰り返しただけのトークライブなのでは…って気がしてならない
161 17/06/19(月)07:51:55 No.434447572
オリジナル・セブン
162 17/06/19(月)07:52:02 No.434447582
これは本物のひろしだって思い込んでいる作者
163 17/06/19(月)07:52:14 No.434447593
>>めっちゃこっちの顔うかがっててダメだった >記事読んだけどこれ制作秘話とか小ネタトークもなく >ただネットの反応に対する弁明繰り返しただけのトークライブなのでは…って気がしてならない ホントに「アンチを黙らせてやるぜ!かかってこい!」って感じのレスポンチバトル用のトーク材料しか持って来てなかったんだろうな…
164 17/06/19(月)07:52:48 No.434447617
>ホントに「アンチを黙らせてやるぜ!かかってこい!」って感じのレスポンチバトル用のトーク材料しか持って来てなかったんだろうな… びっくりするほど誰も乗ってこなかった
165 17/06/19(月)07:53:01 No.434447630
作者や編集にも特に語ることがないんだろう ……何故トークイベントを?
166 17/06/19(月)07:53:11 No.434447640
人がたくさん来てたら会場に来た私これ嫌い!の人たちに無意味にマウント取る気まんまんだったっぽいし7人(仮)が楽しんでなかったら本当にイベント開く意味なかったことになる
167 17/06/19(月)07:53:44 No.434447678
弁明し続けてたって言われてるのが辛いな
168 17/06/19(月)07:54:30 No.434447728
いいねといったポジティブなアクションでも実数は1/100くらいに見たほうがいいんだな
169 17/06/19(月)07:54:54 No.434447754
su1906714.jpg 本業のパチンコ漫画でこれだからスピンオフ兼飯漫画なんて無理だったんだ
170 17/06/19(月)07:55:53 No.434447813
>本業のパチンコ漫画でこれだからスピンオフ兼飯漫画なんて無理だったんだ ああうn… 酷いな…
171 17/06/19(月)07:55:53 No.434447814
>su1906714.jpg 目が綺麗なひろし
172 17/06/19(月)07:56:16 No.434447837
>いいねといったポジティブなアクションでも実数は1/100くらいに見たほうがいいんだな ちょうど七人(仮)か
173 17/06/19(月)07:56:28 No.434447846
>su1906714.jpg >本業のパチンコ漫画でこれだからスピンオフ兼飯漫画なんて無理だったんだ これパチンコやってる人なら理解できるの?
174 17/06/19(月)07:56:34 No.434447853
ただ作者の死をダシに孤独のグルメをパクって一攫千金!飯描けないパチ漫画家にやらせるから飯はアシに描かせてレイヤーの問題で口に入れる瞬間の描写はカット! っていう地獄のような状況の漫画ってだけでトーク開くほど意識の高い漫画では無いよね
175 17/06/19(月)07:56:48 No.434447868
>su1906714.jpg >本業のパチンコ漫画でこれだからスピンオフ兼飯漫画なんて無理だったんだ 牙狼のパチンコやったことある人にとっては面白いの?これ
176 17/06/19(月)07:56:50 No.434447871
ひろしが昼飯食うの悩むってネタ自体はいいのに なんでこんな作家に与えたの?
177 17/06/19(月)07:58:36 No.434447980
パチ漫画は面白いどうこうじゃなく宣伝だからこんなんでいいんだろう 逆に漫画らしい方が邪魔になるとかじゃ
178 17/06/19(月)07:59:17 No.434448016
>>su1906714.jpg >>本業のパチンコ漫画でこれだからスピンオフ兼飯漫画なんて無理だったんだ >牙狼のパチンコやったことある人にとっては面白いの?これ wiki見てる気分
179 17/06/19(月)07:59:18 No.434448017
ヤマカンナイトが8人だっていうからひろしは頑張った方だよ
180 17/06/19(月)08:00:16 No.434448082
うまい~~~ばっかで褒める語彙皆無なのに店を貶す方法についてのレパートリーは豊富なひろしは見てて辛い
181 17/06/19(月)08:00:27 No.434448094
>ヤマカンナイトが8人だっていうからひろしは頑張った方だよ ヤマカンですらそんなもんなの…
182 17/06/19(月)08:01:08 No.434448133
>ヤマカンナイトが8人だっていうからひろしは頑張った方だよ 潜り込むアンチ(としあき)がいただけそっちのがマシ
183 17/06/19(月)08:02:10 No.434448210
うま~いだの〇〇の味がする~だのしか言わないんだよなこいつ
184 17/06/19(月)08:02:21 No.434448226
>後に爆発的な人気を得てこの7人が最古参のファンとして崇められることになるがそれは別の話 イエスの最後の説法を伝えた弟子みたいになるんやな
185 17/06/19(月)08:02:34 No.434448240
>ヤマカンナイトが8人だっていうからひろしは頑張った方だよ 途中で二人帰ったから一応10人だよ… あと値段がヒロシの倍だよ…
186 17/06/19(月)08:02:35 No.434448245
ひろしは特別なキャラじゃないって編集部までずれててダメだった その普段のひろしに見えないって話なのに
187 17/06/19(月)08:03:24 No.434448293
だって考えてもみろよヤマカンもそうだけど ふつー自分の嫌いな作者コケにするためだけに2000円+移動費+食費+時間をわざわざ消費したいと思うか?
188 17/06/19(月)08:03:45 No.434448319
>うまい~~~ばっかで褒める語彙皆無なのに店を貶す方法についてのレパートリーは豊富なひろしは見てて辛い リアクション薄いのともう顔を他キャラに合わせる気もないオリキャラで度々出てくる 尻フリフリしてひろしにレイプされると思ってる女の子が本気でいらないと思う
189 17/06/19(月)08:03:49 No.434448326
>ひろしは特別なキャラじゃないって編集部までずれててダメだった >その普段のひろしに見えないって話なのに なんか叩かれてる原因わかってないよね 単純に有名キャラつかってクソつまんないことやってるのが原因なのに
190 17/06/19(月)08:03:55 No.434448329
ナニココ
191 17/06/19(月)08:04:26 No.434448356
>ひろしは特別なキャラじゃないって編集部までずれててダメだった >その普段のひろしに見えないって話なのに 何食うにも店を貶して 醤油の匂いがしてうまそう~~~醤油の味がしてうまい~~~ なんていうサラリーマンはちょっと特殊だよね
192 17/06/19(月)08:04:59 No.434448394
>その普段のひろしに見えないって話なのに 普段のひろしだとかそういうこと考えるキャラじゃねえだろ っていう編集の認識だから、やっぱり別にひろしじゃなくてもいいって事じゃん!
193 17/06/19(月)08:05:20 No.434448416
三峯徹のイベントですらもう少し埋まってたぞ
194 17/06/19(月)08:06:10 No.434448476
未だにひろしの流儀が見えてこない
195 17/06/19(月)08:06:46 No.434448514
必然性があるの?に対してじゃあ他はどうなんだよ!って返してるのがつらい 名前は出さないけど借り物のスピンオフでちゃんと原作の色を生かしてるのいっぱいあるよ!
196 17/06/19(月)08:06:53 No.434448526
>これパチンコやってる人なら理解できるの? そりゃまあ ぶっちゃけパチンコ漫画は絵無くて写真だけでもいいよ ごめんほんとに写真ばっかだとオスイチの人みたいになるからちょっとダメだ
197 17/06/19(月)08:07:47 No.434448599
ネットで騒がれるばっかりの作品って実際の人気読めないよね お兄様映画は尺削ってコラボで広告費浮かせておっかなびっくりやってたけど グッズや特典一日で消えて金払って見に来るやつ結構いるのかよ!ってなってた
198 17/06/19(月)08:08:08 No.434448627
>必然性があるの?に対してじゃあ他はどうなんだよ! 質問に質問で返すなよ
199 17/06/19(月)08:08:16 No.434448638
ひろし特有のおもしろさが無いから「「ひろし」である必然性」を問われてるんでしょ だから自分をひろしと思い込んでる異常者だの言われるんでしょ 「それはないです。同じ「野原ひろし」です」と思ってるんだったらちゃんと「ひろし」でおもしろい話を描いてよ
200 17/06/19(月)08:08:28 No.434448650
好きな作品見たりイベント行ったりするの追いきれてないくらいなのに 嫌いな作品のイベントに行くはずもない
201 17/06/19(月)08:08:43 No.434448669
>名前は出さないけど借り物のスピンオフでちゃんと原作の色を生かしてるのいっぱいあるよ! このキャラはそういうこと言う ってなるよねちゃんとやってる作品は…
202 17/06/19(月)08:09:04 No.434448695
この子ほんと何だろう… su1906721.jpg
203 17/06/19(月)08:09:19 No.434448723
ワンパターンな表情もひろしが一般人だから仕方のない事
204 17/06/19(月)08:09:28 No.434448737
まだニコ生とかやる方がお望みのアンチとレスポンチバトルができたと思う
205 17/06/19(月)08:09:59 No.434448777
>この子ほんと何だろう… >su1906721.jpg 女の子が描きたかっただけだそうです
206 17/06/19(月)08:10:25 No.434448808
イベントでの叩かれてることに対しての返答とか予想人数とかなんかネットを知らない感じがすごい
207 17/06/19(月)08:10:36 No.434448816
というか事前申請何人で当日券で入ったのは何人だったんだろう 若干気になる
208 17/06/19(月)08:10:40 No.434448821
しみじみとつまんねえ…
209 17/06/19(月)08:12:01 No.434448926
なんでネットで叩かれてる人って直接会いたがるの…
210 17/06/19(月)08:12:49 No.434448991
ヤマカンの話が出てくるあたりやはりただの個人粘着スレか クンニリンサンに通報しとくわ
211 17/06/19(月)08:13:59 No.434449105
>女の子が描きたかっただけだそうです だからって何も部下の川口とか差し置いて二回もメイン回作らなくても…ってなる su1906722.jpg
212 17/06/19(月)08:14:58 No.434449166
>なんでネットで叩かれてる人って直接会いたがるの… 直接会えば論ばできるって思い込むから
213 17/06/19(月)08:15:01 No.434449171
変なイベントでちょろっと存在が注目されただけでどんだけ大興奮してんだよってなるな
214 17/06/19(月)08:15:51 No.434449238
孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね
215 17/06/19(月)08:16:18 No.434449270
画力の差
216 17/06/19(月)08:16:35 No.434449290
こういう時に参加して報告するのがアンチの役目でしょ
217 17/06/19(月)08:16:37 No.434449295
よし今度はひろしが外回りに出るふりしてぱちんこ打ちに行く話やろう
218 17/06/19(月)08:16:52 No.434449318
>だからって何も部下の川口とか差し置いて二回もメイン回作らなくても…ってなる 川口メイン回だってちょくちょくあるんだからいいじゃない
219 17/06/19(月)08:17:04 No.434449333
この七人はのちに聖使徒として崇められる
220 17/06/19(月)08:17:20 No.434449351
>孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね 面白いから この辺鼻もげでも軍師でもやる流れではある クソ作家が形だけ真似した結果
221 17/06/19(月)08:17:57 No.434449409
>孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね 描写や画力でさりげなく読者の共感を誘えるかどうかじゃないかな それがなかったり逆にわざとらしいとうーn…って俺はなる
222 17/06/19(月)08:17:58 No.434449411
アンチはこれくらいの金も出せないのか
223 17/06/19(月)08:18:45 No.434449464
>孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね あるあるネタじゃないけどわかる…ってなるからかなあ
224 17/06/19(月)08:18:49 No.434449469
>孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね 絵
225 17/06/19(月)08:19:26 No.434449516
>孤独のグルメも飯食うまでは「この店失敗だな」とか独白する流れあるけど不快じゃ無いのはなんでなんだろね 飯食うと「意外といける」って掌返す展開が多いし飯が美味そうだし表現も豊かで見てて飽きない
226 17/06/19(月)08:19:59 No.434449553
>アンチはこれくらいの金も出せないのか このくらいのお金が出ない程度しか興味を惹けないのかってなっちゃうんでそれ…
227 17/06/19(月)08:20:17 No.434449577
唐揚げがガラモンの背中にしか見えなかった
228 17/06/19(月)08:21:25 No.434449667
このわざとらしいメロン味!とか独特の表現で共感を誘うよねゴローちゃん
229 17/06/19(月)08:22:10 No.434449739
たぶんこのスレも見てそう
230 17/06/19(月)08:22:25 No.434449759
アンチ言うほど熱心なのもそうついてない気もするしなぁこれ…
231 17/06/19(月)08:22:54 No.434449799
>唐揚げがレモンの背中にしか見えなかった に見えた
232 17/06/19(月)08:23:25 No.434449844
>アンチ言うほど熱心なのもそうついてない気もするしなぁこれ… 有名漫画のスピンオフだからいろんな人に見られてナチュラルにつまんねえって言われてるだけだな
233 17/06/19(月)08:24:19 No.434449916
パンケーキ回は結構それっぽさあったと思う
234 17/06/19(月)08:24:21 No.434449921
>本当は7名も来てないんじゃ… そこを突っ込むのはやめたげてよ!
235 17/06/19(月)08:24:47 No.434449947
ただのサラリーマンが飯食うだけの漫画なら話題にもならなかったよね…
236 17/06/19(月)08:26:22 No.434450068
>パンケーキ回は結構それっぽさあったと思う ここに貼られた中ではそれくらいだけど 毎月追ってたら他にもあるんだろうか
237 17/06/19(月)08:26:54 No.434450099
>>本当は7名も来てないんじゃ… >そこを突っ込むのはやめたげてよ! でも7名(仮)って…?
238 17/06/19(月)08:27:45 No.434450159
この漫画家さんのトーク聞きたい!ってファンが7名もいたのが逆に凄いんじゃ
239 17/06/19(月)08:28:29 No.434450223
>でも7名(仮)って…? 半分くらいは途中で席立ったとか…
240 17/06/19(月)08:29:23 No.434450307
>>>本当は7名も来てないんじゃ… >>そこを突っ込むのはやめたげてよ! >でも7名(仮)って…? ライブに本当は9900人来てたけどきっかり数えるの手間だから大体収容人数分来てるから1万人って発表するようなのと同じ
241 17/06/19(月)08:30:05 No.434450358
>>>>本当は7名も来てないんじゃ… >>>そこを突っ込むのはやめたげてよ! >>でも7名(仮)って…? >ライブに本当は9900人来てたけどきっかり数えるの手間だから大体収容人数分来てるから1万人って発表するようなのと同じ 数えてる人の片腕欠損してるから数えきれなかったとか?
242 17/06/19(月)08:30:13 No.434450370
本当は100人だったけど面倒だから7人
243 17/06/19(月)08:30:28 No.434450388
四八(仮)みたいやな
244 17/06/19(月)08:31:33 No.434450472
7から先は数えなかっただけ
245 17/06/19(月)08:32:29 No.434450553
つまりイベント大成功ってことじゃん!
246 17/06/19(月)08:32:55 No.434450590
左様
247 17/06/19(月)08:38:07 No.434450953
理想のパパとしてのひろしが描かれてないから叩かれてるってわけでなく 単純にひろしっぽくないなと思ってたのでちょっとだけ書いてることに違和感があるんだけど 世間的には前者の意味合いで叩かれてたのかな
248 17/06/19(月)08:38:11 No.434450957
>数えてる人の片腕欠損してるから数えきれなかったとか? 下半身が透けてたとかじゃない
249 17/06/19(月)08:38:52 No.434451001
春日部でやればぞろぞろ人来たんじゃね?
250 17/06/19(月)08:40:14 No.434451097
ひろしがどうとかでなく単純につまんね
251 17/06/19(月)08:40:33 No.434451118
よく考えたら春日部の飯どころ巡ってる訳でもないんだよな なんだろうこの
252 17/06/19(月)08:41:14 No.434451166
サラリーマンが昼飯ごとに名所回っても困るからそこはいいんじゃねぇかな
253 17/06/19(月)08:41:22 No.434451175
>よく考えたら春日部の飯どころ巡ってる訳でもないんだよな それはリーマンの昼休みテーマにしてるんだから当たり前じゃ?
254 17/06/19(月)08:42:14 No.434451228
>それはリーマンの昼休みテーマにしてるんだから当たり前じゃ? 春日部には蕎麦屋もないのか
255 17/06/19(月)08:42:58 No.434451276
ひろしの職場は春日部じゃないんじゃ
256 17/06/19(月)08:43:09 No.434451288
>春日部には蕎麦屋もないのか どういうこと?
257 17/06/19(月)08:45:59 No.434451471
ああ双葉商事は霞ヶ関なのか
258 17/06/19(月)08:46:48 No.434451537
職場から自宅周辺まで戻って飯食う人がいるのか しかも家族に会うでもなく一人で
259 17/06/19(月)08:47:22 No.434451588
>職場から自宅周辺まで戻って飯食う人がいるのか >しかも家族に会うでもなく一人で サイコすぎる
260 17/06/19(月)08:49:16 No.434451744
まあ立ち食い蕎麦の1つや2つあってもいいよね
261 17/06/19(月)08:52:15 No.434451940
アンチの多そうなカイザ祭りは毎年完売だというのに
262 17/06/19(月)08:53:57 No.434452076
>アンチの多そうなカイザ祭りは毎年完売だというのに あれ開始数分で完売するじゃねーか!
263 17/06/19(月)08:56:24 No.434452247
ていうかひろしである必要性がないこともメシ漫画としてつまんないことも認めちゃってんのな
264 17/06/19(月)08:59:38 No.434452455
そもそも映画の理想的なパパとしてのひろし像とかメシ漫画に求めてないでしょ誰も 理想的なパパがメシ食うことが面白さにつながるわけじゃないんだから
265 17/06/19(月)09:02:00 No.434452624
ファンどころかアンチも来ない程度の人気 なぜこんなイベント開いた
266 17/06/19(月)09:02:03 No.434452627
最近流行りの飯食い漫画だとは思ってるけど なぜクレしんのヒロシにこんな事をさせる作品なのか理解できない 読んだことないけど
267 17/06/19(月)09:03:36 No.434452738
野原ひろしって看板借りてなかったら連載すらできてないだろうしなぁ…
268 17/06/19(月)09:03:55 No.434452771
原作者死んでるからこれは野原ひろしですって言ったもん勝ちだからなぁ…
269 17/06/19(月)09:06:23 No.434452952
7人ってそこらのオフ会より人数少ないじゃん 社内関係者とかもっと呼べなかったの…
270 17/06/19(月)09:06:45 No.434452976
関係者とそれなりに色々あけすけトークをしたであろう後にこのズレ具合だから やっぱり関わってる人が全体的に感覚ズレてんのかなって