虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)03:41:30 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)03:41:30 No.434437834

ゲームとかでめっちゃ優遇されるやつ

1 17/06/19(月)03:41:47 No.434437844

カタヅダ

2 17/06/19(月)03:42:12 No.434437865

言うほど活躍してるか

3 17/06/19(月)03:43:06 No.434437907

ガンダムのゲームで優遇言いたいならマキオンで環境支配するくらいやらなきゃダメよ

4 17/06/19(月)03:44:37 No.434437990

そんなにゲームに出てたっけ?

5 17/06/19(月)03:44:59 No.434438007

何度見ても顔が糞デザインだと思う

6 17/06/19(月)03:45:07 No.434438011

90年代くらいまでの僕の考えた一年戦争の裏側で開発されてたトンデモ兵器の乱造で 整合性気にして変に気の使ったオールB-くらいの性能の奴ばっかになってるし いっそのこと太陽系破壊マシンくらいでっちあげてもいいのに

7 17/06/19(月)03:46:58 No.434438104

vsにはこっちじゃなくてスレイヴレイスがお呼ばれしてるし あとはガンダムゲーとしては目立たないガンオンとかバトオペくらいでは

8 17/06/19(月)03:50:10 No.434438260

Gジェネジェネシスだと 開発で作れなくて登録方法気付かなかったら使えるのかなり後になるし 作っても1年戦争クラスの性能でHADESも使いにくいしで微妙な趣味機体だよ

9 17/06/19(月)03:52:00 No.434438346

スレ「」はペイルライダーがめっちゃ優遇された世界の住人なのかもしれないし…

10 17/06/19(月)03:52:50 No.434438389

出演作は多めだけどそんな強かった記憶ない

11 17/06/19(月)03:54:49 No.434438463

>vsにはこっちじゃなくてスレイヴレイスがお呼ばれしてるし シュナイドとかも含めてDLCに回されてるのかも

12 17/06/19(月)03:55:27 No.434438495

顔は後継機や廉価量産版だと少しはマシになるし…

13 17/06/19(月)03:59:47 No.434438671

正直ペイルライダーそんな人気あるの…? スレイヴレイスもあれ陸ガンとジム各種のキメラでそんな花のあるもんでもないだろうに

14 17/06/19(月)04:02:01 No.434438761

トリスタンのプラモが出たときも主役じゃねえのに「【悲報】新作ガンダムの主役機なのに出来が悲惨」みたいなノリのやつがいたけど せめて他人から聞いた情報が本当に正しいのかどうか下調べしてから立てりゃいいのに

15 17/06/19(月)04:03:14 No.434438805

別に大人気機体ではないがせっかく気合い入れて産まれたんだし多少は人気者になってほしいと思って出番くれてる感じはする

16 17/06/19(月)04:06:03 No.434438892

1年戦争当時の連邦におけるあらゆるMSで最高のパーツばかりを寄せ集めて! ついでにEXAMシステムの失敗作のデッドコピーを搭載しました! 普通の人間じゃ乗れなくなりました!

17 17/06/19(月)04:08:44 No.434438997

頭部のHADESが無いからデュラハンとか結構好き

18 17/06/19(月)04:09:13 No.434439017

ヤク中のとまみこが乗ってるのをもっとアピールしてほしい

19 17/06/19(月)04:09:35 No.434439027

どこらへんを見て優遇されてると感じたのだろう…

20 17/06/19(月)04:12:13 No.434439123

宇宙世紀の後付は須くクソでケチつけるのが最高にクールと思ってる宗派の人もいるから…

21 17/06/19(月)04:13:19 No.434439168

なんとホワイトライダーとブラックライダーがまだ手つかずで残ってるから あと2つは外伝が作れちまうんだ!!

22 17/06/19(月)04:27:55 No.434439589

ガンオンのせいでポンコツなイメージ

23 17/06/19(月)04:29:38 No.434439629

ガンブレで初めて見て誰このMSってなった

24 17/06/19(月)04:32:24 No.434439705

むしろ初登場作からずっと冷遇されてるイメージだった

25 17/06/19(月)04:33:45 No.434439734

ガンオンに出てきた時なんてハデスがうるさいだけみたいな評価だったよね

26 17/06/19(月)04:41:02 No.434439911

>カタヅダ なんかどことなくヅダのパクりっぽいんだよなあ ほんとスパイだらけで糞みたいな世界だな

27 17/06/19(月)04:41:35 No.434439921

>何度見ても設定が先人の考えて人気出たところのいいとこどりだけで勝負しようとしてて糞だと思う

28 17/06/19(月)04:44:59 No.434439990

ザクやマジンガー見てもガンダムいうオカンかおめーは

29 17/06/19(月)04:45:57 No.434440009

ガンオンは今だとそこそこ使える機体になったが そんな機体は腐るほどいるから戦場じゃ見ない

30 17/06/19(月)04:46:08 No.434440017

ガンブレだと手足背に武装付いててちょっと便利なやつ

31 17/06/19(月)04:55:31 No.434440229

ヅダは操作を誤るとエンジンが暴走して空中分解する欠陥機 これはよくわかんないシステム載せたらチキチキした女の子じゃないとフルに動かせなくなったバカ機体

32 17/06/19(月)04:59:05 No.434440304

HADESは説明聞くとWのゼロシステムだコレ!ってなる

33 17/06/19(月)05:35:12 No.434441241

>vsにはこっちじゃなくてスレイヴレイスがお呼ばれしてるし VSでスレイヴが出てる理由は陸ガンのモデリング流用出来るからじゃねえかな・

34 17/06/19(月)06:36:33 No.434443428

>これはよくわかんないシステム載せたらチキチキした女の子じゃないとフルに動かせなくなったバカ機体 「」だこいつ!

35 17/06/19(月)06:43:39 No.434443724

違うんだマリオン抜きEXAMの機体を強制的に動作させる部分を活かしただけなんだ モルモット隊やアムロの挙動を再現するだけなのにどうして死んでしまうのだろうか…

36 17/06/19(月)06:47:50 No.434443890

>ガンダムのゲームで優遇言いたいならマキオンで環境支配するくらいやらなきゃダメよ あれで環境支配する奴は優遇されたじゃな単純に調整ミスやら環境にメス入れようとしたときじゃねぇかなぁ

37 17/06/19(月)06:49:02 No.434443937

ぶっちゃけハデスは蛇足の極みみたいな所あるし…

38 17/06/19(月)06:57:03 No.434444307

収録された外伝機体から1要素ずつ取り込んだキメラだし… 陸ガンとピクちゃんは別になったが

39 17/06/19(月)06:58:51 No.434444427

フレピクはペイルよりはるかに優遇されていた

40 17/06/19(月)07:05:44 No.434444860

つまりヅダがくそってことじゃん

41 17/06/19(月)07:09:16 No.434445077

左様

42 17/06/19(月)07:30:47 No.434446322

ゲームというよりはプラモで優遇されてるイメージ なんでそんな人気ないのにプラモ出るの

43 17/06/19(月)07:32:47 No.434446432

ジーラインくんにも商品化のチャンスをあげてほしい

44 17/06/19(月)07:33:28 No.434446467

なんでも優遇優遇

45 17/06/19(月)07:39:28 No.434446822

>ゲームというよりはプラモで優遇されてるイメージ >なんでそんな人気ないのにプラモ出るの TAが流用前提の構成でキット化してる中 ゲームの機体で限定キットなのに完全新規金型とかすごい優遇だよね

46 17/06/19(月)07:39:57 [コロ落ち] No.434446858

>収録された外伝機体から1要素ずつ取り込んだキメラだし…

47 17/06/19(月)07:40:02 No.434446860

バトオペだと単騎最強クラスだった

48 17/06/19(月)07:41:36 No.434446946

ベースのジムスナ2がコロ落ち要素じゃないの

49 17/06/19(月)07:42:03 No.434446974

プラモはHGUCに比べると簡単な造り HGAGEとかHGBF程度

50 17/06/19(月)07:43:36 No.434447083

AGP直前の規格だからTAほどではなくてもやや古めだよね

51 17/06/19(月)07:48:30 No.434447363

>カタヅダ ええぇ… 見えないよ…

52 17/06/19(月)07:48:33 No.434447367

ブルーがAI コロ落ちが元機体 閃光の果てにが宇宙用武器 撃つなラリーが地上用武器か ジオフロとクロスディメンションはどこ担当だろう

↑Top