ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)01:42:32 No.434428161
最終回目前なんで1話〜11話をぶっ通しで見たけどFA社の邪悪さがヤバイね… どういう意図でフレ子をキリングマシーンにしたのか分からないからより邪悪さが際立ってる
1 17/06/19(月)01:44:36 No.434428434
轟雷他の担当とフレ子担当に大きな隔たりを感じる
2 17/06/19(月)01:45:59 No.434428639
おのれ大塚!
3 17/06/19(月)01:47:21 No.434428852
一見すると普通の会社に見えるから逆に怖いよFA社 裏で兵器開発とかしてそう
4 17/06/19(月)01:48:12 No.434428970
おのれコトブキヤ!!
5 17/06/19(月)01:48:19 No.434428985
同業他社を貶めるために重大事故にみせかけて襲撃してそうだ
6 17/06/19(月)01:48:27 No.434429005
>轟雷他の担当とフレ子担当に大きな隔たりを感じる あおちゃんとフレ子のやり取りがまんま方針の違いだよね
7 17/06/19(月)01:48:56 No.434429072
>一見すると普通の会社に見えるから逆に怖いよFA社 >裏で兵器開発とかしてそう 鉄製のドアをバターみたいに切り裂けるフレズがいる時点でFAGが兵器相当なのでは…
8 17/06/19(月)01:49:00 No.434429079
>おのれコトブキヤ!! 弊社は無関係ですー ((((;゚Д゚)))))))
9 17/06/19(月)01:49:37 No.434429171
ってかアニメだと武希子と学校のモブ位しか人間がいないから余計不気味に見えるよFA あおが訪ねてきたら係りの人か関係者位話をしに来るだろうに来たのはフレズだけだし
10 17/06/19(月)01:49:37 No.434429174
小型だし諜報任務には最適だな
11 17/06/19(月)01:49:40 No.434429183
>おのれコトブキヤ!! 弊社は無関係ですー ((((;゚Д゚)))))))
12 17/06/19(月)01:50:05 No.434429235
20年前ぐらいにアメリカの映画でおもちゃの人形たちに軍用チップがのせられて大変みたいなのあったよね
13 17/06/19(月)01:50:08 No.434429241
そんな…礼儀正しく調整したのだけなのに…
14 17/06/19(月)01:50:26 No.434429292
>ってかアニメだと武希子と学校のモブ位しか人間がいないから余計不気味に見えるよFA >あおが訪ねてきたら係りの人か関係者位話をしに来るだろうに来たのはフレズだけだし 一応レポート送ったら返事くれる担当の人はいるみたいだし…
15 17/06/19(月)01:50:30 No.434429301
>鉄製のドアをバターみたいに切り裂けるフレズがいる時点でFAGが兵器相当なのでは… 他の子達は現実世界だと意図的にリミッターかけてるだけで フレ子担当はリミッター解除して本来のパワーを現実でも出してるように思えて来た
16 17/06/19(月)01:50:36 No.434429314
自尊心と戦闘力と戦闘センスを肥大化させた上で 自我すらあやふやにする…なんてことだ
17 17/06/19(月)01:50:53 No.434429348
ラボデイズのフレズ開発チームはどうなってるのか というかラボデイズどアニメがどういう関わりなのか不明なまま
18 17/06/19(月)01:51:16 No.434429405
アーキテクトマンが困惑してるのは分かる
19 17/06/19(月)01:51:40 No.434429447
>大塚が困惑してるのは分かる
20 17/06/19(月)01:51:46 No.434429458
FA社があの一つだけとは限らないし別の建物での話なのかもしれない
21 17/06/19(月)01:52:14 No.434429516
バトルフィールドの中だけはフィールド効果でパワーが増すとか言ってたけど一般人向けには単にリミッターがついてるだけなのでは
22 17/06/19(月)01:52:27 No.434429549
>FA社があの一つだけとは限らないし別の建物での話なのかもしれない まあ漫画とアニメでは形が違う
23 17/06/19(月)01:52:29 No.434429555
>大塚が困惑してるのは分かる 大塚途中で方針に反対して担当外されてそうだよね
24 17/06/19(月)01:52:32 No.434429561
>20年前ぐらいにアメリカの映画でおもちゃの人形たちに軍用チップがのせられて大変みたいなのあったよね ボンボンかコロコロか忘れたけど漫画昔連載してたね 懐かしい
25 17/06/19(月)01:53:02 No.434429626
大塚はポケットにフレズ入れて歩き回るフレズバカだからな
26 17/06/19(月)01:53:22 No.434429670
ドア壊したり窓壊したり人間に危害加えそうになったので 調整し直したらオーバーフロー起こして暴走したでござるの巻
27 17/06/19(月)01:53:32 No.434429693
>バトルフィールドの中だけはフィールド効果でパワーが増すとか言ってたけど一般人向けには単にリミッターがついてるだけなのでは だってあいつら当然のように空飛ぶんだぜバトルフィールド外でも そりゃその気になれば外でも凄いよ
28 17/06/19(月)01:53:47 No.434429731
ガラス割るくらいなら言い訳できるけど ドアを切り裂いたのは言い訳不能だよね やはりFA社は軍需産業…
29 17/06/19(月)01:53:51 No.434429740
スモールソルジャーズ ある玩具メーカーが大企業グループのグロボテック社に買収され、後にコマンドー・エリートという正義の兵隊と、心優しいが、プレゼンの際グロボテック社長の一声で悪役扱いされてしまったゴーゴナイトというモンスターのフィギュアを発売した。 ある日、玩具屋の息子のアラン(グレゴリー・スミス)はゴーゴナイトのアーチャー(フランク・ランジェラ)のフィギュアを発売前に開封してしまう。だが、実はフィギュアにはグロボテックが開発した軍事用のチップが埋め込められており、自由に動き回り、人と会話ができるという代物であった。ゴーゴナイト殲滅をプログラムされたコマンドーは行動に移るが、そのことに関しグロボテックに問い合わせたアランは発売前と言うこともあってまともに取り合ってもらえなかった。やがて、その間にフィギュアたちは人間を巻き込んで戦争を始める。 これか
30 17/06/19(月)01:54:14 No.434429788
ホビーロボは兵器としても優秀説がまた証明されてしまった…
31 17/06/19(月)01:54:16 No.434429793
>バトルフィールドの中だけはフィールド効果でパワーが増すとか言ってたけど一般人向けには単にリミッターがついてるだけなのでは 組み上げた武装が使えるのはフィールド内だけっぽいけど FA:G本来のパワーは増幅されてる訳じゃないと考えるとある程度説明はつくよね
32 17/06/19(月)01:54:54 No.434429884
そう そこで必要になるのがこの強化ダンボールだ
33 17/06/19(月)01:54:58 No.434429896
そんなに普通にドアから入るの嫌だったか
34 17/06/19(月)01:55:30 No.434429959
>そんなに普通にドアから入るの嫌だったか めんどくさい!こわす! って単純思考なだけだと思う
35 17/06/19(月)01:55:31 No.434429962
>だってあいつら当然のように空飛ぶんだぜバトルフィールド外でも >そりゃその気になれば外でも凄いよ さらっと流されてるけど酢の瓶を持って数キロ歩くアーキテクトの時点でやばいからな 人間で例えるなら水が入ったドラム缶抱えて数十キロ歩けって言うようなもんだし トイレの鏡を持って飛行できるバーゼとかもやばい
36 17/06/19(月)01:56:20 No.434430061
ほのぼの日常ライフとみせかけた軍事兵器のテストだった…?
37 17/06/19(月)01:56:31 No.434430090
>そんなに普通にドアから入るの嫌だったか ラボが自動ドアばかりだからレバー操作してドア開く構造知らないのかもしれない フレズ担当は一般常識すら教えてないっぽいし
38 17/06/19(月)01:56:44 No.434430116
フレグを手土産に他の会社に移ろうとしてる技術者の仕業だよ
39 17/06/19(月)01:56:54 No.434430129
すち子みたいに乙女回路乗っけてればこんなことには…
40 17/06/19(月)01:56:58 No.434430140
うちはおもちゃしかつくりませんー 兵器とかと比べられるのは心外ですー
41 17/06/19(月)01:57:33 No.434430209
すち子とばーぜだけ搭載人格が別格だよね なんであんな乙女&女の子なんだろうか
42 17/06/19(月)01:58:10 No.434430267
殴られても痛い痛いで済ませてくれるすち子は実は轟雷やフレズより感情の完成度が高いのでは…
43 17/06/19(月)01:59:08 No.434430349
>うちはおもちゃしかつくりませんー >兵器とかと比べられるのは心外ですー LBXかFAGは!
44 17/06/19(月)01:59:29 No.434430385
銭湯とかセッション中に会話してるということだからFA社に筒抜けで白フレズ前に関係社員は知っているハズなのだが…
45 17/06/19(月)01:59:34 No.434430397
>すち子みたいに乙女回路乗っけてればこんなことには… 少年ハートのっけちゃったから…
46 17/06/19(月)01:59:58 No.434430438
>銭湯とかセッション中に会話してるということだからFA社に筒抜けで白フレズ前に関係社員は知っているハズなのだが… いやーいいデータが取れる取れる
47 17/06/19(月)02:00:00 No.434430439
書き込みをした人によって削除されました
48 17/06/19(月)02:00:03 No.434430442
兵器なんて物騒だからやめようぜ! 警察に配備しよう
49 17/06/19(月)02:00:04 No.434430443
LBXとか言うガチ兵器とうちのかわいいだけの子たちを比べないでください
50 17/06/19(月)02:00:08 No.434430449
あおちゃんがあほちゃんだから日常物出来てただけで 本当はFAGは恐ろしい存在なのでは…
51 17/06/19(月)02:00:10 No.434430452
まぁでもミニ四駆とかハンドスピナーでも大人げない改造する人いるしフレ子みたいな戦闘一辺倒な子を作りたい人もいるのだろう
52 17/06/19(月)02:00:16 No.434430468
>殴られても痛い痛いで済ませてくれるすち子は実は轟雷やフレズより感情の完成度が高いのでは… 感情の育成を目的として作られた試作型の轟雷はともかくスティ子とか他面子はすでに感情や人格面が完成してるしね
53 17/06/19(月)02:00:38 No.434430493
フレズは友達なんていらない強けりゃそれで良いって教え込まされてるからね… FAGは独立独歩の存在であるべきだとか育ての親の思想がかなりアレっぽいしちょっとどころじゃなく可哀想だった
54 17/06/19(月)02:00:59 No.434430528
>>すち子みたいに乙女回路乗っけてればこんなことには… >少年ハートのっけちゃったから… そう書くといろんなデータを取ってる感が強くなるね
55 17/06/19(月)02:01:13 No.434430550
フレズのAIは 女の子的な精神なんてだっさいよなー!!小学生男子マインド載せようぜー!! とかそんなノリで搭載されてそう
56 17/06/19(月)02:01:27 No.434430563
えぇ?!フレズアーテル一体で某国第8艦隊を壊滅させる!?
57 17/06/19(月)02:01:58 No.434430603
>えぇ?!フレズアーテル一体で某国第8艦隊を壊滅させる!? おもちゃだからできません!できないです!
58 17/06/19(月)02:02:05 No.434430613
で、できらぁ!!
59 17/06/19(月)02:02:09 No.434430618
迅雷班はなんであんな珍妙な人格を
60 17/06/19(月)02:02:25 No.434430638
>迅雷班はなんであんな珍妙な人格を 歴女なんだろう
61 17/06/19(月)02:02:31 No.434430651
全員市販品じゃないテスト品だからいろんな人格パターンにしてデータ取りしてんだろうし ちょっと過激な性格にしたら?ってのも必要なデータだろうし…
62 17/06/19(月)02:02:57 No.434430687
FAGは最高傑作! 人間より優秀! 人間と馴れ合うだなんてとんでもない! だから馴れ合ってる轟雷は潰すね… って担当の意思が透けて見える
63 17/06/19(月)02:03:12 No.434430714
まあホビーアニメといえば大人気ない改造する大人だからな
64 17/06/19(月)02:03:24 No.434430735
最近ブキヤニッパーの販促がないよね
65 17/06/19(月)02:03:32 No.434430751
>>20年前ぐらいにアメリカの映画でおもちゃの人形たちに軍用チップがのせられて大変みたいなのあったよね >ボンボンかコロコロか忘れたけど漫画昔連載してたね 懐かしい スモール・ソルジャーズだっけ
66 17/06/19(月)02:03:32 No.434430752
神にでもなったつもりなのであろうか
67 17/06/19(月)02:03:36 No.434430765
わざわざ赤迅雷じゃなくインディゴ迅雷を素体に選ぶくらいだしひねくれものが多いんだろ迅雷班…
68 17/06/19(月)02:04:00 No.434430801
もうニッパーの在庫が捌けた頃だからね…
69 17/06/19(月)02:04:03 No.434430802
なんであおと接触したあとに書き換えたんだろう・・・
70 17/06/19(月)02:04:03 No.434430803
>最近ブキヤニッパーの販促がないよね おっと最終話はクリスマス回だぜ クリスマスといえばプレゼントだぜ つまり…
71 17/06/19(月)02:04:19 No.434430828
>最近ブキヤニッパーの販促がないよね 最終話でボロボロになった轟雷がガレキの中から拾ったアルティメットニッパーを使ってフレズを倒してくれるよ!
72 17/06/19(月)02:04:28 No.434430839
バーゼは笑いながら都市を壊滅させる感じがするね
73 17/06/19(月)02:04:54 No.434430871
>なんであおと接触したあとに書き換えたんだろう・・・ 余計な感情芽生えそうだったから消すね…
74 17/06/19(月)02:05:05 No.434430891
どうでもいいことだけどまたブレーカー落ちませんかねこれ?
75 17/06/19(月)02:05:09 No.434430898
赤いのは性格があれだから… めんどくさい轟雷がチョロく思えるくらい新しいの来るたびにあお刺しに行くから
76 17/06/19(月)02:05:23 No.434430923
>なんであおと接触したあとに書き換えたんだろう・・・ うちの子が変な教育や思考を植え付けられちゃう! だからリセットするね…
77 17/06/19(月)02:05:40 No.434430955
バーゼなんか性格的に一歩間違えればフレズ以上に凶悪になりそうなのに よくちゃんとある程度分別つく子に育てられたな…
78 17/06/19(月)02:06:26 No.434431038
まぁ皆良くも悪くも子供だからね あおがいない留守中にみんなでかくれんぼとか
79 17/06/19(月)02:06:55 No.434431082
でもフレ子開発部もあほ顔ダブルニッパーでフレ子手放すの確定してるあたり 何考えてるんだほんと
80 17/06/19(月)02:07:44 No.434431157
これラストバトルで勝ったとしてもフレズの担当変わるくらいの顛末が語られないと モヤモヤが残るよね…というか懲戒処分モノだよ
81 17/06/19(月)02:08:10 No.434431200
こういった悲しい出自でも感情を学んで人間社会に適合できるかの実験…!
82 17/06/19(月)02:08:37 No.434431246
>余計な感情芽生えそうだったから消すね… 暗殺者でも作るつもりかよ!
83 17/06/19(月)02:09:06 No.434431303
主な教育がバトルで普段の指令もあのモニター越しとか人間を育てる環境じゃねぇよ…
84 17/06/19(月)02:09:13 No.434431310
アレだな!担当者がFAGのデータもち逃げしたのをごまかすためにフレグを悪用したんだな!
85 17/06/19(月)02:09:15 No.434431313
最終回で濃厚なあおフレを展開しないと追いつけない…
86 17/06/19(月)02:09:49 No.434431366
途中まではフレ子嫌な奴だな!って思ってたけど11話で 育ての親を選べなかった犠牲者過ぎて早くあおちゃん家に来てくれ…ってなる
87 17/06/19(月)02:10:00 No.434431388
フレ子居つくって聞いたけどもう本棚に空きがなくね・・・・?
88 17/06/19(月)02:10:06 No.434431397
ギャグアニメに理屈を求めるなんて無粋なことしないで最後の時を楽しむのだ…
89 17/06/19(月)02:10:26 No.434431429
>主な教育がバトルで普段の指令もあのモニター越しとか人間を育てる環境じゃねぇよ… 普段から誰もいないようだしな! もうわざとディスコミュニケーションで育てると どうなるかの研究しているようなものだな
90 17/06/19(月)02:10:30 No.434431433
いらないわよねえ心なんて それで勝てるっていうんならさ
91 17/06/19(月)02:10:47 No.434431455
>フレ子居つくって聞いたけどもう本棚に空きがなくね・・・・? あおの隣はいつでも開いてるよ
92 17/06/19(月)02:11:33 No.434431528
>あおの隣はいつでも開いてるよ あおの隣は轟雷で空いた部屋にフレ子ってパターンでしょ
93 17/06/19(月)02:11:33 No.434431529
大家さんも基本名前しか出てないしラボ側も姿も見せず終わりそうではある
94 17/06/19(月)02:11:35 No.434431534
何か邪悪な博士っぽいオッサンなんだろうなフレズ班の責任者…
95 17/06/19(月)02:11:43 No.434431547
スモールソルジャーズということはこのバカおもちゃ!ってフレズがあおちゃんにケーブルに叩きつけられるな!
96 17/06/19(月)02:12:15 No.434431592
いやなやつがあわれなやつになってしまった
97 17/06/19(月)02:12:21 No.434431606
はー?一向にあおフレなんか来てませんがー? 時代はいつだってあお轟ですがー?
98 17/06/19(月)02:13:49 No.434431718
あのラボ環境は意図してあんな不気味にしてんのかな…
99 17/06/19(月)02:14:04 No.434431745
これで最終回にフレ子がコロシテ…とか言い出したら俺が曇る
100 17/06/19(月)02:14:09 No.434431752
マテリア姉妹は轟雷の教育への弊害を語ってたけど フレズみたいにならなかっただけ成功してる部類なんだよね…
101 17/06/19(月)02:14:50 No.434431805
>マテリア姉妹は轟雷の教育への弊害を語ってたけど 弊害じゃなくてちゃんと成長してるからこそ負の感情も身につけたって事でしょあれ
102 17/06/19(月)02:15:53 No.434431889
シロクロは急に真面目な事言いだして少し驚いたよ
103 17/06/19(月)02:16:20 No.434431920
一回も負けてないのに更に強化したのは一体…
104 17/06/19(月)02:16:44 No.434431952
会社の方針でフレグをあんなものにしたのか チームの独断なのかで話が変わってくるな…
105 17/06/19(月)02:16:56 No.434431974
>一回も負けてないのに更に強化したのは一体… 何か余計な事学習しちゃったから…
106 17/06/19(月)02:17:14 No.434432000
やはりコトブキヤは暗黒メガコーポ…
107 17/06/19(月)02:18:37 No.434432126
神姫はよく兵器として扱われてたけど 本人達の人格は割と成熟してるよね FA:Gは未成熟過ぎて人間が悪いことに使おうとしなくても 何か問題起こす危険性はあると思うし
108 17/06/19(月)02:18:42 No.434432135
最終回はフレズチーム解散でフレズは再教育として青の家に
109 17/06/19(月)02:19:15 No.434432188
人工知能の改造や上書きはロボ作品のお約束ではあるので この展開がどうなるか観て楽しみましょうや
110 17/06/19(月)02:19:21 No.434432200
>会社の方針でフレグをあんなものにしたのか >チームの独断なのかで話が変わってくるな… 会社の方針だったら他の子達がマトモに育ってフレ子だけ あんな実験台みたいな真似されてるのが酷すぎるので チームの独断だと思いたい
111 17/06/19(月)02:19:21 No.434432202
そしてキッシーブッシーヘ…
112 17/06/19(月)02:22:22 No.434432472
>>>20年前ぐらいにアメリカの映画でおもちゃの人形たちに軍用チップがのせられて大変みたいなのあったよね >>ボンボンかコロコロか忘れたけど漫画昔連載してたね 懐かしい >スモール・ソルジャーズだっけ それそれ懐かしい すごい好きな映画だった
113 17/06/19(月)02:22:39 No.434432495
>FA:Gは未成熟過ぎて人間が悪いことに使おうとしなくても >何か問題起こす危険性はあると思うし すでにバーゼが学校で盗難騒ぎ起こしてる…
114 17/06/19(月)02:23:00 No.434432527
バトル好きだってフレズ言ってたからバトル以外考えられないように…
115 17/06/19(月)02:24:04 No.434432614
コトブキヤには人の心がないのか
116 17/06/19(月)02:24:31 No.434432651
>コトブキヤには人の心がないのか >弊社は無関係ですー ((((;゚Д゚)))))))
117 17/06/19(月)02:24:48 No.434432670
FA社!FA社です!
118 17/06/19(月)02:25:00 No.434432681
まぁ特許持ってても一般商品化したらどっかからデータ流れて海賊版とか軍事利用はされそうだしね…
119 17/06/19(月)02:25:26 No.434432718
最終回でFA社に査察入って大規模な人事編成行われたりしてね…
120 17/06/19(月)02:25:40 No.434432735
ライドオンして制御できるようにしよう >兵器
121 17/06/19(月)02:25:55 No.434432755
>すでにバーゼが学校で盗難騒ぎ起こしてる… やっぱあおの家に来たばかりの時はどの子も問題行動起こしてるし 共同生活するにつれ丸くなってるよね
122 17/06/19(月)02:27:28 No.434432867
>鉄製のドアをバターみたいに切り裂けるフレズがいる時点でFAGが兵器相当なのでは… これ特殊部隊とかの屋内突入に使えそうだよね バッテリング・ラムいらず
123 17/06/19(月)02:27:35 No.434432876
>やっぱあおの家に来たばかりの時はどの子も問題行動起こしてるし >共同生活するにつれ丸くなってるよね アキ子は逆にあんたの検索いい加減になってない!?とかすち子にツッコまれてて吹いた
124 17/06/19(月)02:29:03 No.434433000
すち子も最初はバトルしなさい轟雷!!とかフレズみたいなこと言ってたしね…
125 17/06/19(月)02:29:13 No.434433014
スティ子の充電君も学校まで恐らく単独で来てスティ子の充電してるしね スペック凄い
126 17/06/19(月)02:29:18 No.434433020
実はFA:GはFAの前日譚だったりして
127 17/06/19(月)02:29:47 No.434433053
いつものバカに戻るならそれはそれでいいけど それはそれとしてああ言う子が洗脳改造されて現れるのいいよね
128 17/06/19(月)02:30:32 No.434433106
月からハッキングを受けてフレズがアーテルに改造されたのか…
129 17/06/19(月)02:31:19 No.434433152
赤迅雷に出番あげて… ラスト付近で一瞬出るだけでいいから…
130 17/06/19(月)02:31:25 No.434433161
私達もこんな末路をたどっていたかもしれない が最期の敵の展開いいよね
131 17/06/19(月)02:32:38 No.434433253
2期でアーテルがルフスに改造される出番があるしね… グレイズ(通常フレズ)→グレイズ改(アーテル)→流!星!号!(ルフス) みたいな流れで…
132 17/06/19(月)02:32:44 No.434433263
>私達もこんな末路をたどっていたかもしれない >が最期の敵の展開いいよね 死んじゃった? フレ子死んじゃった?
133 17/06/19(月)02:34:10 No.434433380
>みたいな流れで… あんなクールだった玩具版フレズヴェルクをこんなおバカなキャラに!!!
134 17/06/19(月)02:34:37 No.434433414
>赤迅雷に出番あげて… >ラスト付近で一瞬出るだけでいいから… やむを得ずフレズを袋叩きで行動不能に追い込む途中で 迅雷の装甲の塗装の一部がはげたら赤色な上に すち子「アンタ髪焼けちゃってるわよ?!」 迅雷「心配召されるな、代わりがある!」でアフロから一瞬で金髪になるオチ なんてのを想像した
135 17/06/19(月)02:36:25 No.434433537
2期は轟雷改改め榴雷です!からウェアウルフ・スペクターの悪堕ち洗脳を今度はフレズが体を張って止めるんだね
136 17/06/19(月)02:37:05 No.434433596
FA社に殴り込んでVRキットみたいなの使ってFAガールあおになって轟雷とセッションしてフレ子を助け出す展開はまだですか
137 17/06/19(月)02:38:18 No.434433699
アーテルへの改造過程を見たいわ! 最後に自分の名前をフレズヴェルク=アーテルと認識するシーンまで入れて
138 17/06/19(月)02:38:27 No.434433709
ウドラに武装つけたらレイファルクスに進化するんだ…
139 17/06/19(月)02:43:43 No.434434090
>すち子も最初はバトルしなさい轟雷!!とかフレズみたいなこと言ってたしね… すち子があほっこ呼ばわりしたおかげであほちゃん呼びしても許される感が出た気がする
140 17/06/19(月)03:03:27 No.434435513
悪堕ち大好き企業