虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/19(月)00:07:57 No.434409879

    まってろトヨタ! 俺が仇をとってやる!

    1 17/06/19(月)00:08:50 No.434410096

    ルマン24分来たな…

    2 17/06/19(月)00:09:55 No.434410349

    やっちゃえニッサン

    3 17/06/19(月)00:10:48 No.434410552

    メカニズム完全版がwecフルタイム参戦の2016年が待ち遠しいぜ

    4 17/06/19(月)00:11:02 No.434410607

    お前クソらしいな

    5 17/06/19(月)00:11:30 No.434410714

    流石技術の日産だぜ!

    6 17/06/19(月)00:13:46 No.434411201

    スクラップになったんじゃないのか

    7 17/06/19(月)00:17:01 No.434412099

    やっちゃえ日産

    8 17/06/19(月)00:17:22 No.434412210

    24分の方はAMR-Oneだし…

    9 17/06/19(月)00:17:33 No.434412263

    お前完走できてないらしいな

    10 17/06/19(月)00:18:27 No.434412570

    ホンダといいニッサンといい…

    11 17/06/19(月)00:18:52 No.434412684

    コイツと同じエンジンを積んだバイコレスという車が 今年のル・マンではスタート直後即リタイヤしてた

    12 17/06/19(月)00:21:35 No.434413381

    匠が組み立てなかったから駄目なんだ

    13 17/06/19(月)00:22:25 No.434413572

    そんな大戦してた頃の飛行機みたいな…

    14 17/06/19(月)00:28:21 No.434415004

    カタ日産の黒歴史

    15 17/06/19(月)00:30:36 No.434415477

    >今年のル・マンではスタート直後即リタイヤしてた ちなみに理由は?

    16 17/06/19(月)00:31:02 No.434415570

    >24分の方はAMR-Oneだし… むかしR89Cも24分やらかしたよ

    17 17/06/19(月)00:31:07 No.434415588

    イカちゃんって別に日産が主導で作ったわけじゃなかったんだな

    18 17/06/19(月)00:31:57 No.434415795

    ジャーナルから総スカンだったの今でも覚えてるわ

    19 17/06/19(月)00:32:54 No.434415982

    >ちなみに理由は? コースアウトで足回りしこたま破損

    20 17/06/19(月)00:34:01 No.434416225

    >ジャーナルから総スカンだったの今でも覚えてるわ 最後キレておめえの仕事ねえからなって

    21 17/06/19(月)00:34:42 No.434416373

    敗北車春名

    22 17/06/19(月)00:35:29 No.434416510

    バイコレスは自爆した上にパーツ飛ばしてトヨタのカウルを破壊

    23 17/06/19(月)00:36:03 No.434416643

    違うんじゃ…ちょっとレギュレーションと折り合いがつかなかっただけなんじゃ…

    24 17/06/19(月)00:37:18 No.434416873

    >バイコレスは自爆した上にパーツ飛ばしてトヨタのカウルを破壊 スタート直後からラピ冤罪ごめんなさいという面白ワードが生まれる さらにその直後にはでもラピだからわるいとなる

    25 17/06/19(月)00:39:24 No.434417336

    最初にろくに走らなかったのは1000歩譲ってまあ良い 次の年出る出る詐欺して結局出なかったのは許されざるよ

    26 17/06/19(月)00:42:33 No.434417976

    >コースアウトで足回りしこたま破損 エンジンが理由じゃなかったんだ よかった…

    27 17/06/19(月)00:43:28 No.434418160

    由良さんにレース舐めてんのか他のメーカー馬鹿にしてんのかと言われたゴミ榛名

    28 17/06/19(月)00:45:31 No.434418690

    >スタート直後からラピ冤罪ごめんなさいという面白ワードが生まれる >さらにその直後にはでもラピだからわるいとなる バイコレスに抜かれたのが悪いとか言われててあんまりすぎて駄目だった

    29 17/06/19(月)00:45:53 No.434418799

    しょうもない産廃だがAMR-Oneを差し置いてちゃっかりレジンキット化されてる

    30 17/06/19(月)00:46:02 No.434418828

    目的が最後までさっぱり分からなかったからなこれ…

    31 17/06/19(月)00:47:02 No.434419100

    完走はできたし最低限目的は果たした!とドヤ顔してたら周回数足りなかったというオチまで付いてたゴミ

    32 17/06/19(月)00:47:38 No.434419290

    >目的が最後までさっぱり分からなかったからなこれ… 結局ベンボウルビーにおもちゃにされただけだった

    33 17/06/19(月)00:47:48 No.434419322

    FFなのかこいつ…

    34 17/06/19(月)00:48:17 No.434419460

    内部構造的にリアモーター駆動のAWDにするつもりで作ってたっぽいんだっけ 日産のエラい人は初めっからFFだって言ってたけど

    35 17/06/19(月)00:49:31 No.434419771

    日本というかニスモが主導で作ってたら無難な車が産まれてただろうし今でもWECやってたんじゃないかなとは思う 現実は非情である

    36 17/06/19(月)00:49:40 No.434419809

    リアの空力自由性をあげるためにフロントエンジン!っていうのはまあ分かる FFにする理由が意味不明

    37 17/06/19(月)00:49:48 No.434419841

    >内部構造的にリアモーター駆動のAWDにするつもりで作ってたっぽいんだっけ トラブルだか構造欠陥だかで搭載したはいいが機能しなくて仕方なくFFで通したはず

    38 17/06/19(月)00:49:51 No.434419853

    >日産のエラい人は初めっからFFだって言ってたけど だって動かないってしってたから

    39 17/06/19(月)00:50:29 No.434419996

    長谷見に遅いデータ取っても意味無いから走るだけ無駄っていわれたゴミ

    40 17/06/19(月)00:51:01 No.434420119

    リアの空力よりフロントの方が重要なのに…

    41 17/06/19(月)00:52:09 No.434420382

    >トラブルだか構造欠陥だかで搭載したはいいが機能しなくて仕方なくFFで通したはず 開発が間に合いませんでしただったと思う

    42 17/06/19(月)00:52:12 No.434420389

    一番悪いのは詐欺師のベンボウルビーだけど NISMOとGT-Rの名前を冠しておきながら詐欺師に一任した日産はやっぱりバカだと思う

    43 17/06/19(月)00:52:32 No.434420460

    >内部構造的にリアモーター駆動のAWDにするつもりで作ってたっぽいんだっけ >日産のエラい人は初めっからFFだって言ってたけど 絶対嘘だ…

    44 17/06/19(月)00:52:38 No.434420486

    >長谷見に遅いデータ取っても意味無いから走るだけ無駄っていわれたゴミ 長谷見さん今でも日産とレース活動やってるのに… いや正論なんだけどさ!

    45 17/06/19(月)00:53:01 No.434420577

    グローバルモータースポーツ部門による金のかかった道楽

    46 17/06/19(月)00:53:12 No.434420618

    >開発が間に合いませんでしただったと思う ルールに合わないもの作ってました修正間に合いません だったのだ

    47 17/06/19(月)00:53:48 No.434420756

    やっちゃったニッサン

    48 17/06/19(月)00:55:15 No.434421053

    本物の黒歴史だけど、現車の保存くらいはしてほしいな どんな糞でも歴史は歴史なんだし…やっぱ即スクラップだったのかな…

    49 17/06/19(月)00:55:20 No.434421067

    珍車立て続けに送り出すから馬鹿できていいなぁって思ってたら撤退とかそんな…

    50 17/06/19(月)00:55:39 No.434421134

    ルールでそれやれば有用だからメーンパワーソースがFFのLMP1車両じゃなかったのか

    51 17/06/19(月)00:55:45 No.434421159

    今年トヨタのTS050が日産みたいにドア開けたまま走っていてダメだった

    52 17/06/19(月)00:56:16 No.434421269

    P1Hってレース中にハイブリッド効いてなくても別にいいんだ…ということを教えてくれたゴミ

    53 17/06/19(月)00:57:12 No.434421468

    >今年トヨタのTS050が日産みたいにドア開けたまま走っていてダメだった あのシーンでこれ思い出したよ…

    54 17/06/19(月)00:57:24 No.434421511

    日産ともあろうものがよりによってルマンで恥を晒すとは…と思ったけど90年もある意味恥晒してた

    55 17/06/19(月)00:58:39 No.434421736

    最近モータースポーツで活躍した話聞かないな日産

    56 17/06/19(月)00:58:50 No.434421771

    >と思ったけど90年もある意味恥晒してた しょうもなさすぎる内輪揉めいいよね…よくねえよ…

    57 17/06/19(月)00:59:12 No.434421838

    LMP2のエンジンって日産だと思ってたらギブソンってのに乗っ取られてた・・・

    58 17/06/19(月)00:59:19 No.434421858

    >P1Hってレース中にハイブリッド効いてなくても別にいいんだ…ということを教えてくれたゴミ いいけど致命的な速度低下と メインエンジンのバランス次第ではえらい負担を掛けるので レース中に止まったらやはりピットですぐ直さないと危うい…のだが 最初から動かさないのならひたすら遅いだけで安心だね!

    59 17/06/19(月)00:59:22 No.434421864

    AMR-Oneはペスカローロに再就職して一悶着起こしたがこいつは…

    60 17/06/19(月)00:59:31 No.434421896

    日産はルノーでいいよもう

    61 17/06/19(月)00:59:41 No.434421934

    >LMP2のエンジンって日産だと思ってたらギブソンってのに乗っ取られてた・・・ だいぶ昔からバッジだけだったから安心して欲しい

    62 17/06/19(月)00:59:48 No.434421955

    >最近モータースポーツで活躍した話聞かないな日産 インフィニティレッドブル!

    63 17/06/19(月)01:00:09 No.434422013

    >最近モータースポーツで活躍した話聞かないな日産 去年はSUPERGT500で勝ってなかったっけ

    64 17/06/19(月)01:00:10 No.434422015

    >本物の黒歴史だけど、現車の保存くらいはしてほしいな >どんな糞でも歴史は歴史なんだし…やっぱ即スクラップだったのかな… 黒歴史扱いにしないで反省しないとルマン勝つなんて絶対に無理だよね トヨタが毎年あれだけハードラックとダンスして経験を積み重ねてもがいてるのに そんな中でこれをお出ししして即撤退してなかったことにしてりゃ全方位から叩かれるわ

    65 17/06/19(月)01:00:44 No.434422112

    >LMP2のエンジンって日産だと思ってたらギブソンってのに乗っ取られてた・・・ 基本ブロックはVK45なので安心して欲しい

    66 17/06/19(月)01:01:15 No.434422201

    めっちゃいい音してたねギブソン GTEのぽるぽるはもっと凄かったけど

    67 17/06/19(月)01:01:27 No.434422232

    >最近モータースポーツで活躍した話聞かないな日産現行のGT-R GT3の耐久レースでの信頼性がイマイチという事で この前のニュルでもどこも使わず姿が見れなかったしな

    68 17/06/19(月)01:01:42 No.434422284

    こいつも△も自社じゃないにしろ面白い試みなんだから残してネタにするなり楽しむべき 別に恥ずかしくもなんともない

    69 17/06/19(月)01:01:43 No.434422286

    >>LMP2のエンジンって日産だと思ってたらギブソンってのに乗っ取られてた・・・ >基本ブロックはVK45なので安心して欲しい チューンと製造はザイテックなので安心してほしい

    70 17/06/19(月)01:01:48 No.434422306

    >そんな中でこれをお出ししして即撤退してなかったことにしてりゃ全方位から叩かれるわ でもこれを極めたら優勝できるんだろうか

    71 17/06/19(月)01:02:26 No.434422414

    そもそもGT-RのGT3自体がどこかのレースで勝ったことあんの…?

    72 17/06/19(月)01:03:05 No.434422534

    >そもそもGT-RのGT3自体がどこかのレースで勝ったことあんの…? 観客の1キルくらいなら

    73 17/06/19(月)01:03:38 No.434422630

    カタごみ

    74 17/06/19(月)01:03:59 No.434422690

    >そもそもGT-RのGT3自体がどこかのレースで勝ったことあんの…? レクサスRC-F並みの成績

    75 17/06/19(月)01:04:07 No.434422713

    今年から日産エンジンなくなってLMP2速くなったね

    76 17/06/19(月)01:04:39 No.434422832

    >そんな中でこれをお出ししして即撤退してなかったことにしてりゃ全方位から叩かれるわ まず画像ののレイアウトの理屈が完全に動作するモノをちゃんとお出しして それで1シーズンでもやってどうだったかもしないんだから 本当にムダなモノに莫大な金かけただけ オブラートに包まなければゴミのためにドブに金捨てた

    77 17/06/19(月)01:05:07 No.434422918

    >観客の1キルくらいなら 1キルだと100ポイントぐらいか…

    78 17/06/19(月)01:05:26 No.434422976

    10年近くレースシーンで使われてたんだなVK レベリオンが昔使ってたRV8Kも結構長生きしてた

    79 17/06/19(月)01:05:54 No.434423048

    宣伝大好きの日産の宣伝にもならなかったマシンというどうしようもないマシン

    80 17/06/19(月)01:05:56 No.434423054

    >今年から日産エンジンなくなってLMP2速くなったね いや単純に今までより明らかに制限取っ払ったエンジンのワンメイクにしたからなんだけども あんま日産の関わる話じゃない

    81 17/06/19(月)01:06:15 No.434423110

    >10年近くレースシーンで使われてたんだなVK 昔のスーパーGT用に作った使い道の無いエンジンの再就職先がイギリスだったから助かったんだよね…