17/06/19(月)00:03:23 ばいく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)00:03:23 No.434408755
ばいくに乗って橋を渡る 暴走していた時に焦がれたごこくの地が進む先にあるのか 考えるとちょっと楽しくなってきたな 一気に行こうか スピードを上げてひた走る 唐突に海の中からセルリアン 驚いたのもつかの間 ばいくごと海に投げ出される どうやってもごこくには辿り着けそうにないな 多分間違いない 目が覚めるとそこは懐かしい浜辺 帰ってこれたか ばいくは見当たらないが日記は無事のようだ とにかく博士に報告しないと 多分としょかんにいるだろう 歩いて歩いて歩き続けて やっととしょかんに着いた 博士たちもちょうど居たようだ 大丈夫かと心配された 珍しいことも有るもんだ 拾った日記を渡す 日記の中身は事件の顛末が書かれている おそらくヒグマ先輩をもとに戻すことができるだろう やり方ももうわかった きっと上手くできるだろう 「リカオン その方法はだめなのです」 反対された わかってたことだ だから無視してヒグマ先輩のもとへ向かう 「他の方法もあるかもなのです 通すわけには行かないのです」
1 17/06/19(月)00:03:38 No.434408803
通せんぼする助手 どけてくれませんか 「嫌なのです」 そうですか 仕方ないですね ますいじゅうで助手を撃つ 後ろから博士が攻撃してきたが問題ない こっちも眠らせる ヒグマ先輩のところに進むと キンシコウ先輩が待っていた 「リカオン お願いですからちょっと待って 話を聞いて」 嫌です 即答してますいを撃つ これで邪魔は居ないだろう ヒグマ先輩は寝ていた 運がいいな 手間が省けた 抱きかかえるようにして先輩の武器も持って これでよし あとはセルリアンを探すだけだ 見つけた あの時と同じセルリアンではないけど まあ問題はないだろう セルリアンを誘導しつつヒグマ先輩を起こす 相変わらずどこか呆けた顔 でももう大丈夫だろう 「大丈夫ですかヒグマ 全く 気付かずに突撃するなんてダメなんですからね」 言葉を選んで話しかける 先輩の顔が少しづつ歪んでいく もう少しだ 「私がセルリアンを食い止めます あなたは逃げなさい 逃げるのは得意でしょう?」 先輩が泣き出した 行かないで そんな呟きが聞こえた まだ足りないか 仕方ない
2 17/06/19(月)00:03:55 No.434408916
「さよならヒグマ 私の大事ないもうと 私より強くなって みんなを守るんですよ」 そう言って頬に軽くキスをする 先輩の目の焦点が狂い始めた 今だ セルリアンに向かって走る この大きさなら一人でも多分倒せるだろう しかしそれでは意味が無いのだ だから私はセルリアンの中に思い切り突っ込んでいった 何度目かわからないセルリアンの中 まるで暴走したカピバラに抱きしめられたときのように 少しづつ抵抗する力が奪われていく このまま消えるのかな そう思っていた セルリアンがはじけ飛んだ 「全く 馬鹿正直にセルリアンに突っ込んでいくなって 教えた本人が食べられてどうするんだよ」 苛立たしげな声 ああ 上手く行ったんだな 「強くなりましたね ヒグマ後輩」「お久しぶりです リカオン師匠」 そこにはヒグマ先輩が居た 強くて優しくて 甘えん坊で とっても大切な私の先輩が戻ってきていた
3 17/06/19(月)00:04:11 No.434408986
もっと色々言いたかった だけど流石に体を酷使しすぎたようだ サンドスターも少ない 倒れるようにして眠る 博士達の声が聞こえたような気がした あれから幾日か経ち ハンターの仕事もやっともとの様になりました キンシコウ先輩や博士たちに散々怒られた上に火を克服するのですとか言われてあぶられた ひどい 「これは罰なのです」「我々を無視して行動に出た罰なのです」 そう言いつつ笑顔を浮かべた二人のことを私は忘れない お陰で火を克服できたけどね 先輩も元の凛々しさを取り戻してきている 偶に私の寝床に潜り込んで寝るとか言い出したりするようになったけど 概ね問題ないだろう 多分 そうしてこの事件は幕を閉じた 私にとって大切なものを失って そして取り戻した 退屈で幸せな事件が終わったのだ
4 17/06/19(月)00:04:37 No.434409101
これから先 またヒグマ先輩が もしくは誰か私の大切な誰かが居なくならないように 私は今までのことを書き留めておくことにした 手帳に書き綴った文字の羅列 今の私が居なくなっても 次の私が私の大切な誰かのことを忘れることがないように 正しく鮮明に 「何をやっているですかリカオン 我々はお腹が空いたのです」「はやくりょうりをつくるのです ヒグマが居ない分お前が頑張るのです」 この憎たらしいちびっこたちのことも書き残す 完全に料理人の扱いになったのには閉口するが まあ「師匠」だし 「後輩」のために頑張らなきゃね?
5 17/06/19(月)00:04:49 fXqGNGk2 [なー] No.434409137
なー
6 17/06/19(月)00:05:54 fXqGNGk2 [なー] No.434409410
なー
7 17/06/19(月)00:06:09 [ス] No.434409471
おわり 何だかんだ最初のカピバラ暴走から5日位かかりましたがおわりです 明日からは多分間違いなくいつものリカオンを書きます 後日談とか思いついたらそっちを書きます
8 17/06/19(月)00:06:50 fXqGNGk2 [なー] No.434409599
なー
9 17/06/19(月)00:07:07 fXqGNGk2 [なー] No.434409675
なー
10 17/06/19(月)00:07:24 fXqGNGk2 [なー] No.434409730
なー
11 17/06/19(月)00:08:57 No.434410117
意外と平和な終わり方だった
12 17/06/19(月)00:10:01 [ス] No.434410375
>ふたばふれんずから来ました! はえーこんなにいっぱい いらしゃあい おちゃあるゆぉ はいどうぞぉ
13 17/06/19(月)00:12:18 [なー] No.434410879
なー
14 17/06/19(月)00:21:08 [ス] No.434413274
>意外と平和な終わり方だった もともとヒグマをもとに戻すためにリカオンを殺すつもりだったけど書いててこっちのがふさわしいかなと思ったので
15 17/06/19(月)00:25:47 No.434414392
火を克服したリカオンは母乳プリンを作ることに成功した
16 17/06/19(月)00:27:06 No.434414724
そしてハンター組は東武のヒグマの森へ遊びに行きました!
17 17/06/19(月)00:32:15 No.434415850
個人的な感想だけどリカオン殺したほうがよかった
18 17/06/19(月)00:42:24 [su] No.434417948
>母乳プリン 今日は久々にヒグマ先輩が非番だ おかげで朝から博士に呼び出されてはりょうりを作る羽目になった あの私ハンターなんですが 「そんなことはどうでもいいのです」「我々の食事のほうが重要なのです 早く作るのです」 聞く耳すら持たないのかこのちびっこたちは まあ食べているところは見ていて可愛いし 仕事自体はきちんとこなしているので文句は言えないが そんなこんなでもうおやつの時間 案の定何か作れと言い出した さて何を作ろう 手近な本を手にとって見る これは牛? 開いてみる どうやら乳牛に関する本のようだ 牛のお乳を飲むことが出来ない子供もいるのだろうか そんなのお母さんが許しません そうだ私お母さんだ 可愛い我が娘が呼ぶ声がする おやつはまだかと声が聞こえる はいはい 今作りますよ そうだプリンを作ろう
19 17/06/19(月)00:42:40 [ス] No.434418002
しかし卵がない 仕方ない私の母乳をタライに流し込んで 母性をかければあら不思議 母乳で出来た卵の完成 これでプリンが作れるはずだ 割ってみるが中身が母乳のままだった 仕方ない寒天を火にかけて母乳を流し込み 母性の力で急速冷凍 これでプリンの完成だ さあどうぞ 特製プリンですよ 「やっと来たのです」「早く食わせろなのです」 もうそんな慌てないの ほら ママの愛情を召し上がれ プリンをすくって博士ちゃんにあーんさせようとしたら助手ちゃんに撃たれた ああこれは麻酔銃か また前みたいに眠く…スヤア 気がついたらもう日が暮れていた 博士たちに倒れている所を発見されたらしい ごめんなさい 「いいのですよ やっぱりりょうりは我々が作る必要があるのです」「ぽんこつだらけなのです ここは我々の凄さを見せつけるチャンスなのです」 後日 としょかんの蔵書の一部が燃えることになるが りょうりとは無関係だと思いたい
20 17/06/19(月)00:43:35 No.434418188
いつものリカオン いつものリカオンって何だ
21 17/06/19(月)00:44:10 [ス] No.434418322
>母乳プリン 書いたよ 即興で作った駄文で申し訳ない >個人的な感想だけどリカオン殺したほうがよかった 要望があるならそっちも書くよ
22 17/06/19(月)00:53:44 No.434420746
連日連夜同じ画像を目にすると脳に非常に危険な事が起きる。 深層心理への刷り込みだ。 鳥類が刷り込み現象の良い例だが人間も例外ではない。 リカオンが母だと気付かぬうちに思い込んでしまうだろう。
23 17/06/19(月)00:54:58 No.434420989
ママ友から知見を学びまた新たなママが産まれる ママ同士が高めあってリカオン怪文書は研鑽されていくのだ