虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)23:28:45 ソー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)23:28:45 No.434400600

ソー

1 17/06/18(日)23:29:03 No.434400649

エー

2 17/06/18(日)23:30:35 No.434401032

ビシン!

3 17/06/18(日)23:32:09 No.434401411

この曲結構好きなんだ…

4 17/06/18(日)23:33:49 No.434401826

ヨーオーのあたりの集って今考えるとまるで別人だな…

5 17/06/18(日)23:35:47 No.434402283

なんで「」はそんなにいのり…さん好きなの…

6 17/06/18(日)23:36:14 No.434402396

海外でもOPはものっすごく絶賛されている 内容はうn… って所まで万国共通

7 17/06/18(日)23:37:49 No.434402775

同期の連中で綾瀬声バスターズしてたり色々あったよね… あれからもう5年…5年!?

8 17/06/18(日)23:38:26 No.434402920

けいおんちゃんファミリーに一時期入りそうになってたくらい おのり力が高まっていた

9 17/06/18(日)23:39:00 No.434403042

綾瀬声バスターズも入れ替わり立ち替わり色々なメンバーがいたけど最終的に三人しか残らなかったね…

10 17/06/18(日)23:39:51 No.434403226

何気にノンクレverじゃないか

11 17/06/18(日)23:40:57 No.434403469

最近いのり…さんの気配を感じないね

12 17/06/18(日)23:41:05 No.434403504

PV→1話→2話OPお披露目ってところまでは完璧だったんですよ…

13 17/06/18(日)23:41:19 No.434403558

けいおんちゃんファミリーのなかではバラエティ番組によくくるゲストキャラみたいな立ち位置

14 17/06/18(日)23:41:56 No.434403695

>最近いのり…さんの気配を感じないね 綾瀬声がバスターされてしまったからね…

15 17/06/18(日)23:42:04 No.434403724

ピンク髪がたまに一緒にいると思ったら 大体メルルかいのり…さん

16 17/06/18(日)23:43:28 No.434404065

EVOLで綾瀬声に完璧なる勝利を収めたから成仏したんだと思ってた

17 17/06/18(日)23:44:32 No.434404290

>EVOLで綾瀬声に完璧なる勝利を収めたから成仏したんだと思ってた EVOL後もいたじゃねーか!

18 17/06/18(日)23:45:27 No.434404470

蝶いのり?

19 17/06/18(日)23:45:37 No.434404512

なんか最近パチンコかスロットになってるらしく駅前でポスターを見るな

20 17/06/18(日)23:45:44 No.434404539

nonstop まだまだまだ稼ぐぜ

21 17/06/18(日)23:45:51 No.434404569

綾瀬声はNHKとズブズブになっていのり…さんはなんかよくわからん方向に進化し続けてる

22 17/06/18(日)23:46:02 No.434404602

ゆーずーりーはー!(楪)

23 17/06/18(日)23:46:12 No.434404647

ミコノちゃんは綾瀬声バスターズ卒業した… ホントだよ?

24 17/06/18(日)23:46:41 No.434404758

今は変態騎士やってるのいのり…さん

25 17/06/18(日)23:46:56 No.434404825

綾瀬声でぐぐると一番上にギルクラ出てきてダメだった

26 17/06/18(日)23:47:20 No.434404939

おたかいアートブックが結構売れてるらしくて驚いてる

27 17/06/18(日)23:47:52 No.434405072

>おたかいアートブックが結構売れてるらしくて驚いてる 「」も買ってくれたかな…?

28 17/06/18(日)23:48:01 No.434405099

なんでこれこんな息長いの...

29 17/06/18(日)23:48:06 No.434405115

やだもー!の頃にはもうおのってなかった?

30 17/06/18(日)23:49:05 No.434405345

>けいおんちゃんファミリーのなかではバラエティ番組によくくるゲストキャラみたいな立ち位置 あの中だとまどかに次ぐくらいの地位に上り詰めてる気もするが安定のコメディリリーフ

31 17/06/18(日)23:49:33 No.434405444

集…買って…

32 17/06/18(日)23:49:34 No.434405451

荒木監督Op映像作るの上手いよね

33 17/06/18(日)23:49:41 No.434405477

fateの主題歌やるんだっけいのりさん

34 17/06/18(日)23:50:02 No.434405549

改めて見るとめっちゃ面白そうなOPだな

35 17/06/18(日)23:50:24 No.434405633

>fateの主題歌やるんだっけいのりさん ...なんで?

36 17/06/18(日)23:50:30 No.434405658

今ノリにノってるfateの主題歌だよ…

37 17/06/18(日)23:51:19 No.434405867

カバネリも歌ってた?

38 17/06/18(日)23:51:20 No.434405876

やだもー…もやしさん…真白…さん…ちさき…さん…アリーシャ…ダクネス… 様々な綾瀬声バスターズがいて…そして消えていった…

39 17/06/18(日)23:51:27 No.434405910

ギルティクラウンを見て声優目指した子達が そろそろ新人として現れるよ

40 17/06/18(日)23:51:46 No.434405995

>>fateの主題歌やるんだっけいのりさん >...なんで? 今年頭ぐらいにソニーのレーベル改編で権利整理されてノイタミナの縛りから解放された

41 17/06/18(日)23:51:49 No.434406004

それがソーエビシン顔か…

42 17/06/18(日)23:52:03 No.434406064

アニメは残念だったけどEGOISTとして歌手が残ってくれたのは嬉しい

43 17/06/18(日)23:52:20 No.434406136

カバネリとかはまぁノイタミナだしIG系統のオリジナルアニメだし分かる

44 17/06/18(日)23:52:32 No.434406178

このOPも後期OPもそれ単体で見れば文句ない出来だと思う

45 17/06/18(日)23:53:16 No.434406344

未だに曲名を知らない ここではソーエービシンで通じるから問題ないと思ってる

46 17/06/18(日)23:53:17 No.434406349

ホーカイノーもカッコいいよね

47 17/06/18(日)23:53:32 No.434406411

いのり…さん同士集めは青田買いするくせに割と打率高いのが酷い アリーシャすらああなったし

48 17/06/18(日)23:54:02 No.434406548

>カバネリも歌ってた? カップリングの100人乗ってもイナバウアーで笑ってしまって…

49 17/06/18(日)23:54:12 No.434406586

OPは両方とも絵面もスゲー綺麗でスタイリッシュで見てて飽きない

50 17/06/18(日)23:54:52 No.434406741

そういえばいのり…さんのせいで 凪のあすからの時もずっとちさき…さん呼びだったな団地妻…

51 17/06/18(日)23:55:36 No.434406917

>凪のあすからの時もずっとちさき…さん呼びだったな団地妻… そういえばあったな …さん呼びされるキャラ

52 17/06/18(日)23:55:48 No.434406963

途中で見るのをやめちゃったんだけどなんでやめたのか思い出せない 悪評が立つ前だったのに

53 17/06/18(日)23:56:10 No.434407056

いのりさんに外見そっくりのアニメキャラいたよね…

54 17/06/18(日)23:56:13 No.434407067

egoistの看板として生き続けてるのが本当に恐ろしい

55 17/06/18(日)23:56:15 No.434407074

さすがに大分内容忘れてきたけどご立派な最期でしたといのり…さんビーストモードと僕が君の何を妬むというんだい?は克明に覚えている

56 17/06/18(日)23:56:30 No.434407140

王の力が悪いよ

57 17/06/18(日)23:56:35 No.434407160

ソーエービシン!はいのりさん歌ってないらしいな

58 17/06/18(日)23:56:43 No.434407185

>いのりさんに外見そっくりのアニメキャラいたよね… 王。?

59 17/06/18(日)23:56:44 No.434407189

アニメ見る前にここでスレを見たから ビシンすっぞ!ってレスのせいで必殺技か何かだと思ってたソーエービシン

60 17/06/18(日)23:56:52 No.434407213

ガイが悪いよ…

61 17/06/18(日)23:57:11 No.434407293

放送前にPVでこの曲流れた時の期待感は物凄かった

62 17/06/18(日)23:57:24 No.434407334

後会長かなんかがやっちまったのも悪い

63 17/06/18(日)23:57:39 No.434407397

双影美震とかそんなの

64 17/06/18(日)23:57:44 No.434407421

1話めっちゃ期待してましたよ私は

65 17/06/18(日)23:57:46 No.434407429

>>いのりさんに外見そっくりのアニメキャラいたよね… >小町…さん?

66 17/06/18(日)23:57:54 No.434407473

>ソーエービシン!はいのりさん歌ってないらしいな 数年後に年末ライブで何故か黒岩さん共々カバーしたっきりかな

67 17/06/18(日)23:58:07 No.434407516

su1906594.jpg

68 17/06/18(日)23:58:15 No.434407543

ハレをころころしたのが悪いよなぁ…

69 17/06/18(日)23:58:24 No.434407570

>僕が君の何を妬むというんだい?は克明に覚えている これ名シーンだよね

70 17/06/18(日)23:58:25 No.434407575

何かと思えばドールの話か

71 17/06/18(日)23:58:26 No.434407576

幼馴染死んでからの展開がただひたすら苦痛だった

72 17/06/18(日)23:58:45 No.434407636

OPだけ見ているといのり…さんがヒロインに見えるのですが 違うのですか?

73 17/06/18(日)23:59:40 No.434407847

BGMや作画とかなんか間の伸びてる感じな会話シーンとかレクリエイターズがギルクラっぽさ出てるよね

74 17/06/18(日)23:59:43 No.434407858

集の周りの人間がハレ以外全員クズなのが悪い

75 17/06/18(日)23:59:57 No.434407900

「」がたまに話題にしてたり綾瀬声言うのも知ってるけどどういう話なのかは全く知らないアニメ

76 17/06/19(月)00:00:02 No.434407923

声無しOPいいよね…

77 17/06/19(月)00:00:17 No.434407977

ギルティ学園は何かえらく不評だなぁ 鎌子ちゃんが雑に死んだのは俺的も許されざるけど

78 17/06/19(月)00:00:37 No.434408045

>OPだけ見ているといのり…さんがヒロインに見えるのですが >違うのですか? いのり…さんは確か別のやつのカキタレだよ 集さんには乳のでかい幼馴染がいてフラグが後々立つんだけどすごくどうでもいいハゲのせいで死ぬ ハゲ死ね

79 17/06/19(月)00:00:43 No.434408062

ひっとえーとかめぐねえは綾瀬声バスターズにいた記憶がない

80 17/06/19(月)00:01:41 No.434408313

カバネリよかった サイコパスもよかった 伊藤計劃なんでや

81 17/06/19(月)00:02:02 No.434408390

>「」がたまに話題にしてたり綾瀬声言うのも知ってるけどどういう話なのかは全く知らないアニメ けいおんちゃんファミリーだの綾瀬声バスターズだのおのるだの今さら知ってもどうしようもない情報だし知らないままでいいと思う

82 17/06/19(月)00:02:22 No.434408474

綾瀬声も最近じゃ綾瀬声と呼ばれることが無くなった やっといのり…さん成仏したか

83 17/06/19(月)00:03:01 No.434408643

相変わらず卑しい役はやってるから卑しい…とは言う

84 17/06/19(月)00:03:02 No.434408646

けいおんちゃんファミリーも最近見ないからな

85 17/06/19(月)00:03:08 No.434408672

綾瀬声自体今期何やってたっけって感じだし…

86 17/06/19(月)00:03:13 No.434408698

いま綾瀬声バスターズでググったらドMにめんまが引いてたな…

87 17/06/19(月)00:03:15 No.434408711

缶切りのせいで貴重な回復要員が死んだのは覚えてる

88 17/06/19(月)00:03:23 No.434408754

まさかこんなに長生きするとは

89 17/06/19(月)00:03:29 No.434408773

>「」がたまに話題にしてたり綾瀬声言うのも知ってるけどどういう話なのかは全く知らないアニメ 主人公の格じゃない男の子が主人公やり続けるアニメだよ

90 17/06/19(月)00:03:33 No.434408785

>BGMや作画とかなんか間の伸びてる感じな会話シーンとかレクリエイターズがギルクラっぽさ出てるよね 若者オタクにヒットを狙ってる気合入ったオリジナル能力バトルアニメ特有のなんかってあるよね 別に悪い意味じゃないんだけどそういう感じ

91 17/06/19(月)00:04:00 No.434408936

いのり…さんの霊圧消えそうだったのに 今週からパチスロ化して新台デビューするからまだまだやる気だね

92 17/06/19(月)00:04:04 No.434408952

いのりさんって呼ばれるのは水瀬いのりさんになって久しい

93 17/06/19(月)00:04:16 No.434409005

ガヴドロとかサクラダリセットの花澤香菜が綾瀬声呼ばわりされなかったことに若干のさみしさを覚える…

94 17/06/19(月)00:04:19 No.434409019

カタログでかくましを見るようになったあたりからあんまり見かけなくなった気がする

95 17/06/19(月)00:04:22 No.434409037

いのり…さんひっとえーには絡んでなかったけどアレには絡んでたな

96 17/06/19(月)00:04:27 No.434409060

僕の王の力が!

97 17/06/19(月)00:04:49 No.434409141

最近見たけど意外と面白かったよ クズのオンパレードはちょっと笑っちゃうけど

98 17/06/19(月)00:05:09 No.434409225

土御門声が今更集のこと仲間だ!とか言っててひどかった

99 17/06/19(月)00:05:17 No.434409265

クリスマスだかに綾瀬声ラバーズを聞いたのが最後だ

100 17/06/19(月)00:05:35 No.434409331

>クリスマスだかに綾瀬声ラバーズを聞いたのが最後だ 何年前だ

101 17/06/19(月)00:05:41 No.434409358

>伊藤計劃なんでや あれも好きだけどなあ 三曲あるから好き嫌いはあると思うが

102 17/06/19(月)00:05:54 No.434409416

ざーさんキャラに綾瀬声が云々言ってるのを見たのはとなりの関くんが最期だわ

103 17/06/19(月)00:05:58 No.434409429

茅野…さんも今や綾瀬声と同じ事務所の人気声優だしね

104 17/06/19(月)00:06:05 No.434409457

実は俺 正直一話の時点で相当辛かった覚えがあるんだ…

105 17/06/19(月)00:06:05 No.434409460

ここの印象と一般のアニメファンの印象が全然ちがういのり…さんだ

106 17/06/19(月)00:06:13 No.434409483

城下町のダンデライオンとか綾瀬声と茅野…さんがめっちゃ共演してたけと思うけどネタになった記憶がない

107 17/06/19(月)00:06:31 No.434409540

そ い や

108 17/06/19(月)00:06:45 No.434409587

>茅野…さんも今や綾瀬声と同じ事務所の人気声優だしね 大沢だっけ

109 17/06/19(月)00:06:47 No.434409596

オープニングは満点

110 17/06/19(月)00:07:04 No.434409665

豪華な画面やいい雰囲気の音楽でも誤魔化せる限界がある

111 17/06/19(月)00:07:15 No.434409705

>荒木監督Op映像作るの上手いよね アニメ作るのも上手ければ良かったんだけどね…

112 17/06/19(月)00:07:30 No.434409758

主人公がいのり…さんと出会って成り上がって落されるアニメ そんな印象

113 17/06/19(月)00:07:33 No.434409772

艦これにはなざー艦が実装されてもおのることはないんだろうなぁ

114 17/06/19(月)00:07:35 No.434409780

>城下町のダンデライオンとか綾瀬声と茅野…さんがめっちゃ共演してたけと思うけどネタになった記憶がない 「」のり…さんはアンテナ狭いから…

115 17/06/19(月)00:08:07 No.434409912

グズほど生き残る不快

116 17/06/19(月)00:08:11 No.434409934

明日から全国のパチンコ屋でこれが流れるかと思うと

117 17/06/19(月)00:08:12 No.434409938

がっこうぐらしおっぱい爆死王の力いのり…さんビーストモードあたりまでの疾走感は特筆に値するアニメだと思ってるよ 普通の2クールものアニメでダレがちな部分が一番面白いのはすごい好き どんでん返し前提で積み上げた描写に何の意味も存在しない1クール目が酷すぎるけど…

118 17/06/19(月)00:08:20 No.434409971

ラストダンジョンにセグウェイで向かう王。

119 17/06/19(月)00:08:31 No.434410021

>アニメ作るのも上手ければ良かったんだけどね… カバネリは割とリベンジしてたと思う

120 17/06/19(月)00:09:11 No.434410170

>カバネリは割とリベンジしてたと思う 後半見る限りうーn

121 17/06/19(月)00:09:11 No.434410171

割とマジに仕事切れないからおのってる暇ないし…来月からまた全国行脚だ

122 17/06/19(月)00:09:17 No.434410201

おっぱいパイロットのおっぱいGIFは保存した記憶がある

123 17/06/19(月)00:10:06 No.434410389

1クール目はむしろ割と楽しめた 2クール目はなんか谷口アニメパロみたいなのをやろうとして滑った感じが

124 17/06/19(月)00:10:07 No.434410399

今やめんまや切ちゃんより仕事あるからね…

125 17/06/19(月)00:10:09 No.434410401

>カバネリは割とリベンジしてたと思う やっぱアニメで一番大事なのは脚本なんだなって 改めて思わせてくれた

126 17/06/19(月)00:10:31 No.434410485

塩粒が開けん 呪いか

127 17/06/19(月)00:10:44 No.434410536

めんマネーに頼れなくなって活動広げてきたな…

128 17/06/19(月)00:10:57 No.434410590

>後半見る限りうーn ビバ様絡みは話畳むの最優先で監督は反省してたなそういや

129 17/06/19(月)00:11:21 No.434410679

脚本の重要性を知るアニメ

130 17/06/19(月)00:11:28 No.434410709

>おっぱいパイロットのおっぱいGIFは保存した記憶がある 相方含めて中身知らなければすごいシコれる 本編見た後はまったくシコる気になれない…

131 17/06/19(月)00:11:36 No.434410739

ビドレョンのひまフラに収録されてたあたりが全盛期だと思う

132 17/06/19(月)00:11:45 No.434410760

サイコパス新作あればまた主題歌唄う?

133 17/06/19(月)00:12:15 No.434410870

>谷口アニメパロみたいなのをやろうとして滑った ギアスと脚本が同じだったような

134 17/06/19(月)00:12:31 No.434410920

最終回のあのパーティーに参加できる缶八はメンタル強すぎだと思う

135 17/06/19(月)00:12:50 No.434410975

egoistとしてはサイコパスのやつが一番好き

136 17/06/19(月)00:12:56 No.434411006

>ビドレョンのひまフラに収録されてたあたりが全盛期だと思う imgでの綾瀬声バスターズではなくいのり…さん個人の活動に限定すれば今が全盛期だと思う

137 17/06/19(月)00:13:06 No.434411040

>相方含めて中身知らなければすごいシコれる >本編見た後はまったくシコる気になれない… カーチャンはシコれた気がする

138 17/06/19(月)00:13:15 No.434411070

ソーエービシンの人らいい曲作るのにボーカルがいつも肌に合わない感じで困る

139 17/06/19(月)00:13:44 No.434411190

>egoistとしてはサイコパスのやつが一番好き 思えばこれがヒットしてギルクラ以外も仕事増えたね

140 17/06/19(月)00:13:44 No.434411191

>>谷口アニメパロみたいなのをやろうとして滑った >ギアスと脚本が同じだったような ギアスと同じような出来にはなったと思うようn

141 17/06/19(月)00:14:03 No.434411267

>最終回のあのパーティーに参加できる缶八はメンタル強すぎだと思う 回復役の子が死んだあたりとかクズ度MAX過ぎて擁護出来ない

142 17/06/19(月)00:15:07 No.434411567

>めんマネーに頼れなくなって活動広げてきたな… 実のところめんまにタカってた頃からアジア巡りして下積みしてた結果の今ではある

143 17/06/19(月)00:15:42 No.434411738

1期2期ともOPは映像も歌も好きだな 内容はまぁうん・・・

144 17/06/19(月)00:15:58 No.434411819

めんまは実写もやったし落ち着いたな…

145 17/06/19(月)00:17:36 No.434412286

よく2Mに収めたな… >(2021770 B) オーバーしとる!

146 17/06/19(月)00:17:38 No.434412298

https://www.youtube.com/watch?v=3-qQWyrFZU0 悪霊から英霊に

147 17/06/19(月)00:17:47 No.434412347

めんまはソシャゲのコラボでめんまスラッシ!してたと知ってダメだった

148 17/06/19(月)00:18:39 No.434412637

節操のない怪物

149 17/06/19(月)00:19:01 No.434412744

egoistはプロデュースの人が最初から結構な人気だったからね このアニメ自体もその周辺の企画として立ち上がったようなものだし

150 17/06/19(月)00:19:22 No.434412829

>どんでん返し前提で積み上げた描写に何の意味も存在しない1クール目が酷すぎるけど… 監督は元々学園黙示録みたいな閉鎖空間でのサバイバルモノにしたかったみたいなんだけど シリーズ構成の吉野がいきなりそういう展開やるよりワンクッション置いた方が良いと進言したらしいな

151 17/06/19(月)00:20:09 No.434413030

茅野…さんのデビューがナイトレイドと知ってだめだった

152 17/06/19(月)00:20:27 No.434413101

>egoistはプロデュースの人が最初から結構な人気だったからね >このアニメ自体もその周辺の企画として立ち上がったようなものだし ギルクラ2クール目と黒岩さんの時がryo・redjuice・hukeでスーパースーパーセルタイムだった

153 17/06/19(月)00:21:31 No.434413367

>ギルクラ2クール目と黒岩さんの時がryo・redjuice・hukeでスーパースーパーセルタイムだった うーさーのその日暮らし…

154 17/06/19(月)00:21:32 No.434413374

OPがところどころでちゃんと友達を力に! 的なイメージカット入ってて本編思い出すと笑えて仕方ない

155 17/06/19(月)00:21:37 No.434413391

一番貴重なのは脚本

156 17/06/19(月)00:21:50 No.434413437

なんだかんだノイタミナとしてはこれより上はめんまとか薬売りとかハチクロとかしかないくらいにはヒットしたんだよな確か…

157 17/06/19(月)00:22:19 No.434413554

>egoistはプロデュースの人が最初から結構な人気だったからね >このアニメ自体もその周辺の企画として立ち上がったようなものだし ボーカルの人も当時現役JKだったのに今でもEGOISTやってるとは思わなかったとか言い始める始末

158 17/06/19(月)00:23:15 No.434413804

>監督は元々学園黙示録みたいな閉鎖空間でのサバイバルモノにしたかったみたいなんだけど >シリーズ構成の吉野がいきなりそういう展開やるよりワンクッション置いた方が良いと進言したらしいな ワンクッションあった方がいいのはちょっとわかるよ ワンクッションのが長いのはどうなんだよ!

159 17/06/19(月)00:23:25 No.434413856

薬売りも今さらフィギュア出たりコミカライズがずっと続いててまだやってたり妙に息が長いよな

160 17/06/19(月)00:23:27 No.434413866

スレ画なんて当時JCだからな…

161 17/06/19(月)00:24:11 No.434414006

ここでの扱い込みで楽しむ作品というか単品で見ると普通にうn…な出来だと思う

162 17/06/19(月)00:25:12 No.434414228

斬るんですよモノノ怪をの櫻井まだコミカライズとかやってたんだ…

163 17/06/19(月)00:25:14 No.434414241

>ここでの扱い込みで楽しむ作品というか単品で見ると普通にうn…な出来だと思う いのり…さんで弄るのが楽しかっただけと言われると否定出来ないすぎる…

164 17/06/19(月)00:25:32 No.434414315

こう…なんていうかオサレ系アニメの一つの結実みたいな… 中身がうn…っていうところも含めて…

165 17/06/19(月)00:25:37 No.434414338

未だに「僕の王。のちからがああああ!」が思い出せるという点では人の記憶に残る良い作品?だったのかもしれない

166 17/06/19(月)00:25:40 No.434414352

学園編が一番好きですまない…

167 17/06/19(月)00:25:58 No.434414454

なんとなく2クール目のOPのが印象深い

168 17/06/19(月)00:26:00 No.434414464

>薬売りも今さらフィギュア出たりコミカライズがずっと続いててまだやってたり妙に息が長いよな 新作やってくだち…

169 17/06/19(月)00:26:29 No.434414601

>こう…なんていうかオサレ系アニメの一つの結実みたいな… >中身がうn…っていうところも含めて… いまだにこの作品のファンやってる高校生の痛い子をヒで見てしまった いるところにはいるんだね…

170 17/06/19(月)00:26:33 No.434414612

これ思い返すとちょっとレクリとかは真面目にやりすぎてるのかな…って感じる

171 17/06/19(月)00:26:35 No.434414619

>ワンクッションのが長いのはどうなんだよ! 構成としては舞himeと一緒なんだよ アレも1クール目は不穏な要素漂わせつつも平和に進んで 2クール目から殺し合う展開になるっていう でもこっちはGHQだの葬儀社だの なんか色々とっ散らかってるよね いのり…さんの歌姫設定とかEGOIST売り出すための設定以外の何物でもないし

172 17/06/19(月)00:26:53 No.434414676

アルバム今年中に出ると良いな…

173 17/06/19(月)00:26:54 No.434414679

痛いとか言ってやんな

174 17/06/19(月)00:26:55 No.434414686

心に響かない歌ね…って最近レスしてないなそういえば…

175 17/06/19(月)00:27:41 No.434414855

>いのり…さんの歌姫設定 お歌で病気が治ったあとに病気でジリ貧になっていってダメだった

176 17/06/19(月)00:28:21 No.434415001

>いまだにこの作品のファンやってる高校生の痛い子をヒで見てしまった 高校生? このアニメもう4、5年ぐらい前のアニメだよね? 小学生とか中学生の時分に見たってことかな

177 17/06/19(月)00:28:22 No.434415006

みんなは久しぶりよね

↑Top