ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)23:20:23 No.434398205
何か勝手に三匹仲良しのイメージ抱いてしまってる
1 17/06/18(日)23:21:02 No.434398429
タイプ相性最悪なのに
2 17/06/18(日)23:21:22 No.434398530
実力差があまり無いからかな…
3 17/06/18(日)23:22:34 No.434398872
俺も仲良さそうだと思ってるよ 逆にシンオウ御三家にはあんまりそういうイメージを抱かない
4 17/06/18(日)23:22:38 No.434398890
夢特性きた?
5 17/06/18(日)23:23:05 No.434399002
ジュナイパーよく色々言われるけど役割を特化したら出番がちゃんとあるので 煮ても焼いてもっていうポケモンよりは遥かに恵まれてると思う マイナーではあっても意外と順位健闘してるし
6 17/06/18(日)23:23:16 No.434399052
>実力差があまり無いからかな… そうかな…
7 17/06/18(日)23:23:22 No.434399084
こいつらの相性関係見てるとゴーストはフェアリーに強くていいのではって思う
8 17/06/18(日)23:23:52 No.434399223
ゴースト物理であの火力ってのは長所だと思う
9 17/06/18(日)23:25:58 No.434399828
>こいつらの相性関係見てるとゴーストはフェアリーに強くていいのではって思う ミミッキュギルガルドゲンガーがさらにヤバく
10 17/06/18(日)23:26:05 No.434399854
肉体派と芸術派と読書家みたいなイメージの三匹
11 17/06/18(日)23:26:20 No.434399949
アシレーヌって襷激流っていうのもアリなんだな 物理主流が現環境だし
12 17/06/18(日)23:26:39 No.434400052
>そうかな… アシレーヌが抜けてるけど他の世代ほど極端な差はないかな
13 17/06/18(日)23:27:21 No.434400247
えんかくが楽しみ まあ今の持ち技で意味ありそうなのリーフブレードくらいかもしれないが
14 17/06/18(日)23:27:42 No.434400332
初代とかあらゆる意味で二匹だけ仲良しで一匹は除け者だからな
15 17/06/18(日)23:28:38 No.434400546
メガランチャーはもうちょっと対応技あってもよくない?
16 17/06/18(日)23:29:17 No.434400710
じゃあ一番仲が悪そうなのは?
17 17/06/18(日)23:29:26 No.434400752
>初代とかあらゆる意味で二匹だけ仲良しで一匹は除け者だからな パッケージのことは触れてやるなよ…
18 17/06/18(日)23:29:46 No.434400841
持ち主のトレーナーがストーリー上で仲いいからじゃないかな
19 17/06/18(日)23:29:47 No.434400845
ジョウト三匹も仲良さそう
20 17/06/18(日)23:30:13 No.434400953
>じゃあ一番仲が悪そうなのは? 個人的にカロスかシンオウ
21 17/06/18(日)23:30:18 No.434400970
>じゃあ一番仲が悪そうなのは? 猿亀ペンギン
22 17/06/18(日)23:30:19 No.434400977
>メガランチャーはもうちょっと対応技あってもよくない? あっても使わないでしょ
23 17/06/18(日)23:30:28 No.434401002
パワーウィップくだち…
24 17/06/18(日)23:31:35 No.434401262
カントーはサトシの手持ちのイメージが強い
25 17/06/18(日)23:31:38 No.434401274
>えんかくが楽しみ >まあ今の持ち技で意味ありそうなのリーフブレードくらいかもしれないが すいほうみたいに隠し効果があると信じてる
26 17/06/18(日)23:31:40 No.434401284
ホウエンが1番互いに関心なさそう
27 17/06/18(日)23:31:43 No.434401303
はどう技ってどれも大砲から撃ち出すようなイメージじゃない
28 17/06/18(日)23:31:44 No.434401306
みずの波動が威力90になったら起こして
29 17/06/18(日)23:31:48 No.434401323
カエルの露骨な優遇に二匹が舌打ちしてるんだ……
30 17/06/18(日)23:31:49 No.434401325
カメックス好きとしては一々リザバナの話に絡めなくていいよって思う こっちは好きにやってるから
31 17/06/18(日)23:31:49 No.434401327
今高レートで結果残せてるジュナイパーの型は慎重HD 毒毒撒いて羽根休めしつつ攻撃を挟む嫌がらせ型
32 17/06/18(日)23:31:55 No.434401354
>猿亀ペンギン 猿の野郎が速いのがいけない
33 17/06/18(日)23:32:31 No.434401525
>個人的にカロスかシンオウ ドダいさんが2匹に虐められてるのと ゲッコウガとブリガロンがソリ合わなくてマフォクシーが溜息ついてる感じだろうか
34 17/06/18(日)23:32:46 No.434401576
一番仲良いのはジョウトだよ
35 17/06/18(日)23:32:55 No.434401605
蛇豚ラッコはあんまりイメージ湧かない
36 17/06/18(日)23:33:11 No.434401672
>一番仲良いのはジョウトだよ バクフーンちょっと裏切ってない?
37 17/06/18(日)23:33:13 No.434401676
>ゲッコウガとブリガロンがソリ合わなくてマフォクシーが溜息ついてる感じだろうか 王道トリオじゃん!
38 17/06/18(日)23:33:56 No.434401859
ガオガエンにブレイズキック来ないかな
39 17/06/18(日)23:34:11 No.434401912
仲悪いって言いながらいざという時ナイスな連携を見せそうなのがカロス
40 17/06/18(日)23:34:13 No.434401924
>バクフーンちょっと裏切ってない? 裏切るほど奴が抜けてるとも思えないよ
41 17/06/18(日)23:34:44 No.434402051
舐められてるけどジョウトは噴火芸人がなんだかんだでそこそこ強い
42 17/06/18(日)23:34:51 No.434402086
ホウエンはお互い会えば話すけどあんまり深くは関わらない感じか
43 17/06/18(日)23:35:13 No.434402156
>舐められてるけどジョウトは噴火芸人がなんだかんだでそこそこ強い それしか無いけどそれで十分でもあるからな
44 17/06/18(日)23:36:04 No.434402355
一芸特化できるってのは長所でもあるからね
45 17/06/18(日)23:36:10 No.434402378
アローラは三匹ともウケが良いよねデザイン
46 17/06/18(日)23:37:32 No.434402696
>仲悪いって言いながらいざという時ナイスな連携を見せそうなのがカロス 高速攻撃に強力なガードに素早いサポート いい感じの補完関係
47 17/06/18(日)23:37:34 No.434402705
モクローは真面目にナイスデザイン 実際ポケセンの売り上げも結果出してるしな
48 17/06/18(日)23:38:54 No.434403017
ぼん人気だしウルトラでジュナイパー強化されないかな されないね
49 17/06/18(日)23:39:16 [背景だけど] No.434403104
メガニウムがポッ拳出るってよ
50 17/06/18(日)23:39:22 No.434403124
高飛車なツンデレ蛇! 熱血力持ちの豚! 武士系真面目ラッコ! こんな感じかな?
51 17/06/18(日)23:40:02 No.434403265
ジュナイパーはポッ拳のモーションすごいよく出来てるね 勝利ポーズあざとい
52 17/06/18(日)23:40:09 No.434403291
ホウエン御三家は何か想像しにくいな
53 17/06/18(日)23:40:14 No.434403306
アローラの3匹はデザイン良いけどターン制よりアクションでガンガン動くほうが向いてる気もする だからジュナイパーのポッ拳参戦はナイス
54 17/06/18(日)23:40:15 No.434403309
遠隔は防護パッドと同じ効果なら強みが全く分からない… 鮫肌無効とか細かいところで役に立ってもそれがなんなの?ってなってしまう
55 17/06/18(日)23:41:02 No.434403487
>ホウエン御三家は何か想像しにくいな 草が何考えてるかわかんねえんだよ
56 17/06/18(日)23:41:48 No.434403660
>遠隔は防護パッドと同じ効果なら強みが全く分からない… 来てるにもふもふ貫通でブレバ決めたりほのおのからだやせいでんきを考慮せずに殴れたりゴツメも無視できるし…
57 17/06/18(日)23:42:20 No.434403796
カロスはめっちゃ仲悪そう
58 17/06/18(日)23:42:22 No.434403803
>草が何考えてるかわかんねえんだよ 火は鳥頭だし水もあの顔だからわかんねぇ 3匹とも我が道を行ってるイメージ
59 17/06/18(日)23:42:35 No.434403854
>>ホウエン御三家は何か想像しにくいな >草が何考えてるかわかんねえんだよ アニメでもクールキャラで売ってたしな
60 17/06/18(日)23:42:48 No.434403909
遠隔にも水泡的な壊れ性能が隠されているんだ 元から遠隔の攻撃は威力二倍とかで環境入りしちゃうんだ
61 17/06/18(日)23:42:54 No.434403933
ジュナイパーは個人的に脚線美に注目してる
62 17/06/18(日)23:43:05 No.434403973
カロス組はブリガロンとマフォクシーがゲッコウガを遠くから応援してるイメージ
63 17/06/18(日)23:43:23 No.434404041
>元から遠隔の攻撃は威力二倍とかで環境入りしちゃうんだ 無駄に高いCが活かされる時がついに来るのか
64 17/06/18(日)23:44:19 No.434404248
カロスは進化したら疎遠になるイメージ アローラは幼馴染で大人になっても仲いいイメージ
65 17/06/18(日)23:44:25 No.434404274
シンオウは亀がイジメられるも懐の深さで許してるイメージ
66 17/06/18(日)23:44:43 No.434404326
少なくとも物理をやるなら隠し効果がなくてもしんりょくよりかは恩恵があると思うよ
67 17/06/18(日)23:44:46 No.434404333
>>元から遠隔の攻撃は威力二倍とかで環境入りしちゃうんだ >無駄に高いCが活かされる時がついに来るのか ついでに鳥属性の面が優先されて熱風とかこご風みたいな風技まで教えで覚えるんだ 強いぞカッコイイぞー
68 17/06/18(日)23:45:29 No.434404485
ジョウトとイッシュ御三家がポッ拳不参加なんで オーダイルとダイケンキは割とチャンスあると思う 水御三家がエンペルトしかいないので
69 17/06/18(日)23:45:37 No.434404511
>少なくとも物理をやるなら隠し効果がなくてもしんりょくよりかは恩恵があると思うよ それはそうだけど やっぱもうちょっと強化されて欲しい…
70 17/06/18(日)23:46:20 No.434404673
新緑猛火激流は活かせるの限られてくるよね バクフーンアシレーヌエンペルトぐらいかな
71 17/06/18(日)23:46:35 No.434404730
アシレもジュナイパーも専用特性なのにパッとしない感がな 既存特性だけど威嚇がガオガエンと超噛み合ってるだけに
72 17/06/18(日)23:47:16 No.434404922
威嚇は完全に持ってるだけでつええから
73 17/06/18(日)23:47:39 No.434405019
いかくが超噛み合ってるの分かってるからこそ猛火ガエンはあんまり育てる気にならねぇ… 解禁早くしてやくめでしょ
74 17/06/18(日)23:48:21 No.434405162
アシレは専用技が音技じゃなければ個性としては問題なかったのに何故専用技が音技…
75 17/06/18(日)23:48:42 No.434405243
ガオガエンは自傷しない物理炎が威嚇と一緒に来たら突撃チョッキで特殊物理両方に有利になれる
76 17/06/18(日)23:48:57 No.434405304
その点はクリアすれば作中で夢が即解禁のカロス御三家は立派だよね フレンド次第だけど
77 17/06/18(日)23:49:07 No.434405354
ポッ拳はツタージャはいるので ガチで背景にしかいないのはジョウトだけ
78 17/06/18(日)23:49:31 No.434405438
程よい耐久とアクジェが激流と相性良過ぎるから潤いボイスの恩恵が少ない
79 17/06/18(日)23:49:50 No.434405510
>新緑猛火激流は活かせるの限られてくるよね >バクフーンアシレーヌエンペルトぐらいかな とはいえ御三家ほどほどの耐久の奴多いから案外発動したりする っていうか発動したってのがわかりにくいだけどメッセージかなんか出たらもっと強い特性だってイメージになると思う
80 17/06/18(日)23:50:09 No.434405583
アシレのあれはハイドロポンプや熱湯やシンフォニアも音技になるのが利点なのかな? 出来れば水浸しとかも覚えてほしかったけど
81 17/06/18(日)23:50:39 No.434405695
アシレはすごいスタンダートな水ポケらしい配分+フェアリーだから判明後から強いと目されてたよね
82 17/06/18(日)23:50:50 No.434405734
今はメガ運用だけどバナとかカメとかも耐久で使ってる時は 意外と発動機会が多くて意外な火力が期待出来たりしたぞ
83 17/06/18(日)23:50:55 No.434405755
カントーはリザピカとバナ亀で亀裂があったりなかったりする
84 17/06/18(日)23:51:27 No.434405908
猿の全盛期はシンオウリーグ決勝戦で業火発動した場面
85 17/06/18(日)23:51:29 No.434405920
ピンチの時1.5倍でタイプ一致技撃てば常に二倍の威力で技出せるから弱くはないと思うんだけどね御三家特性
86 17/06/18(日)23:51:49 No.434406005
激流シンフォニアで確一圏内に入ると気持ちいい
87 17/06/18(日)23:52:01 No.434406051
そもそも御三家は旅以外で無理に使うもんでもないと言うか 旅でもたまにスタメン外れるような
88 17/06/18(日)23:52:19 No.434406129
水タイプが音技じゃなくて音技が水タイプみたいだよ
89 17/06/18(日)23:52:19 No.434406131
メディアではリザの弱点だったり2足歩行だったりでカメ優先されてバナが割を喰ったりする
90 17/06/18(日)23:52:37 No.434406197
>アシレのあれはハイドロポンプや熱湯やシンフォニアも音技になるのが利点なのかな? 違う水技が音技になるんじゃなくて音技が水タイプになるんだ 要するにハイパーボイスとかが水技になる
91 17/06/18(日)23:52:37 No.434406201
ジョウトはバンギの方が参戦確立高そうで三匹は仲良しのままだ
92 17/06/18(日)23:53:23 No.434406377
ポケモンってあまりに層が厚すぎて 御三家のアドバンテージって思い入れぐらいだと思う もちろん他に無い強みをもらってるリザードンとかは確かにいるけどメガニウム今使うかと言われても困るし
93 17/06/18(日)23:53:27 No.434406392
いつもリザのかませやらされて可哀想だよね亀
94 17/06/18(日)23:53:37 No.434406439
じこくづき効果なしになるってこと?
95 17/06/18(日)23:53:39 No.434406452
S早ければ身代わりとかで体力調整できるけど基本的には相手頼りすぎて使いづらい
96 17/06/18(日)23:54:03 No.434406554
カメックスはメガランチャーのお陰で技のバリエーションが増えたからいいんだ あいつも技のデパートを名乗ってもいいと思うよ
97 17/06/18(日)23:54:17 No.434406606
御三家は今までクリア後でもずっと一緒だったからシナリオ途中でも外す人はあっさり外すと聞いて割りとカルチャーショックだった
98 17/06/18(日)23:54:31 No.434406663
亀はからをやぶるという最終手段があるけどそれやったら一気にぶっ壊れになるという諸刃の剣
99 17/06/18(日)23:54:36 No.434406681
アローラ御三家は全員使えるスペックはあると思う ジュカインなんて実はレート使用率メガニウムを下回って草御三家最下位だし…
100 17/06/18(日)23:55:04 No.434406789
BWだけは御三家外しかけた
101 17/06/18(日)23:55:07 No.434406798
スケイルノイズも適用だから教え技で欲しい ばくおんぱは流石にあり得ないだろうし
102 17/06/18(日)23:55:21 No.434406864
メガランチャー貰うだけではどうだんも貰えるからな
103 17/06/18(日)23:55:35 No.434406911
ジョウト御三家はメガ進化がシンオウに先越されそうで危ない
104 17/06/18(日)23:55:36 No.434406913
シンオウのカメは地震覚えるから旅パだと結構便利だったな
105 17/06/18(日)23:55:51 No.434406978
カメックスはいかにして満タンの潮吹きをぶち込むかみたいなゲームになってる
106 17/06/18(日)23:55:51 No.434406980
>ジョウト御三家はメガ進化がシンオウに先越されそうで危ない 既にホウエンに抜かれてるしな!
107 17/06/18(日)23:56:00 No.434407010
ジュカインは例え最下位でも俺の永遠の相棒だから何があっても使い続けるよ
108 17/06/18(日)23:56:22 No.434407113
単タイプにメリットがあんまないってゲームだから 単タイプなポケモンってだけでちょっとなーって思う
109 17/06/18(日)23:56:33 No.434407152
金銀VCテコ入れを信じるんだ…
110 17/06/18(日)23:56:46 No.434407195
硬いツメがありならメガランチャーは硬いツメの非接触技バージョンでいいじゃん!って思ってた時期もありもうした…
111 17/06/18(日)23:57:24 No.434407342
ジュカインはポッ拳だとマジ強いコンボキャラだから
112 17/06/18(日)23:57:31 No.434407363
>単タイプなポケモンってだけでちょっとなーって思う 単タイプ強化アイテムとか出してもクレセリアとかが悪用するしな…
113 17/06/18(日)23:57:35 No.434407380
ジュカインはメガスチーン皆手に入るようになったら分からないけど このフェアリー環境で厳しいってのは分かる
114 17/06/18(日)23:57:43 No.434407410
金銀リメイク出るからそろそろジョウトにテコ入れを…
115 17/06/18(日)23:57:43 No.434407413
まず最初に水の波動の威力80にするくらいのテコ入れはして貰わんと
116 17/06/18(日)23:58:00 No.434407494
メガランチャーはオクタンが使えるような射撃技強化のほうがイメージに合う
117 17/06/18(日)23:58:06 No.434407510
あのファンアートのせいか ♀ガエンと♂レーヌのイメージがある
118 17/06/18(日)23:58:22 No.434407560
ポッ拳やってるとジュカイン遭遇率めっちゃ高い ジュカインが1番輝ける場所はフェルム地方で間違いない
119 17/06/18(日)23:58:57 No.434407677
速い草はレアなんだけどS110~120辺りの連中は草に強い奴が多くて だったらカミツルギでいいじゃんとなってしまう
120 17/06/18(日)23:58:57 No.434407678
>金銀VCテコ入れを信じるんだ… 初代VCが来るからテコ入れ入ったポケモンっていたっけ…
121 17/06/18(日)23:59:00 No.434407693
ジュカインは頑張ればメガグロスだって狩れるからいいんだ
122 17/06/18(日)23:59:05 No.434407710
はどう何々みたいなんじゃなくてメガランチャーではどう技1.5倍とか言われても確かに意味わからんよね
123 17/06/18(日)23:59:05 No.434407711
シンオウの裏三竦みは面白いコンセプトだったな
124 17/06/18(日)23:59:17 No.434407761
ジュナはとりあえず二刀を活かせるだけの技の選択肢をくださいって感じ
125 17/06/18(日)23:59:22 No.434407775
と思ったらジュカインナイト来てからは急上昇して100位台まで上昇してるなジュカイン
126 17/06/18(日)23:59:35 No.434407822
ジョウトのメリット… ポケモンGOとかで早めに実装されたとかかな
127 17/06/19(月)00:00:18 No.434407981
>はどう何々みたいなんじゃなくてメガランチャーではどう技1.5倍とか言われても確かに意味わからんよね 一番ひっかかったのは「これルカリオにはあげないんだ…」ってことだった
128 17/06/19(月)00:00:26 No.434408015
>金銀VCテコ入れを信じるんだ… 夢特性以外であるかな…
129 17/06/19(月)00:00:34 No.434408035
初代はカメックスが御三家じゃ暴れたけど後々の作品とかでなんだかんだで仲は悪くない感じ
130 17/06/19(月)00:00:44 No.434408073
旧金銀だと3色パンチの技マシン買い放題だったはずだけどあんまり恩恵がある気がしないな
131 17/06/19(月)00:00:50 No.434408099
メガカメックスに一番欲しいてこ入れは口じゃなくてちゃんと大砲からビーム出すこと
132 17/06/19(月)00:01:02 No.434408139
ルカリオのどこにランチャー要素があるかわからんし…
133 17/06/19(月)00:01:04 No.434408152
ライバルが弱点取るし海外ではRed・Blueだったのはあるだろう しかしこのレンタルパッケージは何考えてんだと思った http://over-lap.co.jp/anime/pmo/
134 17/06/19(月)00:01:08 No.434408179
>御三家は今までクリア後でもずっと一緒だったからシナリオ途中でも外す人はあっさり外すと聞いて割りとカルチャーショックだった 効率で考えたらなんもおかしい事ない 経験値与えるならまだ進化してないポケモンにするのが1番効率プレイなので 2進化したら預けるってプレイスタイルもある
135 17/06/19(月)00:01:33 No.434408281
メガランチャーなんだからなんか撃ち出す技強化でいいのになぜか波動強化で 波動技覚えまくる波導の勇者は特に波動強化特性じゃないのはわけがわからない
136 17/06/19(月)00:01:41 No.434408312
亀はレートでずっと2000超えしてる人の手持ちにいるから強い印象しかない
137 17/06/19(月)00:01:50 No.434408340
10年前の配布で全部はどう技のルカリオいたなあ…
138 17/06/19(月)00:02:08 No.434408411
#112 - Sceptile #318 - Meganium え?
139 17/06/19(月)00:02:09 No.434408413
VCで出すのはいいけど 技マシンは消耗品にしないでくれないかな
140 17/06/19(月)00:02:14 No.434408437
>なんか撃ち出す技 ホイぼうだん
141 17/06/19(月)00:02:35 No.434408529
シナリオとかごり押しでいいしって人は 御三家とあと一匹くらいに経験値突っ込むプレイもあるからまあ人に寄るよね
142 17/06/19(月)00:02:55 No.434408617
ヘドロウェーブも強化してくださいよメガランチャリニンサン
143 17/06/19(月)00:03:10 No.434408680
ジョウトリージョン辺りはあっていいよね…
144 17/06/19(月)00:03:19 No.434408731
カロスはゲッコウガが沢山活躍してテールナーがポッ拳で活躍してハリマロンが遠目で2匹をマカロン食いながら眺めてるイメージだわ
145 17/06/19(月)00:03:39 No.434408809
御三家の話題で亀とだけ言われてもカントーの水なのかシンオウの草なのかわかんねえよ!
146 17/06/19(月)00:03:46 No.434408850
御三家はだいたい先頭に固定しちゃうな 小判持たせたいからメガシンカとは合わんプレイだなとORASで思った
147 17/06/19(月)00:03:52 No.434408894
旧金銀VCだとガンテツ脂肪ウリムーが調達しやすくなるな… あと夢ガンテツまさこもいけるか
148 17/06/19(月)00:04:52 No.434409148
ドダいさんはドダいさんだし…
149 17/06/19(月)00:04:53 No.434409152
ジュカインがメガニウム下回ってるわけ無いだろ…
150 17/06/19(月)00:05:02 No.434409184
メガバナは言わずもがな30位以内の強豪だがジャローダが30位圏内に片足入れた様な33位と健闘 残りはジュカイン112位ジュナイパー139位ブリガロン207位ドダイトス234位メガニウム318位と続く ジュナイパーが言うほど低くないのとジャローダがかなり美味しい順位なのが面白い
151 17/06/19(月)00:05:06 No.434409199
メガカメはメガ使ってまで使うか微妙なラインなだけで普通に強いんだよ 単純な殴り合いならそうそう負けないし地味に器用だし
152 17/06/19(月)00:05:07 No.434409210
>ジョウトリージョン辺りはあっていいよね… ウソッキーが雪山の木になってこおり・いわになってるとか
153 17/06/19(月)00:05:13 No.434409244
GTSだけで夢特性調達するの無理があるからこれを機に始めてみようかなバンク
154 17/06/19(月)00:05:28 No.434409310
ジュナイパーは厳選用の親個体捕獲の時にはめっちゃ便利…アシレーヌもタイプが優秀でガオガエンは威嚇強いしみんな輝ける場所があるっていいよね…
155 17/06/19(月)00:05:52 No.434409398
>ジュカインがメガニウム下回ってるわけ無いだろ… ジュカインナイト配布前はメガニウムより少し下ぐらいだったんすよ…
156 17/06/19(月)00:06:05 No.434409458
あまのじゃくリーフストームは出し惜しみするだけの強さはあったね
157 17/06/19(月)00:06:30 No.434409532
>GTSだけで夢特性調達するの無理があるからこれを機に始めてみようかなバンク 持ってるやつなら時間さえあれば渡せるぞ
158 17/06/19(月)00:06:52 No.434409613
次の世代で仲間呼びが無くなったらもっと使いやすいなジュナイパーは まずマヒでもさせてからみねうちしないと…
159 17/06/19(月)00:07:01 No.434409652
登場前は色々言われてたな 最初だけで後はパッとしないとかアローに食われるだけとか
160 17/06/19(月)00:07:26 No.434409744
>ジュナイパーは厳選用の親個体捕獲の時にはめっちゃ便利…アシレーヌもタイプが優秀でガオガエンは威嚇強いしみんな輝ける場所があるっていいよね… >みんな輝ける場所があるっていいよね… こういう嫌味本当性格悪いよな
161 17/06/19(月)00:07:32 No.434409769
>持ってるやつなら時間さえあれば渡せるぜ マジですか
162 17/06/19(月)00:07:35 No.434409782
>あと夢ガンテツまさこもいけるか 個人的にはこれが出来るなら割りとありだな
163 17/06/19(月)00:07:42 No.434409810
メガカメックスは今は亡きトリプルだと猫騙し潮吹き波動技と色々揃ってて強いと聞く
164 17/06/19(月)00:08:17 No.434409961
>こういう嫌味本当性格悪いよな これ嫌みって思う方がどうかしてると思うんだけど
165 17/06/19(月)00:08:41 No.434410063
>ジュナイパーが言うほど低くないのとジャローダがかなり美味しい順位なのが面白い ジュナイパーは新ポケ+見た目人気かつ性能もそこそこだからね 逆にブリガロンは前世代だとかなり強かったんだけど今作は環境的に一気に厳しくなって…
166 17/06/19(月)00:08:52 No.434410104
亀はタイマン性能は高いんだけどメガポケモンに期待するのってもっと大きいからね…
167 17/06/19(月)00:08:54 No.434410111
>これ嫌みって思う方がどうかしてると思うんだけど ガオガエンの居場所示してないしな
168 17/06/19(月)00:08:55 No.434410116
ジュナイパーは特化すれば出番あるっていう塩梅だしガチのガチとまでいかなくとも USUMで何かしら強化貰えたら100位以内には入るかも
169 17/06/19(月)00:09:21 No.434410215
最近触れてないんだけどガオガエンの威嚇って解禁されたの?
170 17/06/19(月)00:09:30 No.434410255
ガオガエンはパルレで一番可愛がられてるから
171 17/06/19(月)00:09:38 No.434410290
ガオガエンはダブルでよく見てたと思うんだけど今はそうでもないのかな
172 17/06/19(月)00:09:41 No.434410298
ゲッコウガほどじゃないけどブリガロンの教え技が解禁したときの輝きっぷりはなかなかのものだった
173 17/06/19(月)00:10:10 No.434410410
メガ亀は同時期に出たエビで良くね?ってなる時がある 性能は段違いだけど道具とメガに自由がきくのが良い
174 17/06/19(月)00:10:17 No.434410430
>ガオガエンはダブルでよく見てたと思うんだけど今はそうでもないのかな 威嚇解禁されなきゃウインディでいいよねってなっちゃう
175 17/06/19(月)00:10:39 No.434410518
水フェアリーのすごいところは3匹もいるのに全て強豪クラスで役割の住み分けが出来てるというところ
176 17/06/19(月)00:10:49 No.434410562
>威嚇解禁されなきゃウインディでいいよねってなっちゃう 威嚇解禁されてもウインディでいいかもしれない
177 17/06/19(月)00:11:41 No.434410751
性能違うとはいうけどメガ枠を使うという点を無視するわけにはいかんからな…
178 17/06/19(月)00:12:11 No.434410851
優劣はともかく水地組の住み分け具合いいよね…
179 17/06/19(月)00:12:27 No.434410913
威嚇ガオガエンはエスパーの一貫を切れるのとフェアリー等倍を天秤にかけられて採用されるかどうかにかかっている
180 17/06/19(月)00:13:10 No.434411051
ダブルじゃ強い部類のメガだと思うけどなカメックス S操作は必要だけど潮吹きと波動の圧力は強い
181 17/06/19(月)00:13:26 No.434411111
>メガ亀は同時期に出たエビで良くね?ってなる時がある >性能は段違いだけど道具とメガに自由がきくのが良い >性能違うとはいうけどメガ枠を使うという点を無視するわけにはいかんからな… 考慮してブロスター選ぶならメガカメとブロスターの差はもっと縮まってると思うの
182 17/06/19(月)00:13:40 No.434411175
カメックスは猫騙しとか使えんのもずるい 亀はかしこい
183 17/06/19(月)00:14:15 No.434411327
カメが80位エビが263位 考慮してエビ選ぶとかそういう次元じゃないんだよな使い方が
184 17/06/19(月)00:14:18 No.434411347
というかWCS日本チャンピオンの手持ちウインディ入ってるな
185 17/06/19(月)00:15:35 No.434411699
ウインディは割りと本気で全盛期
186 17/06/19(月)00:15:41 No.434411733
https://3ds.pokemon-gl.com/battle/#wcs ウインディは強いからな…
187 17/06/19(月)00:17:26 No.434412230
アシレーヌはともかくジュナイパーとガオガエンはUSUMで強化される可能性を信じてまだ厳選せず…
188 17/06/19(月)00:17:35 No.434412283
カメはシングルならあくびやミラコも選択肢にあるし
189 17/06/19(月)00:17:46 No.434412343
でんせつポケモンの肩書きは伊達じゃないな…
190 17/06/19(月)00:17:51 No.434412363
初代ではビジュアルアドしか無かったくせにずっと人気あるよなウインディ…
191 17/06/19(月)00:18:49 No.434412671
海老はフェアリーに打点持てるのはいいんだけど ステータスがメガカメと比較しちゃうと1周り低いのがちょっとつらい
192 17/06/19(月)00:19:16 No.434412809
電気タイプのアローラウインディとか出ないかな