虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の愛銃 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/18(日)23:14:26 No.434396657

    「」の愛銃

    1 17/06/18(日)23:22:12 No.434398772

    わしはこのカラシニコフしか信用しとらんよ

    2 17/06/18(日)23:22:44 No.434398916

    サブマシンガンよりアサルトライフルだよ!

    3 17/06/18(日)23:23:09 No.434399024

    ゲームで使えるなら使う

    4 17/06/18(日)23:23:58 No.434399243

    たまにサブ武器扱いにされたり サブ武器なのに猛威を振るったりもするやつ

    5 17/06/18(日)23:24:13 No.434399309

    マシンピストルですか…

    6 17/06/18(日)23:24:30 No.434399388

    パララララララ

    7 17/06/18(日)23:25:30 No.434399671

    ぱらららっ

    8 17/06/18(日)23:26:11 No.434399894

    飛び跳ねながら両手持ち

    9 17/06/18(日)23:26:17 No.434399931

    >マシンピストルですか… イングラムとかウージーってマガジンがグリップの中に収まってるんだから 正確にはサブマシンガンじゃなくてマシンピストルなんかなやっぱ

    10 17/06/18(日)23:26:36 No.434400038

    UZIと比べてめっちゃ箱

    11 17/06/18(日)23:26:40 No.434400053

    ケータイストラップ付けるの可愛いね

    12 17/06/18(日)23:26:50 No.434400103

    これとかtec9とか黒人ギャングの銃って感じで好き

    13 17/06/18(日)23:27:10 No.434400194

    俺だったらこんなオモチャみたいな見た目の銃でころされたくは無いな

    14 17/06/18(日)23:27:38 No.434400310

    部品点数少ない簡素で丈夫な特徴そのまま無駄に速い射撃レートも少し下がってるし ギャングや極右のミリシア、ミニットマンには最適な武器だ

    15 17/06/18(日)23:27:41 No.434400327

    すまない うちにはAKとSVDしかないんだ

    16 17/06/18(日)23:28:09 No.434400445

    何か違和感あると思ったらケツが長かったのか

    17 17/06/18(日)23:28:50 No.434400599

    マシンピストルも比較的新しい言葉だから もしかしたら明確な定義はないかもしれない

    18 17/06/18(日)23:29:35 No.434400793

    >正確にはサブマシンガンじゃなくてマシンピストルなんかなやっぱ メーカーや軍隊が適当に名前つけるので厳密な命名法は無いよ ドイツのMPはマシーネンピストーレ(マシンピストル)の略だし

    19 17/06/18(日)23:29:55 No.434400872

    なんか大口径リボルバーとかデザートイーグル使いはよく創作に出てくるけど こいつをメインに使う主役やボスキャラが滅多に居ないのはどうしてだろう こいつほど使いこなせたら強そうな武器はないのに

    20 17/06/18(日)23:30:52 No.434401101

    めちゃはやい

    21 17/06/18(日)23:30:52 No.434401104

    熊撃つとかじゃなければそんな大口径いらないし…

    22 17/06/18(日)23:31:14 No.434401188

    ビーチェいいよね…

    23 17/06/18(日)23:31:33 No.434401258

    ビーチェはマイクロUZIだっけ?

    24 17/06/18(日)23:31:46 No.434401313

    ドイツのマシーネンピストーレは短機関銃の意味で アメリカのマシンピストルが短期間拳銃というのがややこしい

    25 17/06/18(日)23:31:49 No.434401326

    そりゃテロリストのモブキャラが使う武器だからだよ

    26 17/06/18(日)23:31:53 No.434401340

    MP9とか好きだけどゲームでいまいち見かけない

    27 17/06/18(日)23:32:03 No.434401383

    好きだけど正直強そうにもかっこよさそうにも見えないよ…

    28 17/06/18(日)23:32:35 No.434401537

    >こいつをメインに使う主役やボスキャラが滅多に居ないのはどうしてだろう ダーティーハリーに対抗したマックQが失敗したから

    29 17/06/18(日)23:32:39 No.434401551

    南アフリカや台湾が国産化した短機関銃はこれの親戚筋になるんだろうか

    30 17/06/18(日)23:32:56 No.434401609

    使い勝手はともかく見た目サイレンサーが似合う銃では上位に入るとみた

    31 17/06/18(日)23:33:07 No.434401657

    ひねり一切無いプレス細工の銃だから格好良いかどうかは… 描きやすくはある

    32 17/06/18(日)23:33:46 No.434401813

    魔改造イングラムは見てて楽しい スオミのマガジン使えたり

    33 17/06/18(日)23:35:06 No.434402133

    SWATも昔使ってたけどあまりに無駄弾多すぎるからやめたんだっけ

    34 17/06/18(日)23:36:53 No.434402555

    >南アフリカや台湾が国産化した短機関銃はこれの親戚筋になるんだろうか 南アが国産化したコマンドSMGはチェコのVz23がベースだったと思う マッドマックスに出てきて驚いたよ

    35 17/06/18(日)23:36:57 No.434402570

    >こいつをメインに使う主役やボスキャラが滅多に居ないのはどうしてだろう でかい!強い!はわかりやすいけど弾いっぱいばらまけますってのはインパクトに欠ける

    36 17/06/18(日)23:37:20 No.434402646

    アメリカでフルオート規制される前に大量に民間に出回ったから これを魔改造してタクティコーな外見にしたりAKやAR15みたいな外見にするキットがあるんだってね

    37 17/06/18(日)23:37:21 No.434402652

    UZIってスレ画並みにコンパクトで扱いやすいみたいなイメージ世間が持ってるけど ストック付きの一番普通のUZIって実はめっちゃデカいよね…

    38 17/06/18(日)23:37:26 No.434402677

    後ろこんなに長かったっけ…

    39 17/06/18(日)23:37:51 No.434402780

    モブテロリストには超人気銃ですよ!

    40 17/06/18(日)23:38:02 No.434402828

    サブマシンガンは機関銃を携行しようと弱威力の拳銃弾を用いて軽量化したものがはじまり 拳銃弾を用いた機関銃ならサブマシンガンだしフルオート可能な拳銃ならマシンピストル つまり言ったもん勝ちである

    41 17/06/18(日)23:38:24 No.434402910

    ブルバップやSMGも使ってみたけどどうもしっくりこないねえ やっぱり俺はAKの木ストがいいや

    42 17/06/18(日)23:38:33 No.434402945

    階段から落っことされながらバンバン敵を撃ち殺しまくってたイメージ なんの映画だったっけ

    43 17/06/18(日)23:38:34 No.434402949

    ならず者が使う武器のイメージだけど 主役級がこれやUZI使っても様になると思う

    44 17/06/18(日)23:38:37 No.434402961

    >UZIってスレ画並みにコンパクトで扱いやすいみたいなイメージ世間が持ってるけど >ストック付きの一番普通のUZIって実はめっちゃデカいよね… しかも結構重い ただ発射レートも低いから扱いやすくはあると思う

    45 17/06/18(日)23:38:49 No.434403001

    UZIはそこまででかくはないけど重い

    46 17/06/18(日)23:38:59 No.434403036

    >階段から落っことされながらバンバン敵を撃ち殺しまくってたイメージ >なんの映画だったっけ トゥルーライズ

    47 17/06/18(日)23:39:42 No.434403200

    >階段から落っことされながらバンバン敵を撃ち殺しまくってたイメージ >なんの映画だったっけ トゥルーライズだけどUZIだった気がする

    48 17/06/18(日)23:40:01 No.434403259

    レーガン暗殺未遂事件でいつの間にか護衛がUZI手にしてたけど アタッシュケースか何かに入れてたんだろうかアレ…

    49 17/06/18(日)23:40:17 No.434403318

    >ストック付きの一番普通のUZIって実はめっちゃデカいよね… あれでもそれまでのSMGと比べたら無茶苦茶コンパクトなんだけどね 折りたたみストックがスタンダードになってから見るとでかいよな

    50 17/06/18(日)23:40:24 No.434403355

    小さくするために横着したような見た目が若干不恰好かなって… かわいいとは思うけど

    51 17/06/18(日)23:40:35 No.434403388

    これって反動ないの? CODWW2のプレイ動画で無反動で片手で連射してたけど

    52 17/06/18(日)23:40:55 No.434403463

    反動ないわけないじゃん!

    53 17/06/18(日)23:41:12 No.434403529

    レーガンのUZIは画面の外から持った人が来たんだと

    54 17/06/18(日)23:41:15 No.434403544

    >これって反動ないの? >CODWW2のプレイ動画で無反動で片手で連射してたけど なぜゲームから判断した…

    55 17/06/18(日)23:41:15 No.434403547

    トゥルーライズのやつってマイクロUZIじゃなかったっけ

    56 17/06/18(日)23:41:38 No.434403629

    重いのも例えばMP40だとかあそこらへんと比べると軽いんだけど サイズがそれらより小さいから余計に重く感じるんだよな

    57 17/06/18(日)23:42:07 No.434403742

    アタッシュケースに収納してそのまま撃てるUZIとかなかったっけ

    58 17/06/18(日)23:42:16 No.434403783

    比較的軽いから反動でブレまくるときいた

    59 17/06/18(日)23:42:26 No.434403819

    SMGとマシンピストルを分類するというならやっぱりストックの有無かな

    60 17/06/18(日)23:42:41 No.434403879

    >アタッシュケースか何かに入れてたんだろうかアレ… よく脇のホルスターから出したって書かれることがあるんだけど あの有名な写真はトリミングされててトリミング前はアタッシュケース型ガンケースがばっちり写ってたって本で読んでがっかりしたな… その本書いた人もがっかりしてた

    61 17/06/18(日)23:42:43 No.434403885

    アタッシュケース型のはMP5

    62 17/06/18(日)23:43:38 No.434404102

    反動しかない

    63 17/06/18(日)23:43:51 No.434404155

    >アタッシュケースに収納してそのまま撃てるUZIとかなかったっけ MP5のクルツなら公式に作ってるけどそういう風に仕立てたUZIのもあるかもしれない https://youtu.be/5CC-qXxerrM

    64 17/06/18(日)23:44:20 No.434404251

    サイズ的にMAC10か11のがコンパクトでいいよね

    65 17/06/18(日)23:44:25 No.434404278

    レーガン暗殺事件はアタッシュケース写ってるって説と(実際画像はある) あのケースから出した訳じゃないってビデオのコマ送りで検証してるのがあって どっちがどっちやら

    66 17/06/18(日)23:44:45 No.434404330

    機関部って言うのかね上の本体部分 何となくもっと背高くてごついイメージだった

    67 17/06/18(日)23:45:02 No.434404376

    UZIは2丁あった とかそういう真相かもしれない

    68 17/06/18(日)23:45:07 No.434404400

    >https://youtu.be/5CC-qXxerrM やだ…格好いい… って横向きにして撃つのかよ

    69 17/06/18(日)23:45:34 No.434404501

    >レーガン暗殺事件はアタッシュケース写ってるって説と(実際画像はある) これか…たしかに右端に写ってるな https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Reagan_assassination_attempt_4.jpg

    70 17/06/18(日)23:46:42 No.434404763

    シークレットサービスがホルスターから出したが間違いで アタッシュケースから出して構えたが正解みたいね

    71 17/06/18(日)23:46:43 No.434404773

    >って横向きにして撃つのかよ こうやって撃たないと反動でどんどん銃口が下に下がっちゃうんだと思う

    72 17/06/18(日)23:46:48 No.434404787

    >やだ…格好いい… >って横向きにして撃つのかよ デスペラードみたいに縦のままだと反動と照準の制御が難しいと思う…

    73 17/06/18(日)23:48:30 No.434405199

    https://youtu.be/nLq07Wf1GB8 MACタイプ

    74 17/06/18(日)23:48:32 No.434405208

    >あの有名な写真はトリミングされててトリミング前はアタッシュケース型ガンケースがばっちり写ってたって本で読んでがっかりしたな… https://reaganlibrary.archives.gov/archives/photographs/large/C1426-21.jpg この右恥のおっさんがUZI取り出すんだもんな このアタッシュケースに入ってたんか・・・

    75 17/06/18(日)23:49:50 No.434405511

    俺はこれがほしい https://youtu.be/enzlTEysYVU?t=27s

    76 17/06/18(日)23:51:02 No.434405797

    確かMAC10の45口径モデルはM3グリースガンのマガジンがそのまま使える様になってるとかGun誌のリポでやってたな…

    77 17/06/18(日)23:51:27 No.434405912

    やっぱり持ち手にトリガー仕込んで普通にカバン持ってる体で撃ってくれないとロマンに欠けるな… 暴発の危険性は無視しないとダメだが

    78 17/06/18(日)23:51:32 No.434405933

    機関けん銃は不人気なのかな

    79 17/06/18(日)23:51:45 No.434405992

    お尻ポケットに入るのか

    80 17/06/18(日)23:52:18 No.434406123

    >俺はこれがほしい >https://youtu.be/enzlTEysYVU?t=27s 超かっこいい パカパカやって遊ぶだけでかなりの時間が潰せそう

    81 17/06/18(日)23:52:35 No.434406188

    しかしフルサイズのUZIを出してくるのはなんかすごいな… ミニとかマイクロに比べて撃ちやすいのはわかるんだけど

    82 17/06/18(日)23:52:56 No.434406266

    たしかKSCかどこかが売ってなかったっけFMG-9

    83 17/06/18(日)23:53:36 No.434406431

    >俺はこれがほしい 結局エアガン売るためのコンセプトモデルだったっぽくて 実銃の方は音沙汰が無いんだよな…

    84 17/06/18(日)23:53:39 No.434406446

    FMG9ってあれ中身G18なのな

    85 17/06/18(日)23:53:43 No.434406465

    とっさに掃射するなら グロックのほうがいいんじゃない? 懐からサッと取り出すなら

    86 17/06/18(日)23:54:27 No.434406645

    >グロックのほうがいいんじゃない? >懐からサッと取り出すなら 81年だからグロックはまだ無いよ

    87 17/06/18(日)23:54:49 No.434406731

    >実銃の方は音沙汰が無いんだよな… 本当かどうかわ知らんけど許可が下りなかったとかなんとか

    88 17/06/18(日)23:55:02 No.434406777

    >FMG9ってあれ中身G18なのな 左様 パーツは基本使いまわしなので低コスト! って謳ってはいた

    89 17/06/18(日)23:55:22 No.434406868

    80年代前半頃のアメリカのSWATにインタビューしてる記事があったけど 当時はスターリング使ってて出来ればUZI欲しいとか言ってたな…

    90 17/06/18(日)23:55:44 No.434406948

    https://www.youtube.com/watch?v=NIMy6koV0p4 輸入すると怒られるヤツだ

    91 17/06/18(日)23:56:35 No.434407166

    一見銃に見えない折りたたみ銃は大抵外見でダメよされてきた歴史があるからまぁ…

    92 17/06/18(日)23:56:44 No.434407190

    未だにSMGで何か好きなの選べと言われるとグリースガンかMP40になるかなぁ

    93 17/06/18(日)23:56:59 No.434407236

    >当時はスターリング使ってて出来ればUZI欲しいとか言ってたな… 凶悪化する犯罪に対処できていない…

    94 17/06/18(日)23:57:46 No.434407433

    >たしかKSCかどこかが売ってなかったっけFMG-9 KSCが売ってたの買ったな

    95 17/06/18(日)23:57:55 No.434407477

    >輸入すると怒られるヤツだ KSCが出してるよ

    96 17/06/18(日)23:58:07 No.434407519

    昔のフルオートガスガンではびーっ!って一瞬でマガジンが空になった そのせいであまり実用的なイメージがない

    97 17/06/18(日)23:58:18 No.434407548

    >>FMG9ってあれ中身G18なのな ガスガン仕込んだの売ってたね 電ハンなら使えるんだけどグリップたたむ形状だからムリだなー

    98 17/06/18(日)23:58:21 No.434407554

    貧乏な時代のSWATいいよね… コルト9mmSMGとか使ってるの

    99 17/06/18(日)23:58:32 No.434407590

    侮蔑と嘲笑をこめて屍姫と呼んだ…

    100 17/06/18(日)23:58:41 No.434407626

    >>輸入すると怒られるヤツだ >KSCが出してるよ 動画の後半でアルミ缶貫通してる事を言ってるんだと思う

    101 17/06/18(日)23:58:58 No.434407683

    FPG欲しいなーと思ってたらみるみる値上がりして手が届かなくなってしまった

    102 17/06/18(日)23:59:05 No.434407713

    >当時はスターリング使ってて出来ればUZI欲しいとか言ってたな… それがMP5になったり更にM4系まで装備するように…

    103 17/06/18(日)23:59:32 No.434407813

    FMG9はたとえセミオートオンリーにしても ストックついてるからサブマシンガン扱いになって 全長規制に引っかかるんだろうな

    104 17/06/18(日)23:59:35 No.434407821

    >動画の後半でアルミ缶貫通してる事を言ってるんだと思う うn 輸入してるヤツは控えめなのかね

    105 17/06/19(月)00:00:14 No.434407960

    >輸入してるヤツは控えめなのかね KSCのやつは初速ちゃんと規制値以下になってたな

    106 17/06/19(月)00:00:45 No.434408076

    >輸入してるヤツは控えめなのかね 左様

    107 17/06/19(月)00:02:01 No.434408386

    たとえすぐ弾切れになると分かってても 撃たれる側はめっちゃ怖いよね…

    108 17/06/19(月)00:02:50 No.434408590

    >それがMP5になったり更にM4系まで装備するように… イラク戦争で個人装備作りすぎたのと テロ対策強化されすぎてもう軍隊と差がねえもんな 威圧感が低いからって理由でスタームルガーのMINI14が好まれてた時代が懐かしい

    109 17/06/19(月)00:05:09 No.434409218

    カリ城で不二子が木ストのUZI使っててセンスいいなあ…って思った

    110 17/06/19(月)00:05:11 No.434409237

    >輸入すると怒られるヤツだ サイトがプルプルしてるのが気になるけどこんなゆるゆるなものなん?

    111 17/06/19(月)00:06:00 No.434409437

    >サイトがプルプルしてるのが気になるけどこんなゆるゆるなものなん? レールが樹脂だからきつく締めるとすぐ傷が入るんで それが嫌なんじゃないかな?

    112 17/06/19(月)00:07:55 No.434409867

    FMG9は最初に出たキットのを買ったけどロングバレルが付いてこなくて泣いた

    113 17/06/19(月)00:09:18 No.434410205

    電動の水鉄砲はやった

    114 17/06/19(月)00:09:40 No.434410296

    >FMG9は最初に出たキットのを買ったけどロングバレルが付いてこなくて泣いた 俺のは組み方がひどくてスプリングぐちゃぐちゃになってたなあ…

    115 17/06/19(月)00:10:58 No.434410598

    Saga2で中盤までの主力

    116 17/06/19(月)00:12:55 No.434411002

    ロンドンとかアサルトライフル持った兵士が多くて威圧的過ぎる……