虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)22:10:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)22:10:34 OwJEf3O. No.434380432

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/18(日)22:12:00 No.434380858

根暗が頑張ってアゲアゲパリピぶってみましたみたいなノリだった

2 17/06/18(日)22:13:09 No.434381161

根暗にショービジネスができるわけ無かった

3 17/06/18(日)22:13:16 No.434381200

めんどくさくなったのか後半モンスターに乗ってフィールド駆けなくなったよね

4 17/06/18(日)22:13:19 OwJEf3O. No.434381212

GOと遊作がめちゃくちゃエンタメデュエルしてていいよね… でも遊矢対沢渡の頃はそんな感じのエンタメできてたんだよ

5 17/06/18(日)22:14:47 No.434381590

単に面白くないだけならここまで叩かれなかったんだけど 過去作のキャラや設定やデュエル脳に対して軒並み泥を投げつけるような展開の連続だったのは本当に頭おかしかった

6 17/06/18(日)22:16:26 No.434382042

このアニメの面白くなさはちょっと異質

7 17/06/18(日)22:17:55 No.434382406

追加カードで過去キャラは戦えるようになったし無駄ではなかったよ けどエクストラ以外のサイファーは許さん

8 17/06/18(日)22:18:42 No.434382602

シリーズ構成が仕事してないとこうなるという

9 17/06/18(日)22:19:06 No.434382729

>でも遊矢対沢渡の頃はそんな感じのエンタメできてたんだよ やろうとすれば出来てたはずの事が出来なくなっていくのはなんだろうね…

10 17/06/18(日)22:19:12 No.434382757

散々言われたけどエンタメは互いにプロレスする気ないと成立しないよね…

11 17/06/18(日)22:19:27 No.434382818

VRのネット配信無くしたのは許さないよ

12 17/06/18(日)22:20:21 No.434383048

>VRのネット配信無くしたのは許さないよ ニコで配信来てるよ

13 17/06/18(日)22:20:26 No.434383073

>VRのネット配信無くしたのは許さないよ お前はなにをいっているんだ

14 17/06/18(日)22:20:32 No.434383099

ゅぅゃがかわいいだけのアニメ

15 17/06/18(日)22:20:47 No.434383166

>散々言われたけどエンタメは互いにプロレスする気ないと成立しないよね… それもあるけど最初から最後までやる気がないと舐めプとか煽りの一種にとらわれてしまう… リアルで真剣勝負してる時にいきなりレディースアンドジェントルメーンとかやられたら多分相手怒るよ…笑顔どころか逆効果だよ

16 17/06/18(日)22:21:15 No.434383295

>ズァークがかわいいだけのアニメ

17 17/06/18(日)22:21:18 No.434383302

ゲーム出ないのは残念だな もしかしたらと今月号のVJ待ってたけど・・・

18 17/06/18(日)22:21:22 No.434383315

>ゅぅゃがかわいいだけのアニメ シンクロ次元以降は言動がブレブレすぎてそれも難しいよ…

19 17/06/18(日)22:21:32 No.434383365

奇をてらうってのはこういう事じゃない

20 17/06/18(日)22:22:28 No.434383619

立てると毎回愚痴と反省会になるアニメってそうそう無いと思う

21 17/06/18(日)22:23:45 No.434383943

大体一年目だけは良かった派と全てが駄目派に別れる

22 17/06/18(日)22:24:18 No.434384090

スターシステムのわかりやすい失敗例 というか一部は逆スターシステムだった

23 17/06/18(日)22:24:19 No.434384094

デュエル楽しんでたりデッキを信じる!みたいな描写がないのもなぁ

24 17/06/18(日)22:24:34 No.434384160

相手を笑顔にすることと絶対に勝つことの両立はやっぱり本気のぶつかり合いのプロレス方向だったんじゃないかなって トークと煽りを戦術に組み込んだ親父の方向性も面白いけどあれ本気でデュエルやってるやつからしたら馬鹿にされてるとしか思えないだろうし

25 17/06/18(日)22:24:45 No.434384203

>遊戯王シリーズ終わらせたのは許さないよ

26 17/06/18(日)22:24:48 No.434384214

やっぱシンクロ次元長すぎたんじゃないかな… 直前の素良とのアクションマジック合戦とか嫌いじゃなかったんだが

27 17/06/18(日)22:24:49 No.434384225

>シンクロ次元以降は言動がブレブレすぎてそれも難しいよ… 一向にタイラー姉妹に犯されてほしいキャラナンバーワンですが

28 17/06/18(日)22:26:13 No.434384586

ただつまらないだけなら良いけど 遊戯王なのでやたらめたら長い上に 記念作品なのか前シリーズキャラも登場して株を下げるというダブルコンボはすごい

29 17/06/18(日)22:26:18 No.434384612

途中途中で一度しっかり終わって区切りをつけないから問題が先送りにされてるだけでいまいち中ボス戦の後の歯切れが悪いんだよ 社長 ジャック エド ユーリ と途中ボスが半分身内だし…

30 17/06/18(日)22:26:55 No.434384788

区切りと日常編って大事だったんだなって

31 17/06/18(日)22:27:01 OwJEf3O. No.434384814

そこまで15年見続けている遊戯王だから ちょっとつまらないくらいで見限るって選択肢がなかった その結果被害者が大量にうまれた 普通の深夜アニメなら誰も見ないから傷は浅く済んだ

32 17/06/18(日)22:27:51 No.434385048

でもこれから面白くなる可能性だってあるじゃん

33 17/06/18(日)22:28:15 No.434385155

EDは全部好きだしOPも後半2つ以外は好きでBGMも格好いいの勢揃い なのに...

34 17/06/18(日)22:28:17 No.434385166

>立てると毎回愚痴と反省会になるアニメってそうそう無いと思う いや艦これとかブレイブルーとか普通にあるじゃん こいつは人気シリーズの1作で数年に渡って放送したからインパクトあるだけで

35 17/06/18(日)22:28:17 No.434385168

>でもこれから面白くなる可能性だってあるじゃん コレを続けて2,3年ほど付き合わされた視聴者達

36 17/06/18(日)22:28:48 No.434385294

最後の手であるゲームでの救済すら許されないのはさすがに不憫 どうしようもないままである

37 17/06/18(日)22:29:00 No.434385345

何かデュエルの省略や乱入が凄い多かった印象

38 17/06/18(日)22:29:11 No.434385391

後半はシナリオとか監督とか以前になんかめっちゃ現場混乱してる気がする なんでTV雑誌のあらすじでヒミカさんがなんかあくどい事考えてる風になってるんだよ?!

39 17/06/18(日)22:29:51 No.434385586

タイマンアクション&乱入なしのノーマルデュエル何回くらいやったのかな

40 17/06/18(日)22:30:29 No.434385756

VRは全然話題にならないね 流石に離れた人多いんだね

41 17/06/18(日)22:30:32 No.434385759

ノリでBURN買ったことを後悔した

42 17/06/18(日)22:30:34 No.434385771

ゅぅゃと手先がデュエルしてるのをクロウが眩しそうに見上げてるOPのカットはマジワクワクしたんすよ

43 17/06/18(日)22:31:01 No.434385897

正直に言うとX次元で付いていけなくなって離脱してしまった 久々に付けたら金色のダサいDが光ってユーゴを正気に戻してて困惑した

44 17/06/18(日)22:31:13 No.434385946

ビーフォースOCG化待ってるよ…

45 17/06/18(日)22:31:16 No.434385958

黒咲が本当に可哀想でな…

46 17/06/18(日)22:31:21 No.434385974

>VRは全然話題にならないね >流石に離れた人多いんだね 卑怯者のスレ画とかブルーエンジェルで割とスレ立ってるぞ

47 17/06/18(日)22:31:22 No.434385983

ヴレインズもスレ画のノリで見ようとする子を生んだだけでもギルティ

48 17/06/18(日)22:31:27 No.434386004

2回も乱入のおかげででロック抜けた主人公

49 17/06/18(日)22:31:31 No.434386026

そもそもお互い全力尽くして戦って悪いヤツともアツいデュエルの後は笑顔で握手! みたいな笑顔のデュエルはこれまでやってきたのに急に笑顔にするデュエルとかエンタメとか言われても今まで通りやってればいいんじゃねえのってなる

50 17/06/18(日)22:31:42 No.434386082

>でも遊矢対沢渡の頃はそんな感じのエンタメできてたんだよ 結構適当な感じだったけどねアレも、アクションカードはユウヤばっか使うし

51 17/06/18(日)22:31:49 No.434386121

アクションデュエルの評価を除外して考えても単純にストーリーに爽快感とカタルシスを感じないのが

52 17/06/18(日)22:31:56 No.434386164

いやあシンクロ次元の始まりはすごい盛り上がりでしたね まさかあそこがピークだなんて…

53 17/06/18(日)22:31:56 No.434386165

>VRは全然話題にならないね >流石に離れた人多いんだね お前みたいなのの目の届かないところでわいわいやれてるようで何より

54 17/06/18(日)22:32:03 No.434386196

どうでもいいBBに四週も使うならプロフェッサーをちゃんと倒せよ!

55 17/06/18(日)22:32:07 No.434386215

>>でも遊矢対沢渡の頃はそんな感じのエンタメできてたんだよ >結構適当な感じだったけどねアレも、アクションカードはユウヤばっか使うし 沢渡はネット人気受けて急にライバルキャラみたいになったし

56 17/06/18(日)22:32:10 No.434386227

VRは5話で先が期待できるようになったかな でもそろそろ一話デュエルも欲しいよ

57 17/06/18(日)22:32:19 No.434386259

>黒咲が本当に可哀想でな… キャラを殺すのが本当に上手いアニメだったな…

58 17/06/18(日)22:32:28 No.434386299

カードには罪はないけど脚本の都合で動かされたキャラ達はどうしようもない

59 17/06/18(日)22:32:32 OwJEf3O. No.434386319

VRは時間がちょっとね… お仕事してるおじさんだから帰宅中に放送時間が過ぎてしまう

60 17/06/18(日)22:32:35 No.434386333

乱入はほんとダメ後からいくらでもプレイヤーを追加できるとか 対戦ゲームが成立しない

61 17/06/18(日)22:32:36 No.434386340

デュエルで負けたらちゃんと物語の展開上も負けて欲しい

62 17/06/18(日)22:32:38 No.434386348

VRはつまらなくないけど話遅すぎて今後にあんまり期待出来ない…

63 17/06/18(日)22:32:48 No.434386387

>いやあシンクロ次元の始まりはすごい盛り上がりでしたね 正直その前からちょいちょいゲンナリしてて(多分こっから話動いて面白くなるはず…)ってなってたから盛り上がってた記憶ないわ

64 17/06/18(日)22:32:51 No.434386407

>いやあシンクロ次元の始まりはすごい盛り上がりでしたね >まさかあそこがピークだなんて… ユーゴとセキュリティのライディングデュエルが完璧過ぎてハードル上がっちゃったのがね…

65 17/06/18(日)22:32:57 No.434386436

ジャック対セルゲイとか好きなんだ 好きだったのになにあのセルゲイの末路…あのデュエルの終わり方なら殺すことはないんじゃ…

66 17/06/18(日)22:33:07 No.434386482

遊戯王は5Dsで終わったんだ

67 17/06/18(日)22:33:22 No.434386546

VRだと普通のデュエルすらしなくなったのがちょっと辛い 話は面白いんだけどデュエルがスピードデュエルになってしかも数話に1回しかデュエルしない…

68 17/06/18(日)22:33:32 No.434386580

クロスオーバーでお祭りになるはずがファン同士が憎み合う羽目になってしまった 明日香VSユーリの放送直後はどこ覗いても地獄絵図で今もトラウマ

69 17/06/18(日)22:33:36 OwJEf3O. No.434386598

普通のクソアニメって終わりが見えてくると最後くらいちゃんとやるか…ってなるけど これは最後まで貫いたどころから最後が一番ひどいという稀有な例 なんだよカルタ取りって

70 17/06/18(日)22:33:57 No.434386687

>どうでもいいBBに四週も使うならプロフェッサーをちゃんと倒せよ! なんでズァーク戦の時に使わなかったんだろうかとかそういう指摘できる所が多すぎる

71 17/06/18(日)22:34:02 No.434386713

>普通のクソアニメって終わりが見えてくると最後くらいちゃんとやるか…ってなるけど >これは最後まで貫いたどころから最後が一番ひどいという稀有な例 >なんだよカルタ取りって いつも思うけどかるたに失礼だと思う

72 17/06/18(日)22:34:06 No.434386730

>遊戯王は5Dsで終わったんだ ゼアル面白いけどな けど未OCG化カードが多くて辛いNOとか

73 17/06/18(日)22:34:08 No.434386737

デュエルの勝敗関係なく話を何度も進行させたり 乱入中断を何度もしたり カードゲームアニメって一体…

74 17/06/18(日)22:34:08 No.434386740

登場するたびに株が落ちていくキャラばっかりだったね

75 17/06/18(日)22:34:26 No.434386821

VRAINSの序盤でエンタメデュエリスト出して 主人公が逃げられるけど中断なんてしない!って言うのはスレ画を意識しすぎ

76 17/06/18(日)22:34:26 No.434386822

俺は始まる前に過去作キャラ出すならかませにするのやめてよって言ったよ

77 17/06/18(日)22:34:45 No.434386904

>遊戯王は5Dsで終わったんだ 5'Dsの時もGXでおわったって言われたからな?

78 17/06/18(日)22:34:52 No.434386930

初代再放送映画ゼアル再放送が無ければ本気で離れてたかもしれない

79 17/06/18(日)22:35:03 No.434386969

シンクロ次元もユーゴvs227まではめっちゃ面白かったじゃん

80 17/06/18(日)22:35:07 OwJEf3O. No.434386987

VRは序盤も序盤だからまだ判断がつかないけど このまま単調にハノイの騎士との戦いやるだけなら爆発力ないし 何かしらイベント挟むんだろうけどそれが何か想像つかない

81 17/06/18(日)22:35:19 No.434387020

>5'Dsの時もGXでおわったって言われたからな? じゃあVR放送終わったらAVで終わったって言われそう

82 17/06/18(日)22:35:28 No.434387050

デュエル見に来る観客が求めてるエンタメはジャックとかズァークの言うエンタメで親父が人気出たのもそっち方面がしっかりしてたからだって言うのに気がつければなあ 変に最初ワンキルかました時にディスられたのがいけなかった

83 17/06/18(日)22:35:34 No.434387075

>乱入はほんとダメ後からいくらでもプレイヤーを追加できるとか >対戦ゲームが成立しない アクションデュエルだからって対戦ゲームは対戦ゲームでもゲーセンの格ゲーみたいな 乱入すれば盛り上がるみたいなノリを想定してたのなら なんか元々発想自体がズレてたんじゃねえかなって

84 17/06/18(日)22:35:39 No.434387101

5dsは好評だったよ

85 17/06/18(日)22:35:45 No.434387127

最後まで見れば面白いって遊戯王の信頼を裏切ったのはでかい ブレインズはいつもの調子で丁寧にやってて悪いわけじゃないんだけど もうちょいキャッチーにしてもいい

86 17/06/18(日)22:35:50 No.434387153

>俺は始まる前に過去作キャラ出すならかませにするのやめてよって言ったよ いっそ過去キャラに説教しちゃうようなキャラなら良かったのかもしれない

87 17/06/18(日)22:36:13 No.434387241

>シンクロ次元もユーゴvs227まではめっちゃ面白かったじゃん ライディングデュエルアクセラレーション!にめっちゃ興奮した記憶

88 17/06/18(日)22:36:14 No.434387246

ヴレインズ見てるととにかく主要キャラ絞ろうって意思を感じる デュエル部のモブすぎる面々とか アークを見るといい判断と思うよ…

89 17/06/18(日)22:36:16 No.434387254

VRはまだキャラ紹介パートみたいなもんだろうし気長に付き合っていきたい

90 17/06/18(日)22:36:22 No.434387278

スレ画意識しないとスレ画を引きずってる視聴者が安心できないし…

91 17/06/18(日)22:36:31 No.434387318

数話でエンタメに対する答えを出してくれたからVRには期待してる

92 17/06/18(日)22:36:47 No.434387399

ライディングデュエルとか神経衰弱デュエルとかトロッコデュエルとかアクションデュエルとか アニメで特殊ルールデュエルをやるのにOCGと連携が全くないのは何なんだろう…

93 17/06/18(日)22:36:49 No.434387409

エンジョイ長次郎が癒しだった

94 17/06/18(日)22:36:51 No.434387418

シンクロ次元編で地下強制労働場で負けてさらに下の地下に送られる展開になった時一旦視聴休んだわ

95 17/06/18(日)22:37:03 No.434387464

>5dsは好評だったよ 終わった段階での評価ならともかく始まった直後はお世辞にも好評とは…

96 17/06/18(日)22:37:19 No.434387528

たぶん赤馬零児だけはどう料理しても面白くなりえないと思う マジで何も無いもんあのメガネ

97 17/06/18(日)22:37:21 No.434387535

>デュエル部のモブすぎる面々とか >アークを見るといい判断と思うよ… ハノイの騎士構成員少なすぎ問題

98 17/06/18(日)22:37:43 No.434387609

トロッコデュエルはちょっとやってみたいですよ俺は

99 17/06/18(日)22:37:51 No.434387641

監督が戻ってくれば… シンクロ次元が終われば… やっとプロフェッサー倒すのか…中断だった… せめてラストデュエルくらい決めてくれれば…

100 17/06/18(日)22:38:03 No.434387675

VRはデュエルしない溜めが多いわりに作画そこまでよくないしテンポも良いとは言えない何て言うか鉄血みたいなことになってるのがマイナスかな...

101 17/06/18(日)22:38:08 No.434387701

漫画が今面白いのがまたなんとも言えない

102 17/06/18(日)22:38:08 No.434387703

神経衰弱はあれ1話限りのお遊びみたいなもんだし…

103 17/06/18(日)22:38:09 No.434387707

>ハノイの騎士構成員少なすぎ問題 名有の構成員増やし過ぎるとバリアン七帝みたいに半分位身内で潰し合っちゃうし…

104 17/06/18(日)22:38:10 No.434387712

ブレインズはやり過ぎなくらいアークからフィードバックしてるよね

105 17/06/18(日)22:38:13 No.434387726

>数話でエンタメに対する答えを出してくれたからVRには期待してる お互い楽しむデュエルと絶対勝たなければならないデュエルの両立は矛盾してるってきっぱり言ってくれたね…

106 17/06/18(日)22:38:14 No.434387729

VRは主人公が初代GX5D'sと同じ高校生ぐらいの頼れる主人公になったから安心して観れる…

107 17/06/18(日)22:38:23 No.434387770

シンクロ次元の途中から辛くて見なくなってしまった 今のも録り溜めてはいるけどまだ見てない

108 17/06/18(日)22:38:29 No.434387791

AVは始まる前にスタッフがヒかなにかで歴代ファン歓喜の内容だって言ってたんはずなんだけどね…

109 17/06/18(日)22:38:30 No.434387793

5Dsのハードルが高すぎるし仕方ないのかな

110 17/06/18(日)22:38:35 No.434387811

ゼアルはノリとキャラクター良かったじゃん!

111 17/06/18(日)22:38:35 No.434387812

スタンダードメンバーで組んでシンクロ次元編で仲良くなるのかと思ったんスよ… 大会で全員別室負けたら地下送りで嫌な予感し始めたんスよ…

112 17/06/18(日)22:38:47 No.434387854

鉄血AVとひどいアニメ出続けたせいで鬱になって休業する細谷さんが可哀想だと思った…

113 17/06/18(日)22:38:49 No.434387864

5ds終盤はともかく中盤~後半がな… ちょっと退屈期間だった

114 17/06/18(日)22:38:57 No.434387895

>シンクロ次元の途中から辛くて見なくなってしまった >今のも録り溜めてはいるけどまだ見てない 最終回は是非見てほしい

115 17/06/18(日)22:39:35 No.434388030

ことあるごとにAVと鉄血がセットでくそ扱いなのがすごいつらい

116 17/06/18(日)22:39:38 No.434388042

いくらでも仕切り直しの機会あったのに全く問題点を見直さずに最後までやったのがなあ 炎上に右往左往する公式がいいとは思わないけどね

117 17/06/18(日)22:39:42 No.434388058

最重要キャラなのに出番も遅ければ死ぬだけで終った瑠璃とリンが哀れ過ぎる セレナも2年目は頑張ってヒロインしたけどその後がなぁ…

118 17/06/18(日)22:39:44 No.434388066

su1906453.webm 新たな門が開かれたぜ

119 17/06/18(日)22:39:45 No.434388078

>鉄血AVとひどいアニメ出続けたせいで鬱になって休業する細谷さんが可哀想だと思った… あれ喉の病気だろ?

120 17/06/18(日)22:39:51 OwJEf3O. No.434388101

乱入でも遊戯対ノア戦みたいなのは好きだよ でもああいうのって負けられない主人公サイドがここぞでやるからいいんだよね

121 17/06/18(日)22:39:56 No.434388110

>鉄血AVとひどいアニメ出続けたせいで鬱になって休業する細谷さんが可哀想だと思った… ファンにそんな事言われる方が可哀想だなあの人

122 17/06/18(日)22:39:58 No.434388121

>鉄血AVとひどいアニメ出続けたせいで鬱になって休業する細谷さんが可哀想だと思った… さすがにこういう根も葉もないのを広めるのもアレだと思う

123 17/06/18(日)22:40:13 No.434388186

今までの作品で培ってきた「遊戯王だし面白くなる」という信頼をゴミにした意味合いは大きい これによってVRは序盤から酷しい目で見られて大変でもあるが、今まであったこの信頼が甘えとなってArc-Vを産んだ側面もある

124 17/06/18(日)22:40:23 No.434388225

シンクロ次元に1年! エクシーズ次元は1クール! 融合次元はBBとかで引き伸ばしまくる!

125 17/06/18(日)22:40:33 No.434388257

>ことあるごとにAVと鉄血がセットでくそ扱いなのがすごいつらい 鉄血が可哀想だよ… 多少評判の悪さは聞こえてくるけどAVと同じレベルってこと無いだろ!

126 17/06/18(日)22:40:40 No.434388291

正直5dsはそこまで高いハードルじゃない GXの方が高いくらい

127 17/06/18(日)22:40:47 No.434388315

>セレナも2年目は頑張ってヒロインしたけどその後がなぁ… そんなヒロインしてたっけ… 遊矢どころか他キャラと一切会話せずたまに画面に映ってなんかつぶやくだけだった気が

128 17/06/18(日)22:40:55 No.434388348

>>ことあるごとにAVと鉄血がセットでくそ扱いなのがすごいつらい >鉄血が可哀想だよ… >多少評判の悪さは聞こえてくるけどAVと同じレベルってこと無いだろ! ほんとこれ

129 17/06/18(日)22:40:59 No.434388354

最終回手前のジャック戦とかまあまあ普通だったからこのまま無難に終わると思ったらとんでもない最終回だった

130 17/06/18(日)22:41:00 OwJEf3O. No.434388356

VRは遊作もGOも葵ちゃんも草薙さんもついでに島くんもみんないい感じのキャラしてるよね リボルバーは…

131 17/06/18(日)22:41:06 No.434388380

わざわざBBに時間かけるからBBも仲間に入るのかと思ってた

132 17/06/18(日)22:41:19 No.434388428

監督がヒで呟く度に凸されててちょっと笑ってしまう

133 17/06/18(日)22:41:26 No.434388463

>たぶん赤馬零児だけはどう料理しても面白くなりえないと思う >マジで何も無いもんあのメガネ 味方だけどそこまで因縁があるライバルでもなく敵でもないっていうふわふわしたポジションだからね どこか明確にカチっとしたポジションにつけば輝くと思うんだけどARC-Vの面々は大体そんな感じだ

134 17/06/18(日)22:41:32 No.434388496

>乱入でも遊戯対ノア戦みたいなのは好きだよ >でもああいうのって負けられない主人公サイドがここぞでやるからいいんだよね いや敵が卑怯な行為として使ってくるのを主人公が耐えるならまだ良かったと思う 味方がガンガン使うのはそりゃ印象悪くなるし弱いやつらに見える

135 17/06/18(日)22:41:32 No.434388497

乱入も一度や二度までならまぁ特例としてありかなって思うけど あぁも連発されると俺の知ってる遊戯王じゃない…ってなる

136 17/06/18(日)22:41:48 No.434388567

社長は非情すぎる点の掘り下げとか親とかやれるとこもないわけではなかったと思う… ボケやってたまにいいとこ見せればおいしいだろう沢渡さんでさえ持て余したからハードルは高いだろうが

137 17/06/18(日)22:41:50 No.434388579

融合にも口上付けたかったのは分かるけど結果として出来上がったのがものすっごいダサいのは何でだ…

138 17/06/18(日)22:41:57 No.434388605

ゼアル見るに1年目は低調のままだろうなぁVR

139 17/06/18(日)22:42:11 No.434388660

>そんなヒロインしてたっけ… 連れ去られる前めっちゃエロかったし…

140 17/06/18(日)22:42:15 No.434388676

どっちも見てたけどガンダムファンの方が関わり合いたくないので ARCVの方がクソだったから安心してほしいって適当に言っておく

141 17/06/18(日)22:42:15 No.434388677

>リボルバーは… 声優にファンが多いから大丈夫って「」が言ってた

142 17/06/18(日)22:42:28 No.434388733

リボルバー様はまだどんなキャラかもよく分からないじゃん

143 17/06/18(日)22:42:30 No.434388739

VRはデュエル内容は面白いから期待してるよ だからもっとデュエル回数増やして

144 17/06/18(日)22:42:43 No.434388791

>融合にも口上付けたかったのは分かるけど結果として出来上がったのがものすっごいダサいのは何でだ… シンクロやエクシーズと違って素材の要素を入れたからかなあ

145 17/06/18(日)22:42:44 No.434388801

融合は口上があれなら無い方が良かった

146 17/06/18(日)22:42:47 No.434388813

覇王烈龍とか覇王黒竜とか召喚バンクは好きだな 今でもたまに見る口上もカッコいいし

147 17/06/18(日)22:43:04 No.434388896

おくすりカード渡されるまでは問題点は少なからずあったけどやっぱかなり面白かったと思うんだ アレがホントなぁ…

148 17/06/18(日)22:43:04 No.434388899

>鉄血が可哀想だよ… >多少評判の悪さは聞こえてくるけどAVと同じレベルってこと無いだろ! 鉄血ごときが榊遊矢に勝てると思うなとハゲも言ってた 俺も流石に鉄血はアークVに対抗できる玉じゃないと思う 所詮4クールで傷も浅いし

149 17/06/18(日)22:43:16 No.434388952

>監督がヒで呟く度に凸されててちょっと笑ってしまう 謝罪ではなく真相が聞きたい人が多い中 「うう~海鮮丼が食べたくなるじゃないか!」 これはキレられても仕方ないよ つか俺もキレた

150 17/06/18(日)22:43:34 No.434389023

>今のも録り溜めてはいるけどまだ見てない VRは早々にエンタメとは?という問題に答えを出してるので見るといい

151 17/06/18(日)22:43:40 No.434389040

例え他に酷い出来のアニメがあろうと こっちは過去作まで巻き込んでるから勝てる気がしない

152 17/06/18(日)22:43:40 No.434389043

>どっちも見てたけどガンダムファンの方が関わり合いたくないので >ARCVの方がクソだったから安心してほしいって適当に言っておく いや鉄血見てないけどAVと並ぶとかないだろ!?

153 17/06/18(日)22:43:59 No.434389123

12クールという時間の重み

154 17/06/18(日)22:44:09 No.434389164

3年と言う長さと過去作レイプが合わさりうんたらかんたら

155 17/06/18(日)22:44:10 No.434389166

暗黒の世界の英雄よ! 夢の世界の英雄よ! 今1つになりて黄昏の理想郷に君臨せよ!!

156 17/06/18(日)22:44:21 No.434389206

100を超えたらスレを消せないのを知らなかったのか

157 17/06/18(日)22:44:23 No.434389213

>所詮4クールで傷も浅いし というか分割2クールと毎週延々とやってたアニメを並べるのは無理じゃないかな…

158 17/06/18(日)22:44:40 No.434389280

っていうかアークから悉く召喚口上ダサくなってるのなんなの……

159 17/06/18(日)22:44:41 No.434389287

su1906461.webm 第2期ED Future fighter!

160 17/06/18(日)22:44:59 No.434389378

3年目後半の虚無

161 17/06/18(日)22:45:04 No.434389399

ダイナマイトガイのエフェクト発動!

162 17/06/18(日)22:45:14 No.434389438

なんでID出てんの!?

163 17/06/18(日)22:45:24 No.434389485

>100を超えたらスレを消せないのを知らなかったのか お客様か発狂しただけか

164 17/06/18(日)22:45:55 No.434389609

>ダイナマイトガイのエフェクト発動! 不発じゃねーか!

165 17/06/18(日)22:46:37 No.434389802

何か気に入らないことでもあったか

166 17/06/18(日)22:46:44 No.434389829

アストログラフの弱体化とか酷い ズァーク出しにくくなってる…

167 17/06/18(日)22:46:45 No.434389832

>いや鉄血見てないけどAVと並ぶとかないだろ!? あっちは放送後も定期的に燃料投下するタイプだからそもそも方向性が違う

168 17/06/18(日)22:47:01 No.434389895

過去作テーマの強化はあったし!と思ったけどきっかけはAVだろうけどなんだかんだ優秀なのは漫画版やらオリジナルやら未OCG化カードだったりなのがひどい

169 17/06/18(日)22:47:01 No.434389898

遊矢が消えた…

170 17/06/18(日)22:47:30 No.434390000

月光の原野で舞い踊るしなやかなる野獣よ!漆黒の闇に潜む獣よ!紫の毒持つ蝶よ!月の引力により渦巻きて新たなる力と生まれ変わらん!融合召喚!現れ出でよ、月光の原野の頂点に立って舞う百獣の王!月光舞獅子姫!

171 17/06/18(日)22:47:31 No.434390013

>>いや鉄血見てないけどAVと並ぶとかないだろ!? >あっちは放送後も定期的に燃料投下するタイプだからそもそも方向性が違う 別に燃料投下でもない事は多いけどね、みんな騒ぐけど 破壊不能設定はちょっと…

172 17/06/18(日)22:47:33 No.434390019

舐めプデッキでアクセルシンクロ等しつつアキを倒してカード化 ジャックorクロウが敵の幹部で色々キャラ崩壊 鬼柳がインフェルニティじゃないテーマを使用 AVでGXとZEXALのキャラやデッキを無茶苦茶にしたんだから小野監督にはこういうファンサービスを見せたい

173 17/06/18(日)22:47:48 No.434390090

鉄血本編はスレ画と比べられてイラっとくるぜ!って程度には好きだったのになんかどんどんアレな感じの設定が加わってつらい

174 17/06/18(日)22:47:50 No.434390094

>第2期ED Future fighter! イントロかっこいいよね

175 17/06/18(日)22:47:51 No.434390100

15年以上続く長期アニメで3年かけて過去作にケチつけまくったまま評判最悪の状態で終わったスレ画を超える作品なんて金輪際現れないと思う

176 17/06/18(日)22:47:56 No.434390122

>暗黒の世界の英雄よ! >夢の世界の英雄よ! >今1つになりて黄昏の理想郷に君臨せよ!! クリスタルウィングの攻撃を防いだら突然光ってユーゴが正気に戻りましたとさ

177 17/06/18(日)22:48:04 No.434390154

OPが終盤になるに連れてやる気なくなるのが面白かった

178 17/06/18(日)22:48:07 No.434390170

>っていうかアークから悉く召喚口上ダサくなってるのなんなの…… ライズファルコンいいじゃん…

179 17/06/18(日)22:48:15 No.434390204

なぜカルタになるのか なぜ柚子だけ復活でハッピーエンドな雰囲気なのか なぜBurn!を流すのか

180 17/06/18(日)22:48:37 No.434390298

>鬼柳がインフェルニティじゃないテーマを使用 元々はIF使いじゃないし

181 17/06/18(日)22:48:41 No.434390319

シンクロ期のOPへの力の入り具合で笑う なんなのライバルみたいなジャック なんなのレギュラーみたいなクロウ

182 17/06/18(日)22:49:10 No.434390420

>っていうかアークから悉く召喚口上ダサくなってるのなんなの…… 覇王眷竜の口上好きだよ 我に屈し我に従え!

183 17/06/18(日)22:49:11 No.434390425

ダークレクイエムとかブレイブアイズとか涅槃とか1回で使い捨てにするにはもったいなくねえかな

184 17/06/18(日)22:49:19 No.434390462

なぜ爆破失敗したのか

185 17/06/18(日)22:49:37 No.434390534

5Dsと宣伝する価値もないGXとゼアルを同列に語るなよ

186 17/06/18(日)22:49:38 No.434390537

カードはやってないんだけど面白いCMは多かったね 沢渡さんのとか

187 17/06/18(日)22:49:38 No.434390538

ジャックとクロウはOPで動く! エドたち残り全員は1枚の止め絵!

188 17/06/18(日)22:49:46 No.434390578

手先竜とか好きよ

189 17/06/18(日)22:49:50 No.434390606

結局ゆうやとユーゴって直接話したことあったっけ

190 17/06/18(日)22:49:57 No.434390628

ジャックご丁寧にシルエット入ってたからな とんだVIP待遇だよ

191 17/06/18(日)22:50:02 No.434390648

>5Dsと宣伝する価値もないGXとゼアルを同列に語るなよ 小野監督きたな…

192 17/06/18(日)22:50:03 No.434390653

>鉄血本編はスレ画と比べられてイラっとくるぜ!って程度には好きだったのになんかどんどんアレな感じの設定が加わってつらい こりゃだめだと思ったのはモンタークの成り立ちぐらいかな…

193 17/06/18(日)22:50:08 No.434390676

wikiリニンサンに悲惨な人物とまで言われるほどかわいそうな男黒咲

194 17/06/18(日)22:50:19 No.434390715

>月光の原野で舞い踊るしなやかなる野獣よ!漆黒の闇に潜む獣よ!紫の毒持つ蝶よ!月の引力により渦巻きて新たなる力と生まれ変わらん!融合召喚!現れ出でよ、月光の原野の頂点に立って舞う百獣の王!月光舞獅子姫! なげえんだよ!!!月の引力からだけでいいだろ!

195 17/06/18(日)22:50:42 No.434390813

>5Dsと宣伝する価値もないGXとゼアルを同列に語るなよ マジで5dsしか宣伝しないのは逆に潔かった

196 17/06/18(日)22:50:44 No.434390828

半年もすれば鉄血の対立材料にされてたことすら知らない流入層だらけになると思っている

197 17/06/18(日)22:50:46 No.434390843

>なぜ爆破失敗したのか アクションカード!加速!

198 17/06/18(日)22:50:54 No.434390869

>元々はIF使いじゃないし 正気に戻った後も使ってるのが謎なんだよね ぶっちゃけるとIFっていうテーマの販促キャラだからなんだけどさ

199 17/06/18(日)22:51:11 No.434390932

>なぜカルタになるのか 個人的にはこれが一番衝撃的だった だって最終回ぐらいは面白いデュエルになると思うじゃん

200 17/06/18(日)22:51:14 No.434390948

>なぜ爆破失敗したのか たしかレス数が100を超えてたらスレ本体はともかく他は消せなくなるよ

201 17/06/18(日)22:51:15 No.434390952

書き込みをした人によって削除されました

202 17/06/18(日)22:51:45 No.434391072

>なぜBurn!を流すのか これはマジで意味不明だった なんでビリビリじゃないの? 良かった部分余すところなく汚したいってことだと思うと納得できるレベルで意味がわからない

203 17/06/18(日)22:51:49 No.434391087

>書き込みをした人によって削除されました

204 17/06/18(日)22:51:53 No.434391095

>>元々はIF使いじゃないし >正気に戻った後も使ってるのが謎なんだよね >ぶっちゃけるとIFっていうテーマの販促キャラだからなんだけどさ いやだって元のデッキ警察に取られてそのショックで死んだんだから仕方ない

205 17/06/18(日)22:51:54 No.434391101

>たしかレス数が100を超えてたらスレ本体はともかく他は消せなくなるよ そんなことを聞いているわけではない なぜ爆破失敗したのか

206 17/06/18(日)22:52:01 No.434391121

進化した最強ドラゴンの姿、その目に焼き付けるがいい!融合召喚!今こそ現れよ、真青眼の究極竜!

207 17/06/18(日)22:52:05 No.434391144

じゃあクロウにBF以外のテーマ使わせよう

208 17/06/18(日)22:52:07 No.434391152

>正気に戻った後も使ってるのが謎なんだよね >ぶっちゃけるとIFっていうテーマの販促キャラだからなんだけどさ 何だそのカードはみたいなのリアリストが言ってたけどそりゃ本来存在しない闇のカードみたいなもんだから当たり前だよね…

209 17/06/18(日)22:52:07 No.434391155

融合口上は素材まで口上に含むからやたら長いのと両手を広げるポーズがダサい

210 17/06/18(日)22:52:08 No.434391160

一年掛けて習得したシンクロ召喚がシンクロ次元終った途端一切使わなくなるのは流石にアホ過ぎたよ 涅槃はCGも無いOPにも出ない召喚されないと三重苦背負ったモンスターになってしまった

211 17/06/18(日)22:52:13 No.434391185

>正気に戻った後も使ってるのが謎なんだよね >ぶっちゃけるとIFっていうテーマの販促キャラだからなんだけどさ 伝説のチームサティスファクションのリーダーとして†罪の十字架†を背負ってるんだろう

212 17/06/18(日)22:52:14 No.434391188

>ID:OwJEf3O.

213 17/06/18(日)22:52:35 No.434391264

5Ds目立ってずるい!!!! GXとゼアルも出して!っていざシンクロ編終わると出番ない方がが幸せだったよねって

214 17/06/18(日)22:52:35 No.434391265

ユートの存在意義

215 17/06/18(日)22:52:37 No.434391272

>ストーリー的に重要でも戦いでぽんぽんカード創造しないで だから他のシリーズにも言える事言うのは止めろって

216 17/06/18(日)22:52:52 No.434391329

>なんでonestepじゃないの?

217 17/06/18(日)22:52:55 No.434391338

>伝説のチームサティスファクションのリーダーとして†罪の十字架†を背負ってるんだろう やめろ

218 17/06/18(日)22:52:57 No.434391344

>伝説のチームサティスファクションのリーダーとして†罪の十字架†を背負ってるんだろう やめろ

219 17/06/18(日)22:52:58 No.434391349

>ユートの存在意義 ユーゴの存在意義

220 17/06/18(日)22:53:00 No.434391355

su1906478.webm ジャックですらズァークには勝てなかったか…

221 17/06/18(日)22:53:09 [覇王白竜オッドアイズウイングドラゴン] No.434391410

>一年掛けて習得したシンクロ召喚がシンクロ次元終った途端一切使わなくなるのは流石にアホ過ぎたよ あの…

222 17/06/18(日)22:53:19 No.434391471

>なんでビリビリじゃないの? ネットで一番評判良かったっぽいからとかその程度の理由しかないと思う いやマジで

223 17/06/18(日)22:53:24 No.434391483

>ID:OwJEf3O. お前ごときが虹裏に居場所があると思うな

224 17/06/18(日)22:53:32 No.434391518

素良が融合する時のお祈りポーズ結構好きだけどな…

225 17/06/18(日)22:53:41 No.434391547

後半の遊矢はごく当たり前のように新モンスターお出しするもんだからその場で創造したのか前から持ってたのかわかりやしない

226 17/06/18(日)22:53:47 No.434391560

レッドデーモンズドラゴン炎属性にしたのめっちゃ後悔してそう

227 17/06/18(日)22:53:48 No.434391570

カードに関してはカイトがぶっちぎりで酷い サイファーはせめてギャラクシーより強くなれよ!

228 17/06/18(日)22:53:50 No.434391578

>伝説のチームサティスファクションのリーダーとして†罪の十字架†を背負ってるんだろう やめろ

229 17/06/18(日)22:54:01 No.434391624

ズァーク戦って最初に沢渡と赤馬が挑んでたら勝ってたのでは?

230 17/06/18(日)22:54:06 No.434391637

>あの… オッドアイズフュージョンアドベントでの素材じゃないか!

231 17/06/18(日)22:54:08 No.434391647

OneStepいい…

232 17/06/18(日)22:54:13 No.434391673

>ユーゴの存在意義

233 17/06/18(日)22:54:22 No.434391703

>素良の存在意義

234 17/06/18(日)22:54:24 No.434391712

>レッドデーモンズドラゴン炎属性にしたのめっちゃ後悔してそう ちょっと待てよ!?

235 17/06/18(日)22:54:30 No.434391739

でも楽しかっただろ?

236 17/06/18(日)22:54:32 No.434391749

でもなんかすげぇ!

237 17/06/18(日)22:55:01 No.434391857

>素良が融合する時のお祈りポーズ結構好きだけどな… なんか後で融合ポーズについてエピソード入れてくると思ってたけど何もなかった…

238 17/06/18(日)22:55:02 No.434391864

>カードに関してはカイトがぶっちぎりで酷い >サイファーはせめてギャラクシーより強くなれよ! 再録で銀河が組みやすくなったのには感謝してるよ

239 17/06/18(日)22:55:13 No.434391900

>覇王白竜オッドアイズウイングドラゴン >>一年掛けて習得したシンクロ召喚がシンクロ次元終った途端一切使わなくなるのは流石にアホ過ぎたよ >あの… 終盤思い出した化のようにぽっと出で覇王色竜一気に出しまくるの好きじゃないし嫌いだよ

240 17/06/18(日)22:55:13 No.434391901

>>レッドデーモンズドラゴン炎属性にしたのめっちゃ後悔してそう >ちょっと待てよ!? 間違えたしなかっただ

241 17/06/18(日)22:55:23 No.434391941

ヴレインズ見て思うのはやっぱopはアイドルよりちゃんとしたバンドとかアーティストだなって

242 17/06/18(日)22:55:36 No.434391986

鉄血の放送後のアレコレってなんなんだろう… 多分知らないほうが良いことだとは思うんだけど

243 17/06/18(日)22:55:38 No.434392003

>後半の遊矢はごく当たり前のように新モンスターお出しするもんだからその場で創造したのか前から持ってたのかわかりやしない それ他の遊戯王主人公に当てはまるからやめろ! と言ってもペンデュラム自体は1話目でデッキ書き換えてたけど枚数的にデッキどころか自宅にあった予備カードまで書き換えられたんじゃないかって位枚数あるんだよな…OCGのだけでも下手したらEMハイランダーでデッキ2つ作れかねない位に

244 17/06/18(日)22:55:49 No.434392043

掘り下げるべきキャラいっぱいいたのに釈稼ぎしたのなんなの?

245 17/06/18(日)22:55:58 No.434392081

かろうじて株保ってた権現坂すら覇王眷属とか言われるようになったからなぁ…

246 17/06/18(日)22:55:58 No.434392082

最終回の覇王〇龍の連発も各召喚方法に対する敬意がないよね 魔法カードが素材も兼ねてるから召喚方法ごとの個性が出ない

247 17/06/18(日)22:56:05 No.434392112

>ネットで一番評判良かったっぽいからとかその程度の理由しかないと思う >いやマジで 聲の形で嫌われ者の主人公が流行りの曲買ったよって言ったらじゃあファンやめるわみたいなシーンあったじゃん それと同じでBurn好きだったけどこういうことするならもうBurnも嫌いだわってなった

248 17/06/18(日)22:56:05 No.434392113

>カードに関してはカイトがぶっちぎりで酷い >サイファーはせめてギャラクシーより強くなれよ! 番組タイトル変わる度にテーマ変えてその度に1から練り直しってふざけてんのかあいつ

249 17/06/18(日)22:56:09 No.434392127

ペンデュラムって何だったの

250 17/06/18(日)22:56:29 No.434392202

メアリースーとヘイト創作が混じり合ったカオスな作品になってしまった

251 17/06/18(日)22:56:40 No.434392234

とにかく無駄にデュエルできるネームドキャラ多すぎたんだなって ヴレインズはしばらく遊作中心に展開していくのかな GOとかブルエン仲間になるのまだ先っぽいし

252 17/06/18(日)22:57:12 No.434392366

アローヘッド確認!

253 17/06/18(日)22:57:16 No.434392380

AVに出ることなく強化貰った人たちずるいよね…

254 17/06/18(日)22:57:17 No.434392386

単純に登場人物が多すぎたのもある GXとかでもだけど後半とか最後の方で数人持て余す奴とか出てきてたし

255 17/06/18(日)22:57:27 No.434392423

>ペンデュラムって何だったの 墓地恐怖症のズァークさんのビビりバディが産んだ悪の召喚方法

256 17/06/18(日)22:57:40 No.434392457

そもそもカイトがRUM使いになってること自体が一番おかしい ZEXAL見てなくても少しネット見れば分かるじゃん!

257 17/06/18(日)22:58:07 No.434392564

ランサーズほど結成した意味のない組織もないと思う

258 17/06/18(日)22:58:10 No.434392576

>墓地恐怖症のズァークさんのビビりバディが産んだ悪の召喚方法 結局墓地に送られてるじゃないですかー!やだー!

259 17/06/18(日)22:58:11 No.434392580

終盤ARC見るのが惰性になってたから VRAINSが毎週楽しく見れててすげぇ!ってなった

260 17/06/18(日)22:58:14 No.434392591

>アローヘッド確認! アローヘッド確認!

261 17/06/18(日)22:58:27 No.434392645

EM関連だけで90枚以上あるのか…

262 17/06/18(日)22:58:35 No.434392673

su1906486.webm 黒咲のRUM戦術いいよね…

263 17/06/18(日)22:58:37 No.434392680

>AVに出ることなく強化貰った人たちずるいよね… むしろそういう人の方が圧倒的に多いよね 5人は生贄

264 17/06/18(日)22:58:40 No.434392694

>聲の形で嫌われ者の主人公が流行りの曲買ったよって言ったらじゃあファンやめるわみたいなシーンあったじゃん >それと同じでBurn好きだったけどこういうことするならもうBurnも嫌いだわってなった それはいくらなんでも流されすぎじゃない

265 17/06/18(日)22:58:42 No.434392701

声優さんが休業したり引退したらARCVのせいだと言われ マスタールール4でペンデュラムゾーン縮小してもARCVのせいだと言われ 言いがかりなのは見ればわかるけど不思議と不憫には思えない

266 17/06/18(日)22:58:52 No.434392735

>単純に登場人物が多すぎたのもある >GXとかでもだけど後半とか最後の方で数人持て余す奴とか出てきてたし 同じ顔が召喚方法と同じ四人ずつ居る!この設定おっもしれえ! あ、話的にどうするかは別に考えてないけどまあライブ感でどうにかなるなるはぴなる

267 17/06/18(日)22:58:53 No.434392737

オールスター系作品は過去作レイプの危険性が非常に高いからやっぱ危険な綱渡りだなって ガンダムがAVに勝つにはEXAのアニメ化しかない

268 17/06/18(日)22:59:00 No.434392763

>AVに出ることなく強化貰った人たちずるいよね… サイバー流はそれと引き換えにとんでもないヘイト集めてたけどね…

269 17/06/18(日)22:59:23 No.434392845

シンクロ次元と終盤デュエルでの尺稼ぎは本当に何だったの ナメック星編のDBかよってくらい30分叫んでるだけでデュエルほとんど進まないとか

270 17/06/18(日)22:59:44 No.434392924

su1906485.png

271 17/06/18(日)22:59:45 No.434392927

>それはいくらなんでも流されすぎじゃない 結局その程度の好きだったということだ

272 17/06/18(日)22:59:48 No.434392937

>EXAのアニメ化しかない 試しにお話に一切手を加えずTVアニメ化してみてほしい

273 17/06/18(日)22:59:49 No.434392940

超重武者やファーニマルとかは良いテーマなんだがな 前者は守備で攻撃にフルモンとかなり衝撃的だった

274 17/06/18(日)22:59:52 No.434392953

>オールスター系作品は過去作レイプの危険性が非常に高いからやっぱ危険な綱渡りだなって >ガンダムがAVに勝つにはEXAのアニメ化しかない データ世界とエクストリームの作画で人が死ぬからやめろ

275 17/06/18(日)22:59:57 No.434392971

ザークの悪行が社会のせいって理屈が通るんなら 声優さんが休業したり引退したのもARCVのせいってことに なるんじゃないかなあ

276 17/06/18(日)23:00:01 No.434392983

>同じ顔が召喚方法と同じ四人ずつ居る!この設定おっもしれえ! 正直漫画版ですら多少持て余してるよこれ…ユーゴが出ること多くてEMとSRばかり新規が増えて行く…

277 17/06/18(日)23:00:24 No.434393081

露骨に尺を稼いだと思ったら尺が足りない そんなアニメでした

278 17/06/18(日)23:00:32 No.434393110

>>アローヘッド確認! >アローヘッド確認! su1906491.webm アローヘッド確認!

279 17/06/18(日)23:00:40 No.434393140

>そもそもカイトがRUM使いになってること自体が一番おかしい 別にどうでもよくない?

280 17/06/18(日)23:01:06 No.434393280

>正直漫画版ですら多少持て余してるよこれ…ユーゴが出ること多くてEMとSRばかり新規が増えて行く… 漫画版でユーゴが出まくるのは序盤で面倒なバイク戦を終わらせるためって聞いた

281 17/06/18(日)23:01:09 No.434393290

>超重武者やファーニマルとかは良いテーマなんだがな >前者は守備で攻撃にフルモンとかなり衝撃的だった 超重武者は漫画版のEMで今打点が凄いよね…下手したら1キルも狙えるし

282 17/06/18(日)23:01:51 No.434393469

なんかいっつもユーゴがバイク乗ってる気がする漫画版

283 17/06/18(日)23:01:54 No.434393485

>シンクロ次元と終盤デュエルでの尺稼ぎは本当に何だったの >ナメック星編のDBかよってくらい30分叫んでるだけでデュエルほとんど進まないとか そのくせエクシーズ次元は一クールで済ますしプロフェッサーデュエルせずカード化する 尺稼ぐ所と飛ばす所の差が激しすぎる

284 17/06/18(日)23:01:56 No.434393495

漫画はユーゴ贔屓気味だよね ユーリとユートは素良と沢渡にボコボコにされて良い場面が今のところない

285 17/06/18(日)23:02:18 No.434393589

>漫画版でユーゴが出まくるのは序盤で面倒なバイク戦を終わらせるためって聞いた もう序盤って感じじゃないけどね今の展開

286 17/06/18(日)23:02:36 No.434393653

>>そもそもカイトがRUM使いになってること自体が一番おかしい >別にどうでもよくない? 感覚的には墓地利用も低レベルモンスターもろくに使わずに高レベルモンスタードーン!しまくる遊星くらいの違和感かな?

287 17/06/18(日)23:03:16 No.434393821

ユートはしょせん影だからな アニメでも漫画でも

288 17/06/18(日)23:03:16 No.434393823

そもそもカイトは序盤と後半でなんか戦術とかおかしくなってたからRUMなんて些細な事じゃ

289 17/06/18(日)23:03:36 No.434393906

公式サイドはもう5dsに汚染されきってるからな

290 17/06/18(日)23:03:36 No.434393907

>もう序盤って感じじゃないけどね今の展開 GXや5Dみたいな恒例通りなら9巻位はいくだろうし3巻目くらいはまだ序盤では?

291 17/06/18(日)23:03:43 No.434393938

>漫画版でユーゴが出まくるのは序盤で面倒なバイク戦を終わらせるためって聞いた そもそもユーリとユートも恐らくもう退場した…

292 17/06/18(日)23:04:15 No.434394088

遊勝のといいこれといいなんかAVはニコ百のお絵描き画像で立つのが多いな

293 17/06/18(日)23:04:22 No.434394121

RUMとか正直そこまで気にしないよ なんで一人だけカテゴリー変えたの この話100回ぐらいしたよ

294 17/06/18(日)23:05:19 No.434394382

僕が考えました!ジャックはレッドテーマ使いです!

295 17/06/18(日)23:05:38 No.434394456

>遊勝のといいこれといいなんかAVはニコ百のお絵描き画像で立つのが多いな 静画なんてカタログにいっぱいあるじゃん!

296 17/06/18(日)23:05:40 No.434394465

>感覚的には墓地利用も低レベルモンスターもろくに使わずに高レベルモンスタードーン!しまくる遊星くらいの違和感かな? さっきから変な例えばっかりしてるけど5D's見たこと無いでしょ?

297 17/06/18(日)23:06:05 No.434394560

サイファー格好いいでしょ? みんな使ってね!

298 17/06/18(日)23:06:12 No.434394596

>僕が考えました!ジャックはレッドテーマ使いです! もともとレモン以外よくわかんないカードの集まりだったから組むのに苦労してたじゃねーか!

299 17/06/18(日)23:06:15 No.434394605

>僕が考えました!ジャックはレッドテーマ使いです! レッドガーゴイルが来ないとお話にならない…

300 17/06/18(日)23:06:18 No.434394620

>公式サイドはもう5dsに汚染されきってるからな そりゃ「満足」って言っただけで大喜びするんだからすがりもするよ

301 17/06/18(日)23:06:20 No.434394628

>遊勝のといいこれといいなんかAVはニコ百のお絵描き画像で立つのが多いな イメググって出た奴なだけじゃないかな

302 17/06/18(日)23:06:25 No.434394649

ジャックは元々どうすればいいんだろうね…って扱いだったから妥協の産物でもまあ許すよ…

303 17/06/18(日)23:06:29 No.434394671

誇り高い人がなんか怒ってる

304 17/06/18(日)23:06:47 No.434394746

ヴレインズ見てると作画面の低調もあってゼアル以前に戻ったような感覚覚える やっぱ現場で色々あったんだろうな…

305 17/06/18(日)23:06:52 No.434394770

>遊勝のといいこれといいなんかAVはニコ百のお絵描き画像で立つのが多いな 画像を検索して真っ先に出てくるのがそれなんじゃないの

306 17/06/18(日)23:07:04 No.434394816

でも悪魔戦士岩石がメインな方向性の強化も見てみたかった

307 17/06/18(日)23:07:22 No.434394894

>ジャックは元々どうすればいいんだろうね…って扱いだったから妥協の産物でもまあ許すよ… リゾネータ入れてバイスドラゴンとサイドラにダークリゾネ合わせてレモン出す以外どうにもできなかったあの頃

308 17/06/18(日)23:07:31 No.434394929

>そりゃ「満足」って言っただけで大喜びするんだからすがりもするよ それじゃ公式に踊らされてるだけじゃないか

309 17/06/18(日)23:07:38 No.434394962

>さっきから変な例えばっかりしてるけど5D's見たこと無いでしょ? 監督はゼアルとGX見てないし似たようなもんだ

310 17/06/18(日)23:07:52 No.434395033

ジャックのテーマはリゾネーターって言われたりするくらい5D'sの頃は決まったテーマなかったよね

311 17/06/18(日)23:08:11 No.434395116

レゾネが強い(最高)

312 17/06/18(日)23:08:25 No.434395172

パワーデッキ(漠然)

313 17/06/18(日)23:08:30 No.434395195

ゼアルのメイン3人は特定の戦術って特にないよね… ダブルアップチャンスも終盤蠅が言及しだしてから急に使いだしたし

314 17/06/18(日)23:08:39 No.434395230

レモンはバニラみたいなもんだったからな

315 17/06/18(日)23:09:03 No.434395332

結果的に今のジャックデッキはパワーデッキになったし…

316 17/06/18(日)23:09:21 No.434395412

>ダブルアップチャンスも終盤蠅が言及しだしてから急に使いだしたし えっ?

317 17/06/18(日)23:09:29 No.434395460

レッドワイバーンはファンデッキ向き

318 17/06/18(日)23:09:35 No.434395481

>>公式サイドはもう5dsに汚染されきってるからな >そりゃ「満足」って言っただけで大喜びするんだからすがりもするよ さっきから5Ds絡みの何かにとにかくケチつけたいみたいな態度だが遠回りすぎて何が言いたいのかよくわけわからんくなってるぞ

↑Top