かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)20:04:17 No.434343584
かわいい
1 17/06/18(日)20:05:22 No.434343931
ちょっと盛ってない
2 17/06/18(日)20:05:59 No.434344132
山田ァ!
3 17/06/18(日)20:06:33 No.434344329
にてない
4 17/06/18(日)20:06:56 No.434344461
ヒンニュウ!ヒンニュウ!
5 17/06/18(日)20:07:26 No.434344631
似てなさすぎる…
6 17/06/18(日)20:07:47 No.434344752
ラストの山田は本人なのか本当に生まれ変わりなのかどっちなんだ…
7 17/06/18(日)20:08:13 No.434344858
trickまたやんないかな
8 17/06/18(日)20:08:24 No.434344918
スレンダー貧乳とナイスミドル巨根おじさま エロ漫画みたいな組み合わせしやがって
9 17/06/18(日)20:09:11 No.434345193
>trickまたやんないかな もう両方老けすぎだよ
10 17/06/18(日)20:09:17 No.434345229
めっちゃあざといキャラ付けすぎる…
11 17/06/18(日)20:09:56 No.434345430
ちょっとデコ出過ぎな気がする
12 17/06/18(日)20:10:12 No.434345503
後2回ある一挙楽しみだけどめっちゃ疲れる
13 17/06/18(日)20:10:29 No.434345593
かーちゃん死んだし
14 17/06/18(日)20:11:15 No.434345834
仲間さんが違うキャラ方向性で売り出しちゃったし事務所的に無理だろうな
15 17/06/18(日)20:11:38 No.434345997
>めっちゃあざといキャラ付けすぎる… リアルでニャー!!!11とか言っても許されるのは山田だけだと思う
16 17/06/18(日)20:11:54 No.434346102
>相棒が巨根
17 17/06/18(日)20:12:32 No.434346323
貧! 豊! 貧! 豊!
18 17/06/18(日)20:12:41 No.434346367
二次より三次の方が美人
19 17/06/18(日)20:12:47 No.434346415
>愛棒が棍棒
20 17/06/18(日)20:13:08 No.434346547
仲間由紀恵美人だけどなんか怖い
21 17/06/18(日)20:13:26 No.434346645
>旦那がクズ
22 17/06/18(日)20:13:29 No.434346665
書き込みをした人によって削除されました
23 17/06/18(日)20:14:00 No.434346811
眉毛もう少し太くすれば似ると思う
24 17/06/18(日)20:14:03 No.434346831
未来予知のSPECが旦那で駄目だった
25 17/06/18(日)20:14:25 No.434346952
通信カラテが万能すぎる…
26 17/06/18(日)20:14:32 No.434347003
なんで東映でも揃えない歴代ライダーを揃えられたんです?
27 17/06/18(日)20:14:34 No.434347014
両方年取ったけど トリック最終作で1話目の格好して出てきた山田は本当に綺麗だった 泣いた
28 17/06/18(日)20:14:55 No.434347088
私は! ひんにゅうで!
29 17/06/18(日)20:15:28 No.434347262
どっかで見たような絵柄
30 17/06/18(日)20:15:35 No.434347296
決めるところは決めるしつらい過去を持つけど基本ポンコツ可愛い山田と 守銭奴だけど人格者な母親いいよね…
31 17/06/18(日)20:15:51 No.434347378
>両方年取ったけど >トリック最終作で1話目の格好して出てきた山田は本当に綺麗だった >泣いた あの時の上田の表情もいい…
32 17/06/18(日)20:16:14 No.434347479
気のせいかマンガ版とかあったような…
33 17/06/18(日)20:16:31 No.434347567
>私は! >ひんにゅうで! ナーァーゴーッズ
34 17/06/18(日)20:16:42 No.434347613
警部補矢部でアンク出てきてしかも殺されてて駄目だった
35 17/06/18(日)20:16:47 No.434347638
結局スンガイ・キンは本物の霊能力者だったの?
36 17/06/18(日)20:16:49 No.434347652
sq91388.jpg これの実写とかやらねえかな
37 17/06/18(日)20:16:52 No.434347672
笑い声もっとキモい感じじゃない?
38 17/06/18(日)20:17:11 No.434347789
お母さんの強キャラ感よかった…
39 17/06/18(日)20:17:15 No.434347813
カタアイドルマスターなんとか
40 17/06/18(日)20:17:33 No.434347921
上田は別に変態じゃないと思う
41 17/06/18(日)20:17:43 No.434347979
>笑い声もっとキモい感じじゃない? えへへ!で合ってるよ
42 17/06/18(日)20:18:10 No.434348129
上田も似てない
43 17/06/18(日)20:18:16 No.434348156
>上田は別に変態じゃないと思う そうだね(研究室で裸になってるのを見ながら)
44 17/06/18(日)20:18:33 No.434348233
びっくりするほど似てねえ
45 17/06/18(日)20:18:56 No.434348368
割とししし!みたいな笑い方してなかったっけ…
46 17/06/18(日)20:19:02 No.434348397
>上田は別に変態じゃないと思う でも度々不法侵入しては山田の下着物色してるよ
47 17/06/18(日)20:19:14 No.434348466
ロックマンいいよね…
48 17/06/18(日)20:19:17 No.434348488
俺は仲間由紀恵が好きなんじゃなくて 山田が好きなんだと気付いた
49 17/06/18(日)20:19:52 No.434348690
コミカライズとかしないかな…
50 17/06/18(日)20:19:57 No.434348719
ジト目のイメージは無かった
51 17/06/18(日)20:19:58 No.434348726
>ラピスラズリいいよね…
52 17/06/18(日)20:20:11 No.434348794
リングで自分の演じてるキャラの死体人形抱いてる写真がロケーションといい妙に面白い
53 17/06/18(日)20:20:19 No.434348830
かわいい…
54 17/06/18(日)20:20:22 No.434348848
劇場版かスペシャルか忘れたけど実質結婚しそうな流れで終わらなかった?
55 17/06/18(日)20:20:31 No.434348889
どうみてもめっちゃ美人なのにどうして上田はチンピクしなかったんだろう…
56 17/06/18(日)20:20:45 No.434348972
久々に一期の山田見たら若い!演技めちゃくちゃ下手だな!ってなって懐かしすぎた
57 17/06/18(日)20:20:54 No.434349026
trickの絵はなんていうか例のタッチの印象が強すぎる
58 17/06/18(日)20:20:54 No.434349030
アニソン歌ってましたよね
59 17/06/18(日)20:20:55 No.434349038
なぜベストを尽くさないのか
60 17/06/18(日)20:21:05 No.434349091
上田のチンコは山田に入らないだろ
61 17/06/18(日)20:21:46 No.434349278
>朝比奈睦月いい…かな…
62 17/06/18(日)20:21:47 [アンスパ] No.434349282
>ラピスラズリいいよね… 僕も大好きだ!!!
63 17/06/18(日)20:21:50 No.434349294
>俺は仲間由紀恵が好きなんじゃなくて >山田が好きなんだと気付いた でも山田は仲間由紀恵じゃないとダメなんだよ
64 17/06/18(日)20:21:58 No.434349339
山田は言うほど貧乳じゃないよね
65 17/06/18(日)20:22:00 No.434349347
役作りのためにさらし巻いてるって本当なんだろうか…
66 17/06/18(日)20:22:15 No.434349398
あいたい いまから しすらな て はい
67 17/06/18(日)20:22:35 No.434349483
>あいたい >いまから >しすらな >て はい しすらな…?
68 17/06/18(日)20:22:55 No.434349590
>劇場版かスペシャルか忘れたけど実質結婚しそうな流れで終わらなかった? 最終作の一個前の映画だっけ?ガッツイシマッチュウとか蛇に殺させるトリックが出てきた劇場版でそんな感じの終わり方した
69 17/06/18(日)20:23:18 No.434349672
>でも山田は仲間由紀恵じゃないとダメなんだよ 石田役の石田とかひろしみたいなカテゴリだな
70 17/06/18(日)20:23:26 No.434349709
>どうみてもめっちゃ美人なのにどうして上田はチンピクしなかったんだろう… シーズン1で媚薬ジュース飲ませようとしてたじゃん!
71 17/06/18(日)20:23:31 No.434349741
記憶喪失エンドだっけ
72 17/06/18(日)20:23:40 No.434349798
>しすらな…? 死すら無 解毒剤になる薬草とかだったはず
73 17/06/18(日)20:24:07 No.434349940
仲間由紀恵似の美人マジシャンだから
74 17/06/18(日)20:24:08 No.434349942
ト イ レ ツ マ ル
75 17/06/18(日)20:24:11 No.434349958
上田はもう二度と離さないよね…
76 17/06/18(日)20:24:24 No.434350030
きーじゅーつーしー
77 17/06/18(日)20:24:37 No.434350088
悪魔の実の能力者が出てきたときはさすがに耐えられなかった
78 17/06/18(日)20:24:39 No.434350102
>仲間由紀恵似の美人マジシャンだから でも貧乳だぞ
79 17/06/18(日)20:25:11 No.434350282
最終作のラストで1期の映像と一緒にゴッチャイ流れた時は懐かしさで泣きそうになった
80 17/06/18(日)20:25:15 No.434350300
山田奈緒子は頻尿だ! 山田奈緒子は頻尿だ!
81 17/06/18(日)20:25:19 No.434350314
はやみねかおるが書いた中学生の山田と若い頃の上田の話いいよね…
82 17/06/18(日)20:25:33 No.434350395
>アニソン歌ってましたよね 嫌いじゃなかったよ 心に私がふたりいる
83 17/06/18(日)20:25:38 No.434350418
1期からラストまでリアルで何年経ってるっけ
84 17/06/18(日)20:25:42 No.434350438
本物が二次元的な可愛さだからな
85 17/06/18(日)20:26:21 No.434350652
>悪魔の実の能力者が出てきたときはさすがに耐えられなかった 画面外に走ってってSEだけで戦うのも一緒の作品だったっけ?
86 17/06/18(日)20:26:49 No.434350807
カルト描くのが巧いよね
87 17/06/18(日)20:26:52 No.434350822
ボイーン
88 17/06/18(日)20:26:52 No.434350825
>記憶喪失エンドだっけ 記憶喪失か質の悪い山田の冗談かはたまた作中で度々仄めかされていたように本物の超能力者で転生したのかはぼかしたまま終わっちゃった…
89 17/06/18(日)20:27:09 No.434350918
割と上田が力技で解決するよね いいのか天才大学教授
90 17/06/18(日)20:27:23 No.434350988
相棒が壊滅的に似てない
91 17/06/18(日)20:27:37 No.434351081
>1期からラストまでリアルで何年経ってるっけ 2000年から2014年までらしい
92 17/06/18(日)20:27:57 No.434351187
>カルト描くのが巧いよね いやもうちょっと真面目に書け
93 17/06/18(日)20:28:00 No.434351202
二期エンドの砂山から出てくる上田いいよね
94 17/06/18(日)20:28:04 No.434351224
バナナボート!
95 17/06/18(日)20:28:16 No.434351279
>はやみねかおるが書いた中学生の山田と若い頃の上田の話いいよね… 知らなかった ポチるか
96 17/06/18(日)20:28:30 No.434351341
>>1期からラストまでリアルで何年経ってるっけ >2000年から2014年までらしい なそ にん
97 17/06/18(日)20:28:37 No.434351384
>>1期からラストまでリアルで何年経ってるっけ >2000年から2014年までらしい そりゃ二人とも老けるわな…
98 17/06/18(日)20:28:44 No.434351423
こんな可愛くないよぉ~
99 17/06/18(日)20:28:44 No.434351427
>割と上田が力技で解決するよね >いいのか天才大学教授 上田が信じられないほどの巨根で通信教育で色々マスターしてなかったら乗り越えられなかった局面も多々あるよね…
100 17/06/18(日)20:29:06 No.434351533
トリックはラストの映画でループするのがなんともなぁ…
101 17/06/18(日)20:29:17 No.434351586
>2000年から2014年までらしい ずっと処女童貞か
102 17/06/18(日)20:29:23 No.434351624
>トリックはラストの映画でループするのがなんともなぁ… あれループしてるん!?
103 17/06/18(日)20:29:28 No.434351647
門 火
104 17/06/18(日)20:29:51 No.434351774
仲間由紀恵が変な男に引っかかって案の定浮気されてなんかモヤっとする…
105 17/06/18(日)20:29:52 No.434351783
おのれ…柴咲コウめ…
106 17/06/18(日)20:29:59 No.434351830
まさか両方とも結婚できるとは
107 17/06/18(日)20:30:33 No.434351987
ケイゾク、スペックでの描写から察するに山田が霊能力者なのはほぼ確定でしょう
108 17/06/18(日)20:30:42 No.434352034
ループだったらあの上田の悲しそうで嬉しそうな絶妙な半泣き顔はなんなんだよ!
109 17/06/18(日)20:30:47 No.434352051
アイタイ イマカラ シスラナ テ ハイ
110 17/06/18(日)20:30:49 No.434352066
>ケイゾク、スペックでの描写から察するに山田が霊能力者なのはほぼ確定でしょう うn!?その辺りと世界観同じなの!?
111 17/06/18(日)20:31:03 No.434352116
ジュヴゼェィム
112 17/06/18(日)20:31:11 No.434352143
そもそも山田が能力者だとしてなんの能力なの…
113 17/06/18(日)20:31:17 No.434352171
「」ってトリックすきよね
114 17/06/18(日)20:31:34 No.434352240
でもまあ殺人っていう犯罪行為(でないのもあるけど)を相手にするなら 荒事担当は必要だろう
115 17/06/18(日)20:31:41 No.434352278
スペックホルダー程能力安定してねぇよ山田の
116 17/06/18(日)20:31:50 No.434352304
俺の記憶違いだったらごめんなんだけど 原作あるよね?
117 17/06/18(日)20:31:57 No.434352339
>うn!?その辺りと世界観同じなの!? 厳密にはどうかはぼかしてるけどそれっぽいことは度々いってる
118 17/06/18(日)20:32:00 No.434352346
1話のフラッシュバックはループとは呼ばんぞ
119 17/06/18(日)20:32:01 No.434352348
>アイタイ >イマカラ >シスラナ >テ ハイ どっちにしろシスラナテハイってなんだよ!?ってなるよね…
120 17/06/18(日)20:32:09 No.434352393
>記憶喪失か質の悪い山田の冗談かはたまた作中で度々仄めかされていたように本物の超能力者で転生したのかはぼかしたまま終わっちゃった… さすがに冒頭で脱出トリック説明しといて転生はないでしょ…
121 17/06/18(日)20:32:34 No.434352516
>俺の記憶違いだったらごめんなんだけど >原作あるよね? 小説版はあるけど原作ってわけじゃなかったはず
122 17/06/18(日)20:32:41 No.434352552
結局超能力っぽい事したのド田舎の坊っちゃんだけだったな
123 17/06/18(日)20:32:52 No.434352611
>原作あるよね? 多分無かったと思う
124 17/06/18(日)20:32:57 No.434352635
>どっちにしろシスラナテハイってなんだよ!?ってなるよね… シスラナを手配して
125 17/06/18(日)20:32:59 No.434352652
>どっちにしろシスラナテハイってなんだよ!?ってなるよね… 解毒やく手配してくれってことなのでは?
126 17/06/18(日)20:33:10 No.434352724
山田母と山田とビックマザーは超能力者なんでしょ?
127 17/06/18(日)20:33:11 No.434352739
>でもまあ殺人っていう犯罪行為(でないのもあるけど)を相手にするなら >荒事担当は必要だろう 母親の頭を壺でカチ割るとか…?
128 17/06/18(日)20:33:23 No.434352788
>「」ってトリックすきよね あの時間枠のドラマ好きだったスカイハイとか
129 17/06/18(日)20:33:50 No.434352925
まあ山田母は文字の力を云々のスペックホルダーでも驚かなきゃ
130 17/06/18(日)20:34:07 No.434353011
>「」ってQUIZすきよね
131 17/06/18(日)20:34:16 No.434353054
作中だとテレポーテション成功してるガチの霊能力者もいるしなぁ…
132 17/06/18(日)20:34:20 No.434353075
>「」ってトリックすきよね キャラクターだけじゃなくて事件も面白いからな
133 17/06/18(日)20:34:22 No.434353084
トリックに出てくる村はとても日本とは思えない
134 17/06/18(日)20:34:30 No.434353132
>さすがに冒頭で脱出トリック説明しといて転生はないでしょ… あれ?そんな描写あったっけ…?
135 17/06/18(日)20:34:43 No.434353215
双子の回が結構好き 牛乳一気飲みして出ていくのいいよね…
136 17/06/18(日)20:35:15 No.434353394
こいつ本物じゃねーか!てのもたまにいた気はする 嘘つきおじさん…は違ったっけ
137 17/06/18(日)20:35:25 No.434353441
個人的にはトリック世界には霊能力者はいない派だな… 上田のゴムゴムとかは除く
138 17/06/18(日)20:35:32 No.434353479
神の舌を持つ男は人気でなくていっぱい悲しい
139 17/06/18(日)20:35:35 No.434353490
>トリックに出てくる村はとても日本とは思えない でもその雰囲気がいい
140 17/06/18(日)20:36:15 No.434353703
>神の舌を持つ男は人気でなくていっぱい悲しい 同じスタッフだったの…?
141 17/06/18(日)20:36:31 No.434353778
村さ来
142 17/06/18(日)20:36:37 No.434353816
シスナイ マテニラ オテモナ ウ イ
143 17/06/18(日)20:36:55 No.434353926
君は助からないよ おじさんはインチキだからね!
144 17/06/18(日)20:36:56 No.434353928
糞鬱展開は千里眼と天罰ともどーれーの他になんかあったっけ
145 17/06/18(日)20:37:05 No.434353976
>こいつ本物じゃねーか!てのもたまにいた気はする >嘘つきおじさん…は違ったっけ ビッグマザーと山田親子以外は完全に否定されてたと思う あと椎名桔平くらいかな
146 17/06/18(日)20:37:22 No.434354053
>トリックに出てくる村はとても日本とは思えない 横溝だの何だのの戦後くらいのイメージなんだろうけど まあ無いよな
147 17/06/18(日)20:37:28 No.434354094
>あれ?そんな描写あったっけ…? あれ最初の手品と同じ仕組みなんだよ よーく見ると足元穴空いて落ちてるのわかるから
148 17/06/18(日)20:37:34 No.434354123
一期全部糞鬱です
149 17/06/18(日)20:37:47 No.434354185
あの異様な椎名桔平押しはなんだったんだ…
150 17/06/18(日)20:37:53 No.434354211
見たくなって来たな アマプラで配信してる?
151 17/06/18(日)20:38:00 No.434354255
地球の裏側へボッシュートです
152 17/06/18(日)20:38:03 No.434354276
ひとごろし! ひとごろし! ハハハ!
153 17/06/18(日)20:38:24 No.434354401
山田が介入しなければ幸せな生活送ってた事件が大半だよ…
154 17/06/18(日)20:38:36 No.434354474
>一期全部糞鬱です ケイゾクとトリック一期は好きです
155 17/06/18(日)20:38:41 No.434354507
>山田が介入しなければ幸せな生活送ってた事件が大半だよ… 基本的に余計なお世話しかしてないのよね上田と山田…
156 17/06/18(日)20:38:46 No.434354533
ラスボスっぽい雰囲気で登場したけどその後とくに触れられない椎名桔平
157 17/06/18(日)20:39:03 No.434354612
>見たくなって来たな >アマプラで配信してる? 今あべまで一期全部みれるよ
158 17/06/18(日)20:39:04 No.434354616
毛~が~のぉーーびーーーぃーーるーーー
159 17/06/18(日)20:39:07 No.434354643
1期で死んだビッグマザーは影武者で本人は国外逃亡後に国を治めてるし…
160 17/06/18(日)20:39:18 No.434354696
山田母以外の母キャラは家族含め大抵不幸になるか死んでる…
161 17/06/18(日)20:39:24 No.434354728
>見たくなって来たな >アマプラで配信してる? abemaで昨日一挙やってたのに…まあまだ観れるけど
162 17/06/18(日)20:39:36 No.434354813
山田母も死んだし…
163 17/06/18(日)20:39:44 No.434354862
一期の妙な後味の悪さから荒唐無稽なギャグに舵切るの極端すぎるよ!
164 17/06/18(日)20:40:02 No.434354966
山田の実家云々の話の設定はぶん投げて終わってよくわかんね! 親父の死因はなんだったんだよ!!!
165 17/06/18(日)20:40:20 No.434355068
亡くなったタップダンスが趣味の俳優さんの奴も後味悪かったよね 鎧着て裏工作する上田には笑ったけど
166 17/06/18(日)20:40:26 No.434355109
ケイゾクって面白い?
167 17/06/18(日)20:40:33 No.434355146
ウサギ美味しいの話と闇十郎とお母様がすき
168 17/06/18(日)20:40:37 No.434355173
>>山田が介入しなければ幸せな生活送ってた事件が大半だよ… >基本的に余計なお世話しかしてないのよね上田と山田… 大抵アリバイ作りに利用しようとした自業自得だという
169 17/06/18(日)20:40:55 No.434355303
>山田母以外の母キャラは家族含め大抵不幸になるか死んでる… 山田母も その
170 17/06/18(日)20:41:25 No.434355475
>一期の妙な後味の悪さから荒唐無稽なギャグに舵切るの極端すぎるよ! 一期の超能力全否定していく中で自分が超能力者だった展開好き
171 17/06/18(日)20:41:49 No.434355603
首なし死体のチンコ触って本人確認しようとするのいいよね…
172 17/06/18(日)20:42:13 No.434355706
>ケイゾクって面白い? なにぶん古いのとあの当時の根暗なノリに耐えられるなら超面白いよ
173 17/06/18(日)20:42:35 No.434355849
>ケイゾクって面白い? めっちゃ面白いよ 映画?前半は面白いよ
174 17/06/18(日)20:43:23 No.434356120
>>ケイゾクって面白い? >めっちゃ面白いよ >映画?前半は面白いよ いや映画で全ての謎が明らかになるだろ!? おまけに謎を紐解くためにスペックも見たくなる完璧なでき アサクラほんとすごい…
175 17/06/18(日)20:43:35 No.434356173
あと真山はケイゾクの後で死ぬよ
176 17/06/18(日)20:43:46 No.434356239
>亡くなったタップダンスが趣味の俳優さんの奴も後味悪かったよね >鎧着て裏工作する上田には笑ったけど 無害そうなお供キャラだった男がまんまと犯人出し抜いて復讐達成するのいいよね…
177 17/06/18(日)20:44:05 No.434356342
なんでテレビドラマだと面白いのに 映画はつまんなくなるんだろう堤
178 17/06/18(日)20:44:20 No.434356426
>あと真山はケイゾクの後で死ぬよ そんな言及されてたっけ…?
179 17/06/18(日)20:44:46 No.434356593
>アサクラほんとすごい… いや面白いかどうかとは別だから… 堤くんエヴァにハマってたから…
180 17/06/18(日)20:46:11 No.434357063
>そんな言及されてたっけ…? 確かスペックであの二人に言及してるのは漫画版で そこだと真山は死んでて柴田はお偉いさんになってるとかだったかな
181 17/06/18(日)20:47:12 No.434357399
アサクラがSPECでなんか神様みたいになってたのはううn…?ってなった
182 17/06/18(日)20:47:30 No.434357477
>そんな言及されてたっけ…? 横からだけど野々村係長が柴田は偉くなって真山は死んだってスペックよ映画で言ってなかったっけ?
183 17/06/18(日)20:47:43 No.434357542
>映画はつまんなくなるんだろう堤 1時間以上の尺をコントロール出来ないんだろうか
184 17/06/18(日)20:48:32 No.434357762
スペックとかエバーみたいな声優会議めっちゃよかったし… 演出はカッケーし…
185 17/06/18(日)20:48:54 No.434357889
俺はむしろアサクラまわりが鬱陶しくなる前のケイゾクが好きだった
186 17/06/18(日)20:49:04 No.434357945
トリック劇場版3だけは好き 初期の切なさがあるような気がする
187 17/06/18(日)20:49:48 No.434358148
>俺はむしろアサクラまわりが鬱陶しくなる前のケイゾクが好きだった 冷凍倉庫いいよね
188 17/06/18(日)20:50:00 No.434358203
SPECもドラマ版は凄い面白いよね まあシリーズ最後がアレ過ぎるんだけど…
189 17/06/18(日)20:50:01 No.434358207
柴田の麻雀の仕方が好き
190 17/06/18(日)20:50:11 No.434358255
アサクラはもういいよ死んどけよってなった
191 17/06/18(日)20:51:14 No.434358642
>気のせいかゲーム版とかあったような…
192 17/06/18(日)20:53:32 No.434359378
ケイゾクの壁を動かしたんだよ!を堂々とやるような所が好きだったけど トリックあたりから照れがあるのかギャグで誤魔化すようになってしまった
193 17/06/18(日)20:53:47 No.434359450
なんどめだナウシカが TRICKだと知ってたまげたよ
194 17/06/18(日)20:53:49 No.434359462
アサクラ関連は個人的に面白くなかったな…話の肝なんだけど
195 17/06/18(日)20:54:07 No.434359546
スシ王子もスペックホルダーかよ
196 17/06/18(日)20:58:24 No.434360647
>TRICKだと知ってたまげたよ ノーカットで流してたからちょっと被ってて ナウシカ終わってチャンネル変えるとTRICKでなんどめだしてる
197 17/06/18(日)20:59:16 No.434360873
>ノーカットで流してたからちょっと被ってて >ナウシカ終わってチャンネル変えるとTRICKでなんどめだしてる 偶然なのか計算したのかわからないけど面白すぎる…