虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)19:29:48 積んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)19:29:48 No.434333096

積んでたの思いだして何となく始めて今クリアした 何というか色々長い…疲れた…

1 17/06/18(日)19:31:34 No.434333551

流石に二週目はしなかったスパロボだわ

2 17/06/18(日)19:31:52 No.434333630

でもつまらないわけでは無いだろう?

3 17/06/18(日)19:33:33 No.434334133

シミュレーションとして面白いスパロボ

4 17/06/18(日)19:34:52 No.434334502

難易度とか話の長さとかどうでもいいんだよ これ快適性が無いから辛い

5 17/06/18(日)19:35:43 No.434334715

>でもつまらないわけでは無いだろう? うん 快適ではないけど面白かったよ

6 17/06/18(日)19:38:22 No.434335431

何か人気だけど俺は好きじゃなかった シナリオも特に面白かった訳じゃないし

7 17/06/18(日)19:39:53 No.434335776

これがトラウマなせいで MXやOGsのインターミッションBGMで動悸が起きた

8 17/06/18(日)19:40:41 No.434336006

良くも悪くも難易度が独特な調整のされ方してるからそれがピンポイントに刺さった人からの評価が高いんだ

9 17/06/18(日)19:41:17 No.434336172

シミュレーションとしてはこのあたりのスパロボにはない独自性があったから面白かった

10 17/06/18(日)19:41:48 No.434336291

面白くないわけじゃないんだけどひたすらタルいんだよね 長すぎるからってのもあるけどシステム面が未完成な感じで

11 17/06/18(日)19:42:39 No.434336529

高低差と射線は許さないよ

12 17/06/18(日)19:42:59 No.434336642

いや別にストーリー面白くもねえよこれ…

13 17/06/18(日)19:44:19 No.434337035

マップが見にくいのと戦闘スキップが遅いのがね

14 17/06/18(日)19:44:19 No.434337039

シナリオデモが章の最初と最後だけだからステージ攻略の作業感が半端ない まあαシリーズみたいに毎回かったるい会話読まされるのも困るけど

15 17/06/18(日)19:44:27 No.434337082

もう戦闘シーンで最初のダメージが表示されただけで 最終的に何ダメージか分かるインパクターも多いほどです

16 17/06/18(日)19:44:33 No.434337115

誘爆で大ダメージ与えるの楽しいけど流石に終盤はさせてくれないね

17 17/06/18(日)19:44:33 No.434337117

最近のに比べると会話の類が凄く少ない

18 17/06/18(日)19:47:53 No.434338230

PS2の初スパロボで補正掛かってる

19 17/06/18(日)19:51:34 No.434339591

ゴッグの洗礼とか泥棒ニンジャとか版権ラスボスとか話題には事欠かない

20 17/06/18(日)19:52:55 No.434340067

なんでこれをPS2初スパロボにしたのか地味にいまでもよくわからない C2の時点で相当なキワモノだったのに

21 17/06/18(日)19:53:17 No.434340190

初めて借りてやったのがニルファでスパロボってとてもやりやすいんだなって思った 次に借りたのがこれだった 苦しい遅い見辛い… いや楽しいことは楽しいんだが…

22 17/06/18(日)19:53:38 No.434340299

移植元のCOMPACTで使えるようになる飛影は無改造で手に入るから使えねえ!ってなる ある程度改造されてるのありがたいよね…

23 17/06/18(日)19:54:34 No.434340584

この頃って合体シーンとかでCGムービー流れたよね なんでなくなったんだろう

24 17/06/18(日)19:54:41 No.434340628

戦闘前の会話が基本的にない

25 17/06/18(日)19:54:45 No.434340652

>ゴッグの洗礼とか泥棒ニンジャとか版権ラスボスとか話題には事欠かない アインスト倒した後まさか逆シャアとは良い意味で意表を突かれた

26 17/06/18(日)19:55:51 No.434341053

>移植元のCOMPACTで使えるようになる飛影は無改造で手に入るから使えねえ!ってなる >ある程度改造されてるのありがたいよね… 最初からフル改造やん!

27 17/06/18(日)19:56:09 No.434341159

F91のBGMが君を見つめてなのがいい 分身攻撃もできるようになって沙羅にありがたい

28 17/06/18(日)19:56:23 No.434341236

クソゲーだとは思うよ 好きか嫌いかは別の話だ…

29 17/06/18(日)19:56:50 No.434341390

初スパロボだったせいでどの機体が修理可能なのか知らなくて苦労した 長いこと信頼しか回復手段がなかった

30 17/06/18(日)19:57:10 No.434341509

>分身攻撃もできるようになって沙羅にありがたい この分身攻撃ほんとに分身してるんですけど…

31 17/06/18(日)19:57:26 No.434341589

サンアタック以外は切り払われるからダイターンは後半使わなかった

32 17/06/18(日)19:58:01 No.434341761

ギラドーガがいろいろ切り払って困った

33 17/06/18(日)19:58:41 No.434341935

かなり早い段階で値崩れ起きてたと思う 中古屋で280円とかザラだった

34 17/06/18(日)19:58:42 No.434341942

スパロボではどうしても各作品の主人公機は出撃させないといけないような強迫観念に駆られて いつも面白味のない編成になってたけど割と損してるよな自分

35 17/06/18(日)19:59:02 No.434342050

今の快適さでこのくらいのバランスのスパロボ出ないかな 特に序盤のギリギリまで撃ち合い叩き合いしてる感覚が欲しい

36 17/06/18(日)19:59:14 No.434342111

このゲーム主人公機より脇役の方が強かったりするからな

37 17/06/18(日)19:59:26 No.434342177

アプサラスとアインストのステージでよく分かるMAPWの仕様のくそっぷり

38 17/06/18(日)19:59:35 No.434342207

初周とかなら主役メインにならない方が珍しいだろうからよくね1周目から女性キャラ縛りとかやる奴も居るようだが

39 17/06/18(日)20:00:15 No.434342400

最近ので難易度高いやつつったらAPしか思い浮かばんな まぁもう最近でもないんだが

40 17/06/18(日)20:00:21 No.434342429

初週とおっしゃるが二週目をやる気力が残ってるとお思いで?

41 17/06/18(日)20:00:25 No.434342438

シュバルツ兄さん火力それほどでもないけどけっこう便利だった気がする

42 17/06/18(日)20:00:52 No.434342568

>ギラドーガがいろいろ切り払って困った 逆シャアラスト面だとアムロのフィンファンネルすら切り払われたわ

43 17/06/18(日)20:01:16 No.434342672

君を見つめてとか愛は奇跡とかいつもと違うBGMいいよね

44 17/06/18(日)20:01:24 No.434342714

>このゲーム主人公機より鍛えたコアブースターの方が強かったりするからな

45 17/06/18(日)20:02:00 No.434342902

兄さんは忍者技能持ってて技量も高いからクリティカルでまくるからな…

46 17/06/18(日)20:02:12 No.434342962

>君を見つめてとか愛は奇跡とかいつもと違うBGMいいよね あとインパクトのBGMはやたら乾いた音がしてるとこも地味に好きなんだ あとテンポ早いとこ

47 17/06/18(日)20:02:29 No.434343039

いいですよね 底力Lv10

48 17/06/18(日)20:02:35 No.434343075

シュバルツはGガンダム系じゃ最強だよ ゴッドとマスターが微妙

49 17/06/18(日)20:02:59 No.434343205

ブラッディギルのカラクリ知らなくて初登場時に詰みかけた

50 17/06/18(日)20:03:00 No.434343210

なんか音程外しててガックリくるけど テンポだけは最高のLoveサバイバー

51 17/06/18(日)20:03:28 No.434343341

ちゃんとバラオが出てくる貴重なスパロボ

52 17/06/18(日)20:03:43 No.434343418

頑張ってシャイニング改造しても一章最後は強制乗りかえ…

53 17/06/18(日)20:03:58 No.434343487

>ゴッドとマスターが微妙 なんで石破天驚拳がフィンガーソードより攻撃力低いんだよ!ってなった

54 17/06/18(日)20:03:58 No.434343488

君をみつめてが戦闘BGMなのといつか空に届いてのアレンジとLOVEサバイバーは評価出来る ニルファで0083とF91と逆シャアBGM色々入ったけど 何でラフレシアとの戦闘の盛り上がらないパート使ったの Gジェネで使ってた部分で良いのに

55 17/06/18(日)20:04:08 No.434343528

オレアナがラスボスじゃないことを初めて知った

56 17/06/18(日)20:04:16 No.434343588

アニメじゃないもなかなかいいアレンジしてる

57 17/06/18(日)20:04:20 No.434343605

>逆シャアラスト面だとアムロのフィンファンネルすら切り払われたわ それは切り払われる武器を使ってる方が悪い シャアザクか必中を使うんだ

58 17/06/18(日)20:04:22 No.434343614

なんか強い隠し機体あったろうかシャアザク以外 純粋に機体だけ手に入るやつで MXだとジェガンがナニコレってくらい強かったが

59 17/06/18(日)20:04:59 No.434343798

ガリモス大船長と決着つけられるスパロボってこれと元ネタのCompact2しかない またストーリー付きで参戦しないかなぁダンガイオー…

60 17/06/18(日)20:05:02 No.434343811

まあ攻撃力が高いだけの下位機体は結局あんま

61 17/06/18(日)20:05:27 No.434343957

だが…ニルファはクロボンのBGMが シリーズ最高傑作だったという功績を…余は忘れてはおらん…!

62 17/06/18(日)20:05:46 No.434344073

撤退ボス倒すための微妙なダメージ調整とリセットを繰り返すのはシミュレーションゲームてしても微妙な気も…

63 17/06/18(日)20:06:20 No.434344253

クインマンサ辺りが2人乗りできるので精神タンクにできたような オーラシップに付けたリリス王家の紋章…お前は今どこで…

64 17/06/18(日)20:06:23 No.434344276

バズーカは切り払われないんだっけ…

65 17/06/18(日)20:06:44 No.434344384

グフカスタム強いよ

66 17/06/18(日)20:06:49 No.434344417

ゴッドハンドスマッシュのテンポが凄い好きだった

67 17/06/18(日)20:06:50 No.434344426

シャアザクとG3は妙に強かったような

68 17/06/18(日)20:06:53 No.434344447

インパクトの方はコンパクトにナデシコが追加されたんだっけ

69 17/06/18(日)20:06:56 No.434344458

フィールド張るバッタがすごいウザかった

70 17/06/18(日)20:07:07 No.434344522

早解き…早解きしないと…ってよくなってた

71 17/06/18(日)20:07:27 No.434344641

>なんか強い隠し機体あったろうかシャアザク以外 >純粋に機体だけ手に入るやつで >MXだとジェガンがナニコレってくらい強かったが FA百式改 後MXってディジェじゃね

72 17/06/18(日)20:07:37 No.434344691

>インパクトの方はコンパクトにナデシコが追加されたんだっけ これが初参戦だったっけ?

73 17/06/18(日)20:07:54 No.434344776

>クインマンサ辺りが2人乗りできるので精神タンクにできたような 鼓舞! 自爆! 復活! これだけでご機嫌な序盤戦を仕掛けられるけど めんどくせーことすればほぼSP無限使用もできたはず

74 17/06/18(日)20:08:30 No.434344958

ナデシコ初はA

75 17/06/18(日)20:08:35 No.434344987

>>インパクトの方はコンパクトにナデシコが追加されたんだっけ >これが初参戦だったっけ? ナデシコの初参戦はAだったはず

76 17/06/18(日)20:08:52 No.434345107

百式改取りながら逆シャアルート入るまでやったけどすげーめどかった

77 17/06/18(日)20:09:09 No.434345185

メガボーグのコレクションは割と強かった あとは熟練度次第のFA百式改もいい

78 17/06/18(日)20:09:40 No.434345349

>後MXってディジェじゃね ごめん間違えた…ディジェか… あのザクザク斬るビームサーベルいいよね

79 17/06/18(日)20:10:30 No.434345595

>百式改取りながら逆シャアルート入るまでやったけどすげーめどかった 熟練努調整が1ポイント単位だった気がする

80 17/06/18(日)20:10:35 No.434345623

ディジェはあれディジェって名前ついてるけど何をトチ狂ったのかSE-Rなんでベツモンだかんな!

81 17/06/18(日)20:10:46 No.434345684

FA百式改とνHWS取りつつ逆シャア行くルートやってみたけど調整辛かったな

82 17/06/18(日)20:11:07 No.434345795

>百式改取りながら逆シャアルート入るまでやったけどすげーめどかった FA百式改の後にνHWS取って逆シャアやったけど FA百式改に比べてHWSはちょっと微妙だった…

83 17/06/18(日)20:11:12 No.434345825

熟練度取得がけっこうギリギリなバランスなんだよねこれ

84 17/06/18(日)20:11:53 No.434346094

ぶっちゃけ5ターンクリア意識しなかったらわりと簡単な方だよねインパクト

85 17/06/18(日)20:12:18 No.434346245

スパロボのディジェは3次64MXと全部あれだよ Zが例外中の例外

86 17/06/18(日)20:12:31 No.434346310

強化パーツの質は上がるし 援護攻撃とかも付けられるようになって 細かい熟練度調整を考えるのも楽しい 〇ターン以内にクリアのところではわざと特殊技能LV+1にするといい感じ

87 17/06/18(日)20:12:32 No.434346320

>熟練度取得がけっこうギリギリなバランスなんだよねこれ そこに集中力ゲットまで考慮すると本当にギリギリ

88 17/06/18(日)20:12:33 No.434346329

残り数話なのにゲットしても無改造の零影

89 17/06/18(日)20:12:43 No.434346389

見づらいしかったるいしでストレス要素多かったけど それでも一番やりこんでた気がする

90 17/06/18(日)20:13:02 No.434346506

>ぶっちゃけ5ターンクリア意識しなかったらわりと簡単な方だよねインパクト それ意識しすぎて第1話がツメスパ状態だったよ…

91 17/06/18(日)20:13:16 No.434346581

強化パーツ持ちやフラグ管理に連動してる熟練度は落とせないから 熟練度取得マップ連動フラグ取得フローチャート自力作成して頑張ったよ

92 17/06/18(日)20:13:27 No.434346650

熟練度だけなら割と楽

93 17/06/18(日)20:13:31 No.434346670

唐突に流れるリアル等身ムービーが好きだったけど 後の作品には残らなかったな

94 17/06/18(日)20:14:09 No.434346860

>唐突に流れるリアル等身ムービーが好きだったけど >後の作品には残らなかったな 前の作品だけどアルファでもやってた気がする

95 17/06/18(日)20:14:15 No.434346884

零影も強化パーツスロット多かったり合体攻撃あったりで隠しにされるだけのスペックはあるけど使わなくてもまあって感じで

96 17/06/18(日)20:15:21 No.434347229

ステージの攻略順間違えると取れない熟練度も割とあるから本当に先まで考えないと全取得は難しい…

97 17/06/18(日)20:15:52 No.434347375

αより前と比べたら簡単 α以降の中では相当難しい方

98 17/06/18(日)20:16:45 No.434347627

これからだっけ武器改造が全種類になったのって

99 17/06/18(日)20:17:05 No.434347755

全改造はα外伝からだな

100 17/06/18(日)20:21:05 No.434349092

>αより前と比べたら簡単 ダウト

101 17/06/18(日)20:21:10 No.434349112

カミーユとかジュドーみたいな避けないけど耐えないNTが一番使いにくい アムロシャアくらい避けるかOT組みたいに防御スキルがあれば

102 17/06/18(日)20:21:43 No.434349264

64くらいのバランスが好き

103 17/06/18(日)20:22:16 No.434349408

オールドタイプがめっちゃ優遇されてるのも面白かったなあ 統率持ち多い!

104 17/06/18(日)20:22:54 No.434349587

シロー頼れすぎる…

105 17/06/18(日)20:24:17 No.434349992

キョウスケもc2時代の能力は秀でる所のないステだったらしいな ボスとワースト争うくらい

106 17/06/18(日)20:26:10 No.434350588

シロー ノリス バーニー ウラキ バニング が下手なニュータイプよりよっぽど使えた気がする

107 17/06/18(日)20:26:17 No.434350623

ノリスとバニングほんと強い

108 17/06/18(日)20:26:55 No.434350838

いいよね統率+魂持ち帰

109 17/06/18(日)20:27:19 No.434350964

バニング大尉は主力だったな

110 17/06/18(日)20:27:21 No.434350978

>キョウスケもc2時代の能力は秀でる所のないステだったらしいな >ボスとワースト争うくらい 誕生日で変わるのでなんとも

111 17/06/18(日)20:27:39 No.434351097

その辺のオールドタイプより上のニュータイプはアムロクワトロくらいしかいない

112 17/06/18(日)20:27:49 No.434351143

>シロー頼れすぎる… 初期精神が愛と突撃とかバカじゃねーの!?からのどっちもメチャクチャ便利という衝撃

113 17/06/18(日)20:27:52 No.434351161

c2のキョウスケは援護の鬼じゃなかったかな

114 17/06/18(日)20:28:36 No.434351383

ZⅡとフルアーマー百式改とコアブースターがマジで強い

↑Top