17/06/18(日)19:03:42 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)19:03:42 No.434326375
スパイラルを読み終わったから語りたい ねーさんへの告白シーンいいよね
1 17/06/18(日)19:04:43 No.434326599
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/06/18(日)19:05:11 No.434326720
あと推理の絆って何だったの?
3 17/06/18(日)19:07:37 No.434327306
どんどん上手くなっていく絵が楽しい
4 17/06/18(日)19:09:39 No.434327861
まどかさんが今になって考えるとめちゃ若い
5 17/06/18(日)19:10:28 No.434328082
スレッドを立てた人によって削除されました
6 17/06/18(日)19:10:48 No.434328176
ひよひよがアラサーだと思って二週目を読むとまた味わい深い
7 17/06/18(日)19:14:17 No.434329054
仕事の一環でリストカットまでしちゃう
8 17/06/18(日)19:15:50 No.434329427
失血死寸前のところまで行って止血してもらって寝てるとこを芋頭に叩き起こされてトドメ役にさせられるのも仕事のうち
9 17/06/18(日)19:18:27 No.434330126
後半の実は~~だったのだよ!みたいな展開の多いことよ 単行本で一気に読む分には良かったけど連載だといい加減にしろよ…てなりそう
10 17/06/18(日)19:18:57 No.434330250
芋頭って誰だっけと思ったらメガネか…
11 17/06/18(日)19:19:57 No.434330503
9巻の時点でも歩のもみあげ中々の長さだな
12 17/06/18(日)19:20:13 No.434330567
読み返すと初期のアイズくんのキャラで笑ってしまう
13 17/06/18(日)19:22:32 No.434331149
>読み返すと初期のアイズくんのキャラで笑ってしまう 死ななかったしいいじゃねーかハハハとか絶対キャラ違う
14 17/06/18(日)19:22:42 No.434331200
出番なくても人気はあるアイズ
15 17/06/18(日)19:23:08 No.434331286
アラサーがバックプリント履くなよ
16 17/06/18(日)19:24:27 No.434331653
>アラサーがバックプリント履くなよ これ穿いてって清隆が送ってきたかもしれないだろ?
17 17/06/18(日)19:24:53 No.434331786
変態すぎる…
18 17/06/18(日)19:26:24 No.434332155
なんだかんだで名作だと思う
19 17/06/18(日)19:32:52 No.434333927
ここまで一周目と二週目で印象の違う漫画もない
20 17/06/18(日)19:33:59 No.434334237
絆なんてなかった
21 17/06/18(日)19:34:01 No.434334246
爆裂ロリータ戦もいいけど火澄戦もね
22 17/06/18(日)19:36:05 No.434334809
そんな都合のいい女が存在するわけないだろって展開いいよね
23 17/06/18(日)19:48:27 No.434338482
>絆なんてなかった 実は終始孤独な戦いだったね…
24 17/06/18(日)19:49:36 No.434338921
論理の旋律は云々
25 17/06/18(日)19:51:50 No.434339696
p90のステマみたいな漫画 めっちゃ欲しかった当時
26 17/06/18(日)19:51:56 No.434339724
こっちはなにもしてないのに 無条件でこっちを信じてくれる女とかそりゃ怪しすぎる
27 17/06/18(日)19:54:57 No.434340721
さーちーふぉーにゅーわー
28 17/06/18(日)19:55:31 No.434340930
ひーとーはみなー
29 17/06/18(日)19:55:43 No.434341016
漫画もいいけど小説も素晴らしい
30 17/06/18(日)19:57:02 No.434341452
鋼鉄番長でリジーボーデンの名前を知りました
31 17/06/18(日)19:59:01 No.434342041
薄い本が釣り餌になってた記憶はある