17/06/18(日)19:01:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)19:01:59 No.434325969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/18(日)19:02:39 No.434326112
地の文からしてヤムチャのやつ?
2 17/06/18(日)19:03:58 No.434326437
原作だよ
3 17/06/18(日)19:04:37 No.434326576
こんな嬉しそうな表情だっけか…
4 17/06/18(日)19:04:52 No.434326643
18号で抜きしたんだ
5 17/06/18(日)19:05:05 No.434326693
めっちゃうれしそう
6 17/06/18(日)19:05:39 No.434326823
そりゃ第二形態の時に自爆して復活して超2悟飯に匹敵するパワーアップしたらな
7 17/06/18(日)19:05:54 No.434326879
ここら辺凄い雑な展開だと思う
8 17/06/18(日)19:06:00 No.434326906
そりゃ死ぬと思ってたのに復活したら嬉しいだろう
9 17/06/18(日)19:06:28 No.434327027
瞬間移動まで学習したよ!はまじでやりすぎだった
10 17/06/18(日)19:06:50 No.434327119
この頃の体の周りをビリビリが走る強さの表現が好きだった
11 17/06/18(日)19:07:09 No.434327187
星が吹き飛ぶ自爆でも生存した上に超強化って ちょっと酷すぎるよね
12 17/06/18(日)19:07:29 No.434327269
なんで生き延びたんだっけあれ
13 17/06/18(日)19:08:08 No.434327437
>なんで生き延びたんだっけあれ 核が残ってた
14 17/06/18(日)19:08:11 No.434327453
核が無事だった
15 17/06/18(日)19:08:15 No.434327470
>なんで生き延びたんだっけあれ 頭の核が奇跡的に無傷だった! つまりラッキー
16 17/06/18(日)19:08:17 No.434327481
>なんで生き延びたんだっけあれ 偶然コアが無傷だった 限りなく奇跡的な結果なので二度目はないと言っていい
17 17/06/18(日)19:08:18 No.434327489
>なんで生き延びたんだっけあれ ナメック星人の再生能力のおかげ
18 17/06/18(日)19:08:25 No.434327528
ちっちゃい核が幸運にも傷つかなかった
19 17/06/18(日)19:08:31 No.434327564
>なんで生き延びたんだっけあれ 幸運なことにコアが傷付かずに済んだ
20 17/06/18(日)19:09:19 No.434327770
星吹き飛んで悟空が死ぬ爆発で幸運とか言うレベルで済まねえ
21 17/06/18(日)19:09:35 No.434327839
まあ撃ち合い展開やりたいがために戻ってきたみたいなもんだし...
22 17/06/18(日)19:09:44 No.434327889
キチガイ7連コアが無傷きたな…
23 17/06/18(日)19:10:17 No.434328017
全身で喜んでるな
24 17/06/18(日)19:10:43 No.434328154
フリーザだって悟空に瀕死にされた状態で星の爆発に巻き込まれたけど死ななかったし
25 17/06/18(日)19:11:00 No.434328230
自爆でコアが無傷って意味不明だよな その場で自爆繰り返せば無限に強くなれんじゃね?
26 17/06/18(日)19:11:58 No.434328471
今の漫画でやったら凄いぶつくさ言われそうな展開
27 17/06/18(日)19:12:17 No.434328556
こういうオチにでもしないと18豪救えなかったとか?
28 17/06/18(日)19:12:26 No.434328600
下半身だけ自爆を繰り返しても あの再生力があっては瀕死カウントにはならないか
29 17/06/18(日)19:12:36 No.434328643
sq91367.jpg
30 17/06/18(日)19:12:45 No.434328689
>自爆でコアが無傷って意味不明だよな >その場で自爆繰り返せば無限に強くなれんじゃね? 頭のコアってことは悟空との戦いの上半身吹き飛ばした瞬間移動かめはめ波にも無傷ですんだってことだからまぁ…
31 17/06/18(日)19:13:36 No.434328909
頭にコアあるならなんで悟空のかめはめ波で死ななかったんだってツッコミやったなあ… 再生能力の入手元であるピッコロも多分頭吹っ飛んだら死ぬだろうし
32 17/06/18(日)19:14:33 No.434329117
ブゥの時も殺ったか?残念!ノーダメでした!みたいな展開ばっかだった気がする
33 17/06/18(日)19:15:50 No.434329433
セルもブウも強さというより特殊能力のめんどくささとの戦いだったからね 特にブウ
34 17/06/18(日)19:16:17 No.434329549
石像にされたピッコロさんが倒壊してた時に どういう感じで再生したかはいまだに気になってる バラバラ死体がくっ付いたか胴体から生えて余剰パーツができたか
35 17/06/18(日)19:17:56 No.434330012
再生持ちは決戦以外の戦いがあんまり意味なくてな…
36 17/06/18(日)19:18:53 No.434330225
オレはアタマさえ無事なら再生できるんだって言ってたから 多分生首ッコロからにゅるにゅる生えた
37 17/06/18(日)19:19:00 No.434330260
>セルもブウも強さというより特殊能力のめんどくささとの戦いだったからね >特にブウ セルはまだ「治るが体力減るから十分格上なら押し切れる」 だったけど、ブウは一撃で消し飛ばし切る火力無いと圧倒してても倒せないからなあ
38 17/06/18(日)19:19:31 No.434330396
そもそもナメック星人の再生は体力回復できないはずじゃ…
39 17/06/18(日)19:19:53 No.434330479
リジェネ持ちの敵は手軽に強敵感出せるからなぁ ザマスも結局それだったし
40 17/06/18(日)19:19:59 No.434330510
実際読んでてもえっまだやるの…?だった記憶がある
41 17/06/18(日)19:20:37 No.434330673
これで超2ぐらいの性能なのかな?
42 17/06/18(日)19:21:29 No.434330884
悟飯覚醒とか親子かめはめ波とか部分部分で超格好いいシーンはあるんだけど 悟飯vsセル自体は超がつくほどつまんね
43 17/06/18(日)19:21:58 No.434331011
再生無いと気円斬でなんとかなりそうだもんな
44 17/06/18(日)19:22:03 No.434331023
フリーザが気円斬的なものであっさりボロボロになったからな 物理的な切断をものともしないような奴の方が良かったんだろうな
45 17/06/18(日)19:22:07 No.434331038
>リジェネ持ちの敵は手軽に強敵感出せるからなぁ >ザマスも結局それだったし 鬼滅で出た上弦も戦闘自体は柱と互角だったが再生能力のせいで結果「これ勝てねえ」だったからな
46 17/06/18(日)19:22:09 No.434331046
消耗してた上ベジータ庇ったからとはいえ 気弾一発で悟飯の気を半分以下にまで減らしたからな 下手したら爆発力除いたら普通に超2の悟飯以上とみてもおかしくはない
47 17/06/18(日)19:22:30 No.434331135
>悟飯vsセル自体は超がつくほどつまんね やってることはフリーザ戦の焼き直しだからね 親父と違って感情コントロールできなかったから惨事になったけど
48 17/06/18(日)19:22:33 No.434331152
でも石化解けた時頭だけで首から千切れてたら もうそれ無事ではないよね
49 17/06/18(日)19:23:00 No.434331261
>悟飯覚醒とか親子かめはめ波とか部分部分で超格好いいシーンはあるんだけど >悟飯vsセル自体は超がつくほどつまんね 御飯怒らせるために舐めプして御飯キレたら一方的でその後自爆だからよく考えたらほとんどまともな戦いになってないんだよなぁ
50 17/06/18(日)19:23:04 No.434331273
ブウも当たり前のように瞬間移動会得してたような
51 17/06/18(日)19:23:29 No.434331378
カタクロスハンター
52 17/06/18(日)19:24:36 No.434331694
悟飯のセルジュニア虐殺ショーはかっこいいよね
53 17/06/18(日)19:24:37 No.434331700
人造人間編自体が舐めプからのピンチばっかりでつまんね
54 17/06/18(日)19:24:43 No.434331731
人造人間・セル編に関しては悟空さほとんどまともに戦ってないからな…
55 17/06/18(日)19:28:18 No.434332590
>そもそもナメック星人の再生は体力回復できないはずじゃ… 前に「」がセルはサイヤ人の回復強化とナメック星人の再生が作用してるからセルの回復は消耗とかデメリットないって言ってて誰も否定しなかったけど 実際読み直そうにも手元にないからわからなかった
56 17/06/18(日)19:29:04 No.434332856
完全に殺したから良かったけど瞬間移動持ちで逃げられてたらもう手がつけられなかったな
57 17/06/18(日)19:29:14 No.434332915
まあ 腹が減ってて力が出ない→腹一杯だから圧勝 って初期の頃からやってるしな
58 17/06/18(日)19:30:47 No.434333354
>そもそもナメック星人の再生は体力回復できないはずじゃ… 気は消耗するけど画像の時は死にかけ蘇生によるサイヤ人細胞活性の特性との相乗効果で打ち消されてた 普段は死にかけることがないから再生でエネルギー消耗するだけ
59 17/06/18(日)19:32:33 No.434333840
ナメック星の悟空さとか超サイヤ人になったら体力回復してたし
60 17/06/18(日)19:32:50 No.434333915
>って初期の頃からやってるしな 腹もそうだけど、あれ天津飯と死力を尽くした戦いのあと、一段落する間もなく、だからな そりゃ本来の実力からは程遠いよ
61 17/06/18(日)19:33:02 No.434333968
セルが思ってたよりもずっと嬉しそうな顔してて記憶ってやっぱりあてにならないんだな…
62 17/06/18(日)19:33:33 No.434334129
>sq91367.jpg これの後に さすがのおめえもずいぶん気が減ってしまってるぞ って言ってるから普通の再生は回復しないと思う
63 17/06/18(日)19:34:45 No.434334477
>腹もそうだけど、あれ天津飯と死力を尽くした戦いのあと、一段落する間もなく、だからな >そりゃ本来の実力からは程遠いよ 天津飯のときもいい勝負だと思ったら突然 試合用じゃなくて戦闘用のパワーでやる って言い出して圧倒してたなあ
64 17/06/18(日)19:35:06 No.434334562
セル編はスーパーベジータと僕は父さんを超えてしまったんですのくだりは面白い
65 17/06/18(日)19:35:48 No.434334747
ヤムチャ戦のことじゃねえの?
66 17/06/18(日)19:38:12 No.434335387
この喜び方は間違いなくピッコロの細胞
67 17/06/18(日)19:38:30 No.434335461
>完全に殺したから良かったけど瞬間移動持ちで逃げられてたらもう手がつけられなかったな 知ってるやつのいるところにしか移動できないから逃げに使えないんじゃねえの
68 17/06/18(日)19:39:12 No.434335603
セル知り合い全然居ないしな
69 17/06/18(日)19:40:01 No.434335805
知り合いは全員自分を殺そうとしてる奴ばっかりだからな
70 17/06/18(日)19:40:19 No.434335900
セルから大者感がしないのはここらへんが原因か
71 17/06/18(日)19:40:32 No.434335973
>セル知り合い全然居ないしな 当たり前だろ!
72 17/06/18(日)19:41:39 No.434336261
>セルから大者感がしないのはここらへんが原因か いや完全体に成れさえすればとか言い出したところからだろ
73 17/06/18(日)19:41:57 No.434336333
あいつが大物感ないのはここより自爆すんのと頼むよべジータが主な原因だと思う
74 17/06/18(日)19:42:41 No.434336537
こんだけ強くなってもバイクーハンに瞬殺されるんだよな…
75 17/06/18(日)19:43:34 No.434336823
セルに仙豆あげる必要はあったかなって思う
76 17/06/18(日)19:43:52 No.434336912
生まれたときには生みの親も仲間の人造人間も居らずコンピューターのみ
77 17/06/18(日)19:43:52 No.434336914
>セルに仙豆あげる必要はあったかなって思う そうしないと悟飯が殺される可能性が高い
78 17/06/18(日)19:44:50 No.434337226
元からセルに大物感はない 強いて言うなら完全体になった直後ぐらいか? それも喋りだしたらいつものセルだった
79 17/06/18(日)19:45:59 No.434337591
>元からセルに大物感はない 大物感というか第一形態の頃は得体の知れない不気味さがあった
80 17/06/18(日)19:47:04 No.434337938
第一形態が一番大物感と言うか強そうだった
81 17/06/18(日)19:47:25 No.434338061
セルには悟飯に余裕もってナメプしてもらわないと困る でも疲れた状態のセルだと悟空と実力が近い悟飯では徐々に押していって セルが本気を出してしまい悟飯を殺してしまう危険性があるので仙豆をあげるのは正しい
82 17/06/18(日)19:47:48 No.434338204
第一は十分強いのにハングリー感あって怖いよね
83 17/06/18(日)19:48:29 No.434338500
ドラゴンボールで真の大物っていない気がするよく言われるフリーザだって命乞い背後から不意討ち親に来てもらうとかなりあれだし
84 17/06/18(日)19:48:42 No.434338596
第一形態って17号18号以上16号神コロ様以下だっけ
85 17/06/18(日)19:49:03 No.434338733
第一形態は格上の神コロ相手にも冷静に対応してたり 逃げ回って翻弄してたりで完全体より精神力高そう
86 17/06/18(日)19:49:15 No.434338832
セルは生まれたばかりの生物兵器です お友達にも紹介してあげてくださいね
87 17/06/18(日)19:49:36 No.434338920
完全体になっても余裕無くなったらキザっぽかった口調もやたらゲスになってたしもともとそんな格の高さないよね…
88 17/06/18(日)19:49:37 No.434338928
>第一形態って17号18号以上16号神コロ様以下だっけ 最終的には神コロより強くて16号と互角
89 17/06/18(日)19:49:53 No.434339031
初登場時は神コロの策略にまんまとハマってドヤ顔で生い立ち説明してたのに
90 17/06/18(日)19:50:29 No.434339249
完全体になると精神力も完璧になるとか言ってたけど どう見ても第一形態どころか第二形態より劣勢だと余裕なくしてる
91 17/06/18(日)19:50:49 No.434339351
>最終的には神コロより強くて16号と互角 そういえば第一状態で人間吸収しまくってそこそこ強くなってたんだっけ… あの服だけ残して消えてるのが怖くてしょうがなかったなぁ…
92 17/06/18(日)19:51:16 No.434339499
>こんだけ強くなってもバイクーハンに瞬殺されるんだよな… しかも重たい胴着着た状態のパイクーハンにな
93 17/06/18(日)19:51:24 No.434339538
>初登場時は神コロの策略にまんまとハマってドヤ顔で生い立ち説明してたのに 相手が神様の知恵では仕方ないな その後神コロを知恵でも力でも翻弄するんだし
94 17/06/18(日)19:51:26 No.434339549
完全体自体スーパーべジータやクリリンが停止スイッチ押さなかったりとかなりの手助けがあってどうにかのしあがってきた物だからな…
95 17/06/18(日)19:52:08 No.434339821
>ドラゴンボールで真の大物っていない気がするよく言われるフリーザだって命乞い背後から不意討ち親に来てもらうとかなりあれだし ぶっちゃけウイスら天使くらいにならないと大体のやつらは取り乱したりしてる
96 17/06/18(日)19:54:02 No.434340425
セル編はマジで適当
97 17/06/18(日)19:54:59 No.434340739
鳥的にはもうやだーってなってきてる頃だろうしなあ
98 17/06/18(日)19:55:13 No.434340827
>セル編はマジで適当 いやむしろかなり練っていたせいで細かいボロが出たパターンだと思う
99 17/06/18(日)19:55:16 No.434340849
人格的に一番大物感あるの亀仙人だな敵じゃないけど
100 17/06/18(日)19:55:49 No.434341042
どっちかというと適当なのはブウ編だな グダグダ感がセル編の比じゃない
101 17/06/18(日)19:56:34 No.434341304
セルもナメック星そのものをリングにしてればせこいとか言われなかったのかな
102 17/06/18(日)19:57:08 No.434341485
>どっちかというと適当なのはブウ編だな >グダグダ感がセル編の比じゃない 最初悟飯が主人公なのが悪い
103 17/06/18(日)19:57:36 No.434341639
セル編は味方がどいつもセルがパワーアップするための手助けしてるのが酷すぎる…
104 17/06/18(日)19:57:58 No.434341743
敵は瞬殺派の悟飯が舐めプに走るかと思えば いつもはナメプで不殺の悟空が殺せーとか キャラを完全無視してるのが本当に嫌だった
105 17/06/18(日)19:58:01 No.434341762
>最初悟飯が主人公なのが悪い そうじゃない その主人公悟飯をセル編時代の魅力を引き継がずアレンジしすぎたのが駄目だったんだ
106 17/06/18(日)19:58:33 No.434341905
>キャラを完全無視してるのが本当に嫌だった いやそこはキャラ無視じゃないだろう
107 17/06/18(日)19:58:55 No.434342020
>セル編は味方がどいつもセルがパワーアップするための手助けしてるのが酷すぎる… 笑えよベジータ
108 17/06/18(日)19:59:10 No.434342089
かーっ!超3なら通常ブゥには勝とうと思えば勝てたんだけどなーっ!
109 17/06/18(日)19:59:31 No.434342192
>どっちかというと適当なのはブウ編だな >グダグダ感がセル編の比じゃない 天下一武道会→中断 悟空vsベジータ→中断 アルティメット悟飯→速攻パワー負け は行き当たりばったり感すごかった 好きな部分も多いんだけどさ
110 17/06/18(日)19:59:31 No.434342195
いくら不殺傾向の悟空だってあの状況じゃ普通早く殺せって言うよ それに悟飯は平常心じゃなかったからナメプしたんだし
111 17/06/18(日)19:59:37 No.434342215
>いやそこはキャラ無視じゃないだろう 悟空がそもそも敵を躊躇せず瞬殺したことなんてないだろ 息子にセルを殺せーとか完全に引き伸ばしだけの都合じゃん
112 17/06/18(日)20:00:04 No.434342337
>セル編は味方がどいつもセルがパワーアップするための手助けしてるのが酷すぎる… 再生能力を実演してレクチャーするピッコロ よせばいいのに歯向かって吸収される17号 おまんこしたくて18号を自爆させずに吸収させるクリリン そのサポートをするべジータ 仙豆をくれてやる悟空さ
113 17/06/18(日)20:00:24 No.434342436
青年悟飯はもうちょっとどうにかならなかったのか