17/06/18(日)18:39:54 一番強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)18:39:54 No.434321329
一番強いの誰で一番弱いの誰だろ
1 17/06/18(日)18:41:45 No.434321794
ディエゴっておいちゃんにまともなダメージ結局与えられなかった気がする
2 17/06/18(日)18:41:59 No.434321860
やっぱりジュナザードが最強っぽい
3 17/06/18(日)18:42:10 No.434321897
ディエゴ、カストロ、ラフマンのどれかなのかは分かる
4 17/06/18(日)18:42:41 No.434322020
>やっぱりジュナザードが最強っぽい ババアも上とは言わんが同等ではあると思う 一影もそれくらいなんだろうか
5 17/06/18(日)18:43:52 No.434322279
誰この一影が出てきたせいで一影の強さよく分からなくなってた
6 17/06/18(日)18:44:15 No.434322379
緒方は一番弱い気がしたけど静動でアーガードとラフマンを圧倒していたのは驚いた
7 17/06/18(日)18:44:48 No.434322493
>誰この一影が出てきたせいで一影の強さよく分からなくなってた まあ博打とはいえ本郷をあっさり封じたあたりかなりのもんではあるはず と思ったけどあの時本郷怪我の影響とかあったっけ?
8 17/06/18(日)18:45:16 No.434322577
調子こき過ぎて足元掬われたけど邪神はジジイクラスだしな
9 17/06/18(日)18:46:50 No.434322894
邪神は二者択一のクソゲーを慢心こいて二回やってその片方で致命傷負った以外は無傷だったからな
10 17/06/18(日)18:47:11 No.434322974
おいちゃんの兄ちゃんの代理やってた人が一番弱いと思う
11 17/06/18(日)18:47:56 No.434323104
邪神はヒロインの誘拐洗脳に明確な虐殺に味方最強キャラと引き分けの記録とかなりボスらしい設定だった
12 17/06/18(日)18:48:28 No.434323220
>おいちゃんの兄ちゃんの代理やってた人が一番弱いと思う あの人そもそも代理でしかないからな おいちゃん兄戻ってきたら普通に譲っていたし
13 17/06/18(日)18:50:13 No.434323560
おいちゃん兄は今見るとおいちゃんに結構ダメージ与えていてこりゃ強いってなる おいちゃんにまともにダメージ与えたキャラ実は殆どいない
14 17/06/18(日)18:51:44 No.434323880
梁山泊でも長老はともかく髭の2人は安定感がある
15 17/06/18(日)18:52:46 No.434324093
ディエゴはなりふり構わず本気で殺す気でやればもっと上行けると思う がそんなのつまんね!私はエンターテイナー!って人だからカッコイイ
16 17/06/18(日)18:53:24 No.434324210
基本歳いっている方が強いよね ラフマンがろくな戦闘描写無かったのが残念だ まああの人根はいい人そうだけど
17 17/06/18(日)18:53:57 No.434324302
>ディエゴはなりふり構わず本気で殺す気でやればもっと上行けると思う >がそんなのつまんね!私はエンターテイナー!って人だからカッコイイ 肉体は強いんだけどな 攻撃方法が基本隙多すぎる…
18 17/06/18(日)18:55:34 No.434324597
アレクはあの若さで強いし技の飲み込みも早いからもっと歳とれば強くなりそう
19 17/06/18(日)18:56:21 No.434324779
一部除けば闇といっても強くなるには殺人も仕方なしって精神性なだけだからなぁ・・・ 別に殺しが好きでもなきゃ一般生活できないわけでもない 必要ないほうが強くなれるってなったら一切せんよね
20 17/06/18(日)18:57:21 No.434324984
>やっぱりジュナザードが最強っぽい ジュナサードは師匠サイドで明確に格上が敵だったのがよかった 特に仮面割れてからはこれは本郷負けるかなと思えたし
21 17/06/18(日)18:57:54 No.434325102
本郷は殺し技ありな気で戦ったら逆鬼に勝てそうな気もするけどそれはまた別になるんだろうか
22 17/06/18(日)18:58:38 No.434325250
緒方あんまり強く見えない
23 17/06/18(日)18:59:01 No.434325330
闇側は殺人拳普通に使うけどそれが強いかって言うとまたちょっと変わるし
24 17/06/18(日)18:59:52 No.434325528
活人も殺人もやばい世界には変わりないから現役組は基本的に強さも年功序列よね
25 17/06/18(日)19:01:06 No.434325773
>緒方あんまり強く見えない 田中さんに苦戦していたときは一番弱そうだったけど最終決戦で秘密兵器で一気にパワーアップしたし…
26 17/06/18(日)19:01:24 No.434325844
>本郷は殺し技ありな気で戦ったら逆鬼に勝てそうな気もするけどそれはまた別になるんだろうか 本郷あたりはまだ若手の部類だからそこら辺含めて組織内でチヤホヤされてるんだろう 田舎の青年会みたいなもんだな!
27 17/06/18(日)19:02:05 No.434325986
コマンドサンボの人は髭に完封されちゃってたから弱そうに感じてしまう
28 17/06/18(日)19:02:22 No.434326049
結局ガチ死闘レベルになったのアパチャイだけな辺り 梁山泊強すぎるよね
29 17/06/18(日)19:02:25 No.434326056
闇の総合値で見ると梁山泊に明らかに勝っているのに協調性ないせいで仲間割れやら各個撃破やらで負けている
30 17/06/18(日)19:03:24 No.434326255
>結局ガチ死闘レベルになったのアパチャイだけな辺り >梁山泊強すぎるよね 伊達に武術を極めてしまったせいで実力を持て余してる達人集団じゃないからね…
31 17/06/18(日)19:03:57 No.434326434
まあ自分からわざわざ殺人拳だの武器組だのに喧嘩ふっかけて世界中から恨み買いつつのほほんと暮らしてるんだから並程度の強さじゃ続けられないしそもそも生き残れない…
32 17/06/18(日)19:04:11 No.434326487
ガイダルは相手が悪かったんだと思う 秋雨師匠って年齢の割にかなり強いっぽいし
33 17/06/18(日)19:04:50 No.434326635
梁山泊側でも秋雨は頭ひとつ出てる感じするしね
34 17/06/18(日)19:04:54 No.434326655
恐らく一番未熟だろうエロ担当さんでさえ割とおかしいからな・・・ 結局本気の戦闘が最後の集団戦くらいの秋雨とかどうなっちゃってるんだろう
35 17/06/18(日)19:05:15 No.434326735
本郷さんは多分逆鬼さん殺せないだろうし むしろ逆鬼さんが殺される状況になったら殺そうとした相手殺しそうだもん…
36 17/06/18(日)19:05:29 No.434326790
秋雨とおいちゃんはろくに苦戦しなかったな 逆鬼はわりと苦戦している印象 中央の槍とか
37 17/06/18(日)19:05:59 No.434326900
邪神相手だと秋雨やおいちゃんもやっぱりキツイんだろうか
38 17/06/18(日)19:06:16 No.434326970
髭のとっておきの奥義の空気投げを遊びのために使いこなす邪神は頭おかしすぎる…
39 17/06/18(日)19:06:44 No.434327091
髭の超必ですら邪神のコマンド技程度なのがやばい
40 17/06/18(日)19:06:53 No.434327133
>ガイダルは相手が悪かったんだと思う >秋雨師匠って年齢の割にかなり強いっぽいし あれでも決着の瞬間秋雨に膝付かせて血吐かせるくらいのダメージは与えてるんだけどな 秋雨はドラえもん呼ばわりに象徴されるようにイメージがもう強キャラだからな
41 17/06/18(日)19:07:03 No.434327156
秋雨師匠は初期の人間関係見る限りだと多分美羽パパと戦わせる予定だったっぽいしな
42 17/06/18(日)19:07:46 No.434327354
邪神は本郷相手ですら普通にやれば無傷で圧倒できるし慢心さえなければ…
43 17/06/18(日)19:07:57 No.434327397
>邪神相手だと秋雨やおいちゃんもやっぱりキツイんだろうか 長老以外の梁山泊ってみんな同レベルっぽいから 逆鬼より強いの確定してる邪神は無理じゃねえかな…
44 17/06/18(日)19:08:14 No.434327467
邪神とババァは多分タイマンだとジジィ以外は無理だろう
45 17/06/18(日)19:08:43 No.434327616
ジジイババアは明らかに一ランク上だから…
46 17/06/18(日)19:08:48 No.434327633
投げキャラは基本投げが決まると終わるので ババアもドラえもんも宇喜多もいまいち試合で活躍できない
47 17/06/18(日)19:08:49 No.434327638
>邪神は本郷相手ですら普通にやれば無傷で圧倒できるし慢心さえなければ… 慢心というか本気で狩るつもりならあの場で二人ともやられてるよ!
48 17/06/18(日)19:09:48 No.434327900
邪神はホームグラウンドのジャングルだったらさらに数倍は強くなるんだろうなぁ…
49 17/06/18(日)19:10:08 No.434327984
>中央の槍とか アレは三本槍という肩書の筆頭っぽいからな
50 17/06/18(日)19:10:24 No.434328062
うーn 偶に邪神は慢心してたから負けたって言われるけど別に慢心はしてなくて単に執念のステ部分だけは相手が上だったから負けただけじゃね? ていうか作中でも言われた気がするが
51 17/06/18(日)19:10:54 No.434328199
ダンザイバーで九拳並だったのはオーガ除いたら小太刀と謎ポエムの人ぐらいかな
52 17/06/18(日)19:11:28 No.434328339
ジジィババァ邪神武器ジジィが四強か
53 17/06/18(日)19:11:36 No.434328378
邪神は弟子育成に手抜きしてるのがいけない
54 17/06/18(日)19:12:15 No.434328543
ババァの巨像と手まみれはもう完全にファンタジーの領域 いや一種ファンタジーだけどさ
55 17/06/18(日)19:13:15 No.434328812
>偶に邪神は慢心してたから負けたって言われるけど別に慢心はしてなくて単に執念のステ部分だけは相手が上だったから負けただけじゃね? 殺し合い中に相手の死を確認しないまま逆鬼のほうに気を向けてその隙に陰陽抜き手くらっているからなあ けど2回目は流石に死んだろと思ったら内臓上げていたからあれは執念だな
56 17/06/18(日)19:13:22 No.434328844
>ていうか作中でも言われた気がするが 失敗したらいかに自分でも負けるとはジュナザード自身も認識してるしな 自分の腕蹴っ飛ばして無理矢理貫く最後に象徴されるように完全に本郷さんの執念勝ち
57 17/06/18(日)19:13:48 No.434328949
武器組の二刀流さん結局顔出し無かったね… どうせ終わるなら顔出ししてほしかったんだけどあの時点ではまだ作品終了決まってなかったんかなぁ
58 17/06/18(日)19:14:07 No.434329018
慢心というよりは才能も実力も飛び抜けすぎててどんな達人を相手にしても真剣に戦いに取り組むことが出来ないとかそういうニュアンスだよ
59 17/06/18(日)19:14:44 No.434329156
死亡確定の状況でも近づけば本郷殺せる攻撃を出せるってなんなの…
60 17/06/18(日)19:14:55 No.434329198
美雲は超人枠から一歩劣ると思う
61 17/06/18(日)19:15:10 No.434329262
どこぞのAUOの声を借りるなら慢心する事も王の特権だったのかもしれない けどするのはいいけど負けるなよな!
62 17/06/18(日)19:15:13 No.434329272
意識の上で油断してるわけじゃないけど常に強制手抜きモード
63 17/06/18(日)19:15:28 No.434329336
>ていうか作中でも言われた気がするが 邪神自身が回想してたしな先代邪神をぶっ殺す時にお前は最強だがお前を倒すものが現れるとすればさらなる執念を持って言う人間だろうって言われてたなああコイツかって
64 17/06/18(日)19:15:51 No.434329437
ジュナ美羽もよかったよね…
65 17/06/18(日)19:16:16 No.434329540
本郷さんの二択技はマジでクソゲーすぎる…
66 17/06/18(日)19:16:31 No.434329612
何が酷いって爺と戦ってそれなりに楽しんでたはずなのにその戦いですら執着するレベルじゃなかったというのが…
67 17/06/18(日)19:16:46 No.434329679
>美雲は超人枠から一歩劣ると思う 梁山泊の達人複数相手しても翻弄していたから超人枠でいいと思うよ
68 17/06/18(日)19:17:18 No.434329822
>本郷さんの二択技はマジでクソゲーすぎる… ポンポン使ってるけど同クラスやそれ以上の相手を50%の確率で殺せるってメチャクチャ過ぎると当時から思ってる
69 17/06/18(日)19:17:27 No.434329856
>本郷さんの二択技はマジでクソゲーすぎる… クソゲーとはいうがあの状況におとなしく飛び込む前に殺す手段がいくつもあったから…
70 17/06/18(日)19:18:16 No.434330089
格上とその場にいる全員が認めるジュナザードもだけど 一影にさえ二択間違えたら負けると思わせてるほどの必殺拳いいよね…
71 17/06/18(日)19:19:37 No.434330420
オーガですら数少ない同格の爺との戦いにめちゃくちゃ執着してたのにね…
72 17/06/18(日)19:20:09 No.434330546
本郷は実力差が如実になる消耗戦より あの二択に二度持ち込めるように立ち回ったのがすごい
73 17/06/18(日)19:20:36 No.434330669
おいちゃんは殴られても硬気功だからノーダメながずるい
74 17/06/18(日)19:22:15 No.434331058
新!史上最強の弟子みたいな感じで再開してくんないかなぁ…
75 17/06/18(日)19:23:34 No.434331410
>新!史上最強の弟子みたいな感じで再開してくんないかなぁ… 最終局面無かったことしてもいいからやって欲しいよね
76 17/06/18(日)19:23:56 No.434331522
青年誌で毎回しぐれさんがエロピンチに遭うスピンオフ描いてくれたら買う
77 17/06/18(日)19:24:48 No.434331758
けど最後のほうはずっとぐだぐだやっていたからなあ 新白連合活躍させるためか
78 17/06/18(日)19:26:20 No.434332137
妻子もちのおいちゃんと彼女もちの逆鬼はともかく秋雨とアパチャイは勿体無いからフラグ立てて欲しい 秋雨の子供とか幼児の時点で黒目なさそうだけど・・・
79 17/06/18(日)19:27:14 No.434332344
緒方はあと数年たったら静動轟一を極めて超人枠にいきそうな気がする
80 17/06/18(日)19:27:47 No.434332480
オーガはあの長老が防戦一方だったんだからとんでもない
81 17/06/18(日)19:28:15 No.434332583
>けど最後のほうはずっとぐだぐだやっていたからなあ >新白連合活躍させるためか 活躍と言うか終了が決まったから本来長い時間かけてそれぞれ活躍させる多量のキャラを一気に処理せにゃならんようになったからと思う…
82 17/06/18(日)19:29:41 No.434333062
>秋雨の子供とか幼児の時点で全身ピンク筋肉で投げられ地蔵くん振り回してそうだけど・・・
83 17/06/18(日)19:29:44 No.434333078
誰このおっさんが誰このおっさんすぎたけど美羽パパはなんとなく読めてた
84 17/06/18(日)19:30:14 No.434333195
最後無理やりまとめるために武器組と弟子のほとんどがプライドがあまりない感じになっちゃったのが残念
85 17/06/18(日)19:32:11 No.434333721
小太刀の達人は好き
86 17/06/18(日)19:34:35 No.434334438
緒方は最後まで敵側だったけど武には真摯ってキャラだしラフマンさん理論で言えばこっちに付くべきじゃ
87 17/06/18(日)19:35:54 No.434334769
小太刀の人で通り過ぎて本名出てきたのに全く覚えられない