17/06/18(日)18:02:53 始まっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)18:02:53 No.434313859
始まった頃は百合アニメだと思われていた作品貼る
1 17/06/18(日)18:04:20 No.434314110
今は?
2 17/06/18(日)18:05:23 No.434314310
いや全話見たけど百合アニメだよ レズとか言いたいなら違うとは思うけど
3 17/06/18(日)18:05:23 No.434314312
そんなん関係なくいいアニメだった…
4 17/06/18(日)18:06:06 No.434314467
>始まった頃はスペースダンディだと思われていた作品貼る
5 17/06/18(日)18:06:51 No.434314608
なんてアニメなのこれ
6 17/06/18(日)18:08:07 No.434314845
装神少女まとい
7 17/06/18(日)18:08:40 .9GrbBwY No.434314956
さいごの方の展開丸ごといらいないと思う
8 17/06/18(日)18:09:09 No.434315045
>さいごの方の展開丸ごといらいないと思う お母さんがいらないと申すか
9 17/06/18(日)18:09:16 No.434315066
マジで理想のアニメだった…
10 17/06/18(日)18:09:48 No.434315168
途中までは好きだったアニメ
11 17/06/18(日)18:10:10 No.434315220
最後の方要らないってのはたぶん純然たる百合レズだけが見たかった人だろう
12 17/06/18(日)18:10:36 No.434315317
母娘以外は殺すわ
13 17/06/18(日)18:11:03 No.434315400
>最後の方要らないってのはたぶん純然たる百合レズだけが見たかった人だろう 百合+異世界バトルものだもんなこれ
14 17/06/18(日)18:11:08 No.434315420
何一つ展開予想が当たらなかったのに 絶対ロボ回あるだろこれっていう予想だけ当たってだめだった
15 17/06/18(日)18:11:19 No.434315466
よくわからない作品だった
16 17/06/18(日)18:11:26 No.434315492
>なんてアニメなのこれ フリップフラッパーズとかいうごった煮みたいなアニメ
17 17/06/18(日)18:12:09 No.434315621
縮小版エヴァ
18 17/06/18(日)18:12:12 No.434315626
>百合+異世界バトルものだもんなこれ あとユング心理学になぞらえた各キャラの成長物語でもある
19 17/06/18(日)18:12:19 pLkfAi7Y No.434315658
売上の話すれば黙り込むのいいよね もっと買ってく立ち…
20 17/06/18(日)18:12:42 No.434315724
OPとED両方気に入ったアニメ
21 17/06/18(日)18:12:45 No.434315735
BD全巻持ってるけどパピココギスギスするところがきつくてそこから先をまだ見てない ヤヤカがかっこよくなるのは知ってる
22 17/06/18(日)18:13:03 No.434315792
>売上の話すれば黙り込むのいいよね >もっと買ってく立ち… なんでそんな話してないのにわざわざ持ち出すの?荒らしたいの?
23 17/06/18(日)18:13:27 No.434315876
ごきげんよう
24 17/06/18(日)18:13:29 No.434315885
先輩を元に戻すという目的がどっか吹っ飛ぶのはいかがなものかと
25 17/06/18(日)18:13:35 No.434315903
ゆにこが脚本降りてからがちょっと
26 17/06/18(日)18:13:35 No.434315907
4クールは見たかったアニメ
27 17/06/18(日)18:13:45 No.434315939
正直付いていけなかったけどまあコアな人気が出そうな雰囲気ってのはわかる
28 17/06/18(日)18:13:47 No.434315941
最後の方の展開もまぁ別にいいんだけど説明がなくてわからん…ってなる
29 17/06/18(日)18:13:52 No.434315958
いろちゃんの話いいよね…
30 17/06/18(日)18:13:56 No.434315972
まだ最終回だけ観てない 何故か観る気が起きない
31 17/06/18(日)18:13:56 No.434315974
>ごきげんよう ごきげんよう
32 17/06/18(日)18:14:26 No.434316063
>売上の話すれば興奮するのいいよね
33 17/06/18(日)18:14:27 No.434316073
>売上の話すれば黙り込むのいいよね >もっと買ってく立ち… うっせー!北米版待ってんだよ!
34 17/06/18(日)18:14:30 No.434316082
途中で視聴投げちゃったわ
35 17/06/18(日)18:14:37 pLkfAi7Y No.434316115
>ゆにこが脚本降りてからがちょっと 久弥は悪ないよ…
36 17/06/18(日)18:14:40 No.434316126
>>ごきげんよう >ごきげんよう あま~い!
37 17/06/18(日)18:14:56 No.434316178
最終回好きよ 物凄く爽やかな気持ちになれる
38 17/06/18(日)18:15:07 No.434316209
>最後の方の展開もまぁ別にいいんだけど説明がなくてわからん…ってなる 要はココナが親離れして自分で選択できるまでの話ってだけだから 後は考えるな感じろでいいんだ
39 17/06/18(日)18:15:12 No.434316228
この甲斐性なし!
40 17/06/18(日)18:15:18 No.434316255
ややかは敗北者だと思う
41 17/06/18(日)18:15:25 pLkfAi7Y No.434316282
4chanで大人気と聞いたのにただ見してるだけでかね落としてないと聞いて曇った
42 17/06/18(日)18:16:04 No.434316410
小話の連続が楽しかった
43 17/06/18(日)18:16:14 No.434316436
>先輩を元に戻すという目的がどっか吹っ飛ぶのはいかがなものかと 元に戻すのだも勝手に変えることだって思い直したんじゃないの!?
44 17/06/18(日)18:16:19 No.434316453
4話のパピかわ濃度が濃すぎて頭おかしくなるかと思った
45 17/06/18(日)18:16:49 No.434316561
>要はココナが親離れして自分で選択できるまでの話ってだけだから >後は考えるな感じろでいいんだ 親離れとは言うけどそれまで親に育てられてないのがなんかな…ってなるなった
46 17/06/18(日)18:18:04 pLkfAi7Y No.434316790
購買特典の資料も面白いのに全く語られてない…
47 17/06/18(日)18:18:12 No.434316818
ヤヤカにキス待ちしちゃったあたりの空気感はヤバかった
48 17/06/18(日)18:18:46 No.434316925
夢中で見てたけどこの会社本気で売る気ねーんじゃねーかな…ってぐらい商売っ気がなくてびびったよ 具体的にはいつ開いても何も表示されない公式サイトのGOODSタブな!
49 17/06/18(日)18:18:53 pLkfAi7Y No.434316952
>>要はココナが親離れして自分で選択できるまでの話ってだけだから >>後は考えるな感じろでいいんだ >親離れとは言うけどそれまで親に育てられてないのがなんかな…ってなるなった 親離れというか自分に自信がないだけだろ 親いないんだもの…
50 17/06/18(日)18:19:04 .9GrbBwY No.434316994
可愛い女の子出してアクション描写さえがんばればなんとかなると思っちゃった感ある 魔法少女っぽい変身とかとりあえず突っ込めばオタ喜びますよね! こういう投げやりなコンセプトはギャグでやってくだち
51 17/06/18(日)18:19:27 pLkfAi7Y No.434317072
>夢中で見てたけどこの会社本気で売る気ねーんじゃねーかな…ってぐらい商売っ気がなくてびびったよ >具体的にはいつ開いても何も表示されない公式サイトのGOODSタブな! 公式は馬鹿なんじゃないかな…
52 17/06/18(日)18:19:32 No.434317084
そういえばamazon全巻購入特典の発注まだだった 危ないところだった
53 17/06/18(日)18:19:33 No.434317087
何言ってんの
54 17/06/18(日)18:20:09 No.434317205
>可愛い女の子出してアクション描写さえがんばればなんとかなると思っちゃった感ある >魔法少女っぽい変身とかとりあえず突っ込めばオタ喜びますよね! >こういう投げやりなコンセプトはギャグでやってくだち なんかすげえ的外れなこと言ってるけど監督もキャラデザもやりたいことやっただけだよ インタビューで売れるかどうかなんて話全く出てこないし
55 17/06/18(日)18:20:10 B6JYjRKo No.434317211
材料がすごく良かっただけにもっと反省会すべきかも
56 17/06/18(日)18:20:55 No.434317352
売り上げとか今更これに勘違いな粘着でも湧いたの?
57 17/06/18(日)18:20:59 No.434317362
>材料がすごく良かっただけにもっと反省会すべきかも え?中身もいいよ? あまり一般ウケはしないだろうけど…
58 17/06/18(日)18:21:25 No.434317453
反省会て…
59 17/06/18(日)18:21:42 No.434317516
めっちゃ面白いじゃん!?なんで今になってなんか言わてるんだ
60 17/06/18(日)18:21:55 .9GrbBwY No.434317563
インタビューで安易な発想詰め込めば売れると思いましたなんていうわけないじゃん その辺がフックなのはみれば明らかなんですけお
61 17/06/18(日)18:22:18 No.434317646
俺にとってはこの期のベストだった 好きな人には本当に刺さる
62 17/06/18(日)18:22:41 No.434317730
>材料がすごく良かっただけにもっと反省会すべきかも え?誰?あんた制作委員会の人?
63 17/06/18(日)18:22:50 No.434317760
やっぱゆにこすげーわってなった
64 17/06/18(日)18:22:55 No.434317782
あちこちエロくてこまるんだけど特に変身後のコスチュームが 困らない
65 17/06/18(日)18:23:01 No.434317810
けおとかくだちとか言ってる奴は売上の話したくて仕方ないみたいだな
66 17/06/18(日)18:23:04 No.434317824
「」が売上の話になんか乗ってこないのは大抵の作品でそうだよ過ぎる
67 17/06/18(日)18:23:12 No.434317842
情報公開解禁されて監督の第一声が 目がでかいアニメです でだめだった
68 17/06/18(日)18:23:57 No.434317994
なんかけおとかくだちの使い方も浮いてるのが普段ここに居ない子感逆に出してるよな
69 17/06/18(日)18:24:05 No.434318018
現実世界風のピュアイリュージョンマジ怖い
70 17/06/18(日)18:24:15 No.434318051
変なのは消しちゃっていいんじゃない
71 17/06/18(日)18:24:32 No.434318089
そういえば今日は父の日でしたねソルトさん
72 17/06/18(日)18:24:37 No.434318110
>現実世界風のピュアイリュージョンマジ怖い だからこそ蝶が出てくるシーンすごいいいよね
73 17/06/18(日)18:24:54 No.434318155
>現実世界風のピュアイリュージョンマジ怖い あれもあれで現実で現実の方もピュアイリュージョンなんだよ
74 17/06/18(日)18:25:02 No.434318185
なにこのちょうどエロいタペストリーが画面の横に飾ってあるアニメ むっちゃキテルので無事買えた自分を褒めてやりたい
75 17/06/18(日)18:25:03 No.434318190
ナニココ
76 17/06/18(日)18:25:05 No.434318195
でも3話まで見て視聴続けようと思える人は少ないと思う
77 17/06/18(日)18:25:07 No.434318203
ユリガーユリガー言いまくれば嫌な思いさせられる!てやってるのいつも通りバレバレだからね 潜めてると信じて疑ってないのは本人だけ
78 17/06/18(日)18:26:00 No.434318377
ついてこれる奴だけついて来い!ってな感じで3話で一部の心をがっつり掴んだイメージ 俺がそうだからかもしれないがこれ好きな人はローリングガールズも好きそう
79 17/06/18(日)18:26:20 No.434318439
このアニメみたいに動く!ってだけで好きになっちゃう
80 17/06/18(日)18:26:32 No.434318479
サントラとてもいい出来なので是非…
81 17/06/18(日)18:26:48 No.434318532
いやほんと今時珍しいくらい目がでかいよね… でかいの好きだからたまらん
82 17/06/18(日)18:27:19 No.434318627
勝利BGM流れる場面は毎回カタルシスすごい
83 17/06/18(日)18:27:21 No.434318634
声優コメンタリーでキャラに感情移入しすぎて喋りながら泣いちゃうたかみなで駄目だった 割と声優さんも思い入れが強いみたいだな…
84 17/06/18(日)18:27:26 No.434318649
>サントラとてもいい出来なので是非… ロボ回の歌が入ってたりする?
85 17/06/18(日)18:27:26 No.434318650
OPみたいな人対人の戦闘シーンもっと見たかった
86 17/06/18(日)18:27:29 No.434318660
砂漠と女学院と過去編とおかーさんと… って良い回上げてくと全話出てくる良アニメ
87 17/06/18(日)18:27:32 No.434318664
パピカは口もでかいから たまに顔が奇形一歩手前になってる時ある
88 17/06/18(日)18:28:03 No.434318782
>勝利BGM流れる場面は毎回カタルシスすごい 盛り上がるけど冷静に見ると毎回特にまだ何も解決してなかったりする
89 17/06/18(日)18:28:36 No.434318889
>ロボ回の歌が入ってたりする? 入ってるよ
90 17/06/18(日)18:29:04 No.434318983
>声優コメンタリーでキャラに感情移入しすぎて喋りながら泣いちゃうたかみなで駄目だった 作品が本当に好きなんだって感じでいいよね… こっちまで少し泣きそうになった
91 17/06/18(日)18:29:06 No.434318985
いろちゃん回は終始首を捻りっぱなしだった 先輩も変わったままその後触れられないし
92 17/06/18(日)18:29:31 No.434319075
変身パピカと変身ココナはあと二回りくらい戦闘力高くても良かったかもしれん
93 17/06/18(日)18:30:26 No.434319275
>変身パピカと変身ココナはあと二回りくらい戦闘力高くても良かったかもしれん 結局戦うのってヤヤカと双子だけだからあんまり圧倒しちゃっても困る
94 17/06/18(日)18:30:30 No.434319290
>いろちゃん回は終始首を捻りっぱなしだった めっちゃ感動したんだけどその後の先輩激変でなんだこの不穏なの!ってなった
95 17/06/18(日)18:30:31 No.434319291
>砂漠と女学院と過去編とおかーさんと… >って良い回上げてくと全話出てくる良アニメ これはちょっと…ってのがないのがいいよね
96 17/06/18(日)18:30:55 No.434319375
最終回で監督働きすぎじゃない?
97 17/06/18(日)18:31:26 No.434319469
監督は声優もやるからな…
98 17/06/18(日)18:32:15 No.434319613
OPにスペクトラムの映像あったり最終回のタイトルがピュアオーディオだったりと音楽好きな関係者いたのかな
99 17/06/18(日)18:32:17 No.434319617
>いろちゃん回は終始首を捻りっぱなしだった >先輩も変わったままその後触れられないし 変えちゃうのダメじゃね!?ってなるための回といえばそれまでだからね でも話自体はすげー好き 赤と青の演出が
100 17/06/18(日)18:32:17 No.434319621
今でもOPをよく聞いてる
101 17/06/18(日)18:32:33 No.434319685
監督に逆らえないらしな作監
102 17/06/18(日)18:33:14 No.434319819
>OPにスペクトラムの映像あったり最終回のタイトルがピュアオーディオだったりと音楽好きな関係者いたのかな タイトルに関しては毎回オーディオ用語だったはず
103 17/06/18(日)18:33:26 No.434319852
主題歌がめっちゃ女の子の友情!って感じで今頃ハマってしまって毎日聴いてる 二番後の部分や最後の部分の歌詞すごくいい…
104 17/06/18(日)18:33:41 No.434319915
EDの雰囲気いいよね…
105 17/06/18(日)18:33:55 No.434319976
BOX出る可能性は?ないなら全巻買うけど
106 17/06/18(日)18:34:45 No.434320168
11話の挿入歌がめっちゃ好き メロディーがとてもよい
107 17/06/18(日)18:35:05 No.434320239
>BOX出る可能性は?ないなら全巻買うけど 3HZの作品はどれもまだBOX化されてない 2014年に出たノエルちゃんもまだなんで可能性なくはないけどかなり後じゃないかな
108 17/06/18(日)18:35:55 No.434320407
百合には縛られないいろんな愛の物語だと思うんだ…
109 17/06/18(日)18:36:02 No.434320433
先輩は最後にキャンバスの前に座ってたからノータッチではない 明示はされてないが
110 17/06/18(日)18:36:18 No.434320508
OPいいよね 遠くでもずっとそばに居る~のところ映像込みでめっちゃ好き
111 17/06/18(日)18:36:25 No.434320531
でもね BD2話ずつは売る気ねぇだろクソ野郎!って一万円札を投げつけたい衝動に駆られるんですよ 叩きつけた
112 17/06/18(日)18:36:42 No.434320589
スタッフも声優もヤヤカ好きすぎる…
113 17/06/18(日)18:36:57 No.434320666
BD買うか… 映像特典とかあったりするのかい
114 17/06/18(日)18:37:38 No.434320812
>でもね >BD2話ずつは売る気ねぇだろクソ野郎!って一万円札を投げつけたい衝動に駆られるんですよ >叩きつけた …結局買ってる!
115 17/06/18(日)18:38:00 No.434320901
>BD2話ずつは売る気ねぇだろクソ野郎! 深夜アニメって大体1巻2話収録じゃない?
116 17/06/18(日)18:38:23 No.434320977
>>BD2話ずつは売る気ねぇだろクソ野郎! >深夜アニメって大体1巻2話収録じゃない? せめて3話にしてくれんか
117 17/06/18(日)18:38:44 No.434321057
>映像特典とかあったりするのかい コメンタリーは割といいものだった 上で言われてるたかみなが泣いたってのもそこ
118 17/06/18(日)18:39:20 No.434321189
一クールで三話収録はガヴリールくらいしか知らんな…
119 17/06/18(日)18:39:50 No.434321316
レッツフリップフラッピング!は名曲
120 17/06/18(日)18:39:54 No.434321331
甲鉄城のカバネリは4話収録だったなワンクールで
121 17/06/18(日)18:40:21 No.434321444
>でもね >BD2話ずつは売る気ねぇだろクソ野郎!って一万円札を投げつけたい衝動に駆られるんですよ >叩きつけた お布施するにしても絶望的にお布施する対象がないからね… とりあえず冬コミのグッズは今までの恨みを込めて全部買った
122 17/06/18(日)18:40:38 No.434321523
ココナとパピカのキャラソンがあることはあんまり知られてない
123 17/06/18(日)18:40:40 No.434321532
>甲鉄城のカバネリは4話収録だったなワンクールで その代わり単巻14000とかで普通の倍だけどね ただ、ディスク入れ替えの手間を考えるとこっちのがいい 幼女戦記とかもこのタイプ
124 17/06/18(日)18:40:53 No.434321596
映画館での上映でなんとなく観に行ったらハマったけど 大画面で見る背景の細かさとかいいよね
125 17/06/18(日)18:41:18 No.434321703
>スタッフも声優もヤヤカ好きすぎる… 媒体なんでもいいからヤヤカ主役でアスクレピオス組もメインのスピンオフとかやってくれないかな… 贅沢言うならアニメがいいけど…
126 17/06/18(日)18:41:19 No.434321707
>映画館での上映でなんとなく観に行ったらハマったけど >大画面で見る背景の細かさとかいいよね そんなのあったん!? と思ったら先行上映か
127 17/06/18(日)18:41:28 No.434321726
>一クールで三話収録はガヴリールくらいしか知らんな… フリップフラッパーズと同期ではVSTも1クール3話収録だったよ
128 17/06/18(日)18:41:55 No.434321840
今月額縁が送られてきた 重い
129 17/06/18(日)18:42:18 No.434321932
>今月額縁が送られてきた >重い そんなんあったの!?
130 17/06/18(日)18:43:26 No.434322194
>>映画館での上映でなんとなく観に行ったらハマったけど >>大画面で見る背景の細かさとかいいよね >そんなのあったん!? >と思ったら先行上映か 今年の初めに4話ずつの一挙上映が新宿であったんよ 特典で生原画貰えて今でもパピココの絵は部屋に飾ってる
131 17/06/18(日)18:43:49 No.434322274
>そんなんあったの!? 全巻特典だよ
132 17/06/18(日)18:43:59 No.434322309
>今年の初めに4話ずつの一挙上映が新宿であったんよ ちくしょう東京はいいなあ!!
133 17/06/18(日)18:44:10 No.434322358
>>映画館での上映でなんとなく観に行ったらハマったけど >>大画面で見る背景の細かさとかいいよね >そんなのあったん!? >と思ったら先行上映か 6話直後のセレクション上映会(7話8話の先行カットをサプライズ上映)とか 全話放映後の振り返り上映会(なぜか原画が貰える)とか あったよ
134 17/06/18(日)18:45:07 No.434322557
>全巻特典だよ どこ限定のやつ?
135 17/06/18(日)18:46:16 No.434322779
相変わらずスタッフロールで「あっMAOだったんだこれ…」なった作品だけどやっぱあの人うまいわ
136 17/06/18(日)18:46:37 No.434322849
アレでしょ6万くらい前払い全巻予約でもらえる奴でしょ額縁って
137 17/06/18(日)18:46:44 No.434322873
>どこ限定のやつ? インフィニットショップってところだけどもう終わってると思う
138 17/06/18(日)18:46:58 No.434322920
カメレオンっぷりを発揮してたねMAO
139 17/06/18(日)18:48:17 No.434323181
MAOは何でも演じられて声もいいのになぜ存在感だけが欠けているのか…
140 17/06/18(日)18:48:30 No.434323228
監督がアイマス好きなせいか主役メンバー大体アイマス声優で笑う テメェの趣味じゃねぇか!許す!
141 17/06/18(日)18:49:09 No.434323377
>MAOは何でも演じられて声もいいのになぜ存在感だけが欠けているのか… オンリーワンみたいな声がないのが残念
142 17/06/18(日)18:49:30 No.434323445
かやのんのお母さん演技凄かった…
143 17/06/18(日)18:50:29 No.434323627
6万円のやつあったけど懐事情で買えなくて残念だった あれほしかったなぁ
144 17/06/18(日)18:50:50 No.434323702
殺 す わ
145 17/06/18(日)18:51:19 No.434323791
奇しくも父の日だけどソルトはそのまま反省を続けるように
146 17/06/18(日)18:51:25 No.434323814
今期もMAOは大活躍だと言うのに…
147 17/06/18(日)18:52:34 No.434324047
MAOは好きだけど歌手で言うところのMayJみたいだと思う
148 17/06/18(日)18:52:45 No.434324091
>奇しくも父の日だけどソルトはそのまま反省を続けるように すまない…
149 17/06/18(日)18:53:53 No.434324286
デザインは戦闘服ヤヤカが一番好きだったから戦闘服ヤヤカがメインで描かれてる特典とかあったら欲しかった なかったのでアマゾンの安いやつかった
150 17/06/18(日)18:53:56 No.434324300
いつ見てもあの状況で子種シュートできる塩はあたまおかしい
151 17/06/18(日)18:55:08 No.434324520
お母様はソルトに消える寸前に呪いをかけたよね 私が一番じゃないとダメって…
152 17/06/18(日)18:56:01 No.434324694
>いつ見てもあの状況で子種シュートできる塩はあたまおかしい 概ね大満足のアニメだけどその辺だけはちょっとおかしいと思う
153 17/06/18(日)18:56:07 No.434324723
あのおかーさん塩のこと好きすぎる
154 17/06/18(日)18:56:58 No.434324902
ソルトさいてー!
155 17/06/18(日)18:58:58 No.434325321
ED映像の楽しげなんだけど最高に病んでる感じが好き 一日中リピートで観てるとトリップしてくる
156 17/06/18(日)18:59:01 No.434325328
これからあの女を抱くたびにおかーさんのことを思い出さなきゃいけない 塩野郎なんてそんなもんでいいんだよ
157 17/06/18(日)18:59:01 No.434325329
二番目でもいいんですよソルトさん…
158 17/06/18(日)18:59:13 No.434325376
でも最後の方でソルトの隣にミミが立ってるシーンはすごく好きだよ…
159 17/06/18(日)18:59:38 No.434325482
>これからあの女を抱くたびにおかーさんのことを思い出さなきゃいけない 殺すわ
160 17/06/18(日)18:59:55 No.434325541
ココナ&パピカとミミお母さんの対立が単に「邪魔しないで」で終わっちゃったのは中途半端すぎると思う もうちょっと踏み込めただろうあれじゃただの反抗期みたいだ
161 17/06/18(日)19:00:47 No.434325706
>ココナ&パピカとミミお母さんの対立が単に「邪魔しないで」で終わっちゃったのは中途半端すぎると思う どっちかというとミミは自分との対話のほうが必要だったからな
162 17/06/18(日)19:01:21 No.434325831
少年期青年期今と三段階で声が変わるソルトはいろんな苦労があっての変声なのかな