虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)17:01:10 PC用に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)17:01:10 No.434303245

PC用に使ってた箱1コンのコネクタがダメになったんで DS4に買い換えようかと思うんだけどPCでの使い心地ってどんなもん? 用途はスチムーとジーコ

1 17/06/18(日)17:05:01 No.434303861

すちむではサポートしてるけど他で使おうとすると非公式のソフト使わないといけないんじゃないかな すちむで使う分にはとても便利

2 17/06/18(日)17:06:51 No.434304154

ドライバ突っ込めば動くってもんでもないのか

3 17/06/18(日)17:06:58 No.434304175

DS3の方がボタン配置的に便利

4 17/06/18(日)17:07:50 No.434304319

タッチパッド機能するんだろうか

5 17/06/18(日)17:07:53 No.434304329

タッチパネルとジャイロは箱と比べて明らかな優位点

6 17/06/18(日)17:08:52 No.434304468

>ドライバ突っ込めば動くってもんでもないのか motionjoyならキーボードだけじゃなくホイールとかクリックも登録できて下手したらパッドより便利

7 17/06/18(日)17:10:15 No.434304663

マイクロソフトがやったのかスチームなのか知らないけど 今のWindowsならDS4普通に動くよ無線は知らない 高いだけあってヘタなxinput互換コントローラよりは互換性もグリップも良い

8 17/06/18(日)17:15:28 No.434305534

ジャイロとタッチパット動くの?

9 17/06/18(日)17:17:37 No.434305880

箱○のコントローラーでいいのでは?

10 17/06/18(日)17:18:52 No.434306091

DS4動くのか しらなんだ…

11 17/06/18(日)17:20:48 No.434306423

たまに変な反応になるソフトとかあるけどjoytokeyでどうにかすれば問題なく使えてる

12 17/06/18(日)17:20:59 No.434306456

PCで使う前提だとDS4と箱のエリコンとどっちがいいんだろうなーってなる

13 17/06/18(日)17:21:06 No.434306472

XBOX1ワイヤレスコン買ったけど自動的に無線に切り替わらなくてストレスが溜まる

14 17/06/18(日)17:21:58 No.434306606

スタートボタンとセレクトボタンが押しにくい(というか無くなった)のはちょっと気になる

15 17/06/18(日)17:23:07 No.434306793

xinputだからジャイロとタッチは対応してない筈 OSによっても対応違いそうだしその辺どっかにちゃんとまとめてくれてたら助かるんだが…

16 17/06/18(日)17:23:54 No.434306908

選ぶならPS系とXbox系どっちの配置が好きかくらいだと思う

17 17/06/18(日)17:25:09 No.434307109

XB1買う気は全く起こらないけど 一時期安かったコントローラとエリコンの存在はいつも気になってる

18 17/06/18(日)17:26:44 No.434307377

DS4Windowsっていうのを使うとタッチパッドとジャイロが使えるみたい

19 17/06/18(日)17:28:31 No.434307683

特に苦労無くWindowsのBluetoothドングルと接続できたけどコントローラが1つしかペアリング覚えられないからPS4との接続は切れちゃった

20 17/06/18(日)17:28:51 No.434307746

ボタン配置もいじれた気がする 向こうのゲームだと○×の意味が逆で困る

21 17/06/18(日)17:28:52 No.434307750

フォールアウトやろうとしたらボタン表示バグってたよ…

22 17/06/18(日)17:29:14 No.434307814

外部ツール使って箱○パッド扱いにしないとキー配置とかめんどい事もある あとそのままだと電池残量見れないのも不便

23 17/06/18(日)17:29:44 No.434307897

>XB1買う気は全く起こらないけど >一時期安かったコントローラとエリコンの存在はいつも気になってる コントローラーは手放しに勧められる まぁ配置が無理っていうならやめとけだけど

24 17/06/18(日)17:31:17 No.434308182

DS4はスティックが滑りやすいと思う シリコンの滑り止めつけないとダメだわ俺

25 17/06/18(日)17:31:26 No.434308204

エリコン買おうと思いつつも 高いんでいつも後回しになる

26 17/06/18(日)17:32:02 No.434308301

Xinputで殆どのゲームが対応されたのは良い事だけど Dinputよりボタン数とかの自由が無かったりMS以外のゲーム機のサポートがよろしくないのはなんとかならないのと思うよね 高いコントローラーは複数のAPI対応とかやってたりするけど

27 17/06/18(日)17:33:16 No.434308516

PS1から据え置き触ってなかったけど今はタッチパネルついてるんだな 最初見た時簡易な液晶かなにかだと思ってた

28 17/06/18(日)17:33:22 No.434308539

PC用ならDS4Windowsがほぼ必須で毎回起動するのちょっとだけ面倒くさい 選択肢があるなら素直にONEコン買うのを勧める

29 17/06/18(日)17:33:33 No.434308577

まあボタン数自由すぎたのがDinputの利点であり欠点でもあるし…

30 17/06/18(日)17:34:08 No.434308667

ほかにないからジーコで使ってるけど すごいオーバースペック感ある

31 17/06/18(日)17:34:25 No.434308721

>PS1から据え置き触ってなかったけど今はタッチパネルついてるんだな >最初見た時簡易な液晶かなにかだと思ってた ボタンでもあるぞ タッチして操作もできるが押し込んでボタンとしても機能する

32 17/06/18(日)17:34:48 No.434308786

純粋に箱コンの方が安くない?

33 17/06/18(日)17:34:49 No.434308789

トリガー大嫌いマンとしてはXinput以外の選択肢が欲しいなと思っちゃう

34 17/06/18(日)17:35:04 No.434308837

使っててごっちゃになると嫌だからPCは箱コンでやってるな

35 17/06/18(日)17:35:55 No.434308997

昔からR3とかのスティック押し込んでボタン操作ってのがすごく苦手なんだがこの辺やりやすいパッドはあるんだろうか

36 17/06/18(日)17:36:39 No.434309124

うちもPCゲーは箱1コンだ Bluetooth版がなかなか便利でいい

37 17/06/18(日)17:37:42 No.434309312

>R3とかのスティック押し込んでボタン操作ってのがすごく苦手 FPSで近接がこれに割り振られてるとソッコー変えるな 押し込みダッシュもトグル操作にするし

38 17/06/18(日)17:38:29 No.434309457

PCだとLR3って認識しないこと多い気がする

39 17/06/18(日)17:39:36 No.434309645

昔押し込みダッシュのくせにトグル対応してなかったゲームに遭遇した時はキレそうになった

40 17/06/18(日)17:40:55 No.434309874

レースゲーに関しては箱1よりR1L1の質とスティックのデッドゾーン少ないからやりやすい steamだとゲームごとにボタン配置やらトリガー感度やら個別に変えられるからとても便利だよね 非steamゲーもオーバーレイ使えれば使えるしオーバーレイ使えない奴も無理やり使う方法あるし

41 17/06/18(日)17:42:02 No.434310088

使い心地は最高なんだけど無線だと電池がすぐ無くなるしスタンバイで充電出来ないしで殆ど線繋げっぱなしだから箱1コンに替えた

42 17/06/18(日)17:42:40 No.434310200

やっぱパッドは据え置き作ってるとこのがいいな

43 17/06/18(日)17:43:55 No.434310398

oneコンはいいものなんだけど微妙にでかいんだよな Switchのプロコンが日本人サイズでちょうどいい

44 17/06/18(日)17:46:17 No.434310841

>FPSで近接がこれに割り振られてるとソッコー変えるな ここぞの場面で力んで近接入力になって撃ち負けるのいいよね…

45 17/06/18(日)17:46:47 No.434310917

steamでDS4サポートonでwitcher3やるとアナログが二重入力になって苦しんだ ゲームによってはクラで独自にDS4対応したりまちまちでめんどくさいから DS4windowsで箱ボタン表記に慣れる感じ

46 17/06/18(日)17:50:10 No.434311533

間違ったデジタルが二重入力ね

47 17/06/18(日)17:53:00 No.434311997

>間違ったデジタルが二重入力ね steamでタイトル別にボタン無効にすればよかったのに

48 17/06/18(日)17:53:14 No.434312043

DS4はPSコンの中だと歴代最高の使い心地だと思う

49 17/06/18(日)17:53:50 No.434312144

近接攻撃とリーンという2つの重要動作がR3に割り振られてるPS4版R6Sいいよねよくない

50 17/06/18(日)17:54:28 No.434312273

エリートコンは要求ボタン数多いゲームやるには良さげに見える

51 17/06/18(日)17:57:49 No.434312921

>近接攻撃とリーンという2つの重要動作がR3に割り振られてるPS4版R6Sいいよねよくない 重要な局面でブンブン手を振るのがよくある

52 17/06/18(日)17:58:39 No.434313094

>エリートコンは要求ボタン数多いゲームやるには良さげに見える 使った人の感想は文句無しにいいみたいなんだけどお値段がね…

↑Top