虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)16:15:21 ご飯に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)16:15:21 No.434296688

ご飯にふりかけるだけでもおいしい

1 17/06/18(日)16:15:47 No.434296748

ラーメン屋がふってる

2 17/06/18(日)16:19:29 No.434297262

mi-no-moto

3 17/06/18(日)16:21:01 No.434297479

ご飯がすすむ うめんだもん

4 17/06/18(日)16:51:16 No.434301672

そう悪いものでも無いのに不当に貶められてる気がする

5 17/06/18(日)16:52:34 No.434301889

化学調味料を蛇蝎のごとく嫌う人がいるから…

6 17/06/18(日)16:56:27 No.434302485

ラーメンとかも無化調謳ってる所がこいつ使ってる所より美味いかと言われるとアレだし…

7 17/06/18(日)16:58:14 No.434302791

>化学調味料を蛇蝎のごとく嫌う人がいるから… スレ画を使う奴は舌が馬鹿になってるが常套句

8 17/06/18(日)16:59:06 No.434302937

嫌うというか入り過ぎてるとあじがクドすぎるんだ 昨今の漬物とかひどい

9 17/06/18(日)17:00:37 No.434303163

>ラーメンとかも無化調謳ってる所がこいつ使ってる所より美味いかと言われるとアレだし… そこらへんのネタラーメン才遊記の終盤でも扱ってたよね

10 17/06/18(日)17:01:34 No.434303295

さとうきびを発酵させてるだけだから醤油とか味噌と大差ないんんだけどね

11 17/06/18(日)17:02:33 No.434303457

舌が痺れるらしいな 気のせいじゃね?

12 17/06/18(日)17:03:15 No.434303571

適切に使う上では何の問題もない調味料 調味料はみんなそうだけど

13 17/06/18(日)17:04:00 No.434303693

うまあじ調味料嫌う人ってだしの素とかも否定しちゃうんだろうか

14 17/06/18(日)17:04:18 No.434303739

こいつで舌が痺れるなら昆布だしでも痺れるよ…

15 17/06/18(日)17:04:40 No.434303804

>さとうきびを発酵させてるだけだから醤油とか味噌と大差ないんんだけどね 同じ廃糖蜜を発酵させたものなのに 化学調味料はタールのような捨てるものを使うなんてひどいと非難しておいて ラム酒は素晴らしい知恵扱いした美味しんぼはどうかと思う

16 17/06/18(日)17:05:16 No.434303902

カリヤ信者を殺す毒

17 17/06/18(日)17:06:52 No.434304158

廃糖蜜自体別に悪い物じゃ無いのにね

18 17/06/18(日)17:07:17 No.434304233

茎だらけのお茶にアミノ酸ぶち込んでるのはさすがに厳しかった

19 17/06/18(日)17:10:38 No.434304723

ご飯炊く前にまぜてもいい

20 17/06/18(日)17:10:57 No.434304782

うまあじ太郎来たな

21 17/06/18(日)17:12:14 No.434304983

ちょっとだけ入れるとだいたいの料理が美味しくなる

22 17/06/18(日)17:12:21 No.434305005

飯にこれと醤油かけるだけで一生食ってられる

23 17/06/18(日)17:13:55 No.434305276

ベトナム人がこれ大好きで料理作るとき大量に入れてると聞いた 日本より海外の方が流行ってんのかな

24 17/06/18(日)17:14:52 No.434305438

カップメンにうまあじをさっと一振り

25 17/06/18(日)17:15:17 No.434305503

別に嫌ってるとかでもないけど今まで生きてきて殆ど利用した記憶がなかった こないだふと買ってみたけど何に使えば美味しいのかよく分からんくてまだ開けてないままだったわ 夕飯に使ってみよ

26 17/06/18(日)17:15:24 No.434305523

>ベトナム人がこれ大好きで料理作るとき大量に入れてると聞いた >日本より海外の方が流行ってんのかな チャイニーズレストランシンドロームなんてのもあったぐらいには

27 17/06/18(日)17:16:48 No.434305744

チャイナタウンとかオタマ一杯に味の素入れて使う

28 17/06/18(日)17:17:18 No.434305828

自然由来の手作りのものだとなぜか持て囃されるのも怖い 豆乳ヨーグルトとかEM菌とかめっちゃ怖い

29 17/06/18(日)17:17:51 No.434305917

最近白だしに目覚めたんでちょっと出番がなくなってきてる

30 17/06/18(日)17:17:52 No.434305918

これが用意されてないとたかじんがブチ切れるんだっけ

31 17/06/18(日)17:18:47 No.434306080

EMはちょっと頭がおかしい人に目を付けられちゃった 無駄ではないけど全能なわけがない

↑Top