ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)15:59:58 No.434294604
すみません私はアニメからFAガールに興味を持った旅行者なのですが腕と時間が無い人間の為に完成品版とかは無いのでしょうか あとアニメ頭身のばーぜは出ないのでしょうか
1 17/06/18(日)16:00:18 No.434294651
きゅーぽっしゅ
2 17/06/18(日)16:01:37 No.434294841
今日秋葉のコトブキヤにFAG眺めにいったけど お兄ちゃんたちのほうも見てきたら結構種類いるのね まだガールになってないだけなのかな
3 17/06/18(日)16:04:53 No.434295241
時間はどうにもならないが3つくらい買えば失敗も怖くないんじゃないか?
4 17/06/18(日)16:05:59 No.434295382
腕の腱切られてるとか囲炉裏に手を突っ込んで大やけどを負ってるとかでもなければ作れると思う
5 17/06/18(日)16:06:06 No.434295401
まあ正直そこそこの品質で頑丈な完成品ほしいよね!
6 17/06/18(日)16:06:25 No.434295458
ニッパー使えれば組み立てられるレベルやぞ!
7 17/06/18(日)16:06:37 No.434295476
su1906402.jpg
8 17/06/18(日)16:06:45 No.434295488
「」の中にはFAGが欲しいのにまずHGジムから作れ!!!!と強要してくる輩が居るらしいな
9 17/06/18(日)16:07:10 No.434295534
オークションとかで組み立て済みのを買えばいいんじゃない?
10 17/06/18(日)16:07:34 No.434295575
ジムマニアはそういう事を言う
11 17/06/18(日)16:07:46 No.434295607
とりあえずコトブキニッパーとマテリア姉妹を買うのだ
12 17/06/18(日)16:08:14 No.434295669
ロリバニー最高委員会のものです
13 17/06/18(日)16:08:29 No.434295707
>まあ正直そこそこの品質で頑丈な完成品ほしいよね! ネジ止めとかしてあってめっちゃ丈夫なのいいよね…
14 17/06/18(日)16:08:30 No.434295708
まーガンプラのパチ組経験もないならジムクラスからやってもいいかもしれんけど… トランスフォーマーガムとか
15 17/06/18(日)16:08:34 No.434295719
どうして現実のFAガールは完成済みの可動フィギュアとプラモの武装じゃないんですか?
16 17/06/18(日)16:08:46 No.434295745
完成品が欲しいならきゅぽですな プラモは基本的にアニメ再現するもんじゃなくて素組みで愛でるか改造するものだと思うべきですぞ いわばアニメはプラモの二次創作ですからな
17 17/06/18(日)16:08:50 No.434295756
迅雷の中の人のヒを見てると作りたくなってくる
18 17/06/18(日)16:09:04 No.434295788
>「」の中にはFAGが欲しいのにまずHGザムから作れ!!!!と強要してくる輩が居るらしいな
19 17/06/18(日)16:09:05 No.434295793
秋葉のコトブキヤで何気なくみたゾイドコーナーのゴジュラスにオラはぶったまげた 豪雷7体分の値段してた
20 17/06/18(日)16:09:12 No.434295812
明日イノセンティアが届く手はずになってるんだけど 未だに配送通知も出ないし不安で不安で地元で売ってた定価の赤バーゼを買ってきてしまった… これから初FAG組みます…
21 17/06/18(日)16:09:18 No.434295829
素体組み立て済みっつーと兄さんたちの仕様なんだな…
22 17/06/18(日)16:09:35 No.434295872
ニッパーとデザインナイフがあればとりあえず組める 説明書も優しく教えてくれるから大丈夫なのだ
23 17/06/18(日)16:09:45 No.434295890
HJ等の雑誌を参考にという「」もいるぞ
24 17/06/18(日)16:09:46 No.434295893
>どうして現実のFAガールは完成済みの可動フィギュアとプラモの武装じゃないんですか? バーゼだと1万5000くらいは見積もることになるからかな…
25 17/06/18(日)16:09:49 No.434295897
寿屋ってフィギュアの会社じゃないなの? なんで完成品アニメ版バーゼ売らないの?
26 17/06/18(日)16:10:09 No.434295938
製作代行ってのもあるぞ!
27 17/06/18(日)16:10:34 No.434295999
ガールで素体組み立て済みされても割とずさんなゲート処理のやつになりそうで
28 17/06/18(日)16:10:36 No.434296007
あおは完成品売るのでばーぜ(非可動)も待ってれば出るかもしれぬ
29 17/06/18(日)16:11:34 No.434296161
初版轟雷当時から全部リアルタイムで買ってるのに 1人も組んでないおじさん
30 17/06/18(日)16:11:49 No.434296194
プラモ用ニッパーは上級者専用じゃなくてむしろ初心者がサクサク作るためにも有用だから…
31 17/06/18(日)16:12:04 No.434296225
>あおは完成品売るのでばーぜ(非可動)も待ってれば出るかもしれぬ あおの売り上げ次第なのかな…
32 17/06/18(日)16:12:21 No.434296261
まずはアキ子や迅雷辺りで練習していくといいんじゃないかな! 特にアキ子は色数めっちゃ少ない分未塗装でもあんまり違和感無いぞ! 売ってねえ ㌧
33 17/06/18(日)16:12:44 No.434296314
>秋葉のコトブキヤで何気なくみたゾイドコーナーのゴジュラスにオラはぶったまげた 立川の店にあって目を疑った あれでブキヤは会社を潰そうとしたのか…
34 17/06/18(日)16:12:56 No.434296350
アキ子ももう売ってないのか アニメすごいな
35 17/06/18(日)16:13:06 No.434296370
>初版轟雷当時から全部リアルタイムで買ってるのに リアルタイムの時に買った豪雷の箱見たら4900円って値札貼られていて吹く 今は4000円切っている店もあるというのに…
36 17/06/18(日)16:13:19 No.434296384
いやガンプラひとつ組んでみるのは悪くないとは思うよ 別にジムにこだわることはないが
37 17/06/18(日)16:13:30 No.434296409
>秋葉のコトブキヤで何気なくみたゾイドコーナーのゴジュラスにオラはぶったまげた >豪雷7体分の値段してた アホみたいにデカいぞ!
38 17/06/18(日)16:13:40 No.434296443
>アキ子ももう売ってないのか >アニメすごいな もともと大量に出荷するものじゃないから 何かきっかけがあるとすぐ枯渇するんだよね…
39 17/06/18(日)16:13:48 No.434296457
>su1906402.jpg これアニメ版? なんにせよめっちゃ可愛いな・・・
40 17/06/18(日)16:13:48 No.434296460
買おう!メガミデバイス!
41 17/06/18(日)16:13:51 No.434296470
>あとアニメ頭身のばーぜは出ないのでしょうか http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-116417/ >バーゼラルドについてのみ、キャラクター演出上小柄にしたいという要望がアニメ制作サイドからありましたので程よく小柄になっています。 >なので、概ね同じはずなのですが、「アニメ版の~~も出してください」とお客様に言われることもままあるので3DCGって難しいね。といった感じです。お声が多いようでしたら検討します。
42 17/06/18(日)16:14:04 No.434296506
下半身はメガミデバイスから奪うと等身がいい感じになると聞いた
43 17/06/18(日)16:14:11 No.434296525
>>su1906402.jpg >これアニメ版? >なんにせよめっちゃ可愛いな・・・ 水色がないんで多分アニメ版
44 17/06/18(日)16:14:18 No.434296538
カタワの「」存在したのか…
45 17/06/18(日)16:14:31 No.434296560
>説明書も優しく教えてくれるから大丈夫なのだ でも一部のパーツはパッとどっちが前か後ろか解らなかったりもする 足首の真っ黒い間接パーツとか
46 17/06/18(日)16:15:00 No.434296633
時間はどうしようもないけど実力なんてなくてもニッパー1つでパチ組みでいいじゃないか デカールシールは地味にしんどいけどばーぜのお姉さんなら何も気にしなくていいし
47 17/06/18(日)16:15:05 No.434296645
>リアルタイムの時に買った豪雷の箱見たら4900円って値札貼られていて吹く 定価は5500くらいだっけ 近所の店は定価で全部はけててびっくりしたな
48 17/06/18(日)16:15:10 No.434296658
アニメバーゼだいぶプラモと配色違うよね…てか金色だったんだそこ…
49 17/06/18(日)16:15:17 No.434296680
>あれでブキヤは会社を潰そうとしたのか… 一応勝算があって出したと思う… まぁ半分くらいこれが売れなきゃゾイドは畳む!って賭け込みだったっぽいけど
50 17/06/18(日)16:15:46 No.434296742
塗料も高いやつのほうが簡単みたいな話を聞くな…
51 17/06/18(日)16:16:18 No.434296818
まあ初版轟雷は発売日の午前中に普通の値引きで買ったからそんな高値ではなかったけどな 平日だけど
52 17/06/18(日)16:16:22 No.434296826
あと髪色が金髪じゃなくブラウングレーだとアニメ版
53 17/06/18(日)16:16:27 No.434296836
>一応勝算があって出したと思う… >まぁ半分くらいこれが売れなきゃゾイドは畳む!って賭け込みだったっぽいけど ぶっちゃけゾイドは購買層めっちゃ狭いのに律儀だなと思う
54 17/06/18(日)16:16:46 No.434296886
失敗したら欠損ガールとして愛でる
55 17/06/18(日)16:16:50 No.434296897
バーゼで気になるのは等身よりも目とか表情
56 17/06/18(日)16:16:51 No.434296900
アニメばーぜ少し色黒なのいいよね
57 17/06/18(日)16:16:53 No.434296911
>アキ子ももう売ってないのか >アニメすごいな このまえのフレズとイノセンティアの再出荷は「FAG売れまくって困ってるから何でもいいからくれ」って問屋の要請に応えたものでその時に倉庫の在庫全部吐いたのでシリーズ全品メーカー在庫完全完売してる
58 17/06/18(日)16:16:54 No.434296914
模型の経験あるっちゃあるけど学生時代のころだからブランク戻すのにザム買って組んでみたらなにこれのプレイバリュー…めっちゃお得感ある
59 17/06/18(日)16:17:15 No.434296960
ヤバイ赤バゼ子のオマケ本がむっちゃ初心者向けだわ ありがたい… 薄刃ニッパー買えばよかった
60 17/06/18(日)16:17:26 No.434296979
みんなアニメばーぜのことばっかり考えて現物ばーぜが偽物扱いされていくんだ…
61 17/06/18(日)16:17:32 No.434296992
>アニメバーゼだいぶプラモと配色違うよね…てか金色だったんだそこ… そのままだとヒロイック過ぎて轟雷ちゃん食いかねないから…
62 17/06/18(日)16:17:44 No.434297014
>塗料も高いやつのほうが簡単みたいな話を聞くな… ガイアノーツから出ているFAガールカラーはラッカー塗料だから専用薄め液が必要だけど 塗ったらすぐ乾くしいい感じに成型色のカラー再現しているよ 個人的には緑色が強い感じだけど
63 17/06/18(日)16:18:00 No.434297046
ぽっしゅバーゼはアニメ版か... できればFAG版のキリッとした感じのが欲しかった
64 17/06/18(日)16:18:24 No.434297105
デカールって今でも水に漬けて貼り付けるやつなの?
65 17/06/18(日)16:18:30 No.434297123
>そのままだとヒロイック過ぎて轟雷ちゃん食いかねないから… それならばーぜヒロインにして轟雷をサブにおいてもよかったんじゃないかって… 本音を言うとアーテルヒロインのラブコメが見たい
66 17/06/18(日)16:18:53 No.434297174
>そのままだとヒロイック過ぎて轟雷ちゃん食いかねないから… スティレット!!(バシィ
67 17/06/18(日)16:18:56 No.434297184
アニメバーゼはFAガールに今まで無かった需要埋めてくれるからな…
68 17/06/18(日)16:19:10 No.434297215
おれは今でもFAGはFA:Gと書くしばーぜとバゼ子は区別する
69 17/06/18(日)16:19:27 No.434297259
>ぽっしゅバーゼはアニメ版か... >できればFAG版のキリッとした感じのが欲しかった マテリアあたりからアニメ版仕様ということになったぞ
70 17/06/18(日)16:19:41 No.434297293
キューポッシュの方はアニメ版の子たちがほしいって層向けみたいね
71 17/06/18(日)16:19:47 No.434297309
轟雷ちゃんあおちゃんがマスターなのにカラーリングを青にしなくていいの?
72 17/06/18(日)16:19:50 No.434297319
>おれは今でもFAGはFA:Gと書くしばーぜとバゼ子は区別する なんて意識の高い…
73 17/06/18(日)16:20:09 No.434297365
>塗料も高いやつのほうが簡単みたいな話を聞くな… シタデルカラーは水で溶けるし隠蔽力強いしカラーも豊富でとても使いやすいよ ひと瓶500円くらいするけど
74 17/06/18(日)16:20:12 No.434297372
>デカールって今でも水に漬けて貼り付けるやつなの? ドライデカールもあるけど FA:Gのはその水転写
75 17/06/18(日)16:20:16 No.434297378
>みんなアニメばーぜのことばっかり考えて現物ばーぜが偽物扱いされていくんだ… なんだかんだアニメって一番多くの人に届くからね
76 17/06/18(日)16:20:33 No.434297417
>http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-116417/ >「1/12と考えるとちょっとだけ大きくない?」 >と、目の付け所がシャープな方からはお気づきになっているようなので やっぱり癒着してない!?
77 17/06/18(日)16:21:01 No.434297477
アニばーぜも可愛くて好きなんだけどね バーゼラルドの擬人化はやっぱりプラモの方だから
78 17/06/18(日)16:21:20 No.434297526
ss293473.jpg コラ
79 17/06/18(日)16:21:23 No.434297531
デカールは水が楽だよ定着するまでやり直し聞くし ドライは一発勝負だし
80 17/06/18(日)16:21:59 No.434297602
アニメばーぜみたいに知性を感じさせない表情が欲しいんです
81 17/06/18(日)16:22:39 No.434297685
髪灰色のSDバーゼってアニメに出てたっけ?
82 17/06/18(日)16:23:24 No.434297777
迅雷やマテリアのパンツシールみたいなタイプのシールもつけてほしいなぁ 兄貴の方のアーテルでデカール失敗してるからアーテルのデカール貼る自信がない
83 17/06/18(日)16:24:13 No.434297886
>知性を感じさせない表情が欲しいんです 言い方!!
84 17/06/18(日)16:24:29 No.434297924
(ついてくる半目フェイス)
85 17/06/18(日)16:25:59 No.434298132
>(ついてくる半目フェイス) あれはもうけもっくすばーぜのイメージ付いちゃったよ…
86 17/06/18(日)16:26:26 No.434298178
すみません私はデカールを1/3くらいの確率でビリビリにやぶいてしまう旅行者なのですがどうしたらよいのでしょうか あと水に漬けてから台紙が剥がれるまでのタイミングもよくわかりません
87 17/06/18(日)16:26:57 No.434298251
ばーぜもバーゼもかわいいよね
88 17/06/18(日)16:27:07 No.434298275
>アニメばーぜみたいに知性を感じさせない表情が欲しいんです 他のキューポッシュからそれらしい表情を移植しよう
89 17/06/18(日)16:27:08 No.434298280
焦らずゆっくりやれ
90 17/06/18(日)16:27:34 No.434298328
すち子やアキ子と違って ばーぜはバゼ子とはならないのは何故だろう・・・
91 17/06/18(日)16:28:22 No.434298436
水転写デカールはメーカーによって差が大きいからな あと古いのだと水につけてあげた時点で 割れてる!
92 17/06/18(日)16:28:31 No.434298460
プラモの方は元からバゼ子だよ
93 17/06/18(日)16:29:02 No.434298529
赤バゼ買うつもりで買ったフィギュアジャパンだけどいい買い物した 中身の記事のお陰で素組みでもある程度頑張れそう
94 17/06/18(日)16:30:15 No.434298698
ばーぜは自分でばーぜって言ってるからばーぜだ
95 17/06/18(日)16:30:17 No.434298701
色々撮ってきたよ su1906430.jpg 色々上げようと思ったら塩が死んだ…
96 17/06/18(日)16:30:31 No.434298731
赤バゼ付属の冊子はプラモ経験浅いと助かると思う
97 17/06/18(日)16:30:35 No.434298742
アニメ顔のマテリアが欲しいんです… プラモはアホの子入っててイメージと違うんですが 顔だけ売ってくれませんかね
98 17/06/18(日)16:31:00 No.434298796
>赤バゼ買うつもりで買ったフィギュアジャパンだけどいい買い物した 中の冊子が本当に初心者向けでありがたいよね… でもこれ初心者は買わない…
99 17/06/18(日)16:31:21 No.434298845
ほんとだ塩死んでる
100 17/06/18(日)16:31:49 No.434298917
>でもこれ初心者は買わない… 一万円は初心者が買うもんじゃねえ!
101 17/06/18(日)16:31:51 No.434298925
FAGたちのあおを見上げるキラキラ顔のアホ面いいよね…
102 17/06/18(日)16:31:56 No.434298942
本だけ単品で売った方が売れたんじゃないかな…
103 17/06/18(日)16:32:06 No.434298957
>顔だけ売ってくれませんかね EDの悪い顔付いててほしいか…
104 17/06/18(日)16:32:52 No.434299055
>>顔だけ売ってくれませんかね >EDの悪い顔付いててほしいか… ほしい
105 17/06/18(日)16:32:55 No.434299066
マテリアの三日月口は欲しくなるね
106 17/06/18(日)16:33:11 No.434299103
>一万円は初心者が買うもんじゃねえ! アニメ見た後の腹据わった初心者だったら買うかも知れない… 売ってない
107 17/06/18(日)16:33:16 No.434299115
今考えるとなんだったんだろうあのEDの悪魔のような笑顔
108 17/06/18(日)16:33:54 No.434299207
塗装を考え始めると例の食器乾燥機は良いとして ファン付きのブースは高いな!?ってなってしまう
109 17/06/18(日)16:34:04 No.434299231
MSGみたいな感じで色んな表情のフェイスパーツだけ集めたやつほしい
110 17/06/18(日)16:34:18 No.434299270
>一万円は初心者が買うもんじゃねえ! イデ屋ならもうちょい安いし……
111 17/06/18(日)16:34:22 No.434299283
本だけ初心者に売りつけるプロがいるかも…
112 17/06/18(日)16:35:31 No.434299427
顔は今月号のホビーシャパンのバーゼをアニメにする改造講座を参考にして自分で作ろう!
113 17/06/18(日)16:35:37 No.434299447
>売ってない ヨドならどこにでもとレスしようとして一旦ヨド通販検索したらもう取扱止めてる…マジか
114 17/06/18(日)16:36:00 No.434299500
そういや近所のイエサブに本部分だけ売ってたな…勝ってくるか
115 17/06/18(日)16:36:00 No.434299501
アニメバーゼは声が多ければ出るらしいが 他の子も限定で良いから表情セットとか欲しいよね
116 17/06/18(日)16:36:39 No.434299613
sq91334.jpg 欲しくなってきた
117 17/06/18(日)16:36:55 No.434299659
>すみません私はデカールを1/3くらいの確率でビリビリにやぶいてしまう旅行者なのですがどうしたらよいのでしょうか >あと水に漬けてから台紙が剥がれるまでのタイミングもよくわかりません やかましい白パン派になれ
118 17/06/18(日)16:40:19 No.434300103
>>すみません私はデカールを1/3くらいの確率でビリビリにやぶいてしまう旅行者なのですがどうしたらよいのでしょうか >>あと水に漬けてから台紙が剥がれるまでのタイミングもよくわかりません >やかましい白パン派になれ 白パンに100均のデコシールを貼るとえっちな下着みたいになるぞ!
119 17/06/18(日)16:40:50 No.434300179
>sq91334.jpg この光沢が悩ましい 絶対店頭で買った止めた音頭を繰り返す
120 17/06/18(日)16:40:53 No.434300187
最近はデカールを水につけるんじゃなくて濡らしたティッシュの上に置いて湿るのを待つのがトレンド
121 17/06/18(日)16:41:29 No.434300272
>sq91334.jpg >欲しくなってきた 予約しそこねたんだよなぁ… 再販を気長に待つかな
122 17/06/18(日)16:41:40 No.434300297
アニメ版ばーぜに脳みそやられた「」多いけど等身高めの元々のバーゼラルドが好きって「」もいるんだろうか
123 17/06/18(日)16:42:49 No.434300466
HJは参考にならない
124 17/06/18(日)16:43:29 No.434300572
>アニメ版ばーぜに脳みそやられた「」多いけど等身高めの元々のバーゼラルドが好きって「」もいるんだろうか 元々のバーゼに惚れて予約したらばーぜにトドメをさされた
125 17/06/18(日)16:43:56 No.434300624
sq91338.jpg 現物の轟雷改みてたら欲しくなって予約しちゃったよ
126 17/06/18(日)16:43:59 No.434300631
なぁに昔のボンボンよりはずっと参考になるさ ここはパテなどで…とか児童書に書いてあるのいいよね… ふざけんな
127 17/06/18(日)16:44:22 No.434300688
こっちが好きだから向こうは好きじゃないとかならねえよ両方いいよ
128 17/06/18(日)16:45:26 No.434300836
元のバーゼはヒロイックでカッコいいからオススメだぞ でも今ならレイファルクスをオススメしたくもある
129 17/06/18(日)16:47:13 No.434301090
なんだけどね レイファルクスもそうだしバーゼも無いしで割と元のFAも店頭で見かけなくなってきた…
130 17/06/18(日)16:47:32 No.434301135
グライフェンちゃん楽しみなんだけどなんでグライフェン…? あれって良く言えば玄人好みの渋い機体なはずでは
131 17/06/18(日)16:49:10 No.434301361
だお子はやくしてくだち!!1!!
132 17/06/18(日)16:50:14 No.434301512
グライフェン大好きだけど新しいモデルの子を優先してもいいのよって思う
133 17/06/18(日)16:50:22 No.434301530
今度FAG向けの胸アーマー入った奴が出るから アレ使うと胸弄りやすくなるのかもしかして
134 17/06/18(日)16:50:41 No.434301580
>グライフェンちゃん楽しみなんだけどなんでグライフェン…? >あれって良く言えば玄人好みの渋い機体なはずでは あじのある機体だしあれはあれで良いものだから…
135 17/06/18(日)16:50:59 No.434301620
赤バーゼはのっぺら顔がたくさん付いて来るので自作派にはお得
136 17/06/18(日)16:52:15 No.434301835
>HJは参考にならない アニメ版バーゼ再現のための寸詰め工作図解凄かったね・・・ あんなの素人ができるかってなった
137 17/06/18(日)16:52:22 No.434301861
バーゼファミリーはすぐそろうと思ったけど意外と増えない
138 17/06/18(日)16:54:10 No.434302136
代理製作店とかってもしかしてアニメ再現バーゼ需要すごい事になってるんだろうか
139 17/06/18(日)16:54:40 No.434302209
特集だとモデグラのほうがマシなの出してくるからそろそろまたやってくんねぇかなって思ってる
140 17/06/18(日)16:54:51 No.434302240
まったくプラモ作った事が無い人でもネット上に転がっている教本通りに丁寧に作れば問題は無い筈 むしろ半端に手馴れているよりいいかもしれない
141 17/06/18(日)16:55:35 No.434302366
>赤バーゼはのっぺら顔がたくさん付いて来るので自作派にはお得 のっぺらバーゼとドラマCDのデカールでひろがりんぐ
142 17/06/18(日)16:56:41 No.434302533
プラモなんてMGのゴッドガンダムくらいしか組んだことないから難しそうだ
143 17/06/18(日)16:57:20 No.434302637
>プラモなんてMGのゴッドガンダムくらいしか組んだことないから難しそうだ MG組めれば余裕だよ
144 17/06/18(日)16:57:35 No.434302683
>代理製作店とかってもしかしてアニメ再現バーゼ需要すごい事になってるんだろうか キットをきれいに仕上げてくれるだけでスクラッチはお門違いなのでは…?
145 17/06/18(日)16:58:42 No.434302864
>代理製作店とかってもしかしてアニメ再現バーゼ需要すごい事になってるんだろうか そんなもの頼んだら2ケタ万円コースと年近い納期が確実だよ・・・
146 17/06/18(日)16:59:04 No.434302931
ニッパー一本と説明書読める日本語力があれば十分よ
147 17/06/18(日)16:59:09 No.434302943
>キットをきれいに仕上げてくれるだけでスクラッチはお門違いなのでは…? 改造してくれるところもあると思うよ ただ思ったようなできにならないかもしれないし 値段は跳ね上がると思う
148 17/06/18(日)16:59:23 No.434302978
あったよ爪切り!!
149 17/06/18(日)16:59:27 No.434302987
パチ組みでも十分かわいいよ
150 17/06/18(日)16:59:56 No.434303055
そこに肌をかるく擦るための百均メラミンスポンジをドンだ!
151 17/06/18(日)17:00:05 No.434303077
10数年以上プラモ触っていないけど買ってみようかな… と思ったが飾る場所がないぞ…
152 17/06/18(日)17:00:08 No.434303085
プラモデル作るの面倒くさいのわかる
153 17/06/18(日)17:00:24 No.434303133
ゲート処理さえしっかりする きっちりパーツを嵌めるを徹底すりゃ素組でもいい感じになる
154 17/06/18(日)17:00:33 No.434303149
パチ組みでもいいんだけどどうしても塗装までいかないと気がすまない そしてなかなか完成しない
155 17/06/18(日)17:01:08 No.434303235
顔は出来てるし色分けもほぼ出来てるから組むだけで満足度高いよ
156 17/06/18(日)17:01:40 No.434303312
最初からうまく描けるわけが無いのにうまい絵が描きたいみたいな感覚に近い
157 17/06/18(日)17:01:51 No.434303343
>10数年以上プラモ触っていないけど買ってみようかな… 最後に組んだプラモが18年前のエヴァとかだったけどまずまず普通に組めたぜ! ただし凸と凹や間接が滅茶苦茶窮屈だったから最初に買った子は隙間カッパカパに空いて大失敗した…
158 17/06/18(日)17:02:07 No.434303381
そして道具だけ増えていく…
159 17/06/18(日)17:03:31 No.434303611
>と思ったが飾る場所がないぞ… 完成品を飾る場所とか 道具をしまっておく場所とか そういうのの確保ができなくて・・・ あとエアブラシ塗装は溶剤の匂いもこもるだろうし部屋も汚れるだろうし そういうのはみんなどうしてるんだろう
160 17/06/18(日)17:04:05 No.434303705
>と思ったが飾る場所がないぞ… 本棚とDVD置き場の前がFA:GとHGUC置き場になってるぞ俺
161 17/06/18(日)17:04:56 No.434303847
道具はプラモの空き箱や適当な空き容器に立てる 塗料は段ボール箱にみつしりエアブラシは使ってないから知らない!
162 17/06/18(日)17:05:00 No.434303857
アニメBDで轟雷改作ってみようとか思っているが 流石にデカールはちゃんと貼らないと寂しそうなのでピンセットは買っておいた
163 17/06/18(日)17:05:51 No.434303993
うちの娘貼りたいのに塩が調子悪くてちくしょー
164 17/06/18(日)17:06:00 No.434304020
>あとエアブラシ塗装は溶剤の匂いもこもるだろうし部屋も汚れるだろうし みんなだいたい塗装ブースっていうミストを吸い取って外に排出する装置を用意してるよ それかベランダか
165 17/06/18(日)17:07:34 No.434304281
>HJは参考にならない サクッと文章だけの「ね 簡単でしょ」状態で 具体的な工法の解説がなくてちっとも参考にならなかったな 解説してくれても出来ないレベルだけど
166 17/06/18(日)17:08:26 No.434304413
>あと水に漬けてから台紙が剥がれるまでのタイミングもよくわかりません 濡らしたティッシュに台紙側を下にして乗せてデカールがずれて来たら 紙ごと貼り付けたいところに持って行って貼り付けたいとこにデカールの左端を紙からずらすように乗せて貼り付けるといいよ