虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)15:59:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)15:59:27 No.434294535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/18(日)16:00:04 No.434294617

サイコ

2 17/06/18(日)16:00:45 No.434294710

マムクートか…

3 17/06/18(日)16:00:56 No.434294736

タルヴォスは馬みたいな味がするのだろうか

4 17/06/18(日)16:01:26 No.434294819

>マムクートか… …駄目!

5 17/06/18(日)16:04:06 No.434295147

重装だけどアーマーナイトというほど鈍重でもない

6 17/06/18(日)16:04:36 No.434295207

あいつ

7 17/06/18(日)16:04:41 No.434295213

あいつ

8 17/06/18(日)16:06:25 No.434295456

>…駄目! まだ何も言ってない

9 17/06/18(日)16:07:22 No.434295558

ドラゴンライダーとペガサスライダーは間違いなく支援あるよな

10 17/06/18(日)16:08:10 No.434295660

ドラゴンとペガサスとマムクートに付きまとう男

11 17/06/18(日)16:08:25 No.434295696

>ドラゴンライダーとペガサスライダーは間違いなく支援あるよな マムクートもあるんだろうな…

12 17/06/18(日)16:09:44 No.434295888

ビグルの目玉焼き

13 17/06/18(日)16:10:17 No.434295960

ラグズか…

14 17/06/18(日)16:10:51 No.434296045

マムクートは見た目人間だが竜に変身できる みんなもドラゴンを食べたが元人間とは言い切れないだろう だからこれは食える

15 17/06/18(日)16:11:12 No.434296106

ガーゴイルか…食べられるかな

16 17/06/18(日)16:11:28 No.434296144

ダメーーーッ!!!

17 17/06/18(日)16:12:44 No.434296316

モンスターが関わってないときは落ち着きがあって人当たりがよくて優しくてしかも実力者なんだけどな

18 17/06/18(日)16:13:02 No.434296362

このさい敵の魔物の捕食は許そう 飛竜食われたくないし…

19 17/06/18(日)16:13:18 No.434296382

連鎖して全員グラがなんとなく想像できるな…

20 17/06/18(日)16:13:37 No.434296433

人間の戦闘には興味がない

21 17/06/18(日)16:13:48 No.434296458

騎馬系やら人以外のユニット倒すと回復しそう

22 17/06/18(日)16:13:50 No.434296465

ガーゴイル…石像を魔法で動かしているなら流石に食べられないがゴーレムと違って関節部まで岩だと動けないだろう 何らかの生物の擬態だと考えるのが考える方が自然だと思うんだがどう思う?

23 17/06/18(日)16:13:52 No.434296473

サイコの武器は剣と大剣かな?

24 17/06/18(日)16:14:15 No.434296531

>サイコの武器は剣と大剣かな? 敵のレベルが高いと勝手に装備から外れるやつ?

25 17/06/18(日)16:15:04 No.434296640

ビグルあたりから…

26 17/06/18(日)16:15:14 No.434296667

カタサイコ サイコ

27 17/06/18(日)16:16:34 No.434296850

視認性の高いサイコ

28 17/06/18(日)16:16:43 No.434296877

とりあえずED後のエピソードメッセージが超見たい

29 17/06/18(日)16:16:52 No.434296901

支援Cまではみんな好意的 Bから雲行きが怪しくなる

30 17/06/18(日)16:16:52 No.434296905

人間キャラではほぼ説得不可

31 17/06/18(日)16:18:42 No.434297138

>人間キャラではほぼ説得不可 それ以外だと食われるのでは?

32 17/06/18(日)16:19:36 No.434297282

ドラゴン戦になるとソードマスターみたいな機動になる

33 17/06/18(日)16:19:49 No.434297316

騎兵、悪魔、竜(マムクート含む)を倒すとHPが回復

34 17/06/18(日)16:20:55 No.434297465

サイコPTの連中を仲間にして説得してもらう

35 17/06/18(日)16:21:36 No.434297551

食の聖騎士 ライオス 戦いの後、ファリンと共に帰還する。 彼が研究した魔物料理は 腹を空かせた貧しい民たちを 大勢救ったという。

36 17/06/18(日)16:22:02 No.434297606

>騎兵、悪魔、竜(マムクート含む)を倒すとHPが回復 周囲1マス以内のユニットも回復対象に ただし次の1ターン全員その場で動かなくなる

37 17/06/18(日)16:25:09 No.434298006

カタサイコ 開いてサイコ

38 17/06/18(日)16:36:01 No.434299503

>モンスターが関わってないときは落ち着きがあって人当たりがよくて優しくてしかも実力者なんだけどな モンスター関わってる時もモンスター食について我慢出来てた頃は 敵の生態や挙動に詳しい頼りになるリーダーだったっぽいし…

39 17/06/18(日)16:37:13 No.434299704

大丈夫だモンスターがその辺にいる世界はこの界隈少ない ペガサスとドラゴンのそばには近づけさせるなよ

40 17/06/18(日)16:37:16 No.434299715

話が通じる連中は食わないと思う 多分

41 17/06/18(日)16:38:10 No.434299816

ペガサスの羽むしってるペガサスナイトなら気軽に話しかけられそう

42 17/06/18(日)16:38:26 No.434299853

外伝と聖魔の時代ならうってつけだと思う

43 17/06/18(日)16:38:26 No.434299855

これ描いたの?すごいな

44 17/06/18(日)16:41:30 No.434300274

チキをじっとみつめる

45 17/06/18(日)16:43:03 No.434300503

亜人系はダメ

46 17/06/18(日)16:43:07 No.434300518

絶対支援会話が面白い

47 17/06/18(日)16:44:19 No.434300673

>絶対支援会話が面白い 人間以外への興味は食う以外にも旺盛だしね

48 17/06/18(日)16:45:22 No.434300828

どんくさの杖の葉っぱもちゃんとドットで再現されてる

49 17/06/18(日)16:45:37 No.434300865

>ファをじっとみつめる

50 17/06/18(日)16:45:57 No.434300903

天馬か…

51 17/06/18(日)16:46:14 No.434300947

竜になってる時のマムクートならさ…

52 17/06/18(日)16:46:37 No.434301001

だめ!

53 17/06/18(日)16:47:22 No.434301110

バールが出るシナリオの特殊イベントで ?「虫はマズイのではなく小さすぎて美味い所もマズイ所も一緒に食わざるをえない故にマズイのだが」 ?「これだけデカイ蜘蛛ならばより分けも楽だな」 みたいな会話が聞けそう

54 17/06/18(日)16:47:28 No.434301125

ロプトウスを倒した後を料理を始める

55 17/06/18(日)16:47:59 No.434301202

封印と劣化風なのがよい

56 17/06/18(日)16:48:34 No.434301276

ライオスが好意を抱く相手 シータ  ペガサス三姉妹 ミネルバ バヌトゥ チキ 

57 17/06/18(日)16:49:38 No.434301430

タグエル…

58 17/06/18(日)16:50:26 No.434301541

>バヌトゥ チキ  駄目!

59 17/06/18(日)16:50:34 No.434301560

人は駄目だしレッドリストだからもっとだめ!

60 17/06/18(日)16:51:32 No.434301707

マムクートへの好意は純粋にドラゴンへの興味の延長だと思いたい

61 17/06/18(日)16:51:53 No.434301763

>ライオスが食欲を抱く相手 >シータ  ペガサス三姉妹 ミネルバ バヌトゥ チキ 

62 17/06/18(日)16:52:19 No.434301850

なんか個別イベント進めたら追加ユニット貰えそう

63 17/06/18(日)16:52:36 No.434301893

(やはり若いほうが美味しいのか…?)

64 17/06/18(日)16:53:25 No.434302014

ミネルバもまさか竜のほうが目当てとは思うまい

65 17/06/18(日)16:53:26 No.434302019

なりそこないはいいでしょう?

66 17/06/18(日)16:53:27 No.434302021

蒼天の方の世界だともっと大変なことになるな…

67 17/06/18(日)16:53:30 No.434302029

メデューサの卵の溶岩焼き

68 17/06/18(日)16:53:57 No.434302099

なぁチキ 最近爪を切ったり日焼けした皮が剥けたりしてないか?

69 17/06/18(日)16:54:10 No.434302135

ペガサスってどんな味がするんだろうな…

70 17/06/18(日)16:54:34 No.434302192

ペガサスのタルタルステーキ

71 17/06/18(日)16:54:58 No.434302258

亡くなってしまった場合ならいいんじゃないかな…ニニアンとかさ

72 17/06/18(日)16:55:00 No.434302264

なぁ…ペガサスナイトが駆るペガサスの話なんだが クラスチェンジするとどうして角が生えるんだ? 角が生えたペガサスとそうじゃないペガサスの違いは一体何なんだ?

73 17/06/18(日)16:55:21 No.434302319

>亡くなってしまった場合ならいいんじゃないかな…ニニアンとかさ ダメーーーッ!!

74 17/06/18(日)16:55:54 No.434302413

困った・・・この世界狼と蜘蛛と目玉以外は亜人判定の魔物しか居ない…

75 17/06/18(日)16:56:25 No.434302476

勇者でドラゴン倒せるよねこのサイコ

76 17/06/18(日)16:56:34 No.434302506

>最近爪を切ったり日焼けした皮が剥けたりしてないか? つめ?さっきマルスおにいちゃんがもっていったよ?

77 17/06/18(日)16:56:52 No.434302561

>困った・・・この世界狼と蜘蛛と目玉以外は亜人判定の魔物しか居ない… 亡霊戦士…

78 17/06/18(日)16:56:58 No.434302581

魔王フォデスか…毒抜きしたら食えないかな

79 17/06/18(日)16:57:27 No.434302661

ベロアとキヌをじっと見ているライオス

80 17/06/18(日)16:58:32 No.434302834

なんか魔物特効と騎兵特効持ってそう

81 17/06/18(日)16:58:48 No.434302877

カムイか……

82 17/06/18(日)16:58:50 No.434302882

あの世界はダゴン(ガチな竜)を切り身にして食うから 多分馴染む

83 17/06/18(日)16:59:03 No.434302930

シカは食べてもいいはず…

84 17/06/18(日)16:59:06 No.434302934

ケルベロス…

85 17/06/18(日)16:59:20 No.434302965

教えてくれ…どうしてマムクートを食べちゃいけないんだ…?

86 17/06/18(日)16:59:33 No.434303005

カムイ、尻尾だけなら致命傷にはならないよな?

87 17/06/18(日)16:59:52 No.434303043

人型は駄目!

88 17/06/18(日)17:00:49 No.434303185

本来の姿が竜のマムクートはセーフってことか!?

89 17/06/18(日)17:01:23 No.434303270

ストッパーとしてマルシルも連れてこよう

90 17/06/18(日)17:01:49 No.434303333

やめろ!このままじゃファルシオンを分解して釜茹でにしかねない!!

91 17/06/18(日)17:02:28 No.434303442

そもそも乗るためのペガサスとドラゴンも食べちゃダメなのでは…?

92 17/06/18(日)17:02:39 No.434303479

エルフとマムクートって同じ耳してるな

93 17/06/18(日)17:02:46 No.434303499

>ストッパーとしてマルシルも連れてこよう 蘇生使えるって最高じゃん!?って一瞬思ったがあれダンジョン内限定だったか…

94 17/06/18(日)17:03:44 No.434303644

>そもそも乗るためのペガサスとドラゴンも食べちゃダメなのでは…? ケガで退役したやつならいいよね?

95 17/06/18(日)17:03:50 No.434303665

ベルン戦闘竜ならいいんじゃないか

96 17/06/18(日)17:04:07 No.434303712

ドラゴン倒して「(今日はごちそうだ)」と思ったら死ぬ時に人に戻ってがっかり

97 17/06/18(日)17:04:12 No.434303730

>本来の姿が竜のマムクートはセーフってことか!? 喋れる奴はNo!

98 17/06/18(日)17:04:27 No.434303768

>ベルン戦闘竜ならいいんじゃないか 不味そう

99 17/06/18(日)17:04:33 No.434303784

つまりあの敵のペガサスナイト倒せば食べていいのか……?

100 17/06/18(日)17:04:44 No.434303813

ダンジョン内限定とはいえ何度も死んだ経験ある人なので FE世界の一度死んだら終わりって死生観に慣れるまでしばらくかかりそう

101 17/06/18(日)17:05:12 No.434303887

>蘇生使えるって最高じゃん!?って一瞬思ったがあれダンジョン内限定だったか… (作中で出てきた指輪)

102 17/06/18(日)17:05:28 No.434303936

というか天馬騎士団的には相棒が解体される様みせられるとか陵辱されるより辛いのでは?

103 17/06/18(日)17:05:55 No.434304004

>ダンジョン内限定とはいえ何度も死んだ経験ある人なので >FE世界の一度死んだら終わりって死生観に慣れるまでしばらくかかりそう 一応FEでも復活の杖はある

104 17/06/18(日)17:06:25 No.434304084

でもどこまでが鶏肉でどこまでが馬肉なのか見極めたいしせめてペガサスだけ……

↑Top