ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)14:48:15 pbiNvKVE No.434282499
君もクリエイションクラブでベセスダの社員になろう!
1 17/06/18(日)14:51:37 No.434283167
creation clubで提供されるMODはSKSE対応してくれるんです?
2 17/06/18(日)14:52:10 [違います。] No.434283272
違います。
3 17/06/18(日)14:52:58 No.434283429
>creation clubで提供されるMODはSKSE対応してくれるんです? なんとあのSKSEが500クレジットで!
4 17/06/18(日)14:53:40 O/Dfcmrw No.434283566
アップデートの度に買い直すんですね
5 17/06/18(日)14:54:02 No.434283634
あっちこっちでボロクソに言われてるじゃねえか!
6 17/06/18(日)14:55:58 No.434284010
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/24914/?
7 17/06/18(日)14:56:49 No.434284169
続々大物moderが参加表明してるから安心だね
8 17/06/18(日)14:58:20 No.434284420
今あるMODを非公開にしないならいくらでもお金を稼ぎに行ってくれていいよ
9 17/06/18(日)14:58:37 No.434284465
SteamでLE版が買えなくなったみたいね でもSEならcreation club製のMODが使えるから安全!安心!
10 17/06/18(日)14:59:16 No.434284588
>SteamでLE版が買えなくなったみたいね >でもSEならcreation club製のMODが使えるから安全!安心! 公式がもう過去作非公開やってる…
11 17/06/18(日)14:59:58 No.434284703
SKSESEはやくきてくれー
12 17/06/18(日)15:00:07 No.434284730
日本もひげよしさんが参加表明してるからあとはtktkさんとかVicnさんが参加表明したら日本的には心強いかもしれん
13 17/06/18(日)15:00:27 No.434284786
今回は肯定的なModderさん多い気がする
14 17/06/18(日)15:01:17 No.434284947
ブリークフォール墓地ってどうやっていくのが正規ルートなの 毎回リバーウッドから川渡って山道進んで山賊がいる塔あたりから無理やりジャンプ連打で山登るんだけど
15 17/06/18(日)15:01:38 No.434285010
tktkさんはSE非対応の姿勢だったような
16 17/06/18(日)15:02:06 No.434285091
前回問題になったのは他人のMODを勝手に売るやつがいたからだし… これはお金貰って専用のコンテンツ作るバイトだから形がちょっと違う
17 17/06/18(日)15:02:22 No.434285129
>あとはtktkさんとか SE版公開の時点ではSE版対応しないって言ってたけどどうなるかねえ
18 17/06/18(日)15:03:44 No.434285370
>毎回リバーウッドから川渡って山道進んで山賊がいる塔あたりから無理やりジャンプ連打で山登るんだけど 塔からちょっと戻ると二手に分かれてる道があるからそこ左からぐるっと回るんよ あと正規ルート知りたいなら千里眼使ってみるといい
19 17/06/18(日)15:03:47 No.434285378
もう無料でMOD作ってもらおうってのが既に時代遅れなんだよ… 対価もなしにコンテンツ作ってもらえると思ったら大間違いだよ MODコミュニティも資金がないから一定の大きさ以上になれなかったんだし
20 17/06/18(日)15:03:53 No.434285398
tktkはSKSEありきみたいなのばっかりじゃね…?
21 17/06/18(日)15:04:54 No.434285566
>公式がもう過去作非公開やってる… ごめん検索に出なくなっただけで直リンクなら買えるみたい
22 17/06/18(日)15:05:07 O/Dfcmrw No.434285598
というわけで蟹アーマーに500ベセスダ円払ってくださいね
23 17/06/18(日)15:05:13 No.434285610
有名moderなのに参加しない方が白い目で見られると思う
24 17/06/18(日)15:05:27 No.434285654
>ごめん検索に出なくなっただけで直リンクなら買えるみたい それでもわかりにくいわ!
25 17/06/18(日)15:06:01 No.434285746
一方nisetanakaはnexusから完全撤退した
26 17/06/18(日)15:06:33 No.434285832
今回はクラウドファンディングみたいな感じだしこれに否定的なのは流石にちょっと
27 17/06/18(日)15:06:40 No.434285849
そろそろMOD有料化という夢物語を諦めたらいかがでしょうか
28 17/06/18(日)15:06:46 No.434285869
自己満の品だから今まで通りでいいのでは 応援したいなら別口でカンパすれば…
29 17/06/18(日)15:06:59 No.434285912
>もう無料でMOD作ってもらおうってのが既に時代遅れなんだよ… >対価もなしにコンテンツ作ってもらえると思ったら大間違いだよ >MODコミュニティも資金がないから一定の大きさ以上になれなかったんだし 趣味でやってるとこに「独自審査で資金提供するよ」程度なら問題なかったのに 参加してね監修するから有料で出そうねってちょっかい出しただけじゃない
30 17/06/18(日)15:07:25 No.434285983
素晴らしい作品を作ったらそれに見合った対価をもらうべきなのは当たり前じゃない?
31 17/06/18(日)15:07:56 No.434286057
もしかしてyoutubert的な感じで人気modderには一部収益も入るwinwinの関係になるのかな?
32 17/06/18(日)15:07:58 O/Dfcmrw No.434286060
口開けて無料コンテンツが降ってくるの 待ってるだけの層は消えて無くなるかな
33 17/06/18(日)15:08:08 No.434286093
>今回はクラウドファンディングみたいな感じだしこれに否定的なのは流石にちょっと クラウドファンディングとはだいぶちがくね!? コンテンツ作るためのお金出すのベゼスダじゃね!?
34 17/06/18(日)15:08:14 No.434286108
>今回はクラウドファンディングみたいな感じだしこれに否定的なのは流石にちょっと まともなメーカーなら信頼あっただろうけどここは公式がバグ放置してるんだから信用もクソもないのよ
35 17/06/18(日)15:08:29 No.434286166
今のNexusのDonateってどれくらいの人が押してるんだろうか
36 17/06/18(日)15:08:44 No.434286219
昔からNEXUSは鯖落ちが酷いんで公式で用意してくれるんならありがたい
37 17/06/18(日)15:08:49 No.434286233
クリエイションクラブに選ばれない程度の二流モッダーが嫉妬で叩いてるだけな気がする…今回は
38 17/06/18(日)15:09:25 No.434286320
>今のNexusのDonateってどれくらいの人が押してるんだろうか いいねはしてるよ!お金は払わないけど!
39 17/06/18(日)15:10:04 No.434286417
>いいねはしてるよ!お金は払わないけど! そんなんだからどんどんMOD作者が引退してるんだよ…
40 17/06/18(日)15:10:17 No.434286446
モッダーじゃなく単にユーザ側なんじゃ
41 17/06/18(日)15:10:24 No.434286462
SKSE64を出せ 話しはそれからだ
42 17/06/18(日)15:10:31 No.434286481
何年前のゲームだと思ってるんだお前
43 17/06/18(日)15:10:32 No.434286486
>クリエイションクラブに選ばれない程度の二流モッダーが嫉妬で叩いてるだけな気がする…今回は むしろ何も作らないで餌だけ待ってる層じゃねえの
44 17/06/18(日)15:10:53 No.434286533
nisetanakaのスケベなMODなかったらスカイリムの価値が半減する
45 17/06/18(日)15:11:21 No.434286621
MODが衰退しつつあるのは単純に発売から6年経つからじゃねえかな… 今回のはその衰えた勢いを取り戻そうって試みだろうけど
46 17/06/18(日)15:11:34 No.434286666
>むしろ何も作らないで餌だけ待ってる層じゃねえの そういうのばっかりが顧客だから今までMODコミュニティは盛り上がりそうでそんなに盛り上がらないって塩梅だったのよね…
47 17/06/18(日)15:11:51 No.434286719
皆で豪華な馬鎧作る選手権やろうぜ
48 17/06/18(日)15:11:59 No.434286736
>そんなんだからどんどんMOD作者が引退してるんだよ… 外野が騒ぐのをサポートするのが嫌になったとかが多いんじゃねえかな… 趣味ならお金が払われてればそれを我慢できるってもんでもないだろうし
49 17/06/18(日)15:12:06 No.434286762
>そんなんだからどんどんMOD作者が引退してるんだよ… それでいいんじゃないか MOD制作なんて趣味かせいぜい就職のデモンストレーションくらいでやればいいんじゃ
50 17/06/18(日)15:12:11 O/Dfcmrw No.434286771
エロとかmodがないとただの糞ゲーだからな
51 17/06/18(日)15:12:41 No.434286849
>エロとかmodがないとただの糞ゲーだからな 私こういう極端な意見嫌い!
52 17/06/18(日)15:12:57 No.434286901
>エロとかmodがないとただの糞ゲーだからな 無料MODが使えるゲームとしか思ってない奴はこういう事言う
53 17/06/18(日)15:12:58 No.434286902
>>むしろ何も作らないで餌だけ待ってる層じゃねえの >そういうのばっかりが顧客だから今までMODコミュニティは盛り上がりそうでそんなに盛り上がらないって塩梅だったのよね… 数年でこんだけMOD豊富になってても盛り上がってないってどういう目してるの…
54 17/06/18(日)15:13:01 No.434286912
やるのは結構だけどSkyrimじゃなくてその前にTES6出してくださいよ
55 17/06/18(日)15:13:06 No.434286930
またいつもの子か
56 17/06/18(日)15:13:21 No.434286968
>そういうのばっかりが顧客だから今までMODコミュニティは盛り上がりそうでそんなに盛り上がらないって塩梅だったのよね… SkyrimのMODコミュニティが盛り上がってなかったということなら どれだけ話題になれば盛り上がった扱いになるというのだ
57 17/06/18(日)15:13:25 O/Dfcmrw No.434286982
>そういうのばっかりが顧客だから今までMODコミュニティは盛り上がりそうでそんなに盛り上がらないって塩梅だったのよね… MOD文化の専門家は語る
58 17/06/18(日)15:13:26 No.434286985
>>そんなんだからどんどんMOD作者が引退してるんだよ… >外野が騒ぐのをサポートするのが嫌になったとかが多いんじゃねえかな… >趣味ならお金が払われてればそれを我慢できるってもんでもないだろうし 君ら何年前のゲームだと思ってるの?
59 17/06/18(日)15:13:50 No.434287056
結局金払いたくないのを大層な言葉で誤魔化してるだけすぎる…
60 17/06/18(日)15:13:59 No.434287087
ははーんこれは新手の荒らしだな
61 17/06/18(日)15:14:13 No.434287118
>やるのは結構だけどSkyrimじゃなくてその前にTES6出してくださいよ これであと4年は戦えますよ!
62 17/06/18(日)15:14:26 No.434287162
あの…このシーズンパスは…
63 17/06/18(日)15:14:38 No.434287199
壺のスカイリム関連のスレだと無産が暴れ回ってて凄い
64 17/06/18(日)15:14:59 O/Dfcmrw No.434287257
>ははーんこれは新手の荒らしだな 公式によるコミニュティ荒らしか
65 17/06/18(日)15:15:22 No.434287327
新手じゃないよ こういうノリのやつ前からたまにいる 煽れそうな餌が降ってきたの聞いて帰ってきたんだろう
66 17/06/18(日)15:15:54 No.434287428
無産が無産を煽ってやがる
67 17/06/18(日)15:15:54 O/Dfcmrw No.434287431
無産の発言権はない
68 17/06/18(日)15:16:03 No.434287453
エリアのロード時間めちゃくちゃ時間かかるなあって思ってたけど 高速移動時のセーブオフにしたらロード一瞬になった…あれのロード時間ってほぼセーブのための時間だったのね…
69 17/06/18(日)15:16:12 No.434287473
でも今回はコミュニティも全体的に好意的だからね 特にMOD製作者側は
70 17/06/18(日)15:16:31 No.434287521
無産て何…?
71 17/06/18(日)15:16:51 No.434287573
>これであと4年は戦えますよ! しゃーねえ作るかって発表があっただけなので実際それくらいになりそうなのがつらい
72 17/06/18(日)15:16:54 No.434287580
エロMODの翻訳作業くらいしかしたことないから無産です
73 17/06/18(日)15:17:42 O/Dfcmrw No.434287708
MODに金払えないやつってよくゲーミングPC買えたな
74 17/06/18(日)15:18:10 No.434287794
新規IP二本作る予定が入っててTESO運営もあるのにそんなすぐ次回作は作れんわな
75 17/06/18(日)15:19:13 No.434287986
変な煽りだな…
76 17/06/18(日)15:19:50 No.434288094
TESOだと騎乗できるドワーフスパイダーが日本円で3000円ちょっとくらいなのでそのくらいだと思っておけばいいよ 因みに期間限定販売品だったので期間限定販売MODとかもあるかもね
77 17/06/18(日)15:20:05 No.434288136
去年も似たようなことが…
78 17/06/18(日)15:20:42 No.434288272
>ブリークフォール墓地ってどうやっていくのが正規ルートなの >毎回リバーウッドから川渡って山道進んで山賊がいる塔あたりから無理やりジャンプ連打で山登るんだけど その塔からちょっと反対方向に回り込んで上る道があったような
79 17/06/18(日)15:21:01 No.434288346
>去年も似たようなことが… ValveのはValveがアレだったのでダメだったけど今回は良さそうじゃない
80 17/06/18(日)15:21:19 No.434288393
MODDERに金払うんならともかくベセスダにまで金払う理由はねーわ
81 17/06/18(日)15:21:36 No.434288433
>毎回リバーウッドから川渡って山道進んで山賊がいる塔あたりから無理やりジャンプ連打で山登るんだけど スイッチバックみたいにジグザグのぼるのよ
82 17/06/18(日)15:21:48 No.434288473
>対価もなしにコンテンツ作ってもらえると思ったら大間違いだよ エロ絵の方でEntyがジワジワと広まり出してるのと似たような感じと言えばそうなんだろうけど 無料だからこそ紳士協定の上で素材借用コード借用して普及してた部分も確かにあるからその辺はこれからどうなるだろね
83 17/06/18(日)15:21:50 No.434288477
その…煽るのをやめてくれないか? 皆が不快になる
84 17/06/18(日)15:22:07 No.434288529
>MODDERに金払うんならともかくベセスダにまで金払う理由はねーわ 元作品つくって監修ローカライズもして販路まで作ってもらえるのに?
85 17/06/18(日)15:22:12 O/Dfcmrw No.434288543
>MODDERに金払うんならともかくベセスダにまで金払う理由はねーわ >結局金払いたくないのを大層な言葉で誤魔化してるだけすぎる…
86 17/06/18(日)15:22:36 No.434288607
そもそもただ遊ぶ側の人間が大多数を占めてる分野で 無産がどうのなんてのは煽りか何も考えてないかのどっちかでは… 今回はちゃんと運営できるかの前例が酷すぎるから不安がられてるだけだろう
87 17/06/18(日)15:22:36 No.434288608
Nexusは今後どうなるのだろう
88 17/06/18(日)15:22:50 No.434288646
もちろんこの程度のMODはいくらでも作れますがね
89 17/06/18(日)15:23:42 No.434288796
>元作品つくって監修ローカライズもして販路まで作ってもらえるのに? できるならいいけど本当に全部問題なくできるんですそれ?
90 17/06/18(日)15:23:47 No.434288812
>Nexusは今後どうなるのだろう 有料で売れない程度のMODが適当に転がってるアングラ気味なサイトになるだけだろう もちろんその中で光ってる作者があればすぐにクリエイションクラブに上がれるだろうけど
91 17/06/18(日)15:23:53 No.434288834
煽り消さないからスレ「」にdel入れとくね
92 17/06/18(日)15:24:11 No.434288872
金を取るとなると逆に変なのは作れなくなるな
93 17/06/18(日)15:24:32 No.434288939
MODDERは作った時点でお金もらえるから「」が買わなくても損しない安心のシステム
94 17/06/18(日)15:24:57 No.434289003
ストーリーMODは本史に入るんですか…?
95 17/06/18(日)15:24:58 No.434289011
昔はお前のような「」だったが膝にdelを受けてしまってな…
96 17/06/18(日)15:25:11 No.434289054
お前と甘い煽りの言葉のことを聞いた…
97 17/06/18(日)15:25:13 No.434289062
>今回はちゃんと運営できるかの前例が酷すぎるから不安がられてるだけだろう Steamで1回ベセネットで2回と既にミソが付いちゃってるからね… MOD作者が損しないような形で落ち着く事を祈るしかない
98 17/06/18(日)15:25:32 No.434289118
>煽り消さないからスレ「」にdel入れとくね またエロがないスカイリムはゴミとか抜かしてるのが湧いてるしどうせいつもの荒らしだろこのスレ「」
99 17/06/18(日)15:25:42 No.434289143
>MODコミュニティも資金がないから一定の大きさ以上になれなかったんだし ベセ関係のMODは豊富だと思うんだけどそれ以上に盛り上がった前例があるのなら教えて欲しい ただの妄想ならもう黙って欲しい
100 17/06/18(日)15:25:52 No.434289168
酒を飲ませてくれないなら消えろ
101 17/06/18(日)15:26:19 No.434289244
MODの有料化よりNEXUSのコメント欄のせいで引退したモッダーの方が確実に多い
102 17/06/18(日)15:26:21 No.434289261
>有料で売れない程度のMODが適当に転がってるアングラ気味なサイトになるだけだろう LLみたいになるのか… あとはクリエイションクラブにDBが対応してくれたらいいんだけど
103 17/06/18(日)15:26:26 No.434289272
クラブに誘われなかった作者はみんな無料がいいんですけお!ってわめくことしか出来ないからな… 実力の差は残酷だな…
104 17/06/18(日)15:26:46 No.434289334
>金を取るとなると逆に変なのは作れなくなるな 企画書書いてゴーサイン出てから作って 最適化してデバッグしてリリースだからまともなのしか出てこないと思うよ
105 17/06/18(日)15:27:13 O/Dfcmrw No.434289406
>MODの有料化よりNEXUSのコメント欄のせいで引退したモッダーの方が確実に多い つまりnexusは糞ってことじゃん!
106 17/06/18(日)15:27:49 No.434289510
ちょうど本編の話したかったんだけどスレ立てていい?
107 17/06/18(日)15:28:06 No.434289564
せっかくだからnexusは一回潰して見てほしい ベセスダ公式コンテストで定期的にMOD募れば作者も腐れないし
108 17/06/18(日)15:28:06 No.434289565
>ちょうど本編の話したかったんだけどスレ立てていい? いいよ
109 17/06/18(日)15:28:19 No.434289613
クリエイションクラブ万歳 暖かいベッドを召喚してくれない?
110 17/06/18(日)15:28:29 No.434289642
管理するなら
111 17/06/18(日)15:28:30 No.434289646
種族名にchildって付いててもセックスできるようになるMODは作れるのかな
112 17/06/18(日)15:28:31 No.434289648
>>MODの有料化よりNEXUSのコメント欄のせいで引退したモッダーの方が確実に多い >つまりnexusは糞ってことじゃん! フリゲでもジーコでもよく見る光景だよnexus限定じゃない
113 17/06/18(日)15:28:48 No.434289696
>クラブに誘われなかった作者はみんな無料がいいんですけお!ってわめくことしか出来ないからな… 登録申請もしないで向こうから誘われる物だと思い込んでる作者がいるならちょっと可哀想だな…
114 17/06/18(日)15:29:06 No.434289749
普通のMODはクリエイションクラブ ネタ系や著作権的にアレな奴や出来がよろしくないのはnexus 住み分けできた!
115 17/06/18(日)15:29:17 No.434289793
>ちょうど本編の話したかったんだけどスレ立てていい? 変なのいるから出たらちゃんと消してね
116 17/06/18(日)15:29:20 No.434289801
そもそもこのシステムをみんな理解してないことがスレを読んでもわかる
117 17/06/18(日)15:29:22 No.434289806
https://img.2chan.net/b/res/434289730.htm 立てたけどid表示忘れちった… とりあえず煽り無しでねお願いします
118 17/06/18(日)15:29:26 No.434289819
やはりLLが至高…
119 17/06/18(日)15:31:14 No.434290133
>そもそもこのシステムをみんな理解してないことがスレを読んでもわかる そもそもMOD作らない人は理解すらしたくないんじゃ
120 17/06/18(日)15:31:49 No.434290222
UNPやCBBE向け諸々みたいなのは確実にCC無理だし 設定でMCM使うのも含めたSKSE必須MODの類もCCには置けないだろうってなるとむしろ何ならCCに置けるんだこれ
121 17/06/18(日)15:31:58 No.434290243
ベセも作るならいつぞやの槍実装してくれよ
122 17/06/18(日)15:32:09 No.434290274
おっぱいーんとケツが強調される装備MODさえあればなんでもいいよ
123 17/06/18(日)15:32:11 No.434290283
MODに金払わせんなでそのうち作者叩きに行くんだろうなぁ 質悪い客を切れたのはクラブの良い面だな
124 17/06/18(日)15:32:49 No.434290393
変な妄想で架空の敵と戦いだしている…
125 17/06/18(日)15:32:52 No.434290396
>設定でMCM使うのも含めたSKSE必須MODの類もCCには置けないだろうってなるとむしろ何ならCCに置けるんだこれ バニラ体型向けの装備MODじゃろ
126 17/06/18(日)15:32:56 No.434290412
>UNPやCBBE向け諸々みたいなのは確実にCC無理だし >設定でMCM使うのも含めたSKSE必須MODの類もCCには置けないだろうってなるとむしろ何ならCCに置けるんだこれ 鎧をつけたマッドクラブフォロワーMOD!
127 17/06/18(日)15:33:24 No.434290494
>ID:pbiNvKVE >ID:O/Dfcmrw
128 17/06/18(日)15:34:02 No.434290593
>ID:O/Dfcmrw こいつずっと煽ってんな…
129 17/06/18(日)15:34:22 No.434290651
>ID:O/Dfcmrw ひえっ…
130 17/06/18(日)15:34:30 No.434290676
無産無産言ってたの一人だこれ
131 17/06/18(日)15:35:10 No.434290790
気色悪
132 17/06/18(日)15:35:14 No.434290800
スレ立て即ルーパチして煽り続けてたパターンかこれ
133 17/06/18(日)15:35:48 No.434290891
こういうデイドラ信者いる
134 17/06/18(日)15:36:51 No.434291068
バイアズーラバイアズーラバイアズーラ
135 17/06/18(日)15:37:03 No.434291112
そもそも作者側からウケいいってのも本当なの?
136 17/06/18(日)15:37:40 No.434291200
>そもそも作者側からウケいいってのも本当なの? 違います。
137 17/06/18(日)15:38:43 No.434291367
>こういうデイドラ信者いる CCはデイドラの仕業だったのか
138 17/06/18(日)15:39:28 No.434291481
ワバジャックを喰らったか
139 17/06/18(日)15:40:40 No.434291671
おのれメファーラ信者!モラグバルを潰す…!
140 17/06/18(日)15:41:54 No.434291840
おのれメリディア!メリ球を潰す…!
141 17/06/18(日)15:45:31 No.434292394
言う事コロコロ変えて煽りたいだけのクズだったか
142 17/06/18(日)15:46:24 No.434292537
変な子が暴れた後で言うのも何だが そもそもMOD文化に金銭が絡まなかったのは責任に縛られることなく好き勝手にゲーム改造するものという大前提があったからで 口開けて待ってる層がMODを衰退させたっていうのはお門違いもいいところなんだがな
143 17/06/18(日)15:46:44 No.434292581
案の定あっちのスレに移った模様