虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)12:44:44 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)12:44:44 No.434260717

「」ちゃんに質問なんだけど画面の映らなくなったandroidのUSBデバッグをONにしたいんだけど PC側から強制的に操作する方法ってないかな?

1 17/06/18(日)12:45:01 AbQJkHfs No.434260780

>「」ちゃんに質問なんだけど画面の映らなくなったandroidのUSBデバッグをONにしたいんだけど >PC側から強制的に操作する方法ってないかな? 黙れゴキブリ

2 17/06/18(日)12:45:25 No.434260853

>「」ちゃんに質問なんだけど画面の映らなくなったandroidのUSBデバッグをONにしたいんだけど >PC側から強制的に操作する方法ってないかな? あるよ

3 17/06/18(日)12:46:40 No.434261099

>あるよ 詳細希望拳を使います

4 17/06/18(日)12:47:45 No.434261316

HDMI端子は付いているか?

5 17/06/18(日)12:49:17 No.434261632

薬は使われているのか?

6 17/06/18(日)12:49:50 No.434261738

>HDMI端子は付いているか? HML非対応の機種でした

7 17/06/18(日)12:54:23 No.434262667

うぐぐその願いは私の力を超えている…

8 17/06/18(日)12:55:14 No.434262816

新しいアンドロイド端末を買う

9 17/06/18(日)12:56:11 No.434262991

リカバリモードでも画面映らないの? ていうか画面映らない状態でadbつないでどうすんだ

10 17/06/18(日)12:59:15 No.434263501

>リカバリモードでも画面映らないの? ダメだった >ていうか画面映らない状態でadbつないでどうすんだ バックアップを取りたくて…

11 17/06/18(日)13:02:43 No.434264138

バックアップいる?

12 17/06/18(日)13:04:07 No.434264388

写真とかメモとか入ってるからいる

13 17/06/18(日)13:05:38 No.434264662

グーグルにバックアップあるんじゃないの

14 17/06/18(日)13:08:23 No.434265145

>写真とかメモとか入ってるからいる SDカードに行ってるものだと思ってた

15 17/06/18(日)13:09:15 No.434265302

>SDカードに行ってるものだと思ってた 自分もそう思ってた 違った

16 17/06/18(日)13:10:21 No.434265503

PCと泥端末をUSBケーブルで繋いで su1906186.png マウントボタンがありそうな位置を連打すればPCからはUSBメモリのように見えると思う

17 17/06/18(日)13:13:54 No.434266157

「」ちゃんわざわざありがとう どうも無理っぽいからすっぱり諦めるね…

18 17/06/18(日)13:16:13 No.434266564

Android6.0以降だとUSB接続直後は充電モードだからな… 手探りでファイル転送モードにするとか

19 17/06/18(日)13:17:43 No.434266817

>「」ちゃんわざわざありがとう >どうも無理っぽいからすっぱり諦めるね… ここまで来たのに諦めんなよ!

20 17/06/18(日)13:18:30 No.434266949

>Android6.0以降だとUSB接続直後は充電モードだからな… マジで?!知らなかった… Futabaholic 1.1.5b/LGE/L-04C/2.2.3

21 17/06/18(日)13:24:19 No.434267869

adb shell でいけるだろ 当然usbデバッグはonだよな?

22 17/06/18(日)13:26:20 No.434268189

画面が割れて映らないなら画面を買ってくるし 画面のLEDが光らないようならハンダ付けするし 何も映らないならケーブル疑うし

23 17/06/18(日)13:28:45 No.434268556

今回は諦めて修理でデータ消さない方法でどうにかならないか相談して高い金払って帰ってきたらラッキー程度に思うしかないだろうね 次からは買ったらUSBデバッグオン忘れないのとバックアップ定期的に取ろうね

24 17/06/18(日)13:30:56 No.434268919

キー操作とUSB接続でfastbootモード入れればと思ったけど最近の機種はそういうのも塞いでるんだよね

↑Top