虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/18(日)12:27:30 No.434257656

    >父の日

    1 17/06/18(日)12:29:30 No.434257996

    親も大概おかしい人だった…

    2 17/06/18(日)12:31:31 No.434258325

    渡したら即破かれていたのだろう

    3 17/06/18(日)12:32:36 No.434258538

    破いたところで原本は別にあるだろうし

    4 17/06/18(日)12:32:51 No.434258583

    特に作中で何をしたわけでもないけどお母さん苦労したんだろうなって

    5 17/06/18(日)12:35:39 No.434259076

    未成年が両親の同意なしにした契約なら解約されるんじゃないか

    6 17/06/18(日)12:35:54 No.434259117

    これノンブル右左逆じゃない?

    7 17/06/18(日)12:38:11 No.434259513

    お母さんは普通なんだな

    8 17/06/18(日)12:39:19 No.434259699

    娘の管理もできないアホ親に金の管理ができるわけもないし この対応で正解なんじゃないの

    9 17/06/18(日)12:40:16 No.434259879

    >お母さんは普通なんだな 娘が芥川直木とって印税1億入って人様を殴って電車止めたというのに平然としすぎではなかろうか

    10 17/06/18(日)12:41:41 No.434260128

    人様に迷惑をかけない生き方できてますかね?

    11 17/06/18(日)12:41:46 No.434260139

    勝手に娘の価値を引き落とす親はただの毒親じゃねーかな

    12 17/06/18(日)12:46:03 No.434260975

    価値を引き落としたというか娘にそんな大金はまだはえーよってだけだと思う そこで親が管理しますとかじゃなくいらねぇ!ってなるのが狂犬の親父

    13 17/06/18(日)12:47:13 No.434261221

    しかしこの狂犬がこの先どこまで生きても正しい価値観を身に着けるとは思えないんだが

    14 17/06/18(日)12:48:25 No.434261452

    狂犬は価値観は割りと普通の女子高生だよ でもすぐ極端に走る…

    15 17/06/18(日)12:48:47 No.434261521

    7000万円なら個人が楽しむだけの図書館作れそうだけどな でも他人の駐車場を買い取って作るのがロック

    16 17/06/18(日)12:49:05 No.434261594

    お前らが勝手に娘の価値を決めるなどうこう言ってるわけでただの無知な毒親でしょ そもそもこのやり方を元にして二十歳以下の作家の印税決められたらどうすんのさ そういうところに思いも至らない無能 まあだからあんな娘が出来たんだろうけど

    17 17/06/18(日)12:49:49 No.434261735

    今更金程度でゆがむような価値観してないけどブレーキかける存在がいるって意味では大切だよね…

    18 17/06/18(日)12:49:50 No.434261739

    母のマイペースと父の強硬姿勢が遺伝 つまり狂犬だ

    19 17/06/18(日)12:51:22 No.434262030

    >狂犬は価値観は割りと普通の女子高生だよ >でもすぐ極端に走る… 最新号だと幽霊と友達になったしね…

    20 17/06/18(日)12:51:47 No.434262126

    金額的には正しいんだろうけど娘の事ももうちょっと

    21 17/06/18(日)12:52:00 No.434262165

    電車止めるとかモノホンのキの字やないか

    22 17/06/18(日)12:52:42 No.434262306

    >最新号だと幽霊と友達になったしね… 幽霊に言ってる事めっちゃまともで駄目だった

    23 17/06/18(日)12:53:20 No.434262437

    あんたらが勝手に決めるなよって言われてもお金は嘘つかないし生物学的な親でしかない他人よりは正しいんではないだろうかと思ふ

    24 17/06/18(日)12:54:06 No.434262610

    >金額的には正しいんだろうけど娘の事ももうちょっと 娘の才能考えれば後二三本は書いてもらわなきゃならないし金というモチベーションをそうそうにつみ取るのは良くない そういう意味では現段階で没収するのは得策

    25 17/06/18(日)12:54:32 No.434262694

    これ7000万の価値としてどうおかしいの?

    26 17/06/18(日)12:55:18 No.434262828

    ナチュラルにおかしいキャラが沢山出てくるので正しさの基準がわからなくなる

    27 17/06/18(日)12:56:05 No.434262967

    書きたいという欲求はかなり最上位のものなので何かが満たされれば途端に失われてしまうということを知っていて欲しい

    28 17/06/18(日)12:56:41 No.434263068

    変なポリシーとは思うけどまぁありと言えばありだとは思うんだが電車止めたって話で日和るのはちょっと…

    29 17/06/18(日)12:56:59 No.434263120

    >これ7000万の価値としてどうおかしいの? 普通の子供はそんな夢物語を実現なんてできないだろ 小説一本書けば夢が実現するなんて勘違いをしたら困るだろ

    30 17/06/18(日)12:57:13 No.434263157

    良いオチじゃないか電車

    31 17/06/18(日)12:57:35 No.434263231

    社会に認められた作品の対価だから支払うっつってんのにその支払いを勝手に決めるなとか 自分が気に入らないから難癖つけたいだけすぎるのでは…

    32 17/06/18(日)12:58:24 No.434263363

    >変なポリシーとは思うけどまぁありと言えばありだとは思うんだが電車止めたって話で日和るのはちょっと… ここまで言えるなら金は辞退した上で止めた責任と賠償も正面から受け止めるべきだよね

    33 17/06/18(日)12:59:19 No.434263517

    >普通の子供はそんな夢物語を実現なんてできないだろ >小説一本書けば夢が実現するなんて勘違いをしたら困るだろ それだって勝手に決めるなって話になるんじゃねえかな 響本人はスレ画では何も言ってないけど

    34 17/06/18(日)12:59:25 No.434263528

    これ自分より娘が稼いでるのが気にいらんだけでしょ

    35 17/06/18(日)13:00:01 No.434263629

    発達障害って遺伝するってよくわかる

    36 17/06/18(日)13:00:05 No.434263646

    賠償金はまさしく社会が勝手に決めた正当な額だからな…

    37 17/06/18(日)13:01:12 No.434263867

    金持たせると電車止めるどころじゃないなって予想がつくだろ

    38 17/06/18(日)13:02:00 No.434264006

    親が子のお金を勝手に運用するという名の使いまくりしなくてよかったな

    39 17/06/18(日)13:02:17 No.434264062

    大金持たせたくないっていう言葉だけは合ってる 理屈や態度は間違ってる

    40 17/06/18(日)13:02:44 No.434264146

    現在金に困ってないのに多額の金を受け取って娘の人生観が歪んでも困る 賠償金の支払いで困窮するのはもっと困る 何の矛盾もない 金にとらわれすぎじゃないか?

    41 17/06/18(日)13:03:24 No.434264270

    もしも金要らないよそうですかわかりましたで済んだ後に 「あっ…電車の賠償金どうしよう…」ってなったパターンが見てみたい

    42 17/06/18(日)13:03:45 No.434264322

    印税と損害賠償で相殺しちゃうと 電車を止めると家売るほど損、ってことが覚えられないけどいいの?

    43 17/06/18(日)13:04:04 No.434264376

    まさかここまで言っといて元の金額くれとは言わないよね

    44 17/06/18(日)13:04:43 No.434264500

    >電車を止めると家売るほど損、ってことが覚えられないけどいいの? 逆に考えるんだ 小説を書けば電車を止められるって

    45 17/06/18(日)13:04:44 No.434264503

    税金って高いんだなぁ

    46 17/06/18(日)13:04:46 No.434264509

    子供には小説以外の可能性だって有りうるんだからここで小説一億円に縛られるようになってもな

    47 17/06/18(日)13:05:33 No.434264638

    でも多分この狂犬は1億はいっても銭もらえなくても今のままだと思う お金程度でブレるとは思えねぇ 馬鹿相手にはブレる

    48 17/06/18(日)13:05:34 No.434264641

    この狂犬から小説とったら何が残るんだ

    49 17/06/18(日)13:05:41 No.434264668

    7000万の価値を持った作品に対して正当な報酬を支払われない方が性格歪む気がする

    50 17/06/18(日)13:05:42 No.434264674

    あの幼馴染と比べるとちゃんと娘の意思を大事にしてるし

    51 17/06/18(日)13:06:42 No.434264850

    ちゃんと頭で言ってるだろ 人様に迷惑をかけない子になって欲しいって 金は邪魔

    52 17/06/18(日)13:06:44 No.434264859

    大金を持たせたくないという理屈から 見事に勝手に判断するなやってのに話をすり替える

    53 17/06/18(日)13:06:47 No.434264867

    >でも多分この狂犬は1億はいっても銭もらえなくても今のままだと思う >お金程度でブレるとは思えねぇ ブレないってことは成長しないってことだしそれもそれでマズい…

    54 17/06/18(日)13:07:20 No.434264959

    人様に迷惑という点なら もうカネ関係なく手遅れだぞ

    55 17/06/18(日)13:08:20 No.434265135

    親が管理すれば良いのでは…?

    56 17/06/18(日)13:08:50 No.434265223

    出版社からみれば金の卵を生むガチョウで読者からみればただの狂犬でも親からしたらかわいい娘なんだろう 娘であるうちは一つの視点に縛りたくないもんだと思うが

    57 17/06/18(日)13:09:45 No.434265386

    別にうちは教育方針でゲームは買い与えない 話題が合わなくて除け者にされるって知ったような言い方するやつもいるが それはお宅の方針ってだけでそれをうちに押し付けられたら困る ってすごく常識的な話してるだけに見える

    58 17/06/18(日)13:09:59 No.434265434

    更生施設に入れられてもおかしくないようなことを何度もしてるのに

    59 17/06/18(日)13:11:15 No.434265671

    人はいくつになっても結構変わる 親からしたらいつまでたってもガキだし手遅れなんてない

    60 17/06/18(日)13:11:19 No.434265684

    >人様に迷惑をかけない子になって欲しいって もう…

    61 17/06/18(日)13:11:52 No.434265780

    >>人様に迷惑をかけない子になって欲しいって >もう… 電車止めてる・・・

    62 17/06/18(日)13:12:21 No.434265863

    どちらにせよ1億の価値があるって判断されちゃったことはもう確定なんだから それを否定することはお金を受け取らなくてもできないのに…

    63 17/06/18(日)13:12:44 No.434265935

    >>>人様に迷惑をかけない子になって欲しいって >>もう… >電車止めてる・・・ すげぇ迷惑…

    64 17/06/18(日)13:12:58 No.434265980

    この程度じゃまだ人様に迷惑判定にはならないんだろう たぶん過去にもっと恐ろしいことしてる

    65 17/06/18(日)13:13:50 No.434266144

    >>電車止めてる・・・ >すげぇ迷惑… 自殺しようとした奴を止めたついでだから…

    66 17/06/18(日)13:14:26 No.434266265

    この先どれだけ問題起こすか解らないのでここでお金は貰っておくべきな気はする さすがに人死は出さないにしても何らかの過剰防衛で眼のひとつやふたつ絶対潰すし

    67 17/06/18(日)13:14:44 No.434266312

    まぁまだ狂犬は口挟んでないから…

    68 17/06/18(日)13:14:59 No.434266352

    狂犬の前には金など紙束同然よ

    69 17/06/18(日)13:16:21 No.434266593

    娘が何やってるか把握してねーくせに金の話には介入しまくり

    70 17/06/18(日)13:16:24 No.434266601

    >別にうちは教育方針でゲームは買い与えない >話題が合わなくて除け者にされるって知ったような言い方するやつもいるが >それはお宅の方針ってだけでそれをうちに押し付けられたら困る >ってすごく常識的な話してるだけに見える ゆとり脳アピールは要らん

    71 17/06/18(日)13:16:49 No.434266670

    おめーらの価値判断なんか知らねーよはともかく 電車止めはさすがにと思うあたりじゅうぶん大人だ

    72 17/06/18(日)13:16:53 No.434266679

    勝手にもなにも他人や集団が決めた物が作品に対する価格評価なのであって 他人が決めなかったら手に入る金額なんぞそもそも確定しないよ…

    73 17/06/18(日)13:17:19 No.434266755

    毒親とか言いたいだけの奴はそりゃわからんわな

    74 17/06/18(日)13:17:20 No.434266756

    >娘が何やってるか把握してねーくせに 説明されてるじゃん

    75 17/06/18(日)13:18:01 No.434266868

    >ゆとり脳アピールは要らん エスパー使うな

    76 17/06/18(日)13:18:23 No.434266933

    ここばっかりは親の教育方針だし花井ちゃんが抗弁すべきではなかったと思うよ 正しい正しくないじゃなく未成年に対する親の裁量だし

    77 17/06/18(日)13:18:43 No.434266991

    この親父営業だったら強すぎるな

    78 17/06/18(日)13:19:24 No.434267101

    どういうオチだったかな… 電車止めた分だけ払って後は慈善団体に全寄付だっけ

    79 17/06/18(日)13:20:56 No.434267338

    電車であ…ってなる辺りがマジでめんどくせーな…

    80 17/06/18(日)13:22:08 No.434267554

    小説を書いて電車を止めろ!

    81 17/06/18(日)13:23:03 No.434267684

    未成年の電車止めって 賠償は普通に親の負債になるのだろうか

    82 17/06/18(日)13:24:12 No.434267849

    >娘が何やってるか把握してねーくせに金の話には介入しまくり そもそも賞とって記者会見全部済ませた後に親に報告しにくる編集者の方がおかしいんで… 成人してるならともかく

    83 17/06/18(日)13:24:47 No.434267940

    >小説を書いて電車を止めろ! 私のノベルを受けてみろ!

    84 17/06/18(日)13:25:10 No.434267999

    >ここばっかりは親の教育方針だし花井ちゃんが抗弁すべきではなかったと思うよ >正しい正しくないじゃなく未成年に対する親の裁量だし わかりました電車の賠償金ガンバッテください

    85 17/06/18(日)13:25:17 No.434268014

    >電車止めた分だけ払って後は慈善団体に全寄付だっけ そんな感じだった気がする

    86 17/06/18(日)13:26:30 No.434268215

    >未成年の電車止めって >賠償は普通に親の負債になるのだろうか そりゃなるんじゃ無いの 普通は支払い能力無いし