ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)11:31:33 No.434248893
一昨日やってたインサイド・ヘッドなんだけど何でカナシミは必要だったの?
1 17/06/18(日)11:34:36 No.434249425
ノリだよ
2 17/06/18(日)11:37:50 No.434249942
何でだろうね直接は描写されてなかったけど
3 17/06/18(日)11:38:36 No.434250076
全ての感情が揃ってないと人は状況に対して折り合いがつけれない的なやつかなあ でもかなしみがいなかったら引っ越し開始から躓くことはなかったよね
4 17/06/18(日)11:38:48 No.434250122
何かしらないけどどうにもならない時に役に立った
5 17/06/18(日)11:40:16 No.434250362
ヨロコビのカナシミに対する態度が邪悪すぎる
6 17/06/18(日)11:42:04 No.434250635
もう内容忘れてしまったから思い出せない…
7 17/06/18(日)11:43:21 No.434250842
カナシミと力を合わせて帰ってこれてやっぱりみんな必要なんだ!ってヨロコビが悟る感じだと思ったらそのへんのポジションはゾウがやってくれた
8 17/06/18(日)11:44:21 No.434251003
「」もイマジナリーフレンドは大切にしようね
9 17/06/18(日)11:45:32 No.434251191
いるいらないで言えばカナシミはいらない 劇中だと役に立つ場面も一応あった
10 17/06/18(日)11:48:58 No.434251754
喜びだけだったらずーっとヨロコビみたいになっちゃうんだよ 世の中そういう心壊れた人いるよね
11 17/06/18(日)11:49:59 No.434251901
悲しみは成長に必要だし…
12 17/06/18(日)11:50:55 No.434252039
悲しみが無いと人の痛みも分からないし…
13 17/06/18(日)11:51:04 No.434252058
カナシミがいないと周りの人が悲しむということも理解できないままだし
14 17/06/18(日)11:51:43 No.434252160
悲しみ知らないと人の痛みを知らないで育ち将来犯罪起こすようになっちゃうよ
15 17/06/18(日)11:51:58 No.434252192
悲しい事は悲しい事として受け入れないと負荷がかかるからだろ
16 17/06/18(日)11:52:26 No.434252266
原題はインサイドアウト(裏返し)
17 17/06/18(日)11:53:57 No.434252484
ぬの心の中はとてもよくわかった
18 17/06/18(日)11:57:34 No.434252988
悲しみが心のバランスを保とうとしたのに喜びが邪魔したのが悪い 結果的に喜びも悲しみも消えたわけだし
19 17/06/18(日)11:58:46 No.434253155
アニメのブラックロックシューターに通じるものがあると思う
20 17/06/18(日)12:00:29 No.434253422
悲しいときにちゃんと悲しまないと鬱になるからね
21 17/06/18(日)12:01:25 No.434253559
>結果的に喜びも悲しみも消えたわけだし ここらを思春期に差し掛かる前特有の感情の消失につなげるのが上手いよね
22 17/06/18(日)12:02:12 No.434253657
>悲しいときにちゃんと悲しまないと鬱になるからね 泣きたい時泣くとスッキリするよね
23 17/06/18(日)12:03:36 No.434253839
お母さんの感情見れば分かるけどカナシミは共感や想像、予測をする感情だから重要なポジションだよ
24 17/06/18(日)12:06:17 No.434254226
よく出来てるよねこの映画 これ子供だからこの感情なんだろうけど思春期や大人になったらどうなるやら
25 17/06/18(日)12:06:30 No.434254252
薄い本はよ
26 17/06/18(日)12:09:46 No.434254751
黒インナーいいよね…
27 17/06/18(日)12:10:05 No.434254796
カナシミを表に出せなくなったから親が異変に気づいてやれなかったんだよ
28 17/06/18(日)12:10:45 No.434254892
>よく出来てるよねこの映画 >これ子供だからこの感情なんだろうけど思春期や大人になったらどうなるやら 思春期の続編にあたる短編あるよ
29 17/06/18(日)12:10:58 No.434254918
イカリ働き過ぎ問題
30 17/06/18(日)12:12:33 No.434255143
女の子なのにイカリとかは男なのかと思った
31 17/06/18(日)12:12:34 No.434255146
楽しい友達 ビンボンビンボン(楽しい友達 ビンボンビンボン)
32 17/06/18(日)12:12:40 No.434255166
なんでもかんでもヨロコビにしてたせいで 試合でミスしていっぱいカナシミ…って大事な思い出すら都合のいい記憶に書き換えられてたし これカナシミいなくなったら本格的にサイコか貴様は!ってなるんじゃねえかな…
33 17/06/18(日)12:14:02 No.434255373
海外アニメはモブの労働者の描写が容赦ない
34 17/06/18(日)12:14:02 No.434255378
>ぬの心の中はとてもよくわかった またバグってる…
35 17/06/18(日)12:14:33 No.434255462
ポジティブ思考の女の子が曇るのよくない…
36 17/06/18(日)12:15:14 No.434255567
>楽しい友達 ビンボンビンボン(楽しい友達 ビンボンビンボン) イマジナリーフレンドパージ!
37 17/06/18(日)12:15:20 No.434255580
>男の子の心の中はとてもよくわかった
38 17/06/18(日)12:16:06 No.434255706
だいたいヨロコビちゃんのせい
39 17/06/18(日)12:16:19 No.434255746
>「」の心の中はとてもよくわかった
40 17/06/18(日)12:16:46 No.434255814
>男の子の心の中はとてもよくわかった (突然興奮する怯え)
41 17/06/18(日)12:17:33 No.434255942
歯が抜けたり服着てなかった夢よく見るよね…
42 17/06/18(日)12:17:49 No.434255985
>「」の心の中はとてもよくわかった 理想の彼女製造装置が現役で動いてるんだ…
43 17/06/18(日)12:18:29 No.434256102
>歯が抜けたり服着てなかった夢よく見るよね… どっちも見た記憶がない…
44 17/06/18(日)12:18:32 No.434256115
>泣きたい時泣くとスッキリするよね エシディシかよ
45 17/06/18(日)12:20:39 No.434256494
ライリーのヨロコビは毎晩あの糞映画みたいな夢見てたのかな…
46 17/06/18(日)12:21:00 No.434256554
なんで日本公開時にめっちゃいらっとくるイントロつけたのか
47 17/06/18(日)12:22:07 No.434256785
>ヨロコビのカナシミに対する態度が邪悪すぎる 序盤のこの輪から出てくんな!で視聴やめたわ
48 17/06/18(日)12:22:42 No.434256894
今日は「」にも大事な仕事があるの!
49 17/06/18(日)12:23:47 No.434257087
>序盤のこの輪から出てくんな!で視聴やめたわ あれでライリーは本当は悲しいのにそれを表現できなくなってしまった…
50 17/06/18(日)12:24:26 No.434257173
>喜びだけだったらずーっとヨロコビみたいになっちゃうんだよ >世の中そういう心壊れた人いるよね ヨロコビが躁病患者そのもので見てて怖かった
51 17/06/18(日)12:24:37 No.434257203
ポジティブ野郎特有の欺瞞と傲慢いいよね
52 17/06/18(日)12:25:20 No.434257313
必死すぎて泣けてくる
53 17/06/18(日)12:25:41 No.434257367
ヨロコビのあれはあれで露骨に落ち込んで親に心配かけたくないっていう気持ちの表れだからな…
54 17/06/18(日)12:27:36 No.434257673
ビンボン消滅したんかワレ
55 17/06/18(日)12:27:53 No.434257714
予告編の方言バージョン好きだったわ
56 17/06/18(日)12:28:19 No.434257795
親の顔色見てイイコであろうとする子供いいよね
57 17/06/18(日)12:28:23 No.434257802
ブラジル人パイロットになりたい
58 17/06/18(日)12:28:28 No.434257819
大竹忍は声優やっても上手いよな
59 17/06/18(日)12:28:31 No.434257827
>ビンボン消滅したんかワレ 忘れるし…
60 17/06/18(日)12:28:49 No.434257878
どうでもいいCMソングが無限ループするのいいよね
61 17/06/18(日)12:29:45 No.434258032
ヨロコビがずっと全面にいたらおふざけの島が無くならない
62 17/06/18(日)12:29:55 No.434258063
あれがデジャブで
63 17/06/18(日)12:30:29 No.434258155
絶対裏切ると思ってごめんビンボン
64 17/06/18(日)12:30:35 No.434258178
あのヨロコビもライリーの意志だと考えれば 昔から何事もポジティブに捉えようとする子で それでも引っ越しとかいろいろあってだんだん限界になって その結果カナシミがいきなり思い出に触れちゃうって精神状態になって 心が壊れそうになったけどなんとか踏みとどまって家に帰った
65 17/06/18(日)12:30:53 No.434258237
聞き分けのいい良い子ちゃんが引っ越しを機に大人への一歩を踏み出すお話だからね まあ思春期の始まりなんてそんなもんだよね
66 17/06/18(日)12:31:09 No.434258274
時々挟む思考ジョークが面白かった 意見と事実がごっちゃとか
67 17/06/18(日)12:31:29 No.434258320
全員がイカリの人は病院いけと思った
68 17/06/18(日)12:31:46 No.434258370
>絶対裏切ると思ってごめんビンボン だっていきなり焼却炉みたいなとこ入ってくしそりゃ味方とはね…
69 17/06/18(日)12:33:29 No.434258700
そういやビンボンの行動にもひとつひとつ意味があったんだろうか