17/06/18(日)11:03:40 いつご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)11:03:40 No.434244340
いつごろ退役できんの
1 17/06/18(日)11:06:28 No.434244791
三日後
2 17/06/18(日)11:07:49 No.434245020
そこには
3 17/06/18(日)11:08:08 No.434245067
Su-37
4 17/06/18(日)11:08:26 No.434245113
オーバーホールを受けて
5 17/06/18(日)11:08:42 No.434245159
スーパー
6 17/06/18(日)11:08:46 No.434245175
改改改単純!
7 17/06/18(日)11:09:07 No.434245223
した
8 17/06/18(日)11:09:25 No.434245272
老体を酷使するブラック企業
9 17/06/18(日)11:10:21 No.434245425
陸で言えば61式戦車みたいなもんでしょこいつ まだ使ってんのか
10 17/06/18(日)11:10:46 No.434245490
今でもF-4運用してるのは世界で唯一日本だけ!みたいに勘違いしてる人いるよねこの手のスレ
11 17/06/18(日)11:11:30 No.434245609
そうなの?
12 17/06/18(日)11:12:09 No.434245705
思い込みだよ
13 17/06/18(日)11:12:26 No.434245744
勘違いしてる人がいて欲しいんでしょ
14 17/06/18(日)11:12:37 No.434245783
頑丈なひういこうきがほしい
15 17/06/18(日)11:12:57 No.434245834
見下したいから勘違いしてる人がいるってことにしたいってちゃんと言わないと
16 17/06/18(日)11:13:06 No.434245854
今でもF-14を運用してるのはイラクだけ!
17 17/06/18(日)11:13:25 No.434245905
まだまだいけるだろ普通に考えて… 大戦もののレシプロですら運用してる国もあるんだ もったい
18 17/06/18(日)11:13:52 No.434245980
とりあえず35と一緒に飛んで欲しい
19 17/06/18(日)11:14:20 No.434246053
南米の中堅国家相手ならスレ画でも無双出来るよ?
20 17/06/18(日)11:14:54 No.434246151
なんで南米の中堅国家と戦わなきゃいけないの
21 17/06/18(日)11:15:22 No.434246227
最新機のF15に入れ替えよう
22 17/06/18(日)11:15:36 No.434246260
>なんで南米の中堅国家と戦わなきゃいけないの めっちゃ親日的な国ばっかりなのにな…
23 17/06/18(日)11:15:37 No.434246263
ひこうきだけで無双とか言っちゃうのやめたほうがいいよ…
24 17/06/18(日)11:15:41 No.434246273
戦前に移民させた元日本人が攻めてきた
25 17/06/18(日)11:16:16 No.434246364
>今でもF-14を運用してるのはイラクだけ! イランだよぅ
26 17/06/18(日)11:16:23 No.434246379
フランカーの脅威を必要以上に煽ってF-22作らせたアメリカと違って日本はF-4でもなんとかなるでしょみたいな平和ボケだから
27 17/06/18(日)11:16:38 No.434246423
チリを征服してワイン飲み放題とかしたいのかもしれない
28 17/06/18(日)11:17:29 No.434246543
>チリを征服して東西分断とかしたいのかもしれない
29 17/06/18(日)11:17:51 No.434246585
>チリを征服してワイン飲み放題とかしたいのかもしれない 普通に輸入した方が安い…
30 17/06/18(日)11:18:09 No.434246624
空自入って乗る機体ってどうやって決めるんだろ くじ引き?
31 17/06/18(日)11:18:12 No.434246636
MOTTAINAIからね しょうがないね
32 17/06/18(日)11:18:59 No.434246751
>フランカーの脅威を必要以上に煽ってF-22作らせたアメリカと違って日本はF-4でもなんとかなるでしょみたいな平和ボケだから だって北朝鮮のMiG-29が全然頑張らないから…
33 17/06/18(日)11:19:14 No.434246782
>くじ引き? 左様
34 17/06/18(日)11:19:16 No.434246784
F‐35に入れ換えたらF‐4の後ろに乗ってる人どうなっちゃうの
35 17/06/18(日)11:19:34 No.434246835
>日本はF-4でもなんとかなるでしょみたいな平和ボケだから なに適当吹いてんだ 空幕がF-15Jの時点でもうSu-27系に対抗出来ないからF-22欲しいってのたまったのが10年前だろ
36 17/06/18(日)11:19:34 No.434246836
お船と戦車は時代遅れになるとマジで通用しなくなるけど飛行機は飛べばとりあえず使えるって感じ?燃費とかどうなの?
37 17/06/18(日)11:19:52 No.434246885
>だって北朝鮮のMiG-29が全然頑張らないから… 中国もロシアも頑張ってるだろ!?
38 17/06/18(日)11:20:08 No.434246928
>チリを征服してワイン飲み放題とかしたいのかもしれない イースター島が手に入るんだぞ 観光立国目指してる日本にピッタリの観光地だよぉ!
39 17/06/18(日)11:20:33 No.434246993
>F‐35に入れ換えたらF‐4の後ろに乗ってる人どうなっちゃうの ファントムライダーはもういい歳だからみんな退役
40 17/06/18(日)11:20:40 No.434247014
アルゼンチンならスカイホークとかミラージュいるし化石同士で良い戦い出来そう
41 17/06/18(日)11:20:40 No.434247015
>イースター島が手に入るんだぞ 遠すぎる…
42 17/06/18(日)11:20:42 No.434247019
南米に活路を見いだそう
43 17/06/18(日)11:20:47 No.434247035
近代化改修だけして ミサイル飛ばして戻ってくるだけだし ガワなんてこれで十分すぎるでしょ
44 17/06/18(日)11:20:56 No.434247055
でも性能はともかくデザインは格好いいと思う
45 17/06/18(日)11:21:16 No.434247113
>陸で言えば61式戦車みたいなもんでしょこいつ 74式ぐらいじゃないかな
46 17/06/18(日)11:21:29 No.434247147
いや…お船が一番長く持つんじゃねえかな… さすがに今は発電設備の性能差で大きく壁はあるにしても…
47 17/06/18(日)11:21:33 No.434247161
結果的にF35導入できたのはよかったけど退役急がないと部品もないしそろそろもうやばい
48 17/06/18(日)11:21:53 No.434247223
この見た目で全長19mの大型機なのがいいよねF-4
49 17/06/18(日)11:21:53 No.434247226
F-4はドッグファイト用じゃないよね?
50 17/06/18(日)11:22:06 No.434247272
日本中のファントムが百里基地に集まってて 百里基地は空自の老人ホームと化してしまった…
51 17/06/18(日)11:22:14 No.434247299
>結果的にF35導入できたのはよかったけど退役急がないと部品もないしそろそろもうやばい アメリカにモスボールされてるのをもらお!
52 17/06/18(日)11:22:20 No.434247315
>結果的にF35導入できたのはよかったけど退役急がないと部品もないしそろそろもうやばい まだ導入する機体組み上げたりしてるだけで 実際に使い出すのはまだまだ先なのが不安なんですけど!
53 17/06/18(日)11:22:28 No.434247337
作ろう複座のF-35!
54 17/06/18(日)11:22:39 No.434247360
>F-4はドッグファイト用じゃないよね? ベトナム戦争
55 17/06/18(日)11:22:51 No.434247406
なんかF‐15Jも半分近くどうしようもなく古いらしいじゃん
56 17/06/18(日)11:22:54 No.434247413
こいつでメインのドッグファイトやるとでも思ってるのか やらねえよ!
57 17/06/18(日)11:22:59 No.434247423
>ガワなんてこれで十分すぎるでしょ これを近代化改修すると新しい戦闘機買うのと同じくらいお金がかかるんですよ…
58 17/06/18(日)11:23:03 No.434247434
よそみたいなアムラーム積む改修もしてないので本格的に役立たず
59 17/06/18(日)11:23:07 No.434247444
>作ろう複座のF-35! F-35Eか…
60 17/06/18(日)11:23:11 No.434247452
>こいつでメインのドッグファイトやるとでも思ってるのか >やらねえよ! じゃあキャットファイトを…?
61 17/06/18(日)11:23:13 No.434247460
この性能だと今じゃどういう使い道があるんですか? 遠くからミサイルを発射するとか?
62 17/06/18(日)11:23:29 No.434247497
そうだねだから機銃は不要だね
63 17/06/18(日)11:23:30 No.434247499
標的機
64 17/06/18(日)11:23:44 No.434247541
>こいつでメインのドッグファイトやるとでも思ってるのか でも他のやつらが飛行停止になったりするし...
65 17/06/18(日)11:24:07 No.434247604
>よそみたいなアムラーム積む改修もしてないので本格的に役立たず 対艦ミサイルは積めるぜ!
66 17/06/18(日)11:24:14 No.434247617
でもドッグファイト以外に何ができるというか
67 17/06/18(日)11:24:14 No.434247619
存在価値は数合わせで飛んでることくらいと言ってもいいくらいには時代遅れ
68 17/06/18(日)11:24:24 No.434247646
船やヘリよりは早いってだけで十分使える
69 17/06/18(日)11:24:31 No.434247671
前衛張らせて最新鋭機のデコイくらいにはなるでしょ 人力フレア的な
70 17/06/18(日)11:25:06 No.434247763
>じゃあキャットファイトを…? F14はもうイランぐらいしか…
71 17/06/18(日)11:25:11 No.434247780
もともと艦載機だよ! 空母に載せよう!
72 17/06/18(日)11:25:13 No.434247786
ファントムがダメみたいに言われて悲しい まだ50年も使ってないのに…
73 17/06/18(日)11:25:18 P.hz5kP2 No.434247801
>日本中のファントムが百里基地に集まってて >百里基地は空自の老人ホームと化してしまった… ファントム無頼の二人もまだ飛んでるんだろうか
74 17/06/18(日)11:25:22 No.434247815
実質年齢は47歳のおじいちゃんだけど 日本人に帰化しちゃってしかも改修して27年ぐらい
75 17/06/18(日)11:25:37 No.434247855
F‐15Jですらスホーイ怖いんですけおって話が聞こえてくんのにこいつでとんでる人はどんな恐怖体験だ
76 17/06/18(日)11:25:53 No.434247899
F-1なんて20年で退役したのに
77 17/06/18(日)11:25:56 No.434247909
ガチ戦争になったら囮くらいにしかならないんじゃねぇかな… 運用できるRHMは対策されてて使い物にならないし近距離戦もお話にならないし…
78 17/06/18(日)11:26:00 No.434247918
3機種体制は維持できるのかしら…
79 17/06/18(日)11:26:11 No.434247947
ユニコーンのトリントン基地みたいになってるね百里
80 17/06/18(日)11:26:42 No.434248038
コイツ以外に日本に現役の飛行機どれだけ残ってるのさよ
81 17/06/18(日)11:26:49 No.434248058
もう最近の戦闘機ってドッグファイトしないし機銃はずそう
82 17/06/18(日)11:26:53 No.434248073
離陸するだけで部品がポロポロ落ちるんだからスホーイとか関係なく恐怖体験
83 17/06/18(日)11:27:05 No.434248104
>結果的にF35導入できたのはよかったけど退役急がないと部品もないしそろそろもうやばい F22が導入できないって騒いでた頃ならともかく とっくに限界超えてるよ
84 17/06/18(日)11:27:16 No.434248130
こいつ仕事的にF-14の先代だからな
85 17/06/18(日)11:27:35 No.434248183
3Dプリンタで作った部品をくっつけるしかない
86 17/06/18(日)11:27:37 No.434248188
>もう最近の戦闘機ってドッグファイトしないし機銃はずそう そしたらベトナム状態ですよ…
87 17/06/18(日)11:27:50 No.434248215
>コイツ以外に日本に現役の飛行機どれだけ残ってるのさよ 作戦機ではF-15とF-2
88 17/06/18(日)11:28:01 No.434248251
どうせミサイルキャリアー的な運用するんだから中身さえ交換していけばいいんじゃないの
89 17/06/18(日)11:28:03 No.434248258
>もう最近の戦闘機ってドッグファイトしないし機銃はずそう F-35はA型以外積んでないよ
90 17/06/18(日)11:28:09 No.434248276
機銃はすさないでくだち!1!111
91 17/06/18(日)11:28:26 No.434248329
百里特別養護老人ホームいいよね…
92 17/06/18(日)11:28:46 No.434248397
数秒で弾なくなる機銃ってまだ必要なん
93 17/06/18(日)11:28:47 No.434248402
>作戦機ではF-15とF-2 それでスレ画抜けた穴は35来るまでどうやって埋めるんです!?
94 17/06/18(日)11:28:50 No.434248409
>そしたらベトナム状態ですよ… あれは初期のスパローの信頼性の低さと目視確認してからじゃなきゃ 攻撃しちゃだめよっていう狂気の交戦規定のせいじゃ?
95 17/06/18(日)11:28:52 No.434248416
>どうせミサイルキャリアー的な運用するんだから中身さえ交換していけばいいんじゃないの F35買う方が安いよそれ
96 17/06/18(日)11:28:59 [F-105&F-8] No.434248433
>そしたらベトナム状態ですよ… は?
97 17/06/18(日)11:29:02 No.434248439
チリを攻めよう
98 17/06/18(日)11:29:21 No.434248497
>離陸するだけで部品がポロポロ落ちる ほらおじいちゃんまた部品こぼして… ご飯?今食べてるでしょ?
99 17/06/18(日)11:29:22 No.434248501
機銃降ろしたら警告射撃できないでしょ!
100 17/06/18(日)11:29:38 P.hz5kP2 No.434248554
マッコイじいさんに世界中のF4を集めてきてもらおう
101 17/06/18(日)11:29:43 No.434248570
>機銃降ろしたら警告射撃できないでしょ! ミサイルですればいいってことじゃあ
102 17/06/18(日)11:29:49 No.434248587
>そしたらベトナム状態ですよ… ベトナム戦争で機銃積んでなかった戦闘機とその子のお仕事言ってみようか
103 17/06/18(日)11:29:50 No.434248588
>どうせミサイルキャリアー的な運用するんだから中身さえ交換していけばいいんじゃないの ベトナム前夜がその発想だったと聞く
104 17/06/18(日)11:29:52 No.434248597
ばあさんや…
105 17/06/18(日)11:30:01 No.434248632
AAM-4を運用できるように改修する?いくらかかるかな…
106 17/06/18(日)11:30:13 No.434248670
これ退役させてもその分のF-35補充出来るお金あんの?
107 17/06/18(日)11:30:27 No.434248715
>それでスレ画抜けた穴は35来るまでどうやって埋めるんです!? 穴のままじゃないかな… もしくは適当な機体リースしてくるとか イタリア空軍もF-104とユーロファイターの間をF-16とトーネードADVのリースで埋めた事がある
108 17/06/18(日)11:30:27 No.434248717
今は第二次ベトナム戦争前夜!
109 17/06/18(日)11:30:38 No.434248746
今の戦闘機はレーダー照射されたら警告を出すだろ 機銃でやらんでもそっちでやればよろしい
110 17/06/18(日)11:30:43 No.434248760
>チリを攻めよう なんで…
111 17/06/18(日)11:30:54 No.434248795
>機銃降ろしたら警告射撃できないでしょ! 警告射撃が必要な状況ではガンポッドと吊るしてるので問題ないのです とはいえ海兵隊と海軍のパイロットはどう思ってるんだろうな
112 17/06/18(日)11:30:57 No.434248806
リースってパイロットはどうすんだよ!
113 17/06/18(日)11:31:07 No.434248825
ロシア軍機の領空侵犯は今でも頻繁にあるのかな
114 17/06/18(日)11:31:10 No.434248837
F-4はF-35に置き換えられるって聞いたから今のうちにF-4酷使してやり残しを無いようにしといたほうがいいよね
115 17/06/18(日)11:31:13 No.434248847
>リースってパイロットはどうすんだよ! パイロットも借りればよろしい!
116 17/06/18(日)11:31:15 No.434248854
ベトナム戦争でF-4が機銃積んでなかったのはそもそも艦隊防空用に開発されたからだよ… 元から戦闘機相手にドッグファイト想定してた戦闘機はみんな積んでたじゃん
117 17/06/18(日)11:31:26 No.434248880
頑丈だね
118 17/06/18(日)11:31:34 No.434248895
お越しになるロシア機とまったりするのが似合う機体
119 17/06/18(日)11:31:36 No.434248901
じゃあF-16とAIM-120をリースすれば問題ないな!
120 17/06/18(日)11:31:44 No.434248922
>これ退役させてもその分のF-35補充出来るお金あんの? とりあえず年末までに4つ入るでけど 再来年には12機だか増やしたいとかそんなこと言ってたな
121 17/06/18(日)11:31:45 No.434248926
>なんで… チリの硝石鉱山を抑えることは世界中の火薬を抑えるのと同じなんやな
122 17/06/18(日)11:31:47 No.434248931
>今は第二次ベトナム戦争前夜! ベトナム行く前に戦争終わっちまうぞ!
123 17/06/18(日)11:31:49 No.434248935
レーダー照射はまずいんじゃねーかな…
124 17/06/18(日)11:31:56 No.434248954
>>リースってパイロットはどうすんだよ! >パイロットも借りればよろしい! なにそのエリ8!
125 17/06/18(日)11:32:27 No.434249031
>これ退役させてもその分のF-35補充出来るお金あんの? 自民 安保調査会 防衛費はGDP2%程度に NATOを参考 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020821000.html
126 17/06/18(日)11:32:31 No.434249043
新品入れて運用安定してから旧式退役がスジですし… 先に穴作るとかそんな…
127 17/06/18(日)11:32:39 No.434249076
フィリピンとかに格安で譲ってあげたら
128 17/06/18(日)11:32:50 No.434249108
>>リースってパイロットはどうすんだよ! >パイロットも借りればよろしい! 戦闘機乗り(派遣社員)
129 17/06/18(日)11:32:53 No.434249121
諸外国から研修生の名目で集められた安い賃金で働かされるパイロットたち
130 17/06/18(日)11:32:57 No.434249137
>ベトナム前夜がその発想だったと聞く そりゃ無い 爆撃機を迎撃するのに機銃じゃどうにもならないから迎撃機は機銃降ろしてたけど他の戦闘機は積んでたぞ
131 17/06/18(日)11:33:00 No.434249147
一応今年度中に三沢にF-35配備予定だしし 2020年ぐらいにはそこそこ数揃ってくるだろうから退役で…
132 17/06/18(日)11:33:01 No.434249150
金に関しては陸自以外は割ともらってると思う…
133 17/06/18(日)11:33:08 No.434249165
そんな通勤電車車両みたいな
134 17/06/18(日)11:33:11 No.434249174
フィリピンに上げても部品ないから半年もしないで不動機になっちまうよ…
135 17/06/18(日)11:33:20 No.434249197
>フィリピンとかに格安で譲ってあげたら スレ画をいすいす団が乗り回すのか…
136 17/06/18(日)11:33:43 No.434249268
>自民 安保調査会 防衛費はGDP2%程度に NATOを参考 | NHKニュース どこもかしこもぐんぐつの音が聞こえてきてるな まあ世界情勢こんなだし仕方ないのかもしれんが また歴史は繰り返すのかのう
137 17/06/18(日)11:34:18 No.434249378
インドにあげたら運用できるような気がする
138 17/06/18(日)11:34:27 No.434249397
ミサイル万能論もかなりいい加減な都市伝説だよなぁ… ベトナム戦争に投入された戦闘機を調べれば一発で嘘だって分かる話なのに
139 17/06/18(日)11:34:29 No.434249403
2%になっても使いきれない… 人もいない…
140 17/06/18(日)11:34:40 No.434249438
>スレ画をいすいす団が乗り回すのか… シリアのMiG-21と往年の戦闘が見られるかも!!
141 17/06/18(日)11:35:04 No.434249497
北朝鮮相手ならともかく今は中国がそこそこのもの作り始めてるしスレ画じゃお話にならないと思う
142 17/06/18(日)11:35:48 No.434249610
北朝鮮はどんな飛行機持ってるの?
143 17/06/18(日)11:35:55 No.434249625
ミサイル万能論というかBVR主体で使うつもりだった機体に 目視距離まで近寄らせてから攻撃させたらそりゃねえ
144 17/06/18(日)11:36:03 No.434249651
>どこもかしこもぐんぐつの音が聞こえてきてるな >まあ世界情勢こんなだし仕方ないのかもしれんが >また歴史は繰り返すのかのう 日本に関しちゃ足りなすぎる位だろ…
145 17/06/18(日)11:36:12 No.434249669
>北朝鮮はどんな飛行機持ってるの? ファルクラム
146 17/06/18(日)11:36:19 P.hz5kP2 No.434249697
今時総力戦はないわ
147 17/06/18(日)11:36:27 No.434249720
爺さんよりJ-10Bのほうがよほど良さそうだな
148 17/06/18(日)11:36:41 No.434249756
ロシアと中国に寿命をどんどん削られる
149 17/06/18(日)11:37:01 No.434249812
>北朝鮮はどんな飛行機持ってるの? MiG-29を運用してますぞー!! 脅威ですぞー! ことごとく入れ替えてくだされーっ!
150 17/06/18(日)11:37:16 No.434249849
>今の戦闘機はレーダー照射されたら警告を出すだろ >機銃でやらんでもそっちでやればよろしい 教えるとその電波に妨害かけられるんですけお…
151 17/06/18(日)11:37:16 No.434249851
言うても仮想敵がずんずこ軍拡してる限り足を止めることは許されぬ
152 17/06/18(日)11:37:25 No.434249876
空自は普通に中国空軍を見据えてるからF-35買ったんじゃねえかな…
153 17/06/18(日)11:38:00 No.434249975
>ファルクラム 独裁国家は金の使い方が贅沢だな…
154 17/06/18(日)11:38:05 No.434249989
中国から戦闘機を買ったりできないのかな
155 17/06/18(日)11:38:09 No.434249994
>言うても仮想敵がずんずこ軍拡してる限り足を止めることは許されぬ はやく軍拡やめてほしいのにね
156 17/06/18(日)11:38:26 No.434250044
>ミサイル万能論もかなりいい加減な都市伝説だよなぁ… >ベトナム戦争に投入された戦闘機を調べれば一発で嘘だって分かる話なのに ついでに言うならバリバリ格闘専用のF-8まで見ても機銃での撃墜記録なんてほぼ無くて大半がミサイルによる撃墜なのよね
157 17/06/18(日)11:38:57 P.hz5kP2 No.434250144
中国がなんかおかしくなってひこうき飛ばしてくる可能性はゼロじゃ無いというのが いや普通に考えれば絶対無いんだけど でも普通じゃ無いし…
158 17/06/18(日)11:39:00 No.434250157
>中国から戦闘機を買ったりできないのかな それならロシアから買っとけ…
159 17/06/18(日)11:39:54 No.434250306
ミリタリー雑誌は商売上それなりに情報が更新されるがネットに残る知識は割と更新されないからな! 空に限らずだ
160 17/06/18(日)11:40:20 No.434250370
すほーい買おうかなってやったけどやめたしたし
161 17/06/18(日)11:40:24 No.434250383
>>ファルクラム >独裁国家は金の使い方が贅沢だな… 朝鮮半島でMiG-29とF-16の戦闘…とか聞かないよね……
162 17/06/18(日)11:40:31 No.434250408
中国からすれば日本は放っとけば衰退するだろぐらいだと思う
163 17/06/18(日)11:40:33 No.434250420
あかい国さんたちは飛行機自体はヘイヘイヘーイと飛ばしてきてるというか 飛ばしすぎ…
164 17/06/18(日)11:41:20 No.434250531
ミル貝も変な本ソースにすればいくらでも嘘かけるからな…
165 17/06/18(日)11:41:22 No.434250533
>中国からすれば日本は放っとけば衰退するだろぐらいだと思う 念
166 17/06/18(日)11:42:29 No.434250705
イージスアショアはどこの管轄になるんだろう
167 17/06/18(日)11:43:09 No.434250814
中国からしてみればGDP比で軍事費上げて他を圧迫するとかまさに思う壺だわな……
168 17/06/18(日)11:43:33 No.434250875
>でも普通じゃ無いし… 5年前に一回だけ尖閣に偵察機が入ってきた以外は相変わらず日帰り旅行ばっかりね もし偵察機じゃなくて戦闘機が入ってきたら普通じゃない事態になる
169 17/06/18(日)11:44:30 No.434251031
中国は軍事力はプレゼンスで支配力はマネーパワーというアメリカみたいなことやるし…
170 17/06/18(日)11:44:39 No.434251053
いつ終わる!いつ終わるんだよ! いつ現役が終わるんだよー!!!!!1
171 17/06/18(日)11:44:39 P.hz5kP2 No.434251055
ちゅうごくが傾いたらマジ何するか分からないからほっとくわけにも行かない
172 17/06/18(日)11:44:44 No.434251065
土地が有ればスクラップを庭に置きたいな
173 17/06/18(日)11:44:48 No.434251080
未だにmig-21飛ばしてる国だってあるしf-4だってまだまだ
174 17/06/18(日)11:45:36 No.434251201
>GDP比で軍事費上げて他を圧迫するとかまさに思う壺だわな…… 冷戦でわかっているはずなのに付き合うしかないのが災難なとこよね
175 17/06/18(日)11:45:42 No.434251212
ニュースになってないけど習熟飛行感覚で毎日飛んでくるんでしょ やってられないよね
176 17/06/18(日)11:46:42 P.hz5kP2 No.434251380
>ニュースになってないけど習熟飛行感覚で毎日飛んでくるんでしょ >やってられないよね なあにこっちも公然と訓練が出来る
177 17/06/18(日)11:47:44 No.434251550
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170413_01.pdf
178 17/06/18(日)11:47:52 No.434251580
すげぇ!2%とか倍じゃん!他所は10%なのに!!!
179 17/06/18(日)11:48:58 No.434251755
>http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170413_01.pdf >1168回 なん そに
180 17/06/18(日)11:49:14 No.434251792
日に3度は飛んできてるのか…
181 17/06/18(日)11:51:10 No.434252066
下の方の事例でさらっとKa-27が尖閣まで出てきてる…なんで…?
182 17/06/18(日)11:51:46 No.434252165
緊急発進にかかった油代を請求したほうがいいと思う… あか「は?一向に領空レイプしてませんけお?」 ㌧
183 17/06/18(日)11:52:21 No.434252250
>下の方の事例でさらっとKa-27が尖閣まで出てきてる…なんで…? いけると思った
184 17/06/18(日)11:52:32 No.434252275
あいつらも暇だよねまったく
185 17/06/18(日)11:53:49 No.434252460
無人機改造されてF-35のミサイルキャリアーにされちゃうんだ…
186 17/06/18(日)11:54:14 No.434252515
Ka-27は中国海軍の艦載機だよ 尖閣近くにいたどこぞの艦から来たんでしょう
187 17/06/18(日)11:54:46 No.434252579
>Ka-27は中国海軍の艦載機だよ 国籍ロシアって書いてあるんだよ…
188 17/06/18(日)11:55:10 No.434252625
中国の軍事費もGDP割合だと大したことなかったはず
189 17/06/18(日)11:55:35 No.434252685
ロシアが中国海軍と尖閣沖で訓練したその時のじゃね
190 17/06/18(日)11:55:51 No.434252726
スクランブルでイーグルも傷むしホントいいことない
191 17/06/18(日)11:56:27 No.434252811
ロシア機は列島縦断コースの長距離飛行もあるけど中国はまだ南側うろうろしてるだけなのか
192 17/06/18(日)11:56:43 No.434252869
F35EJ改…むぅ
193 17/06/18(日)11:57:26 No.434252974
これを改造してなにかをさせるより新しくそれ用のものを作ったほうが便利でお安いものになる気がする
194 17/06/18(日)11:58:06 No.434253061
現状維持した方が安いぞ!
195 17/06/18(日)11:58:13 No.434253084
アメリカで余りそうなF-15ちゃんをもらってきたほうがいい
196 17/06/18(日)11:58:38 No.434253139
>れを改造してなにかをさせるより新しくそれ用のものを作ったほうが便利でお安いものになる気がする いせひゅうがいずもと同じだな
197 17/06/18(日)11:58:40 No.434253143
こないだべいぐんがU-2飛ばしてたけどあれも相当だよね
198 17/06/18(日)11:58:55 No.434253183
やっぱり双発エンジンが欲しい
199 17/06/18(日)12:00:28 No.434253414
F-4のガワをF-35っぽくすれば何とかなる!!!!
200 17/06/18(日)12:01:02 No.434253506
>やっぱり双発エンジンが欲しい 値段が倍になるな
201 17/06/18(日)12:01:14 No.434253528
横からのシルエットはなんとなーく似てる気がしないでもない
202 17/06/18(日)12:03:19 No.434253795
そういや日本もグロホ導入するけど サントム退役後の偵察飛行はグロホにおまかせ!なの…?
203 17/06/18(日)12:03:19 No.434253796
低RCS化されたサイレントファントム