虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)10:31:05 No.434239385

フライパンにもやし一袋を広げその上に4cm幅に切った豚バラ肉を並べて 二箇所にくぼみを作りそこに卵を1つづつ割り入れて酒と黒コショウを振って 蓋をして中火で10分蒸して大皿に移してポン酢で食べるもやしの豚玉蒸しいいよね…

1 17/06/18(日)10:34:07 No.434239842

うまそう

2 17/06/18(日)10:34:09 No.434239846

総額400円工数1時間(洗い物時間含め 総カロリー600以下で得られる 生きる幸せ人生の目的人間が文明を築き続ける理由いいよね

3 17/06/18(日)10:34:26 No.434239886

もやしいらなくない?

4 17/06/18(日)10:35:36 No.434240067

工数20分くらいじゃないか

5 17/06/18(日)10:36:32 No.434240232

>総額400円 豚肉何g使ってるんだ

6 17/06/18(日)10:36:35 No.434240243

バターと甘みそ載せて蓋して蒸し焼きにしてもウマイゾ

7 17/06/18(日)10:37:07 No.434240330

>もやしいらなくない? もやしの水分で蒸し焼きにしてるんだからいる 別に白菜とかキャベツでもいいだろうけど

8 17/06/18(日)10:37:30 No.434240378

もやしと一緒に白菜も置くといいぞ

9 17/06/18(日)10:37:33 No.434240388

キャベツだと高くなるし…

10 17/06/18(日)10:37:35 No.434240396

200gくらいじゃないか

11 17/06/18(日)10:38:20 No.434240488

わしはカットキノコも入れる事にするよ

12 17/06/18(日)10:38:35 No.434240528

200gだと豚バラ使ってるのに600kcal以下って無理じゃね?

13 17/06/18(日)10:38:38 No.434240534

1/4ほど残してシメのラーメン作ってのっけてもいいぞ

14 17/06/18(日)10:38:38 No.434240535

一時間かかるかな?

15 17/06/18(日)10:38:39 No.434240538

「」がどんどん贅沢になっていく

16 17/06/18(日)10:38:49 No.434240559

こういう料理は日本酒より紹興酒つかったほうがおいしい 気がする

17 17/06/18(日)10:39:45 No.434240714

油物の洗い物して机ふいて食器片付けてゴミ捨てしたら1時間まではいかなくてもそれに近い時間は消費する

18 17/06/18(日)10:41:42 No.434240986

面倒だから黄身に穴開けてチンするよ

19 17/06/18(日)10:42:26 No.434241075

洗い物は機械にさせればいい

20 17/06/18(日)10:42:40 No.434241111

モヤシ敷かずに豚バラだけ焼いて食ってるけど蒸して見ようかな

21 17/06/18(日)10:43:01 No.434241157

一時間はさすがにめどいから一人分ならタッパーに入れてレンジするかな

22 17/06/18(日)10:43:55 No.434241298

>油物の洗い物して机ふいて食器片付けてゴミ捨てしたら1時間まではいかなくてもそれに近い時間は消費する 私工程盛人嫌い!

23 17/06/18(日)10:44:40 No.434241407

食材買いに行く時間も入れるともっと工数増えるぞ

24 17/06/18(日)10:45:14 No.434241497

豚だけじゃなく鶏や牛は試してみた?

25 17/06/18(日)10:46:14 No.434241670

>油物の洗い物して机ふいて食器片付けてゴミ捨てしたら1時間まではいかなくてもそれに近い時間は消費する 丁寧にやっても10分でできると思う

26 17/06/18(日)10:46:22 No.434241697

ニラも欲しいな

27 17/06/18(日)10:47:01 No.434241784

シンプルなレシピだから自由にアレンジしていいんだ

28 17/06/18(日)10:47:06 No.434241798

>バターと甘みそ載せて蓋して蒸し焼きにしてもウマイゾ 鮭の切り身ものっけよう…

29 17/06/18(日)10:48:09 No.434241959

>洗い物は機械にさせればいい オノレニンゲン…

30 17/06/18(日)10:48:30 No.434242029

ぶちころ鍋と同じ男の雑グルメの気配がする

31 17/06/18(日)10:48:57 No.434242111

>丁寧にやっても10分でできると思う それでキッチンも部屋も綺麗に出来てるかい

32 17/06/18(日)10:49:11 No.434242149

もやしじゃなくて玉ねぎにしてみよう

33 17/06/18(日)10:50:24 No.434242337

>それでキッチンも部屋も綺麗に出来てるかい 逆に何でできないの…?

34 17/06/18(日)10:50:37 No.434242366

鶏はタモリ考案のレシピが好き 鍋にお湯を沸騰させて皮取った胸肉をまるごと1枚ドボンと入れて即火を止めて10分経ったら取り出して 細かく手で裂いて細切りしたきゅうりとゴマドレッシングで和えてもりもり食べる

35 17/06/18(日)10:51:31 No.434242513

もやしって男の料理に使うには安定しない食材だと思う 同じ調理したはずなのに味がころころ変わったり臭かったり

36 17/06/18(日)10:52:41 No.434242683

>鶏はタモリ考案のレシピが好き >鍋にお湯を沸騰させて皮取った胸肉をまるごと1枚ドボンと入れて即火を止めて10分経ったら取り出して >細かく手で裂いて細切りしたきゅうりとゴマドレッシングで和えてもりもり食べる ささみを胸肉に代えた棒棒鶏?

37 17/06/18(日)10:53:21 No.434242788

スレ文を調理してフライパンと蓋とお皿と箸を洗ってキッチンの掃除をするのに 丁寧にやっても1時間はかからないんじゃねぇかなぁ

38 17/06/18(日)10:53:59 No.434242890

普段料理しない人ほど時間がかかるのかもしれない

39 17/06/18(日)10:54:00 No.434242893

臭いのは足が早い食材だから買って1日で使うのが大事 袋から出したらまず水にさらしてしゃきっとさせよう

40 17/06/18(日)10:54:40 No.434242995

>それでキッチンも部屋も綺麗に出来てるかい 豚バラをフライパンで蒸すだけの料理でどんだけキッチン汚す気だ

41 17/06/18(日)10:54:48 No.434243020

もやしを安定した味でお出しするには水洗いしてから軽く茹でるとか 結構めんどくさい手間が必要になる

42 17/06/18(日)10:55:34 No.434243144

スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? 半生でも豚肉はヤヴァいんだよ

43 17/06/18(日)10:56:00 No.434243209

>豚バラをフライパンで蒸すだけの料理でどんだけキッチン汚す気だ 汗とよだれだろ

44 17/06/18(日)10:56:10 No.434243238

>ささみを胸肉に代えた棒棒鶏? うむ…胸肉は安いのでいっぱい食べれるぞ でも最近はドレッシングで和えるのもめんどくさくて割いてからマジックソルトで味付けしてつまみにしてる

45 17/06/18(日)10:56:34 No.434243292

>スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? >半生でも豚肉はヤヴァいんだよ 10分なら十分すぎる時間だし心配は無いよ

46 17/06/18(日)10:56:58 No.434243354

>スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? バラ肉だから薄いし水分入れて加熱してるからきっちり蒸せると思う

47 17/06/18(日)10:57:02 No.434243372

>スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? >半生でも豚肉はヤヴァいんだよ 10分も蒸して火が通らないの?

48 17/06/18(日)10:57:35 No.434243452

10分蒸して火が通らない豚バラ肉とは

49 17/06/18(日)10:58:08 No.434243535

>10分蒸して火が通らない豚バラ肉とは 厚さ5cmとかならあるいは

50 17/06/18(日)11:00:01 No.434243821

>スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? >半生でも豚肉はヤヴァいんだよ 料理しないけどネットで手に入れた知識だけで語ってる人の臭いがする

51 17/06/18(日)11:00:25 No.434243874

>スレ文の通りでやってちゃんと豚肉に火が通るの? >半生でも豚肉はヤヴァいんだよ 人気すぎない?

52 17/06/18(日)11:00:27 No.434243878

蓋をしてるのともやしから水が出ることを考慮すると 弱火ならともかく中火で10分は十分すぎるどころか水が飛ぶ可能性すらあるんじゃ

53 17/06/18(日)11:01:40 No.434244027

まず蒸し焼きにするための水分が何から発生しているのかすら理解できてない人がいるよね…

54 17/06/18(日)11:01:52 No.434244063

料理しないハゲはそういう事言う

55 17/06/18(日)11:03:10 No.434244261

蚊取り線香みたいなクソコンロなら10分かかるのもわかる

56 17/06/18(日)11:03:29 No.434244314

>厚さ5cmとかならあるいは それはもうトンテキだな

57 17/06/18(日)11:05:00 No.434244551

>まず蒸し焼きにするための水分が何から発生しているのかすら理解できてない人がいるよね… 目玉焼きしか作ったことがないとそうなるのかもしれない

58 17/06/18(日)11:05:02 No.434244558

分厚いやつでも美味そうだな カラシで食べたい

59 17/06/18(日)11:05:24 No.434244623

それはそうと画像は美味しそう

60 17/06/18(日)11:06:16 No.434244755

ちょうどポン酢切らしちゃったんだけどステーキソースでもいいかな

61 17/06/18(日)11:06:37 No.434244819

カット野菜と豚バラをシリコンスチーマーに入れてチンが ここんとこの朝飯だ

62 17/06/18(日)11:11:10 No.434245552

タッパーでレンチンだともっと楽なんじゃないかな

63 17/06/18(日)11:11:23 No.434245589

豚ともやしで400円かけんのかよ

64 17/06/18(日)11:14:21 No.434246058

レンジ使えば簡単だけどもフライパンでしっかり料理するとなんか気分的に美味しいもん作ってる!って思える 特にこういう酒のアテにしたい料理なら

65 17/06/18(日)11:15:07 No.434246187

豚肉200gに卵1パック使えば400円くらいになるな

66 17/06/18(日)11:20:43 No.434247026

量も書いてないんだ 細かい値段なんて気にすんな

67 17/06/18(日)11:22:58 No.434247419

美味そうだな 今日作ってみよう

68 17/06/18(日)11:25:35 [す] No.434247852

うちのフライパンは他の鍋の蓋を流用してるのでスキマが空くから中火10分て書いたけど サイズがぴったりの蓋があるなら弱火で10分でいいと思います

69 17/06/18(日)11:27:38 No.434248189

中火は普通に焦げ付くと思うので蒸すなら弱火でやらんと

70 17/06/18(日)11:28:51 No.434248412

テフロンのフライパンなら焦げないよ

71 17/06/18(日)11:30:28 No.434248721

蒸すのめんどくさいからレンジじゃだめ?

72 17/06/18(日)11:31:25 No.434248876

>蒸すのめんどくさいからレンジじゃだめ? 試してみなよ

↑Top