虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)10:12:49 これマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)10:12:49 No.434236786

これマジインド人じゃね!?

1 17/06/18(日)10:14:38 No.434237057

ナノマシン食べ放題

2 17/06/18(日)10:15:36 No.434237187

そっちか… アルペジオのOP歌ってる砲のナノを思い出したわ

3 17/06/18(日)10:15:43 No.434237206

そんな珍しいもんでもなかろう

4 17/06/18(日)10:16:16 No.434237297

こんなん絶対うまいやつやん

5 17/06/18(日)10:17:05 No.434237412

+/

6 17/06/18(日)10:17:22 No.434237439

三枚目以降のナンをおかわりする人を見たこと無い

7 17/06/18(日)10:17:41 No.434237488

絶対うまい感は確かにあるよな… あと弁当の値段からしてたぶんお安い

8 17/06/18(日)10:19:09 No.434237685

ぽえーん

9 17/06/18(日)10:19:17 No.434237703

レストフソ

10 17/06/18(日)10:19:21 No.434237708

インド人が料理以外のオペレーションに従事してるからって美味いとは限らないし そもそもインド人が作ってる事が美味い事の保証にもならないと思う

11 17/06/18(日)10:20:09 No.434237819

騙されるな!パキスタン人かもしれんぞ!

12 17/06/18(日)10:20:47 No.434237898

チーズナンを食べ放題したい

13 17/06/18(日)10:21:04 No.434237942

デリバリモ

14 17/06/18(日)10:21:31 No.434238009

お弁当ってどんなのが入ってるんだ…

15 17/06/18(日)10:21:47 No.434238050

デリバリも出来る 実際安い

16 17/06/18(日)10:21:57 No.434238077

ネパール人の作るインドカレーうまいよ

17 17/06/18(日)10:21:57 No.434238078

>騙されるな!パキスタン人かもしれんぞ! 実際ほぼパキスタン人らしいな

18 17/06/18(日)10:23:26 No.434238289

>騙されるな!ネパール人かもしれんぞ!

19 17/06/18(日)10:23:34 No.434238315

インド人よりネパール人の方が信用できる気がする

20 17/06/18(日)10:24:49 No.434238490

インド人のほうが信用できない

21 17/06/18(日)10:25:04 No.434238542

インドカレー パキスタンカレー どっちに入りたいかといえば

22 17/06/18(日)10:25:55 No.434238661

>インドカレー >パキスタンカレー >どっちに入りたいかといえば バングラデシュカレー

23 17/06/18(日)10:25:55 No.434238663

よし昼は本格インドカレーをナンで食おう

24 17/06/18(日)10:28:31 No.434239034

見た限りのインド・ネパール人の出稼ぎは 物腰丁寧だし勤勉だし料理は美味いしですごい

25 17/06/18(日)10:28:47 No.434239069

近所のインド料理店は店長さんが毎日外で客引きやってて料理もおいしい あんな半分ランプ魔神みたいな格好でイラッシャイマセされたら素通りできない

26 17/06/18(日)10:30:08 No.434239266

インド人はインドから離れると3倍勤勉になる

27 17/06/18(日)10:34:19 No.434239868

ほんとにデリバリモできる? 住所通じる? マンション入れる?

28 17/06/18(日)10:34:39 No.434239914

エーエムイレブン ピーエムセブン

29 17/06/18(日)10:35:17 No.434240017

たべほだいはいいね 食べ過ぎちゃう

30 17/06/18(日)10:35:28 No.434240038

インドカレー屋ってなんか店員さんがフランクにオイシカッタ?って聞いてくるとこが多い気がする

31 17/06/18(日)10:36:02 No.434240150

人による 人格なんて人種で決まらない 滅茶苦茶他人を気遣う中国人も居るし ズボラなドイツ人だっている

32 17/06/18(日)10:36:22 No.434240196

田舎にもあるインド人カレー店

33 17/06/18(日)10:37:32 No.434240383

インドじんはいっぱいいるからな…

34 17/06/18(日)10:37:45 No.434240415

ナン食べ放題とは言うがナンなんてそんなに食えない でかいし1枚が限界だ

35 17/06/18(日)10:38:33 No.434240522

ナンもっとたべてもいいよ

36 17/06/18(日)10:39:09 No.434240606

>人による >人格なんて人種で決まらない >滅茶苦茶他人を気遣う中国人も居るし >ズボラなドイツ人だっている 大体クズは母国から出ないので地元行くとすごい見るよね クソデブで臭いドイツ人とか

37 17/06/18(日)10:39:46 No.434240716

>田舎にもあるインド人カレー店 カレーだけは田舎でも残りやすい 中華料理はもう昔からやってるとこじゃないとダメだな

38 17/06/18(日)10:44:08 No.434241334

インド人が料理したからおいしいってこともないだろう 日本料理の下手な美少女をいっぱい見てきたから解るだろ

39 17/06/18(日)10:48:23 No.434242008

>インド人が料理したからおいしいってこともないだろう でもアメリカ人が作った日本料理より日本人が作った日本料理のほうが安心感あるし…

40 17/06/18(日)10:48:27 No.434242023

>カレーだけは田舎でも残りやすい ちゃんと人入ってるんだな

41 17/06/18(日)10:49:21 No.434242168

先日初めてチーズナン試したけどやばいうまい チーズの塩味でカレーいらない しかもでかくてチーズでずっしりしてるから2枚目くえない

42 17/06/18(日)10:50:08 No.434242290

インドもバングラデシュもネパールもパキスタンも同じよ

43 17/06/18(日)10:50:09 No.434242293

>先日初めてチーズナン試したけどやばいうまい >チーズの塩味でカレーいらない >しかもでかくてチーズでずっしりしてるから2枚目くえない ナンたべほだいです

44 17/06/18(日)10:50:29 No.434242349

インド料理屋やってるのネパール人だし中華料理屋も台湾人だし

45 17/06/18(日)10:52:45 No.434242693

チーズナン 別料金デス

46 17/06/18(日)10:53:08 No.434242757

ナンおかわりスル?

47 17/06/18(日)10:55:54 No.434243198

>インド料理屋やってるのネパール人だし中華料理屋も台湾人だし 日本人の舌にはあってたりするし

48 17/06/18(日)10:56:19 No.434243261

ナンばっかりだけどライスで食うインドカレーもうまいよ インドカレーよりスリランカカレーのほうがライスには合うけど

49 17/06/18(日)10:59:04 No.434243678

近所のいんどじんのやってるカレー屋はご飯がサフランライスなのだ いいだろう?

50 17/06/18(日)11:00:46 No.434243920

なんかオレンジ色したサラダのドレッシング超うまい

51 17/06/18(日)11:01:49 No.434244055

最近最寄りにできたインドカレーって謳ってる店のランチにパオや豚丼とかあって さらにイングリッシュブレックファストセットとかあるんだが…

52 17/06/18(日)11:02:55 No.434244233

>インド料理屋やってるのネパール人だし中華料理屋も台湾人だし うちの近所の中華料理屋が台湾料理屋に名前変えてた メニュー変わってないし店員さんも変わってないのにお客さん減ってた

53 17/06/18(日)11:02:59 No.434244245

(ネパール人)

54 17/06/18(日)11:03:11 No.434244262

>最近最寄りにできたインドカレーって謳ってる店のランチにパオや豚丼とかあって >さらにイングリッシュブレックファストセットとかあるんだが… そこイギリスなんじゃね?

55 17/06/18(日)11:03:35 No.434244331

インドはイギリスの植民地だからな

56 17/06/18(日)11:03:56 No.434244380

週1でチーズナン食ってる なんか中毒成分入ってる気がする

57 17/06/18(日)11:04:22 No.434244446

>近所のいんどじんのやってるカレー屋はご飯がサフランライスなのだ >いいだろう? それサフランでなくターメリックじゃないかな…

58 17/06/18(日)11:04:58 No.434244548

>>先日初めてチーズナン試したけどやばいうまい >>チーズの塩味でカレーいらない >>しかもでかくてチーズでずっしりしてるから2枚目くえない >ナンたべほだいです ナンオカワリハ?

59 17/06/18(日)11:06:21 No.434244765

ネパール人がやってると看板にネパール料理って書いてない?

60 17/06/18(日)11:06:28 No.434244789

>そこイギリスなんじゃね? 店員はウェイターがヒゲで小太りな南アジア系のおじさんで厨房にも3人南アジア系の人がいた 臆病だからどこの人ですか?なんては聞けなかったよ…

61 17/06/18(日)11:06:33 No.434244804

インドカレー屋は入りづらさMAXだけどどこ入っても味のクオリティはそこそこ高いよね

62 17/06/18(日)11:07:59 No.434245042

>あんな半分ランプ魔神みたいな格好でイラッシャイマセされたら素通りできない 上半身裸にチョッキで腰帯とゆったりしたズボンに先が尖って反り返った靴でも履いてるのか

63 17/06/18(日)11:08:40 No.434245156

昼のランチとかだとサラリーマンが1人で食べてたりするから入りやすいよ

64 17/06/18(日)11:08:54 No.434245193

ネパール人の店だと期待値がぐっと下がる なんか似たような味ばっかなんだもんなぁ

65 17/06/18(日)11:10:01 No.434245363

行きつけの店のカタコトだけど愛想のいいウェイターさんが 厨房だとスワヒリ語で怒鳴りまくってるのが怖い

66 17/06/18(日)11:10:38 No.434245478

>最近最寄りにできたインドカレーって謳ってる店のランチにパオや豚丼とかあって インドカレー屋といいつつケバブやタイ料理売ってる店なら知ってる

67 17/06/18(日)11:11:36 No.434245619

誠実な人柄が感じられる

68 17/06/18(日)11:12:30 No.434245756

パキスタンもネパールもインドカレー

69 17/06/18(日)11:12:55 No.434245830

>厨房だとスワヒリ語で怒鳴りまくってるのが怖い あれ怒鳴ってると言うよりお国柄で大声できちんと伝えるようにしてるらしいよ 仲良くなったカレー屋のおっちゃんからそう聞いた

70 17/06/18(日)11:14:16 No.434246037

ていうかスワヒリ語はアフリカだった 間違えた

71 17/06/18(日)11:14:38 No.434246100

スリランカもインドカレー 何処がインドカレーなんだと思うくらい違うカレーだけどまぁそれなりに食べれる

72 17/06/18(日)11:15:59 No.434246322

インド系の店なんてむしろ入りやすいだろ

73 17/06/18(日)11:16:59 No.434246478

パキスタン系の入りにくさは凄いぞ

↑Top