17/06/18(日)10:10:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/18(日)10:10:17 No.434236459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/18(日)10:12:48 No.434236780
来てね… 来てるじゃねーか!
2 17/06/18(日)10:12:55 No.434236804
マジだ
3 17/06/18(日)10:14:01 No.434236968
キテル…
4 17/06/18(日)10:16:51 No.434237376
相変わらず火を熾すの早いな…
5 17/06/18(日)10:22:18 No.434238138
今回は随分と木炭量産したな また製鉄でもやる予定なのかな
6 17/06/18(日)10:23:54 No.434238366
上から火つけるんだな
7 17/06/18(日)10:25:03 No.434238536
再利用可能な土製の炭窯か
8 17/06/18(日)10:25:57 No.434238670
すれ「」君わかってやってるよね…… キテる……
9 17/06/18(日)10:31:02 No.434239374
ちょっと今回地味だったな
10 17/06/18(日)10:35:47 No.434240104
木炭作るの超めんどくせーってのはよくわかった そりゃあそうだよな材料の木材の切り出しからやるんだもんな…
11 17/06/18(日)10:45:57 No.434241612
炭焼きいいよね…
12 17/06/18(日)10:51:55 No.434242562
山でも持ってたらやってみたい
13 17/06/18(日)11:04:10 No.434244417
男の子の秘密基地の延長線上にあるよね前か後ろかはともかく
14 17/06/18(日)11:05:22 No.434244617
火起こしめっちゃ速くなったな…
15 17/06/18(日)11:07:31 No.434244956
>ちょっと今回地味だったな いや派手だろ!?何あの量の木炭楽しすぎる!
16 17/06/18(日)11:07:55 No.434245038
製鉄か水の濾過装置か 前回炭砕く水力式キネ作ってたから製鉄かな?
17 17/06/18(日)11:08:49 No.434245182
一旦身についてしまえば道具より早いし維持管理も楽なんだな 電卓出してくるより暗算の方が早いみたいな
18 17/06/18(日)11:09:15 No.434245244
>製鉄か水の濾過装置か >前回炭砕く水力式キネ作ってたから製鉄かな? 製鉄は使う土の量とか鉄鉱石の量考えると現実的じゃないな…
19 17/06/18(日)11:09:49 No.434245330
黒炭はちょっと火持ち悪いよね 火勢は良いけど
20 17/06/18(日)11:09:55 No.434245352
何となく今回の動画見てて思ったが マイクラみたいに木炭で松明って現実には作れるんだろうか