虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/18(日)09:24:37 最後に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/18(日)09:24:37 No.434230887

最後に笑うのは私ですよ

1 17/06/18(日)09:25:38 No.434231047

ビルス

2 17/06/18(日)09:25:41 No.434231057

ビルスを…潰す!

3 17/06/18(日)09:25:51 No.434231084

最低最悪の野郎きたな…

4 17/06/18(日)09:25:56 No.434231096

戦闘めちゃくちゃカッコイイ…

5 17/06/18(日)09:26:23 No.434231164

次期破壊神来たな

6 17/06/18(日)09:26:47 No.434231210

フロストとフリーザか

7 17/06/18(日)09:27:07 No.434231255

フロストとの出会い

8 17/06/18(日)09:27:11 No.434231260

寝返らなくてよかった…

9 17/06/18(日)09:27:34 No.434231301

濃厚破壊汁を脱出できたのすごすぎない…?

10 17/06/18(日)09:27:40 No.434231312

ブウ結局リタイアなんだね

11 17/06/18(日)09:27:40 No.434231313

丸くなるかと思いきや相変わらず悪役全開で楽しいな

12 17/06/18(日)09:27:43 No.434231318

寝返りそうだったからびびったわ

13 17/06/18(日)09:27:50 No.434231334

ビルス様に怯えてたあの頃のフリーザ様じゃないな

14 17/06/18(日)09:28:01 No.434231360

悪党同士なら取引できると思ったのにメンタルの想像以上に小物で困惑するフリーザの図

15 17/06/18(日)09:28:13 No.434231386

いつでも裏切るやつです 神々すらドン引きするやつですとたっぷりやってくれて良かった

16 17/06/18(日)09:28:21 No.434231404

制御不能感がたまらない

17 17/06/18(日)09:28:24 No.434231410

けど今の悟空と相打ちじゃやっぱり破壊神には勝てないな

18 17/06/18(日)09:28:30 No.434231420

牙は折れてないし弱点も克服してるしでさすがだ

19 17/06/18(日)09:28:35 No.434231426

悟空さももう少し時間をかけたらなんとかなりそうだけど 時間の都合でぬが助けた

20 17/06/18(日)09:28:53 No.434231452

今回のアップデート調整 ・スタミナ調整 ・破壊耐性 ・モーションの最適化

21 17/06/18(日)09:28:56 No.434231457

>ブウ結局リタイアなんだね でもまぁここまでフリーザ推ししてくれるなら仕方ないかな 前哨戦で活躍したし

22 17/06/18(日)09:29:01 No.434231469

ちゃんと悪役してるなぁ

23 17/06/18(日)09:29:02 No.434231472

>悪党同士なら取引できると思ったのにメンタルの想像以上に小物で困惑するフリーザの図 いいよね…

24 17/06/18(日)09:29:08 No.434231488

予告に瞬間移動のヤードラット星人がいたよね

25 17/06/18(日)09:29:24 No.434231516

破壊神より破壊神してるって視聴者の代弁してくれてよかった

26 17/06/18(日)09:29:28 No.434231522

>悪党同士なら取引できると思ったのにメンタルの想像以上に小物で困惑するフリーザの図 悪としての格の違いがひしひしと

27 17/06/18(日)09:29:42 No.434231544

一々悟空さと仲良しすぎる…

28 17/06/18(日)09:29:57 No.434231574

王子は見習った方がいいんじゃあないですかね

29 17/06/18(日)09:29:59 No.434231576

自分の事バラッバラにした超サイヤ人の事は恨んでないのかな 復活のFの時何かあったっけ もう覚えてないや

30 17/06/18(日)09:30:07 No.434231594

馴れ合い0で油断ならない一時的な味方いい…

31 17/06/18(日)09:30:07 No.434231597

今ならピルス様にも勝てるんですけお!!111

32 17/06/18(日)09:30:19 No.434231623

油断してたら躊躇なく殺しに来るのが流石すぎる

33 17/06/18(日)09:30:24 No.434231635

裏切りの宇宙なのに手に余るとかすごいよね…

34 17/06/18(日)09:30:27 No.434231641

>けど今の悟空と相打ちじゃやっぱり破壊神には勝てないな 破壊エネルギーを制御できない悟空 破壊エネルギーをいっぱいいっぱいで制御したゴリーザ 破壊エネルギーを息で簡単に吹き飛ばすビルス様 最近情けないとこばっかだったけどまあ格上なとこは揺らいでないな

35 17/06/18(日)09:30:33 No.434231648

界王拳無しとはいえ悟空さと互角に戦えるのは強すぎる

36 17/06/18(日)09:30:54 No.434231684

映画とか超がやるまえのゲームだと 生き残って特訓してたら浄化されて 界王神にスカウトされたりしてたけど 現行の設定だとありえないよね・・・

37 17/06/18(日)09:31:07 No.434231709

微妙に倫理観を見せて 本当にお仕事で嫌々やってるだけなんじゃねえの疑惑が出てきた小物の宇宙の破壊神達!!

38 17/06/18(日)09:31:10 No.434231710

ラディッツ戦のピッコロとかナメック星のベジータみたいに 馴れ合わない悪役が仲間になってる感じがいいよね

39 17/06/18(日)09:31:20 No.434231726

>自分の事バラッバラにした超サイヤ人の事は恨んでないのかな >復活のFの時何かあったっけ 恨んでるけどまだ実力で圧倒してないから殺しにいかないだけだろう

40 17/06/18(日)09:31:26 No.434231742

寝過ごした… 結局裏切ったってまじかウソバレいってごめん…

41 17/06/18(日)09:31:41 No.434231774

破壊パワーを悟空さにポイするのは吹いた

42 17/06/18(日)09:31:44 No.434231783

>微妙に倫理観を見せて >本当にお仕事で嫌々やってるだけなんじゃねえの疑惑が出てきた小物の宇宙の破壊神達!! 裏切りの宇宙!裏切りの宇宙です! …酷い名称だ

43 17/06/18(日)09:31:53 No.434231801

精神修行を行っている極悪人なんて神も引くわ

44 17/06/18(日)09:31:56 No.434231813

対の宇宙のフロストも一瞬とはいえあのヒットさんが本気になるくらいだからな これは見ものだな

45 17/06/18(日)09:31:56 No.434231814

ビルス自体が破壊神の中じゃ強い方だろうし ゴールデンフリーザなら弱い破壊神倒せそう

46 17/06/18(日)09:31:59 No.434231822

最近作画良過ぎてヤバイな 神と神や復活のFよりもいいんじゃないか?

47 17/06/18(日)09:32:01 No.434231828

>寝過ごした… >結局裏切ったってまじかウソバレいってごめん… 裏切ったけど裏切らなかったよ

48 17/06/18(日)09:32:05 No.434231837

一応破壊神だから多少善要素もあるだろう 悪極振りのフリーザと比べるとそりゃひくよ

49 17/06/18(日)09:32:14 No.434231858

復活のFはベジータに負けて地球破壊しようとしたら横から悟空がありえないタイミングで飛んできて殺された というふうに認識してるはず

50 17/06/18(日)09:32:17 No.434231865

そういやフリーザ様ってこのつるつるから戻らないのかな 別にチビやマッチョに戻って欲しいわけじゃないけど

51 17/06/18(日)09:32:24 No.434231877

>寝過ごした… >結局裏切ったってまじかウソバレいってごめん… 裏切ってないよ

52 17/06/18(日)09:32:32 No.434231893

>精神修行を行っている極悪人なんて神も引くわ 精神統一の修行が全部悟空さ殺すためのシュミレーションとか参るね…

53 17/06/18(日)09:32:42 No.434231907

精神修行というか逆恨みと憎悪と怒りを煮詰めていっただけだわアイツ

54 17/06/18(日)09:32:47 No.434231921

精神鍛錬すごいね デスビームを操れるとか

55 17/06/18(日)09:32:54 No.434231939

伝説の超サイヤ人めっちゃ怖がってたからケールに遭遇してやっべえなこれって逃げたりしないかな

56 17/06/18(日)09:33:10 No.434231968

>ゴールデンフリーザなら弱い破壊神倒せそう まず弱いのは破壊神になれないから ゴラクや合体ザマス以上でないと

57 17/06/18(日)09:33:28 No.434232014

>伝説の超サイヤ人めっちゃ怖がってたからケールに遭遇してやっべえなこれって逃げたりしないかな もうだめだ…おしまいだあ…

58 17/06/18(日)09:33:44 No.434232043

あんな弱そうなシドラでも力の一部だけであれだけ強いということがわかった

59 17/06/18(日)09:34:05 No.434232076

こんな事考えてたら強くなってた su1905980.jpg

60 17/06/18(日)09:34:18 No.434232107

ゴルフリってサイヤ人でいうと1みたいなもんなのかな まだ成長性あるならマジで破壊神超えそう 破壊神超える生き物は他の宇宙で実例あるらしいし

61 17/06/18(日)09:34:19 No.434232111

悟空ベジータフリーザと神クラスが3人 ピッコロ悟飯17号18号は宇宙トップクラス クリリン亀仙人天津飯が搦め手担当 なかなかバランス良くなってる気がする

62 17/06/18(日)09:34:25 No.434232119

ナメック星のベジータ思い出す

63 17/06/18(日)09:34:36 No.434232134

ずっと悟空さの事考えてたってもうそれは殺し愛なのでは?

64 17/06/18(日)09:34:37 No.434232140

変身状態はエネルギー消費が激しいからハゲ形態で居続けるのができなかったとしても ゴールデン状態でも平気なくらいの研鑽積んだ以上は戻る理由がないとかそんなんかな

65 17/06/18(日)09:34:44 No.434232154

ベジータみたいに悟空達と戦った事で戦闘力の制御可能になったとかなら 変身する必要性が無くなるかもしれない

66 17/06/18(日)09:35:01 No.434232183

シドラは勤務精神と業務内容がとても悪いだけでなんだかんだ実力は破壊神なんだろうな 迷惑すぎる…

67 17/06/18(日)09:35:04 No.434232188

>微妙に倫理観を見せて >本当にお仕事で嫌々やってるだけなんじゃねえの疑惑が出てきた小物の宇宙の破壊神達!! 第九宇宙は前からずっと言われてたじゃん 品性下劣で破壊神にも上から口調の界王神と優柔不断で破壊行為を躊躇うけど突然対象の善悪に関わらず破壊する破壊神と そんな二人に見切りをつけてるかのような目で見てる天使のトリオだって

68 17/06/18(日)09:35:07 No.434232192

実はフリーザ参戦するって聞いてからアニメ見始めたんだけど 過去回ってどっかのチャンネル入れば見られる?

69 17/06/18(日)09:35:19 No.434232212

悟飯ちゃんもベジータに対する変化みたいにそのうち「フリーザさん」とか呼ぶんだろうか

70 17/06/18(日)09:35:26 No.434232225

>自分の事バラッバラにした超サイヤ人の事は恨んでないのかな >復活のFの時何かあったっけ >もう覚えてないや そもそもバラっバラにしたやつがどこ探しても見つからないから… 一応子トランクス見てアイツに似てる的なシーンはある

71 17/06/18(日)09:35:28 No.434232229

力の大会編になってから今が一番ワクワクすっぞ状態

72 17/06/18(日)09:35:30 No.434232233

>su1905980.jpg ヤムチャじゃねーか!

73 17/06/18(日)09:36:35 No.434232362

第六は宇宙はサイヤ人追加されたけど残りのメンバーはどうなんだろう

74 17/06/18(日)09:36:36 No.434232363

旧劇場版で悟飯ちゃんに一撃でやられたり、界王神に「フリーザならワンパン」と舐められたり、復活のFやら醜態さらしまくっていたのに、 ここ最近のフリーザって昔のフリーザ編の頃の魔王なフリーザがそのまま仲間になったような感じがして凄く良い 他の元敵だった皆が丸くなってるのにフリーザだけ油断ならない感じなのがいいよね

75 17/06/18(日)09:36:40 No.434232370

EDは差し替わってたし来週からOPも差し替わるかな

76 17/06/18(日)09:36:49 No.434232386

何気にDB初の参加メンバー総力戦だしね 今までと違う感じでワクワクする

77 17/06/18(日)09:36:52 No.434232391

>力の大会編になってから今が一番ワクワクすっぞ状態 スカウト編は全体的に引き延ばし感ありつつも面白かったけど 強くてカッコいいフリーザが悪人のまま仲間になるなんて想像もしてなかったからな…

78 17/06/18(日)09:37:35 No.434232475

いいよね敵が悪でいい気になってるのをさらなる悪で圧倒するの

79 17/06/18(日)09:37:38 No.434232478

仲良くやりましょうね皆さん

80 17/06/18(日)09:37:43 No.434232489

あの裏切り誘うのもまだこいつ悪人ですって感じで良かったよね

81 17/06/18(日)09:38:08 No.434232536

暗黒魔界のメチカブラとかの全盛期が多分破壊神クラスになるのかもな

82 17/06/18(日)09:38:10 No.434232543

お前をぶっころすシミュレーションをしてきたのだ今なら200%ぶっ殺せる!!!とかその後のダブルカウンターとかめっちゃきてた

83 17/06/18(日)09:38:19 No.434232556

力の大会メンバーって歴代それぞれの敵代表で構成してるのか

84 17/06/18(日)09:38:19 No.434232557

クロノトリガーで魔王が仲間になったような感覚

85 17/06/18(日)09:38:49 No.434232613

ドラゴンボール超の配信って東映オンデマンドだけかな しかもかなり前の話までしかない

86 17/06/18(日)09:39:21 No.434232676

ここに来てフリーザ加入したおかげでめっちゃ層は厚くなったよね 悟空ベジータフリーザのトリオとかやばい

87 17/06/18(日)09:39:34 No.434232706

ナメック星の全盛期フリーザ様が帰ってきた感じ

88 17/06/18(日)09:39:54 No.434232742

ブウが編成外れたのは残念だけどフリーザ様マジ面白すぎる…

89 17/06/18(日)09:40:10 No.434232775

配信分は複製ベジータ回までやったらトランクス編やらずに1話に戻るらしい

90 17/06/18(日)09:40:18 No.434232796

裏切るって前情報は完全に踊らされてたって事か

91 17/06/18(日)09:40:20 No.434232800

第九宇宙がピンチになってフリーザ引き抜こうとしたら全王たちにこいつら私を引き抜こうとしていますよ!って公開しそうだなフリーザ様

92 17/06/18(日)09:40:24 No.434232811

復活のFは単品では微妙だったけど フリーザを帝王からチャレンジャーにすると言う意味で結構重要なエピソードだったな 破壊神のエネルギー制御したとこでうおおお!ってなったよ

93 17/06/18(日)09:40:32 No.434232822

>配信分は複製ベジータ回までやったらトランクス編やらずに1話に戻るらしい 静岡のワンピースじゃないんだぞ

94 17/06/18(日)09:40:51 No.434232863

悟空死んで宇宙滅びるかもしれないけど自分とどっちが上か確かめたくなって まあ悟空なら脱出できるだろうと思ってやったけど何か無理そうだから 仕方ないから他の宇宙行くかくらいのノリだったのか 最初から裏切るつもりだったのか

95 17/06/18(日)09:40:54 No.434232873

まあ正直力の大会ルールだとブウ強すぎるよねって外されたんだろうなあ…

96 17/06/18(日)09:40:59 No.434232885

>強くてカッコいいフリーザが悪人のまま仲間になるなんて想像もしてなかったからな… 復活のFみたいにビルスにマジびびりしているんじゃなくて、ビルスを目上として立てながらも腹の中では下剋上を狙っているフリーザが凄く良い

97 17/06/18(日)09:41:18 No.434232930

>悟空ベジータフリーザのトリオとかやばい 絶対仲悪いわこいつら

98 17/06/18(日)09:41:19 No.434232936

でもこんなやつが暴れまわってた第七宇宙って滅びたほうが安心なんじゃねえかな…

99 17/06/18(日)09:41:25 No.434232949

みたけりゃ買えってことだ

100 17/06/18(日)09:41:49 No.434232992

顧客が本当に必要だった復活のF

101 17/06/18(日)09:41:55 No.434233008

>みたけりゃ買えってことだ レンタルもよろしくな!

102 17/06/18(日)09:42:16 No.434233057

平然と今回の暗殺ちくって全ちゃんに相手の宇宙消させて勝ち上がる確率上げるとかやりそうでこわい

103 17/06/18(日)09:42:18 No.434233059

大丈夫かクリリン

104 17/06/18(日)09:42:19 No.434233061

>まず弱いのは破壊神になれないから 第11宇宙のトッポが 破壊神候補と言われているそうな

105 17/06/18(日)09:42:21 No.434233066

>でもこんなやつが暴れまわってた第七宇宙って滅びたほうが安心なんじゃねえかな… 地球が2回ほど壊れて並行世界の宇宙は消えたけど ほとんど悟空のせいと言うんだから酷い

106 17/06/18(日)09:42:59 No.434233136

破壊神にビビってたフリーザから こいつも目障りだ好機だから消してやるとなったフリーザ様に戻った…

107 17/06/18(日)09:43:27 No.434233204

全く信用出来ないけどめっちゃ信頼できる味方になった敵キャラ初めて見た

108 17/06/18(日)09:43:39 No.434233228

ちなみに最初の2クールはマジでつまらんので1巻だけ見たらシャンパ編まで飛ばすのを推奨

109 17/06/18(日)09:43:54 No.434233262

>第11宇宙のトッポが >破壊神候補と言われているそうな トッポも強いし ある一定水準いったら破壊エネルギー貰って更に強くなるみたいな感じでは

110 17/06/18(日)09:44:06 No.434233286

大会に関しては利害が一致するので本当に信用できると思う そこから先は何一つ読めない

111 17/06/18(日)09:44:09 No.434233288

というか映画の焼き直し期間は別に見なくてもいい

112 17/06/18(日)09:44:23 No.434233312

>平然と今回の暗殺ちくって全ちゃんに相手の宇宙消させて勝ち上がる確率上げるとかやりそうでこわい そこからあいつが唆した!ってあのまうまう破壊神の宇宙も一緒に消滅させちゃうんだ…

113 17/06/18(日)09:44:39 No.434233354

>ちなみに最初の2クールはマジでつまらんので1巻だけ見たらシャンパ編まで飛ばすのを推奨 映画2作を引き伸ばしてただけの頃は本当に何だったんだろう シャンパ編から盛り返して良かった

114 17/06/18(日)09:45:03 No.434233397

神と神は映画で見ると楽しいんだけどな

115 17/06/18(日)09:45:24 No.434233438

天国でずっと悟空のことを考え続けてパワーアップしたフリーザってパワーワードを見かけて駄目だった

116 17/06/18(日)09:45:36 No.434233468

>映画2作を引き伸ばしてただけの頃は本当に何だったんだろう 本当に引き伸ばして今の展開の会議やら手配やらしてたんだろう

117 17/06/18(日)09:45:55 No.434233502

初期は6週も悟空さとぴるす様が戦ってたからな…

118 17/06/18(日)09:45:56 No.434233506

一応ビルス&ウィスの登場知らない人と今回のGフリーザが分からない人は 最初から飛ばし飛ばし見てみてもいいと思うんだ

119 17/06/18(日)09:46:13 No.434233542

>本当に引き伸ばして今の展開の会議やら手配やらしてたんだろう 準備してから放送開始しろよ!

120 17/06/18(日)09:46:21 No.434233558

下から2番目だけあって人間レベルの低さだけは言い訳できない第七宇宙

121 17/06/18(日)09:46:23 No.434233566

>天国でずっと悟空のことを考え続けてパワーアップしたフリーザ 恋ですよね

122 17/06/18(日)09:46:42 No.434233613

とりあえず枠を確保しておく必要があったのかもしれない

123 17/06/18(日)09:46:50 No.434233625

>一応ビルス&ウィスの登場知らない人と今回のGフリーザが分からない人は >最初から飛ばし飛ばし見てみてもいいと思うんだ 飛ばし飛ばしで見る位なら映画見たほうがいいと断言できる 特に神と神

124 17/06/18(日)09:47:10 No.434233668

復活のFで既にスーパーサイヤ人ロゼの構想できてた筈だけどTVアニメは引き伸ばしでぐっだぐだだったな!

125 17/06/18(日)09:47:46 No.434233728

>一応ビルス&ウィスの登場知らない人と今回のGフリーザが分からない人は >最初から飛ばし飛ばし見てみてもいいと思うんだ 二つの映画見るだけだからそこまで手間ではないと思うけど

126 17/06/18(日)09:47:53 No.434233742

でもフリーザさまはぴるすさまの命令で…

127 17/06/18(日)09:48:02 No.434233764

スタッフのスケジュールとか制作体制を固めるのに時間使ってたんじゃないかな

128 17/06/18(日)09:48:35 No.434233828

DBは強かった敵が弱体化して仲間入りとかしないね 新しく出てくる敵が強敵だから仕方ないけど

129 17/06/18(日)09:48:41 No.434233840

いや神と神と復活のF見た後そのままシャンパ編に行けばそれでいいと思う

130 17/06/18(日)09:48:57 No.434233866

でも復活のFは映画よりTVの方がなんぼかマシだと思うよ… 作画がアレなこと以外は

131 17/06/18(日)09:49:00 No.434233875

>準備してから放送開始しろよ! 東映とバンダイのセットアニメはとりあえず枠確保するために放送してたかと思えば次の決まったからクール短縮を普通にやる でも大好評につき延長するけど2クール延長予定が急な引き伸ばしで人気がた落ちで1クールでやっぱり打ち切りとかやるんだぞ

132 17/06/18(日)09:49:40 No.434233938

6月はフリーザ様復活祭

133 17/06/18(日)09:49:58 No.434233973

悟空ブラック編を映画で見たかった

134 17/06/18(日)09:50:03 No.434233982

あの時は復活のFのBDをまだ出してなかったから引き延ばすしかなかったのだ 先やるとBDの売り上げ悪くなっちゃうから

135 17/06/18(日)09:50:06 No.434233990

微妙に内容違うけど映画見るので充分だと思う

136 17/06/18(日)09:50:23 No.434234024

一応テレビ版は映画からテレビ版に改変されたところがあってその続きだから改変された部分だけ知ってれば映画で済ました方が面白いしすぐだぞ

137 17/06/18(日)09:50:35 No.434234040

映画引き伸ばしの頃は悟空さが毎週喋ってる以外に割と真剣に見どころ無いと思う シャンパ編未来トランクス編宇宙サバイバル編とずっと面白いけどあの頃は首を傾げながら見てた

138 17/06/18(日)09:51:19 No.434234111

>悟空ブラック編を映画で見たかった 二時間に収まるかなあ

139 17/06/18(日)09:51:22 No.434234121

>東映とバンダイのセットアニメはとりあえず枠確保するために放送してたかと思えば次の決まったからクール短縮を普通にやる 尚更引き伸ばし期間でポイされてあっさり終了にならなくてホッとした

140 17/06/18(日)09:51:28 No.434234131

あれでしょ悟空が他の宇宙のやつに負けそうになったら自分以外の 奴にやられんじゃないみたいな発破かけてくれるんでしょ

141 17/06/18(日)09:51:51 No.434234179

あらすじざっと見た限り第六宇宙との試合辺りから見始めるといい感じ?

142 17/06/18(日)09:52:09 No.434234214

DBは放送以外の展開が好調だったのが功を奏したな

143 17/06/18(日)09:52:10 No.434234217

映画はそろそろ悪い敵がやってきてぶっ倒すだけの40分位のをやって欲しい この40分くらいというテンポが重要 同時上映はセラムンあたりで

144 17/06/18(日)09:52:20 No.434234237

長編エピソードはわかるけど 突然ぶっこまれたコピーベジータの話は何だったの…?

145 17/06/18(日)09:52:33 No.434234259

復活のFと神と神の間とかには俺は面白いと思う回もそこそこあったけど特に後の伏線とかもなかったかな Zのテレビオリジナル回みたいで好きよあの辺

146 17/06/18(日)09:52:44 No.434234284

>あれでしょ悟空が他の宇宙のやつに負けそうになったら自分以外の >奴にやられんじゃないみたいな発破かけてくれるんでしょ 昔のベジータだわこいつ

147 17/06/18(日)09:52:47 No.434234287

>あらすじざっと見た限り第六宇宙との試合辺りから見始めるといい感じ? 上でも出てる通り映画二作見た後にシャンパ編からが一番追いやすい

148 17/06/18(日)09:52:59 No.434234316

>あらすじざっと見た限り第六宇宙との試合辺りから見始めるといい感じ? うn

149 17/06/18(日)09:53:00 No.434234319

>DBは放送以外の展開が好調だったのが功を奏したな ヒーローズの好調っぷりが凄い プレイヤーの半分はアニメ見たこと無いってのは驚いた

150 17/06/18(日)09:53:18 No.434234357

>突然ぶっこまれたコピーベジータの話は何だったの…? べジータが完全に仲間になったせいでマジバトルできないので 擬似的に行わせた

151 17/06/18(日)09:53:19 No.434234359

>あれでしょ悟空が他の宇宙のやつに負けそうになったらこれは好機ですねって >蹴り飛ばそうとしてくるんでしょ

152 17/06/18(日)09:53:34 No.434234392

>突然ぶっこまれたコピーベジータの話は何だったの…? みんな!ドラゴンボールと言えば章と章の間のよくわからないオリジナルストーリーだよね!

153 17/06/18(日)09:53:46 No.434234416

>プレイヤーの半分はアニメ見たこと無いってのは驚いた どゆこと…

154 17/06/18(日)09:54:04 No.434234445

>あれでしょ悟空が他の宇宙のやつに負けそうになったら自分以外の >奴にやられんじゃないみたいな発破かけてくれるんでしょ 駄目ですよ孫悟空 あなたを殺すのは私なんですから うnベジータだわ

155 17/06/18(日)09:54:23 No.434234485

最初の2話はそこそこ見る価値あるんだけど後は… まあヒマなら見てもいいよ

156 17/06/18(日)09:54:41 No.434234535

フロスト対策としてはフリーザは適任か 毒を盛って毒を制すって感じになるのかな

157 17/06/18(日)09:54:43 No.434234538

>まず弱いのは破壊神になれないから ゴラクや合体ザマス以上でないと 合体ザマスまで行くと普通に破壊神より強いだろ ビルスは悟空とベジータ二人でいい勝負か界王拳でやばいと感じるくらいなわけだし

158 17/06/18(日)09:54:53 No.434234568

映画版のベジータは悟空が負けそうになるとピッコロと共闘して助けるイメージ

159 17/06/18(日)09:54:54 No.434234570

完全にライバルポジで笑う

160 17/06/18(日)09:55:24 No.434234632

>合体ザマスまで行くと普通に破壊神より強いだろ ないな 希望ソードでやられるんだもの

161 17/06/18(日)09:55:32 No.434234655

>あれでしょ悟空が他の宇宙のやつに負けそうになったら自分以外の >奴にやられんじゃないみたいな発破かけてくれるんでしょ むしろ「無様ですねぇ」ってあざ笑って煽りまくるタイプだと思うよフリーザ 悟空がそいつに勝ったら「せっかく死んでくれると思ったのに残念ですねぇ」って本気で不満がるけど、負けたら負けたで「期待外れですよ…」ってつまらなそう吐き捨てそう

162 17/06/18(日)09:56:23 No.434234751

逆にクリリンがやばそうになると普通に助けてくれるみたいな展開はあるかも

163 17/06/18(日)09:56:25 No.434234752

>うnベジータだわ ベジータと違うのは殺すことが目的だから闇討ち上等ってところだな

164 17/06/18(日)09:56:30 No.434234760

複製ベジータ編はソルベまんまの声のおっさんにちょっと困惑した

165 17/06/18(日)09:58:11 No.434234988

自分みたいな姿で矮小な卑劣さを見せ付けられてブチ切れるとか色々できそうだよね

166 17/06/18(日)09:58:29 No.434235026

>合体ザマスまで行くと普通に破壊神より強いだろ ブルー圧倒してベジットブルーより若干弱いくらいだからなあ 破壊神より強いかはともかく間違いなくかなりいいところまで迫ってはいる

167 17/06/18(日)10:00:01 No.434235208

破壊神までいくと力の強い弱いじゃなく力による事象の操作にまで及んでそうだし

168 17/06/18(日)10:01:24 No.434235368

宇宙で天使以外にはやられる事の無い素のスペックと 破壊権がゼンオウリニンサンから与えられてる管理職みたいなもんだろう破壊神

169 17/06/18(日)10:01:44 No.434235413

合体ザマスは不死身化してるし肉体無くなっても怨霊化できるしちょっとよく分からない存在すぎる 全王様には敵わないのは確定してるけど

170 17/06/18(日)10:02:10 No.434235463

複製ベジータはこの先レギュラーキャラの声優が変わることがあったら こんな風に感じるのかなぁと思わせてくれた

171 17/06/18(日)10:02:58 No.434235560

これが本当の復活のFだよな

172 17/06/18(日)10:03:25 No.434235607

破壊神は仕事だからね 仕事しない破壊神も多いけど

173 17/06/18(日)10:03:26 No.434235608

じゃあ複製悟空さもさっさと出して視聴者に印象を与えておかないと…

174 17/06/18(日)10:03:34 No.434235628

合体ザマスの光も破壊神と同じような力あるっぽいのに使われる事はなかったな

175 17/06/18(日)10:04:17 No.434235714

声優交代は悟空が本当どうするんだろ ここにきてシリーズが元気になっちゃったから特に

176 17/06/18(日)10:04:28 No.434235748

>じゃあ複製悟空さもさっさと出して視聴者に印象を与えておかないと… CV:アイデンティティ田島

177 17/06/18(日)10:05:18 No.434235848

野沢雅子80歳だからな

178 17/06/18(日)10:05:35 No.434235881

ベジットブルーは界王神的にはビルスより強くね・・・?ってくらい

179 17/06/18(日)10:05:56 No.434235916

ドラゴンボール関係で野沢さんより若い人もだいぶ亡くなってるからなあ…

180 17/06/18(日)10:06:04 No.434235939

あの声以外の悟空さは考えらんないよ俺

181 17/06/18(日)10:06:24 No.434235979

悟空さが声優交代したら兼役も全部変わるんだろうけど慣れるまで長そうだ… まあ1年もあれば聞く方も慣れちゃうもんだけど

182 17/06/18(日)10:07:18 No.434236084

破壊神に比べて界王神権限薄くない…?

183 17/06/18(日)10:07:48 No.434236146

見守るのだ「」マスよ

184 17/06/18(日)10:08:54 No.434236281

界王神の仕事は育てることだから

185 17/06/18(日)10:10:15 No.434236452

消滅候補の宇宙の管理者たち駄目だなって描写を入れてくるお陰で全ちゃんの気持ちもわかる

186 17/06/18(日)10:13:21 No.434236864

ベジータ程こじらせてんのかなあ 死んだら死んだであーあぐらいなきもするがもうそこまで…?

187 17/06/18(日)10:14:34 No.434237051

>消滅候補の宇宙の管理者たち駄目だなって描写を入れてくるお陰で全ちゃんの気持ちもわかる Wかないはお子ちゃまでモノ考えてる感じしないんだけどな

188 17/06/18(日)10:14:45 No.434237071

Fのテレビ版はギニュー隊長が出てくるからそこだは見所

189 17/06/18(日)10:14:53 No.434237083

>ベジータ程こじらせてんのかなあ >死んだら死んだであーあぐらいなきもするがもうそこまで…? 復活のFから半年~1年くらい悟空さの事しか頭になかったし…

190 17/06/18(日)10:15:10 No.434237121

悟空さん思ったより弱いじゃないですか ムカつきますねえ…

191 17/06/18(日)10:16:05 No.434237265

第六宇宙編から監督変わったんでしょ? 面白くなったならその影響では

192 17/06/18(日)10:16:57 No.434237389

>ベジットブルーは界王神的にはビルスより強くね・・・?ってくらい つまりあてにならない…

193 17/06/18(日)10:17:06 No.434237413

>Fのテレビ版はギニュー隊長が出てくるからそこだは見所 むしろ地球に下りる前に退場したタゴマが大幅にキャラ付けされて戦うようになったから期待したのに 翌週あっさり負けた挙句に即ギニューと交代して退場したのがTV版で一番ガッカリした しかも改準拠だからギニューの声違うし

194 17/06/18(日)10:18:21 No.434237578

ただのゴッド状態でビルス様の7割くらいって話が生きてるならもうビルス様と勝ち負けできる…

195 17/06/18(日)10:18:43 No.434237615

死んだらざまーないぜくらいだと思うよ今回も不意討ちで確実に殺す見込みだったぽいし

196 17/06/18(日)10:19:55 No.434237779

ジョーダンのつもりだけど死んだらそれはそれでくらいの

197 17/06/18(日)10:21:10 No.434237958

シンちゃんはブウ編の時よりはまだ威厳保つようになってる 声ナレーションだけど

198 17/06/18(日)10:21:44 No.434238040

自分を倒したやつだからこんなんいけるやろ あれ?無理?まあいいや本当に無理なら相手の宇宙行くわ うわービルス来たわこれでこいつ助かるわこのままこの宇宙でやったろ

199 17/06/18(日)10:22:16 No.434238132

界王神の声変わった理由GTでも超でもわかんないけど合ってるからいいか…

200 17/06/18(日)10:24:52 No.434238499

臨機応変だなフリーザ様…

201 17/06/18(日)10:25:09 No.434238552

このこれっぽっちも仲間感のない協力者良いわ…

202 17/06/18(日)10:25:41 No.434238632

>裏切りの宇宙なのに手に余るとかすごいよね… 第9より第9をそそのかしたネズミの破壊神の宇宙ならとっとと交渉がまとまったかも知れない あっちの方が悪辣よやり方もせこいけど

203 17/06/18(日)10:26:12 No.434238707

悟空さはなんでさっさとブルーになって破壊の気をどうにかしなかったんだろう 変身するために力んだらその瞬間終わるみたいな状況か

204 17/06/18(日)10:28:38 No.434239052

自分らで裏切りだの卑怯だの言ってる宇宙はそら人間レベル低いわな

205 17/06/18(日)10:29:04 No.434239121

>ベジットブルーは界王神的にはビルスより強くね・・・?ってくらい 一応シンだけでなくゼノバース2のdlc記事にもビルス以上とは明記されてる

206 17/06/18(日)10:31:15 No.434239405

まぁ合体は上がり幅凄いしな…

207 17/06/18(日)10:34:02 No.434239826

録画観たけどフリーザ加入編引き伸ばさなかった事が驚いた

208 17/06/18(日)10:34:34 No.434239900

初っぱなから全力全開でようやく抜け出せるくらいでフリーザは受け止めるというワンクッションありかつゴールデンだったから準備はできた悟空は不意討ちだったから失敗してブルーにもなれなくてジリ貧みたいな

209 17/06/18(日)10:35:53 No.434240112

ももクロが邪魔してくる空間で最も強い相手を想定したイメージトレーニングを延々と続けていたら強くなったというのは なかなか説得力がある気がする

210 17/06/18(日)10:36:58 No.434240304

フリーザ様暗躍しそうだけど途中でメンバー変更とか可能なのかな 最後まで一緒に居るとは思えない

↑Top