ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)09:08:58 No.434228245
ディケイド見てるけどディエンドのファイナルアタックライドカッコイイね
1 17/06/18(日)09:10:57 No.434228535
おのれディケイド…今週のエグゼイドの世界は破壊されてしまった…
2 17/06/18(日)09:11:49 No.434228727
ディケイドの胸のXのデザインいいよね
3 17/06/18(日)09:12:36 No.434228869
ディエンドのFARは手に入れたカードが多いほど無限に威力が上がり続けるチート技だぞ
4 17/06/18(日)09:13:29 No.434229015
前半の戦闘BGMが軽快ですきだった
5 17/06/18(日)09:14:03 No.434229094
ディエンドファイナルアタックライドとディケイドのディエンドファイナルアタックライドがあってややこしい
6 17/06/18(日)09:14:32 No.434229148
らいざーうぃーん
7 17/06/18(日)09:16:31 No.434229542
ディエンドの持ってるサブライダーのカードってどこで手に入れたのかな
8 17/06/18(日)09:17:16 No.434229661
>ディケイドのディエンドファイナルアタックライド そんなのあったっけ…記憶にない…
9 17/06/18(日)09:17:35 No.434229700
どっかでくすねてきたんだろうけど…
10 17/06/18(日)09:18:38 No.434229831
>ディエンドの持ってるサブライダーのカードってどこで手に入れたのかな 司よりずっと前から旅をしてるって言ってたし以前の旅で手に入れたんじゃ? なんかシリーズ物の前作主人公っぽいよね設定が
11 17/06/18(日)09:18:46 No.434229855
>おのれディケイド…今週のエグゼイドの世界は破壊されてしまった… 幻のゴルフ回なんだよね…
12 17/06/18(日)09:18:56 No.434229877
>ディエンドの持ってるサブライダーのカードってどこで手に入れたのかな ディケイドと一緒で各世界を回ってサブライダーたちと絆を深めあったたんだろ
13 17/06/18(日)09:19:23 No.434229965
ホモがもやしにカード渡すシーンが何かであったような
14 17/06/18(日)09:20:07 No.434230101
>ディエンドの持ってるサブライダーのカードってどこで手に入れたのかな 初期装備だったんじゃないかな ディケイドも記憶と力を失ったからわざわざ世界を回ってたんだし
15 17/06/18(日)09:22:57 No.434230594
海東周りはニーサン以外の情報が殆どはぐらかされてるのがミステリアス
16 17/06/18(日)09:23:19 No.434230676
ディケイドのアタックライドブラスト好き 銃が分身して連射するのかっこいい
17 17/06/18(日)09:24:14 No.434230804
>海東周りはニーサン以外の情報が殆どはぐらかされてるのがミステリアス ちゃんと過去編やんなよって思いながら見てたわ ぼかして想像に任せるのが悪いわけじゃないけど
18 17/06/18(日)09:24:24 No.434230838
劇場版ついこの前みたけどあれ酷いね?
19 17/06/18(日)09:24:50 No.434230928
ホモの出番増える頃にはノリで動いてたろうから…
20 17/06/18(日)09:25:21 No.434231004
劇場版で飛んでるスカイライダーをどこまでも追っていくディメンションキックが酷かった
21 17/06/18(日)09:26:17 No.434231149
>劇場版ついこの前みたけどあれ酷いね? 全員集合するあたりから勢いでごまかされるんだけど W乱入がひどすぎる
22 17/06/18(日)09:26:35 No.434231189
何かにつけて「おのれディケイドォー!」って言いたくなる
23 17/06/18(日)09:27:08 No.434231257
ディケイドの設定は気にするだけ無駄だ
24 17/06/18(日)09:28:31 No.434231421
との劇場版だろう 大ショッカーのはわりと好き
25 17/06/18(日)09:29:16 No.434231502
あとユウスケ全然クウガに変身しないね
26 17/06/18(日)09:29:50 No.434231561
冬映画はWと合流する画が好き過ぎて嫌いになれない ツッコミ所満載なんだけど
27 17/06/18(日)09:30:01 No.434231580
https://www.youtube.com/watch?v=9ad87IClASA なんだったんだろうこの予告
28 17/06/18(日)09:30:19 No.434231621
>冬映画はWと合流する画が好き過ぎて嫌いになれない >ツッコミ所満載なんだけど ダブル東映ロゴいいよね…
29 17/06/18(日)09:30:44 No.434231663
ディケイドとクウガが勝てないシャドームーンを圧倒するW
30 17/06/18(日)09:30:52 No.434231681
>劇場版で飛んでるスカイライダーをどこまでも追っていくディメンションキックが酷かった あれ俺もずっとキックだと思ってたけどブラストらしいな
31 17/06/18(日)09:30:54 No.434231687
ディエンドのファイナルアタックライド破られた事ないよね
32 17/06/18(日)09:31:48 No.434231787
カードが多ければ強くなるし射程も伸びるんだよな
33 17/06/18(日)09:32:05 No.434231836
>>劇場版で飛んでるスカイライダーをどこまでも追っていくディメンションキックが酷かった >あれ俺もずっとキックだと思ってたけどブラストらしいな ややこしいことにガンバライドやバトライドウォーだとキック技扱いなんだよね
34 17/06/18(日)09:32:21 No.434231872
WのFFRはアリ?
35 17/06/18(日)09:32:41 No.434231906
>WのFFRはアリ? あれのおかげでジョーカーが生まれたようなもんだし
36 17/06/18(日)09:33:03 No.434231955
ディケイドに掴みかかる鳴滝とか見たいすぎる…
37 17/06/18(日)09:33:11 No.434231972
>ディケイドとクウガが勝てないシャドームーンを圧倒するW これやっぱシャドームーン倒してから追撃の単(Gガンダム)で良かったんじゃ…
38 17/06/18(日)09:34:06 No.434232078
平成20周年には是非またいろんな世界を通りすがって欲しいくらいには好きだよ
39 17/06/18(日)09:34:10 No.434232090
TV本編とオールライダーと完結編の時系列ってどんな感じなんだっけ
40 17/06/18(日)09:34:30 No.434232128
ホモのファイナルアタックライド本当に反則だよね複数にリンチされてたのに一発で逆転するし
41 17/06/18(日)09:35:31 No.434232235
>TV本編とオールライダーと完結編の時系列ってどんな感じなんだっけ アマゾンの世界→オールライダー→ライダー大戦の世界→MOVIE大戦 らしい
42 17/06/18(日)09:35:32 No.434232237
客演ライダーはおかまと戦ったオーズが 目立ちすぎず印象的だった おかまのキャラのおかげだが
43 17/06/18(日)09:35:56 No.434232288
どんなもんじゃー! 俺が仮面ライダーWだ!!
44 17/06/18(日)09:35:58 No.434232291
>冬映画はWと合流する画が好き過ぎて嫌いになれない >ツッコミ所満載なんだけど あの時の例のBGMもアレンジでいいんだよね… パラレルワールド→ディケイドのアレンジでギター重めでかっこいいんだ
45 17/06/18(日)09:37:07 No.434232426
>ややこしいことにガンバライドやバトライドウォーだとキック技扱いなんだよね 昔やってたグリーのゲームではちゃんとブラスト扱いだったのに…
46 17/06/18(日)09:37:44 No.434232493
>ホモのファイナルアタックライド本当に反則だよね複数にリンチされてたのに一発で逆転するし あれ戦ってる召喚ライダーも取り込んでいくのがひどい 最初はウワー!って感じで吸い込まれてたのに後半からはトゥ!って飛び込んでいくし
47 17/06/18(日)09:38:43 No.434232604
Wの話する時くらいは芝刈りは外せや!
48 17/06/18(日)09:38:49 No.434232610
高速移動で接近戦も出来るから強くて面倒なホモ
49 17/06/18(日)09:39:09 No.434232650
もやしが復活するシーンは他の諸々は全部忘れてもいいぐらい好き
50 17/06/18(日)09:39:16 No.434232665
兵隊さん達を召喚して足止めしてる間にFARで兵隊さん回収しつつビームするのが無敵すぎる
51 17/06/18(日)09:39:22 No.434232678
そのカードは君のじゃ使えないよって横取りして使ったりするから 使えるカードトレードしてんだろうな
52 17/06/18(日)09:39:23 No.434232683
来年ディケイド2?
53 17/06/18(日)09:40:12 No.434232780
wとWで使い分けようね!
54 17/06/18(日)09:40:16 No.434232791
大ショッカーはがっくんが濃すぎる
55 17/06/18(日)09:40:18 No.434232797
ヒーロー大戦の時もやしカード持って行った気がするけどあのカード何に使うんだ いつでもディケイド呼び出すつもりなのかあのホモ
56 17/06/18(日)09:40:23 No.434232807
>来年ディケイド2? あれ?もう10年経つ?
57 17/06/18(日)09:40:27 No.434232814
>来年ディケイド2? 再来年かな
58 17/06/18(日)09:41:38 No.434232970
555の世界のラストとか好き オーガやカイザのベルトが出てきてディケイドは去るけど555の世界はまだまだ続きがあるって感じが
59 17/06/18(日)09:41:40 No.434232972
>>来年ディケイド2? >再来年かな 九つの世界だから今年のビルドが終わる来年がディケイド2じゃね?
60 17/06/18(日)09:41:56 No.434233012
手パンパンするのいいよね
61 17/06/18(日)09:42:06 No.434233040
GACKT…なぜ腕を…
62 17/06/18(日)09:42:15 No.434233053
10年記なのに10作品の世界巡ったら11年目なんですけお!
63 17/06/18(日)09:42:31 No.434233090
申し訳ありません このような姿で
64 17/06/18(日)09:42:32 No.434233093
通りすがりの仮面ライダーだけど海東大樹をホモ扱いするのはよしたまえ
65 17/06/18(日)09:42:57 No.434233128
ディケイドよりやっぱりディエンドの方がつよくない…?
66 17/06/18(日)09:43:33 No.434233218
モモタロスが使いやすいなコレっていう位には使いやすいライドブッカー
67 17/06/18(日)09:44:04 No.434233280
今年も尺が余ったらアマゾンの世界に行けるぞ!
68 17/06/18(日)09:44:12 No.434233295
そりゃディケイドにとっては先輩ライダーだからな 初登場の時に鳴滝も君の恐ろしさはよく知っている…とかいうくらいだし
69 17/06/18(日)09:44:54 No.434233380
ライドブッカーの斬撃音いいよね めちゃくちゃ重そうで
70 17/06/18(日)09:44:55 No.434233382
二期ライダーのFFRは見たい
71 17/06/18(日)09:45:19 No.434233424
>今年も尺が余ったらアマゾンの世界に行けるぞ! 大丈夫?行って大丈夫!?
72 17/06/18(日)09:45:21 No.434233432
アギトの世界とかは割と好き
73 17/06/18(日)09:45:22 No.434233434
>今年も尺が余ったらアマゾンの世界に行けるぞ! アマゾンズの世界に行ったら逆に感心する テレビ版以外の配信作品も増えたし配信作品の世界って考えると納得できるし
74 17/06/18(日)09:45:28 No.434233450
>通りすがりの仮面ライダーだけど海東大樹をホモ扱いするのはよしたまえ そうだなヤンホモだったな
75 17/06/18(日)09:45:59 No.434233515
小説のホモの最期は結構びっくりした
76 17/06/18(日)09:46:00 No.434233519
>今年も尺が余ったらアマゾンの世界に行けるぞ! (ハンバーガー屋店員になってる司)
77 17/06/18(日)09:46:01 No.434233521
20周年が近いけどまた出るんだろうか
78 17/06/18(日)09:46:04 No.434233531
>ディケイドとクウガが勝てないシャドームーンを圧倒するW シャドームーンは分析能力が高い(それで一度はRXをも追い詰めた)から既に観察済みの二人は圧倒できて、未知のライダーであるWに負けるのは納得できるけど、それは設定の話であってストーリーの流れとしては全然納得いかない
79 17/06/18(日)09:46:17 No.434233548
でもディケイドの旅の目的忘れられてる過去のライダー掘り起こしてみんなに思い出して貰うだったけど平成二期組忘れられてる気がしない
80 17/06/18(日)09:46:38 No.434233602
>二期ライダーのFFRは見たい オーズがアンクっぽい巨大な手になるか大量のカンドロイドになるかは気になる
81 17/06/18(日)09:47:02 No.434233653
オーズは自動販売機かな…
82 17/06/18(日)09:47:06 No.434233661
>でもディケイドの旅の目的忘れられてる過去のライダー掘り起こしてみんなに思い出して貰うだったけど平成二期組忘れられてる気がしない ちょくちょく出てくるしな…
83 17/06/18(日)09:47:08 No.434233665
ディエンドライバーは普通の銃撃もめっちゃダメージでかそう
84 17/06/18(日)09:47:24 No.434233691
>でもディケイドの旅の目的忘れられてる過去のライダー掘り起こしてみんなに思い出して貰うだったけど平成二期組忘れられてる気がしない 客演多くなったからね 今思うと一期の頃はストイックだった
85 17/06/18(日)09:47:28 No.434233701
え 小説版だと海東死んじゃうの…
86 17/06/18(日)09:47:33 No.434233709
平成二期みんな大体近所に住んでるしな…
87 17/06/18(日)09:48:00 No.434233758
一作目はいまいちだけど完結編はかなり好き
88 17/06/18(日)09:48:36 No.434233830
>平成二期みんな大体近所に住んでるしな… よし次の世界だ!(隣町)
89 17/06/18(日)09:48:36 No.434233831
オーズはオーズアーマー
90 17/06/18(日)09:48:44 No.434233844
シャドームーンボコったWに関してはアレ一撃一撃がクリティカルヒットだし戸惑ってるところに何回も食らったらそりゃボコられる
91 17/06/18(日)09:49:11 No.434233893
>え >小説版だと海東死んじゃうの… 情けない過去が暴露された後に死んで夏みかんがディエンド引き継ぐ
92 17/06/18(日)09:49:28 No.434233921
>シャドームーンボコったWに関してはアレ一撃一撃がクリティカルヒットだし戸惑ってるところに何回も食らったらそりゃボコられる 地味だけどジョーカーメモリの確定クリティカルって相手にするとクソ能力だよね
93 17/06/18(日)09:49:56 No.434233969
風都から橋一つ渡ればクスクシエがあってさらに近くの公園ではライダー部が活動してて ドーナツの移動販売車が回る範囲には面影堂がある せまいな世界!
94 17/06/18(日)09:49:57 No.434233972
しかもメモリとの適合率も高いので厄介この上ない
95 17/06/18(日)09:50:53 No.434234076
>しかもメモリとの適合率も高いので厄介この上ない サイクロンのスピードにジョーカーの技術が組み合わさりめっちゃ回避しながらクリティカルカウンターを叩き込む
96 17/06/18(日)09:51:11 No.434234102
>サイクロンのスピードにジョーカーの技術が組み合わさりめっちゃ回避しながらクリティカルカウンターを叩き込む ウッゼェ!!!!
97 17/06/18(日)09:51:31 No.434234137
>>しかもメモリとの適合率も高いので厄介この上ない >サイクロンのスピードにジョーカーの技術が組み合わさりめっちゃ回避しながらクリティカルカウンターを叩き込む クソ敵だ…
98 17/06/18(日)09:51:38 No.434234154
>>平成二期みんな大体近所に住んでるしな… >よし次の世界だ!(隣町) 近所だからその世界を通り過ぎる度に同行者増えていくとかでもいいぞ!
99 17/06/18(日)09:51:55 No.434234186
>情けない過去が暴露された後に死んで夏みかんがディエンド引き継ぐ 衝撃の展開すぎる…
100 17/06/18(日)09:52:10 No.434234215
>サイクロンのスピードにジョーカーの技術が組み合わさりめっちゃ回避しながらクリティカルカウンターを叩き込む ムラっけオニゴーリみたいな戦法しやがって…
101 17/06/18(日)09:52:35 No.434234264
>>>平成二期みんな大体近所に住んでるしな… >>よし次の世界だ!(隣町) >近所だからその世界を通り過ぎる度に同行者増えていくとかでもいいぞ! ライダーは助け合い…だろ?
102 17/06/18(日)09:53:15 No.434234351
実際仮面ライダージョーカーの時って攻撃受け流すか避けるかで被弾してないんだっけ?
103 17/06/18(日)09:53:28 No.434234375
>>>>平成二期みんな大体近所に住んでるしな… >>>よし次の世界だ!(隣町) >>近所だからその世界を通り過ぎる度に同行者増えていくとかでもいいぞ! >ライダーは助け合い…だろ? (例のBGM) お前は…お前は一体何なんだぁーー! 通りすがりの仮面ライダーだ、よく覚えておけ! (例のBGM) が容易に想像できてしまう…
104 17/06/18(日)09:53:32 No.434234383
弦ちゃんやフィリップなんか出すの難しそうだし またやろうと思ったらリイマジがいいのかね
105 17/06/18(日)09:53:34 No.434234391
>実際仮面ライダージョーカーの時って攻撃受け流すか避けるかで被弾してないんだっけ? そういえばクロスカウンター回避してたな
106 17/06/18(日)09:53:58 No.434234439
今思えばいいデザインだな 遺影はダメだけど
107 17/06/18(日)09:54:37 No.434234525
単体ジョーカーはカタログスペックは低いけど 常時クリで底上げしてるのか
108 17/06/18(日)09:55:25 No.434234639
単体ジョーカーってプラットフォームくらいの強さだっけ
109 17/06/18(日)09:55:36 No.434234660
>単体ジョーカーはカタログスペックは低いけど >常時クリで底上げしてるのか スペックだけならプラットフォームとどっこいどっこいってのが衝撃的すぎた
110 17/06/18(日)09:55:58 No.434234698
確定クリティカルと回避で攻略ってTASかテメー!
111 17/06/18(日)09:55:59 No.434234701
テレーン レーン
112 17/06/18(日)09:57:28 No.434234883
ニーサンはいったいどこへ歩いていったのか
113 17/06/18(日)09:58:29 No.434235027
ディケイド2での客演の問題はベルトの無いフォーゼ メダルがないオーズ くらいかな? 神は呼べば来るし
114 17/06/18(日)09:59:00 No.434235081
>ディケイド2での客演の問題はベルトの無いフォーゼ >メダルがないオーズ >くらいかな? >神は呼べば来るし ゥワタシの才能が必要になったクァ!!!!!
115 17/06/18(日)09:59:19 No.434235128
ディエンドの世界もローチしか出てこなかったけど 人造アンデッドのカードあるぐらいだし元々はアンデッドがいたんだよな多分
116 17/06/18(日)09:59:20 No.434235131
>ゥワタシの才能が必要になったクァ!!!!! お前じゃねぇ!!!
117 17/06/18(日)09:59:22 No.434235134
>スペックだけならプラットフォームとどっこいどっこいってのが衝撃的すぎた 翔ちゃんのスペックがすごく強い普通の人間だから戦えるってのがいいよね
118 17/06/18(日)09:59:40 No.434235169
カメンライドの時のシルエットって攻撃判定ありそう
119 17/06/18(日)10:00:08 No.434235229
>カメンライドの時のシルエットって攻撃判定ありそう ダイナマンの後ろの爆発じゃあるまいし…
120 17/06/18(日)10:00:25 No.434235259
アタックライド ポーズ
121 17/06/18(日)10:00:25 No.434235260
>衝撃の展開すぎる… そもそも小説版は設定がほぼ別物だから…
122 17/06/18(日)10:00:33 No.434235279
次元の壁は判定あるぞ!
123 17/06/18(日)10:01:03 No.434235330
小説版だとウィザードの世界行ってるの神だしな
124 17/06/18(日)10:01:26 No.434235378
次元の壁で挟んだら潰れるかな
125 17/06/18(日)10:01:51 No.434235429
>次元の壁で挟んだら潰れるかな アマゾンズの世界で試そう
126 17/06/18(日)10:02:05 No.434235453
>>次元の壁で挟んだら潰れるかな >シグルドで試そう
127 17/06/18(日)10:02:05 No.434235454
小説エグゼイドは買っちゃう
128 17/06/18(日)10:02:20 No.434235483
>>次元の壁で挟んだら潰れるかな >アマゾンズの世界で試そう もうちょい表現がマイルドになりそうな世界で頼む!!
129 17/06/18(日)10:02:39 No.434235518
最終回はアレだったけど完結編映画がまあまあだったのでトータルでは結構好き …でも全体的にもうちょっとうまくできたんじゃないかという思いはぬぐえない
130 17/06/18(日)10:02:41 No.434235522
>ディケイド2での客演の問題はベルトの無いフォーゼ >メダルがないオーズ >くらいかな? >神は呼べば来るし フォーゼはアルティメイタム以前の話ということにすればいいしオーズは恐竜メダル以外はあるから問題ない
131 17/06/18(日)10:02:51 No.434235543
アマゾンズの世界でやったらSAWⅣ^みたいになるな
132 17/06/18(日)10:03:53 No.434235671
オーズは今現在割れてるのはアンクコアで他のはコンボに影響の無いくらいには帰ってきてるよね?
133 17/06/18(日)10:04:14 No.434235708
>オーズは今現在割れてるのはアンクコアで他のはコンボに影響の無いくらいには帰ってきてるよね? ディケイド2でアンク復活来るね
134 17/06/18(日)10:04:30 No.434235751
>>オーズは今現在割れてるのはアンクコアで他のはコンボに影響の無いくらいには帰ってきてるよね? >ディケイド2でアンク復活来るね すごく見たい
135 17/06/18(日)10:04:33 No.434235756
映司が自分の欲しかった力をアンクに貰ってたことに気付くシーンが好きすぎて
136 17/06/18(日)10:04:39 No.434235772
どれか一つのフォームになれればポチポチするやつで最終フォームにできるしな
137 17/06/18(日)10:04:49 No.434235793
(記憶のないまっさらなアンク)
138 17/06/18(日)10:05:47 No.434235900
そういえば今日からニコデスでオーズだ
139 17/06/18(日)10:06:29 No.434235991
RX編が俺の中では最終回
140 17/06/18(日)10:06:49 No.434236024
>>>オーズは今現在割れてるのはアンクコアで他のはコンボに影響の無いくらいには帰ってきてるよね? >>ディケイド2でアンク復活来るね >すごく見たい (右手だけになっちゃうディケイド)
141 17/06/18(日)10:07:51 No.434236152
ふと思い出したけどライダーは助け合いでしょって言ってた後オエージしこたま説教されてそうだよね
142 17/06/18(日)10:07:53 No.434236156
ユウスケがアンクの素体にされるのはありそう
143 17/06/18(日)10:07:56 No.434236166
あれ?と思ってスレ画見たらオーズじゃなくてディケイドだった
144 17/06/18(日)10:08:00 No.434236172
>どれか一つのフォームになれればポチポチするやつで最終フォームにできるしな あれは客演装置として完璧だよね…おまけにいきなり最強変身できちゃうし
145 17/06/18(日)10:08:23 No.434236217
>ふと思い出したけどライダーは助け合いでしょって言ってた後オエージしこたま説教されてそうだよね 寄りによってタカメダル転がしてたからな…
146 17/06/18(日)10:08:51 No.434236271
>情けない過去が暴露された後に死んで夏みかんがディエンド引き継ぐ えー…あいつホモだったけど好きなキャラだったから何か哀しい
147 17/06/18(日)10:09:06 No.434236303
>ユウスケがアンクの素体にされるのはありそう (フードに体を乗っ取られるユウスケ)
148 17/06/18(日)10:09:57 No.434236419
ディケイド2は超見たいけどコンプリートフォームは別のにしてくれ…
149 17/06/18(日)10:10:00 No.434236424
ユウスケ便利だな!
150 17/06/18(日)10:10:20 No.434236467
>ディケイド2は超見たいけどコンプリートフォームは別のにしてくれ… (身体中にクレスト)
151 17/06/18(日)10:10:50 No.434236523
そもそもコンプリートフォーム今のじゃ場所足りないしな
152 17/06/18(日)10:10:58 No.434236536
>>ディケイド2は超見たいけどコンプリートフォームは別のにしてくれ… >(身体中にクレスト) キングフォームだこれ
153 17/06/18(日)10:12:00 No.434236657
丸々一年の枠は無理だろうからOVAか劇場版でディケイド2お願い
154 17/06/18(日)10:12:07 No.434236678
今は夏みかんもユウスケもいない一人旅というのが切ない
155 17/06/18(日)10:13:01 No.434236817
えっ!アニメでディケイドを!?
156 17/06/18(日)10:13:09 No.434236837
戦隊とズラすために2クールにしたからディケイド2は3クールにしなきゃね
157 17/06/18(日)10:13:35 No.434236901
>今思えばいいデザインだな >遺影はダメだけど かっこいいよ 今でも街中とかでこの明るいピンク見るとディケイドカラーだと思う
158 17/06/18(日)10:14:26 No.434237028
オーズ1話見てたけど1話のエージバイト先で初日に同僚に睡眠薬飲まされて起きたらパンイチで警察に囲まれるって良太郎に匹敵するよね
159 17/06/18(日)10:14:40 No.434237063
>今は夏みかんもユウスケもいない一人旅というのが切ない 鳴滝はいないの?
160 17/06/18(日)10:15:08 No.434237114
まあ今は序盤に販促突っ込みすぎだからクールを破壊して欲しくもある
161 17/06/18(日)10:16:33 No.434237340
当時より演技力上がってるしもやしまた出て欲しいな
162 17/06/18(日)10:16:39 No.434237354
写真館の絵はそれぞれ Wは風都タワー オーズはメダル フォーゼは仮面ライダー部の部室 ウィザードはウィザードラゴン 鎧武はヘルヘイムの森 ドライブはトライドロン ゴーストは大天空寺 エグゼイドは病院 かな
163 17/06/18(日)10:17:09 No.434237419
もやし剣戟の腕も上がってるからな
164 17/06/18(日)10:18:04 No.434237546
そういえばグリードの名前意味あったんだね
165 17/06/18(日)10:18:50 No.434237629
>そういえばグリードの名前意味あったんだね 飾る ガメる 愛ずる 奪うでそれぞれの欲に対応だっけ
166 17/06/18(日)10:19:37 No.434237744
遺影フォームはデザインはともかく 戦闘中に目線完全に切って うつ向いてパッド操作始めてダメだった