ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/18(日)01:46:16 No.434193221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/18(日)01:47:10 No.434193365
よくきくブレーキだな
2 17/06/18(日)01:47:49 No.434193474
>よくきくブレーキだな どっちの?
3 17/06/18(日)01:48:21 No.434193577
笑う
4 17/06/18(日)01:49:18 No.434193737
クロスバイクでブレーキ思いっきり握ったらそりゃこうなるよ なったことあるから分かる
5 17/06/18(日)01:49:42 No.434193796
どっちも平和
6 17/06/18(日)01:50:12 No.434193883
右直事故に気をつけろってバイクの教習では教わるんだけどな
7 17/06/18(日)01:50:21 No.434193904
ハンドルで腹部強打しなくて良かったな…
8 17/06/18(日)01:50:25 No.434193917
止まれてるし車は悪くないね
9 17/06/18(日)01:51:06 No.434194034
俺単独でチャリンコのドライバー状態になったことあるけど肋骨にヒビ入って一か月くらい苦しんだ
10 17/06/18(日)01:51:47 No.434194181
自転車側の想像力不足だね
11 17/06/18(日)01:52:40 No.434194347
そもそも自転車は車道に出たら車の後ろで待たないといけない
12 17/06/18(日)01:54:04 No.434194593
まあ自転車はバンバン死んで意識改革に役立ってほしい
13 17/06/18(日)01:55:00 No.434194768
自転車が死んで困るのは車の人なんですけお
14 17/06/18(日)01:57:01 No.434195167
この場合車にはどんな罰則が付くんだろう?
15 17/06/18(日)01:58:43 No.434195482
付けようが無いのでは?
16 17/06/18(日)02:00:15 No.434195756
こういうギリギリ事故になってない動画いいよね
17 17/06/18(日)02:01:48 No.434196028
これはだれがどう見ても自転車の自爆だから誰も不幸になってない
18 17/06/18(日)02:03:06 No.434196263
自転車のブレーキのかけ方がアホすぎる
19 17/06/18(日)02:04:51 No.434196580
制動力強すぎるブレーキは良くないと思う でもディスク流行らせるね・・・
20 17/06/18(日)02:04:59 No.434196611
>付けようが無いのでは? だよね
21 17/06/18(日)02:06:35 No.434196908
すごい安い自転車にディスクブレーキついてて、これ精度大丈夫なのかなって思った
22 17/06/18(日)02:06:37 No.434196911
交通事故ではないんで問題ない でもコケた奴が傷害未遂で訴えると車は示談させられる
23 17/06/18(日)02:09:09 No.434197342
まあこの落ち方なら頭とかは大丈夫だろうけど 半そでだから腕はすりおろされてんなこれ
24 17/06/18(日)02:13:20 No.434197983
>右直事故に気をつけろってバイクの教習では教わるんだけどな 典型的なサンキュー事故だな だから俺はこういう時に譲らないようにしている
25 17/06/18(日)02:15:34 No.434198317
似たようなことやって腕折ったな 自分の場合完全単独自爆だけど
26 17/06/18(日)02:16:00 No.434198378
>でもディスク流行らせるね・・・ シマノのMTBコンポは最低ランクの除いたらディスクしかない… カンチの古いのも何とかしたいからそっちも出して…
27 17/06/18(日)02:16:24 No.434198446
渋滞待ちや信号待ちの状況だったら譲ってやれよ それが原因で事故ってもそいつの責任だし
28 17/06/18(日)02:19:39 No.434198923
前輪にブレーキかかり過ぎなのはそもそも自転車の設計がおかしいのでは 恨むならそっちだと思う
29 17/06/18(日)02:20:44 No.434199067
>前輪にブレーキかかり過ぎなのはそもそも自転車の設計がおかしいのでは >恨むならそっちだと思う 整備不良じゃないの 前輪ブレーキ強くし過ぎで
30 17/06/18(日)02:21:03 No.434199114
右利きが乗るなら右は後ろブレーキにしてほしいよね
31 17/06/18(日)02:21:40 No.434199183
>渋滞待ちや信号待ちの状況だったら譲ってやれよ >それが原因で事故ってもそいつの責任だし 目の前で軽のニーチャンが自転車のオッサン轢いて その責任をこっちに擦り付けようとしたり 凄い人種が世の中には居るものでして
32 17/06/18(日)02:22:40 No.434199305
>目の前で軽のニーチャンが自転車のオッサン轢いて >その責任をこっちに擦り付けようとしたり >凄い人種が世の中には居るものでして サンキュー事故で譲った側は責任問われないでしょ
33 17/06/18(日)02:23:10 No.434199370
>右利きが乗るなら右は後ろブレーキにしてほしいよね 実際にそうしてるとこもある 自分で入れ替えることもできるし
34 17/06/18(日)02:24:15 No.434199512
日本の市街地は自転車乗る環境じゃねえって
35 17/06/18(日)02:24:58 No.434199593
むしろ車が日本の市街地の道にはでかすぎるんだよ
36 17/06/18(日)02:25:44 No.434199697
>むしろ車が日本の市街地の道にはでかすぎるんだよ 日本の市街地が小さすぎるんのだよ もっと都市計画をきちんとしておけばよかった
37 17/06/18(日)02:25:54 No.434199725
この後警察呼ばなかったら車の責任にされたりするんだろうか
38 17/06/18(日)02:26:31 No.434199823
オンロードだとディスクどころかVブレーキでもオーバースペック気味だ
39 17/06/18(日)02:26:40 No.434199849
>>むしろ車が日本の市街地の道にはでかすぎるんだよ >日本の市街地が小さすぎるんのだよ >もっと都市計画をきちんとしておけばよかった 広い道は広い道でやっぱり事故は起きる…
40 17/06/18(日)02:26:59 No.434199895
>サンキュー事故で譲った側は責任問われないでしょ 何も悪くないのに付きまとわれるのは御免被る
41 17/06/18(日)02:27:05 No.434199913
スレ画の右折してきた黒い軽はちゃんとすり抜けを気にしてたから停まれたんだろうね
42 17/06/18(日)02:27:29 No.434199953
>サンキュー事故で譲った側は責任問われないでしょ いらぬ揉め事に巻き込まれるのが嫌ってだけで責任取る必要ないのはその通りだよ 要するに面倒事に巻き込まれるから譲らないってこと
43 17/06/18(日)02:28:31 No.434200100
>日本の市街地が小さすぎるんのだよ >もっと都市計画をきちんとしておけばよかった 名古屋「褒められた」
44 17/06/18(日)02:29:19 No.434200234
二輪の急ブレーキで前だけ思いっ切りかけるやつがあるかバカ!
45 17/06/18(日)02:30:35 No.434200409
転んだ人も倒れた自転車も一切車にぶつからなくてよかったね
46 17/06/18(日)02:31:17 No.434200507
ヘルメットの重要性
47 17/06/18(日)02:32:30 No.434200695
>二輪の急ブレーキで前だけ思いっ切りかけるやつがあるかバカ! たぶん後ろ同時に掛けたってすっ飛ぶよこの急ブレーキ具合だと とっさに体重移動まで出来れば別だが
48 17/06/18(日)02:32:52 No.434200743
>ヘルメットの重要性 スレ画は手を出せてるから手袋とプロテクターを付けてれば無傷だった
49 17/06/18(日)02:34:24 No.434200977
急制動の基本は後輪ブレーキを必ず一瞬先にかけることだ バイクの教習で習う
50 17/06/18(日)02:34:47 No.434201027
昔急な坂道を爆走してきた自転車が宙返りしたのなら見たことある 小さい子だから軽いのもあったんだろうけど本当に人間空で回転するんだなってなった
51 17/06/18(日)02:36:46 No.434201308
これ車の過失割合0だよね
52 17/06/18(日)02:37:52 No.434201476
ただの転倒だからね
53 17/06/18(日)02:38:44 No.434201592
勝手にこけただけだからどうともならんな
54 17/06/18(日)02:39:28 No.434201677
歩道誰もいないんだったら歩道走ってりゃいいのに
55 17/06/18(日)02:39:49 No.434201729
これで自転車側が車から金取れたら日本中の当たり屋が自転車で前転する練習始めるわ
56 17/06/18(日)02:39:52 No.434201737
車の速度次第で過失きそう
57 17/06/18(日)02:40:11 No.434201779
>歩道誰もいないんだったら歩道走ってりゃいいのに この状況だと歩道でもいっしょでは
58 17/06/18(日)02:40:21 No.434201796
止まった黒軽の前にこれだけ空いてりゃブレーキかけなきゃ通過できたろうしな
59 17/06/18(日)02:40:27 No.434201810
ロードバイクに乗るけど車も運転するからすり抜けはしないな 田舎だからってのもあるけど危ない場面を増やしてるよね
60 17/06/18(日)02:41:10 No.434201897
前輪接地部~重心の水平投影距離に対して重心位置が高いのが問題なわけだから 重心下げるか前輪をぐいっと伸ばすかすれば制動性能はもっと上げられる …ないな!
61 17/06/18(日)02:41:36 No.434201963
バイクみたいに右から抜け
62 17/06/18(日)02:42:26 No.434202058
ママチャリでも場合によってはジャックナイフするあたり ブレーキの強さの問題では無いと思う
63 17/06/18(日)02:43:18 No.434202183
すり抜けも違反にすれば良いのに グレーゾーンで放置する理由がわからない
64 17/06/18(日)02:43:19 No.434202187
何度見ても自転車乗りが慢心しすぎだ
65 17/06/18(日)02:43:20 No.434202188
昔カンチブレーキからVブレーキにしたらこけはしなかったけどめっちゃ効いてビビったな
66 17/06/18(日)02:43:45 No.434202246
とっさにフロントだけブレーキかけるとこうなる 店で最初に後ろ→前で引く様に言われる
67 17/06/18(日)02:44:10 No.434202298
たまにハンドルで胸部を打って肺挫傷する
68 17/06/18(日)02:45:14 No.434202432
>すり抜けも違反にすれば良いのに そうすると路肩に止めてる車の後ろが大渋滞になるから駄目
69 17/06/18(日)02:45:35 No.434202477
>店で最初に後ろ→前で引く様に言われる 減速なんかは後ろだっけ? 前の方が性動力あるから前でやっちゃうわ
70 17/06/18(日)02:46:06 No.434202528
>バイクみたいに右から抜け 画像の場合だとはみ禁だからバイクでも左から行くと思うの
71 17/06/18(日)02:46:16 No.434202550
>これ車の過失割合0だよね たしか自転車の転倒を誘発させたとかで車側にいくつか過失ついたはず
72 17/06/18(日)02:47:05 No.434202640
車はそれだけ不便な乗り物なのか
73 17/06/18(日)02:47:07 No.434202647
>そうすると路肩に止めてる車の後ろが大渋滞になるから駄目 すべての道路を駐停車禁止にしよう
74 17/06/18(日)02:47:27 No.434202716
>>店で最初に後ろ→前で引く様に言われる >減速なんかは後ろだっけ? >前の方が性動力あるから前でやっちゃうわ 制動力があるから後ろからなんだよ… まさにスレ画のようになるから…
75 17/06/18(日)02:47:32 No.434202728
>たしか自転車の転倒を誘発させたとかで車側にいくつか過失ついたはず 糞みたいな世の中だ…