虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジか のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/18(日)01:13:57 No.434186212

    マジか

    1 17/06/18(日)01:15:08 No.434186531

    さい らま

    2 17/06/18(日)01:17:15 No.434187038

    知らなかったそんなの…

    3 17/06/18(日)01:18:37 No.434187347

    いらねえやって…

    4 17/06/18(日)01:18:48 No.434187397

    最終回どんな内容だったの?

    5 17/06/18(日)01:22:55 No.434188418

    >最終回どんな内容だったの? 成長したナギとハヤテが結ばれてハッピーエンド

    6 17/06/18(日)01:23:55 No.434188638

    心の底からどうでもいい…

    7 17/06/18(日)01:24:17 No.434188723

    スレ画の人は出て行って出番ないままフェードアウト?

    8 17/06/18(日)01:26:03 No.434189159

    畑くんて親本当に嫌いなんだな

    9 17/06/18(日)01:26:07 No.434189173

    初期は好きだっただけに悲しい

    10 17/06/18(日)01:26:17 No.434189209

    最終回で変化あったキャラはその後を描いたけど描かなかったキャラは変化がなかったキャラだそうで マリアさんのその後は単行本で書き下ろすらしい

    11 17/06/18(日)01:26:22 No.434189237

    そこそこきれいに終わったけどマリアさんの出番全くなくてなんだよーと思ってたらこれって

    12 17/06/18(日)01:27:18 No.434189450

    そんな嫌いじゃなかったけど単行本最終巻だけ買いたくない…

    13 17/06/18(日)01:28:48 No.434189760

    いつもニコニコしてた金持ち委員長が好きだった 髪型がよく似たハムスター飼ってる子は別にそうでもなかった

    14 17/06/18(日)01:28:50 No.434189770

    こう言うのってハヤテくんに幼い頃に顔も名前も覚えてないけど姉と遊んだ記憶があるとか伏線貼っておくもんじゃないのもしくはその逆とか

    15 17/06/18(日)01:29:51 No.434189976

    やっと終わったのか

    16 17/06/18(日)01:30:17 No.434190057

    アニメは二期までは見てたな…

    17 17/06/18(日)01:31:04 No.434190218

    >こう言うのってハヤテくんに幼い頃に顔も名前も覚えてないけど姉と遊んだ記憶があるとか伏線貼っておくもんじゃないのもしくはその逆とか いやでもマリアさん赤ん坊の頃に教会かなんかに捨てられてたろ 本人も知らないというかDNA鑑定でもしないと誰も証明できない

    18 17/06/18(日)01:31:07 No.434190232

    これ割ととんでもないことなんじゃ

    19 17/06/18(日)01:31:23 No.434190304

    アニメは2期しか見てないからヒナギク関係の話しか記憶にないや

    20 17/06/18(日)01:32:02 No.434190451

    >本当にとんでもない作者ですね。

    21 17/06/18(日)01:32:07 No.434190469

    >これ割ととんでもないことなんじゃ (今更こんな設定)いらねえや で終わっちゃう程度のものだと思う

    22 17/06/18(日)01:32:08 No.434190473

    あんだけチンチラ長いこと描き続けてて終わってからろくに伏線も無いこんな設定言うとか

    23 17/06/18(日)01:32:21 No.434190530

    主人公にお姉ちゃんいる作品ってレアだなー

    24 17/06/18(日)01:32:45 No.434190613

    全盛期に明かされてたらもうちょっとこう…

    25 17/06/18(日)01:33:23 No.434190759

    ハヤテ×マリアの薄い本は全部インモラルックスだったってことになっちまうのか

    26 17/06/18(日)01:33:25 No.434190764

    マリアさんの扱いに怒ってた「」はどう受け止めるんだこれを…

    27 17/06/18(日)01:33:32 No.434190785

    ていうかこの設定ストーリーに絡ませろよ!?

    28 17/06/18(日)01:33:43 No.434190827

    10巻くらいで打ち切ってあげた方が情けだったと思う

    29 17/06/18(日)01:33:53 No.434190865

    雇い主は名字知らんの

    30 17/06/18(日)01:34:08 No.434190917

    ストーリーに絡ませないなら必要ないし明かす意味もない設定なんじゃ

    31 17/06/18(日)01:34:29 No.434190993

    腹違いの姉弟だし問題があるって事は特に無いんだよね

    32 17/06/18(日)01:34:48 No.434191069

    >こう言うのってハヤテくんに幼い頃に顔も名前も覚えてないけど姉と遊んだ記憶があるとか伏線貼っておくもんじゃないのもしくはその逆とか 結局出さなかったんだから伏線張る必要もないでしょ

    33 17/06/18(日)01:35:04 No.434191133

    唐突過ぎる

    34 17/06/18(日)01:36:07 No.434191362

    同じサンデー作家として橋口先生に対抗したかったのかもしれない

    35 17/06/18(日)01:36:24 No.434191424

    作中で出てこなかった設定って何の意味もないよね

    36 17/06/18(日)01:36:37 No.434191459

    マリアさん書き下ろしエピソードは流石にこの設定も含めた話するんじゃないの

    37 17/06/18(日)01:36:42 No.434191473

    >唐突過ぎる 伏線もないし

    38 17/06/18(日)01:36:48 No.434191496

    >ていうかこの設定ストーリーに絡ませろよ!? 風呂敷を広げ過ぎてそれどころじゃなくなったからこうやって終わってから公開してるんだろう 自己満足以外の何物でもないけど

    39 17/06/18(日)01:36:53 No.434191512

    活かせよ設定を!

    40 17/06/18(日)01:36:55 No.434191521

    ほぼ没設定と化してた設定を引っ張り出して披露することの意味とは

    41 17/06/18(日)01:36:57 No.434191526

    この作者金持ちの息子なんだよな

    42 17/06/18(日)01:37:06 No.434191562

    屑親ってちゃんと始末されたっけ?

    43 17/06/18(日)01:37:11 No.434191581

    >成長したナギとハヤテが結ばれてハッピーエンド 他のヒロインにならなくてよかった サンデーだから心配だった

    44 17/06/18(日)01:37:12 No.434191582

    >腹違いの姉弟だし問題があるって事は特に無いんだよね あるよ!?

    45 17/06/18(日)01:37:13 No.434191585

    >作中で出てこなかった設定って何の意味もないよね いわゆるボツネタである

    46 17/06/18(日)01:37:35 No.434191652

    一時期ヒットした作品が殆ど話題なくなった後も連載続いてるってケースはそこそこあるけど その期間がここまで長期になったケースは珍しいよね

    47 17/06/18(日)01:37:55 No.434191714

    >>唐突過ぎる >伏線もないし 説得力ないね

    48 17/06/18(日)01:38:11 No.434191760

    >作中で出てこなかった設定って何の意味もないよね 庵野「なんだと」

    49 17/06/18(日)01:38:28 No.434191808

    いっそヒロイン全員腹違いの兄妹とか…

    50 17/06/18(日)01:38:42 No.434191844

    ナギか…まあナギだよなってなったけどどうしてもナギかぁ…って思いもある ぼかしたほうが色々言われてたと思うけどね

    51 17/06/18(日)01:38:49 No.434191863

    >>>唐突過ぎる >>伏線もないし >説得力ないね 押井宮崎富野きたな…

    52 17/06/18(日)01:39:35 No.434192001

    途中を盛大にすっ飛ばして読んだから なんとなくいい最終回な気がした

    53 17/06/18(日)01:39:36 No.434192008

    クズ両親のクズ度を裏設定でさらに上げる

    54 17/06/18(日)01:39:49 No.434192042

    これがありなら実は幽霊でしたでもなんでもありじゃんよ

    55 17/06/18(日)01:39:51 No.434192054

    誰も幸せになってない終わり方だけどいいのかね 主人公の2人は結ばれたとはいえ金無いじゃん

    56 17/06/18(日)01:39:53 No.434192060

    その日は当然やってくる 伏線なんかない

    57 17/06/18(日)01:40:01 No.434192089

    最後もクズ親が引っ掻き回したからなー 報いは受けたけど

    58 17/06/18(日)01:40:02 No.434192090

    どうでもいい

    59 17/06/18(日)01:40:09 No.434192111

    所謂裏設定なんだろうけどいくらなんでも唐突すぎる…

    60 17/06/18(日)01:40:18 No.434192146

    最後に話題にして欲しかったという畑先生の気持ちを慮ろう

    61 17/06/18(日)01:40:23 No.434192165

    よく分からんからあらすじを三行でまとめてくれ

    62 17/06/18(日)01:40:26 No.434192181

    クソ親は死んで無さそうだけど後にどうなったんだ

    63 17/06/18(日)01:40:27 No.434192182

    師匠みたく上手く伏線撒こうよ畑くん!

    64 17/06/18(日)01:40:43 No.434192234

    伊澄さんって戦闘面でもその他でも便利キャラだったし絶対途中で死んだでしょ…?

    65 17/06/18(日)01:40:57 No.434192280

    >>腹違いの姉弟だし問題があるって事は特に無いんだよね >あるよ!? 時々腹違いだと問題ない的なこという人を見かける気はする どういう面で問題ないのか知らんけど 普通は問題あると思う

    66 17/06/18(日)01:41:09 No.434192316

    10年前に知ったらかなり衝撃だった

    67 17/06/18(日)01:41:10 No.434192319

    >主人公の2人は結ばれたとはいえ金無いじゃん ナギは独り暮らし出来てるし ハヤテくんはハヤテくんだぞ

    68 17/06/18(日)01:41:18 No.434192350

    赤ん坊の時に捨てられてて年齢差があるってことは 多分一度も家で会ってない

    69 17/06/18(日)01:41:18 No.434192352

    >誰も幸せになってない終わり方だけどいいのかね >主人公の2人は結ばれたとはいえ金無いじゃん ナギは精神的に成長できたしいいんじゃねえ?

    70 17/06/18(日)01:42:03 No.434192500

    アテネ編入るまでは大好きだった

    71 17/06/18(日)01:42:10 No.434192513

    52巻もやる漫画じゃねえ

    72 17/06/18(日)01:42:20 No.434192547

    ヒナギクとか告ってくるわ!じゃあの!でそのまま勇姿を見せることなく敗北か…

    73 17/06/18(日)01:42:36 No.434192594

    義理なら分かるが 腹違いは普通に遺伝子半分同じ親だかんな?

    74 17/06/18(日)01:42:39 No.434192603

    >師匠みたく上手く伏線撒こうよ畑くん! つまりハヤテはシモネタ星の王子様…

    75 17/06/18(日)01:43:02 No.434192671

    >52巻もやる漫画じゃねえ なそ にん

    76 17/06/18(日)01:43:07 No.434192679

    スクールデイズ目指そう

    77 17/06/18(日)01:43:32 No.434192745

    ラブコメは長期連載すると誠実になるぞ

    78 17/06/18(日)01:44:14 No.434192858

    新作もスターシステムというか地続きの世界観でやりそう でもロボはもういいよ…

    79 17/06/18(日)01:44:27 No.434192894

    >52巻もやる漫画じゃねえ すげぇな! ストーリーだけおっかけるなら何巻ぐらいで事足りるんだろうか

    80 17/06/18(日)01:44:31 No.434192902

    というか誰も知る術持ってないはずなんで本当にどうでもいいと思う

    81 17/06/18(日)01:44:33 No.434192911

    >ヒナギクとか告ってくるわ!じゃあの!でそのまま勇姿を見せることなく敗北か… ハヤテにならずっと前にフラれなかったっけ? 多分それは新たに好きな人見つけたってシーンじゃない?

    82 17/06/18(日)01:44:43 No.434192939

    親父が浮気かなんかして産ませるだけ産ませて引き取ったけど やっぱいらねぇわで捨てたってことなのかな…

    83 17/06/18(日)01:44:50 No.434192960

    腹違いの母までクズなのかよ

    84 17/06/18(日)01:45:00 No.434192990

    究極の秘密なんだから読者に悟られてはまずかったのだ

    85 17/06/18(日)01:45:06 No.434193018

    >ラブコメは長期連載すると誠実になるぞ ハヤテくんは嫌いじゃないけどね…本編がつまんなくなっただけだし…

    86 17/06/18(日)01:45:07 No.434193025

    >新作もスターシステムというか地続きの世界観でやりそう 「僕の目指すべき方向は久米田じゃない!赤松先生だったんだ!」

    87 17/06/18(日)01:45:13 No.434193046

    血液型が同じとか癖が同じとか何かしら伏線あるんでしょ?

    88 17/06/18(日)01:45:31 No.434193097

    糞親スペックヤバくない?

    89 17/06/18(日)01:45:42 No.434193123

    >時々腹違いだと問題ない的なこという人を見かける気はする >どういう面で問題ないのか知らんけど >普通は問題あると思う 連れ子同士の義理の兄妹、姉弟なら結婚できるって話とは別だしな…

    90 17/06/18(日)01:46:05 No.434193185

    この漫画どこまでが面白かったのかもう分からないや

    91 17/06/18(日)01:46:07 No.434193189

    CLAMP作品くらいのスターシステムが丁度いい

    92 17/06/18(日)01:46:07 No.434193190

    ストーリーなんてあったっけ…

    93 17/06/18(日)01:46:16 No.434193218

    腹違いであの両親にいらないって捨てられたってことは 再婚したけどコブついてるのもやだし(前妻との子なんて)いらないやってことか うんやべぇな

    94 17/06/18(日)01:46:25 No.434193239

    >>新作もスターシステムというか地続きの世界観でやりそう >「僕の目指すべき方向は久米田じゃない!赤松先生だったんだ!」 ハヤテのごとく2来ますね

    95 17/06/18(日)01:46:32 No.434193261

    この作者も講談社へ行くのかい

    96 17/06/18(日)01:46:45 No.434193284

    スレ画最終巻のおまけページ?

    97 17/06/18(日)01:46:56 No.434193326

    作品にトドメさしたのはアたn編そのものより直後のアイドル同人編だと思う

    98 17/06/18(日)01:46:56 No.434193329

    >血液型が同じとか癖が同じとか何かしら伏線あるんでしょ? か…顔が似ている…!

    99 17/06/18(日)01:47:00 No.434193340

    >スレ画最終巻のおまけページ? 特装版の大反省会のほうじゃない?

    100 17/06/18(日)01:47:17 No.434193384

    今更すぎてホントなんかもう…

    101 17/06/18(日)01:47:27 No.434193416

    ハヤテって兄いなかったっけ? 全然おぼえてないや…

    102 17/06/18(日)01:47:34 No.434193438

    ネタじゃなくて本当なのか…

    103 17/06/18(日)01:47:38 No.434193448

    >作品にトドメさしたのはアたn編そのものより直後のアイドル同人編だと思う 個人的には学園に通いだしてわんさか有象無象のキャラ増やしまくった時にすでに瀕死だったと思うよ

    104 17/06/18(日)01:47:42 No.434193456

    まだ終わってなかったのかよ やっと終わったのか

    105 17/06/18(日)01:47:54 No.434193492

    人気があるうちはしゃぶるもんだししょうがないだろ 特にサンデーはあの時期ヤバかったみたいだし

    106 17/06/18(日)01:48:06 No.434193535

    >糞親スペックヤバくない? 子供全員高スペックだよね

    107 17/06/18(日)01:48:31 No.434193599

    今年はハヤテ競女電波が終わってくれたから後は絶チルだけだな…

    108 17/06/18(日)01:48:42 No.434193621

    兄貴は最終回でクソ親父ボコってたな

    109 17/06/18(日)01:48:53 No.434193652

    >作品にトドメさしたのはアたn編そのものより直後のアイドル同人編だと思う お嬢様設定無くすとか馬鹿じゃないの!?ってなった 内容はもっと酷いけど

    110 17/06/18(日)01:48:53 No.434193654

    そういえば絶チルどうなったんだろうって思ってたら休止してた

    111 17/06/18(日)01:49:08 No.434193707

    そういや両親がクソだった理由とかあったの?

    112 17/06/18(日)01:49:09 No.434193711

    赤ん坊の頃に捨てられて腹違いとか姉弟っぽい関係になる要素なくね

    113 17/06/18(日)01:49:12 No.434193719

    こういうのって全盛期に一番人気ヒロインとくっつけて終わらせるのが一番良いのかな

    114 17/06/18(日)01:49:22 No.434193745

    アニメで嫌いになった

    115 17/06/18(日)01:49:44 No.434193802

    ハヤテがスーパーマンになるまでは好きだった

    116 17/06/18(日)01:49:45 No.434193806

    絶チルも相当長い気が 何巻出てるんだろ

    117 17/06/18(日)01:49:56 No.434193835

    >個人的には学園に通いだしてわんさか有象無象のキャラ増やしまくった時にすでに瀕死だったと思うよ 滅茶苦茶序盤じゃねえか!

    118 17/06/18(日)01:50:00 No.434193843

    >ハヤテがスーパーマンになるまでは好きだった これ割と最初からなのでは!?

    119 17/06/18(日)01:50:14 No.434193886

    >作品にトドメさしたのはアたn編そのものより直後のアイドル同人編だと思う 最終的にナギは漫画家への道を捨てたっぽいのでマジであの辺いらなかったんじゃ疑惑が

    120 17/06/18(日)01:50:15 No.434193888

    >この漫画どこまでが面白かったのかもう分からないや 同人編で読むの辞めたけどアテネ編の時点で微妙だった記憶がある その時点で8年前とかだからもう記憶も曖昧だけど

    121 17/06/18(日)01:50:28 No.434193923

    1巻が一番面白かった ラノベみたいな展開好きなだけだからだろうけど

    122 17/06/18(日)01:50:46 No.434193977

    >赤ん坊の頃に捨てられて腹違いとか姉弟っぽい関係になる要素なくね お互い顔が似すぎとかなんか遺伝的要因で伏線貼り続けてたとかでもないと 作中で明かすきっかけさえないというか両親も知らないレベルだろうからな…

    123 17/06/18(日)01:50:47 No.434193980

    最近なにやってたんだ…

    124 17/06/18(日)01:50:52 No.434193993

    ○○でダメになったって言うレスを見ると ちゃんと読んでた人もいるんだなと驚く

    125 17/06/18(日)01:51:23 No.434194093

    5巻までくらいじゃないか

    126 17/06/18(日)01:51:37 No.434194144

    >こういうのって全盛期に一番人気ヒロインとくっつけて終わらせるのが一番良いのかな 少し落ち目になった時ぐらいがよい

    127 17/06/18(日)01:51:39 No.434194150

    >滅茶苦茶序盤じゃねえか! だって本筋は主従ラブコメで他所の金持ちのぼっちゃん嬢ちゃん相手にわっちゃわっちゃやるのが楽しかったのに 舞台を屋敷から学園に移すってバカじゃねぇかなって… その後のアパート住まい始めて完全に死んでたけど

    128 17/06/18(日)01:51:57 No.434194211

    仮に20巻くらいで終ったとして作者はこれ以上売れる次回作書いてたと思う?

    129 17/06/18(日)01:52:00 No.434194221

    この作品の面白いところはコナミにケンカ売っておきながら そのコナミにゲーム作ってもらったところ

    130 17/06/18(日)01:52:08 No.434194247

    好きでも嫌いでもなかったけど 一時代を築いたみたいな存在感はあった

    131 17/06/18(日)01:52:16 No.434194285

    2、3巻くらいまでは面白かったし好きだったよ

    132 17/06/18(日)01:52:18 No.434194287

    読者にとってのヒロインと主人公にとってのヒロインは違うから難しいところだな

    133 17/06/18(日)01:52:23 No.434194301

    大抵の「」は同人誌編で脱落したんじゃないのか アテネ編終わって日常物に戻ると思ったら辺な路線行っちゃったのが原因で

    134 17/06/18(日)01:52:30 No.434194324

    >作中で明かすきっかけさえない 裏設定って要は盛り込むのに失敗したネタだし…

    135 17/06/18(日)01:52:33 No.434194329

    一生黙っててくれよ…

    136 17/06/18(日)01:52:33 No.434194330

    >こういうのって全盛期に一番人気ヒロインとくっつけて終わらせるのが一番良いのかな 人気なくてもメインヒロインとくっつけるんじゃねえかな

    137 17/06/18(日)01:52:40 No.434194345

    アニメは1期の方が好きだった

    138 17/06/18(日)01:52:53 No.434194379

    アニメの時間帯がちょっと話題になってたよね

    139 17/06/18(日)01:52:53 No.434194383

    >大抵の「」は同人誌編で脱落したんじゃないのか そこまでついていってないのがほとんどだと思う

    140 17/06/18(日)01:53:01 No.434194407

    何で人気出たのかよくわからない

    141 17/06/18(日)01:53:02 No.434194410

    >少し落ち目になった時ぐらいがよい そのくらいのほうがいい意味で落ち着いて締めに入れるよね

    142 17/06/18(日)01:53:12 No.434194433

    絵上手くならないままだったな…

    143 17/06/18(日)01:53:19 No.434194450

    >ハヤテがスーパーマンになるまでは好きだった はじめからでは?

    144 17/06/18(日)01:53:26 No.434194473

    アニメは二期までは好きだったな 三期以降はなにこれ

    145 17/06/18(日)01:53:27 No.434194475

    >アニメは1期の方が好きだった いいよね僕も大好きだ

    146 17/06/18(日)01:53:33 No.434194503

    20巻の時点で既に下降気味というかシリアス…いらねぇってなってた気がする

    147 17/06/18(日)01:53:40 No.434194519

    >絵上手くならないままだったな… むしろヘタになってない?

    148 17/06/18(日)01:54:18 No.434194636

    15巻辺りで到達に単行本一冊分も過去編やり出して切った

    149 17/06/18(日)01:54:18 No.434194640

    2期はなんでキャラデザイン変わっちゃったんだろう というか作画が

    150 17/06/18(日)01:54:29 No.434194672

    俺は1期が受け付けなかったというかアフロが出しゃばり過ぎだったのが

    151 17/06/18(日)01:54:29 No.434194674

    近年は女キャラも可愛くなくなって本当に酷い有様だったから… 昔は上手くなくても可愛い女の子描けてたのに

    152 17/06/18(日)01:54:40 No.434194714

    ハヤテが学校に入学するまでは面白かった記憶がある 何巻だっけ…

    153 17/06/18(日)01:54:46 No.434194729

    >ハヤテにならずっと前にフラれなかったっけ? >多分それは新たに好きな人見つけたってシーンじゃない? 最終回読み返してみたけどハヤテ本人に告ってたよ! ヒナギクの書き下ろしはないのか!!!

    154 17/06/18(日)01:54:52 No.434194748

    アニメ1期やってた頃はキャラごとのファンサイトとかあって盛り上がってたなぁ

    155 17/06/18(日)01:55:03 No.434194774

    確かについていけてないな 14巻ぐらいまでしか買わなかった…

    156 17/06/18(日)01:55:03 No.434194778

    畑君の師匠も講談社行ったしその師匠とやたら仲のいいからくりの作者とかも講談社に言ってた覚えがある

    157 17/06/18(日)01:55:13 No.434194804

    2期は絵柄可愛かったからいいでしょ 3期以降は内容も絵も酷かった

    158 17/06/18(日)01:55:14 No.434194809

    >ハヤテが学校に入学するまでは面白かった記憶がある >何巻だっけ… 4巻くらいかな…

    159 17/06/18(日)01:55:22 No.434194836

    大体はメインヒロインとくっつくけどたまに人気出たサブとくっついたりする

    160 17/06/18(日)01:55:23 No.434194843

    >俺は1期が受け付けなかったというかアフロが出しゃばり過ぎだったのが わりとアフロ引いてもお釣りがくる出来だったと思うよ

    161 17/06/18(日)01:55:30 No.434194867

    一番面白かったのはときメモファンドdisって怒られてたこと

    162 17/06/18(日)01:56:03 No.434194979

    原作がつまんなかったから原作どおりアニメやられてもつまんねのままで…

    163 17/06/18(日)01:56:03 No.434194981

    アニオリの小ネタがとことん滑ってたような気がする

    164 17/06/18(日)01:56:32 No.434195068

    髪型がおかしいという伏線というか共通点らしきものはある

    165 17/06/18(日)01:56:34 No.434195077

    >今年はハヤテ競女電波が終わってくれたから後は絶チルだけだな… 絶散るくっそつまらん癖にまじでしぶてぇ…

    166 17/06/18(日)01:56:38 No.434195085

    これと絶チルはあらすじを説明してほしい

    167 17/06/18(日)01:57:15 No.434195221

    >アニオリの小ネタがとことん滑ってたような気がする いや滑ってるのは原作もだよ!?

    168 17/06/18(日)01:57:38 No.434195301

    最終回のネタバレ見てきたら神様とか出てきて駄目だった

    169 17/06/18(日)01:57:56 No.434195351

    絶チルはたまにいまもめっちゃ面白いだろ!?っていう「」も見るしちゃんと読んでる人にとっては面白いんじゃないか? あんまり真面目に読んでないから話がそもそもわからないんだ俺

    170 17/06/18(日)01:58:13 No.434195396

    潔く成仏してほしい

    171 17/06/18(日)01:58:20 No.434195413

    絶チルはまだ絵で推せるからいいかな…よくないか…

    172 17/06/18(日)01:58:31 No.434195444

    >これと絶チルはあらすじを説明してほしい どっちも単行本一桁くらいまでは楽しく読んでたんだけどなぁ

    173 17/06/18(日)01:58:33 No.434195454

    でも成長したナギはちょっとえっちで私はいいと思う

    174 17/06/18(日)01:58:38 No.434195471

    あtnみたいな子がでてきたあたりで読むのやめちゃったな

    175 17/06/18(日)01:59:04 No.434195544

    そういや久米田は今何やってるんだろう あの南国と改蔵のノリを変な感じに劣化させまくったような伯爵の漫画はもう終わったんだっけ

    176 17/06/18(日)01:59:06 No.434195554

    ヨスガノソラからそのまんま持ってきたような主人公とヒロインとメイドだなと思った

    177 17/06/18(日)01:59:08 No.434195559

    何であんなに流行ったんだ

    178 17/06/18(日)01:59:14 No.434195572

    ハヤテの面白さは10巻ぐらいまで...いや15巻以前に全て詰まってるな...

    179 17/06/18(日)01:59:18 No.434195584

    >>アニオリの小ネタがとことん滑ってたような気がする >いや滑ってるのは原作もだよ!? 供養のつもりで最初の方読み返したらその つらい

    180 17/06/18(日)01:59:19 No.434195588

    >そういや久米田は今何やってるんだろう かくしごとやってるだろ

    181 17/06/18(日)01:59:26 No.434195614

    絶チルは長いとにかく長いあとどうでもいい話を頻繁に挟むし長い 多分次の年代で終わるだろうけど

    182 17/06/18(日)01:59:27 No.434195618

    最終回読み返したらなんかいい話だった気がしてきて俺ちょろいなってなった

    183 17/06/18(日)01:59:30 No.434195629

    あのクズ親の罪を増やしてどうすんだよ!

    184 17/06/18(日)01:59:42 No.434195663

    今でもこれだけ話のネタになるってことはやっぱ当時はそこそこ影響力あったんだろうな

    185 17/06/18(日)01:59:45 No.434195677

    >でも成長したナギはちょっとえっちで私はいいと思う パツキンだしおっぱいそれなりだし高シコリティポイントだよね

    186 17/06/18(日)01:59:57 No.434195703

    >ハヤテの面白さは10巻ぐらいまで...いや15巻以前に全て詰まってるな... アテネ編入るまでは面白かったよね…

    187 17/06/18(日)02:00:11 No.434195745

    絶チルは当たった連載をそう簡単に手放してなるもんかっていう執念みたいなのを感じる

    188 17/06/18(日)02:00:27 No.434195791

    ある意味サンデーの被害者でもあり 次の作品に対する将来性の無さからすがった末路にも見える

    189 17/06/18(日)02:00:39 No.434195827

    ちゃんとナギとくっつくようだから最終巻は買ってやるか

    190 17/06/18(日)02:00:42 No.434195831

    >パツキンだしおっぱいそれなりだし高シコリティポイントだよね エプロンが似合ってるのも高ポインツ

    191 17/06/18(日)02:00:47 No.434195851

    絶チル最近ずっと冒頭の4コマ無い気がする 内容追ってないけどアレだけは読んでたのに

    192 17/06/18(日)02:00:54 No.434195868

    久米田は有頂天家族のキャラデとかやってるし…

    193 17/06/18(日)02:01:10 No.434195911

    絶チルって次で最終章じゃなかったっけ?

    194 17/06/18(日)02:01:17 No.434195934

    絶チルは声優とかと熱心に絡み出してからなんか…ってなってしまった

    195 17/06/18(日)02:01:27 No.434195967

    絶チルも小学生の頃とかアニメのOP以外は好きだったんだけどなぁ

    196 17/06/18(日)02:01:33 No.434195981

    流石にこのままじゃヤバいんじゃねえかなと思って短期連載したけど悲しいほど人気でませんでした!

    197 17/06/18(日)02:01:38 No.434195993

    絶チルは面白い時もあったし絵柄を今風にしたのすげーなと思ってたのになぁ…

    198 17/06/18(日)02:01:50 No.434196031

    ヒナギクの薄い本にはお世話になったから学園編は必要 あたn編以降は…うん…

    199 17/06/18(日)02:01:56 No.434196056

    オタネタみたいのが流行ってた気がするし上手いこと時流に乗ったんじゃないだろうか… それ置いておいても今までやってたことがすごすぎるんだが

    200 17/06/18(日)02:01:57 No.434196059

    畑君次の漫画描けるのかな…

    201 17/06/18(日)02:02:09 No.434196093

    絶チルは3人組がどんどん成長しているからまだ話が進んでる感じする

    202 17/06/18(日)02:02:12 No.434196105

    ヒでノーダメアピールしてたけどやっぱり終わらせられたんじゃ…

    203 17/06/18(日)02:02:13 No.434196112

    絶チルはまともに読んでる人が少ないから話題にならないけど話がどんどん破たんしててやばいよ

    204 17/06/18(日)02:02:38 No.434196180

    絶チルは少佐のアニメ面白かったから…

    205 17/06/18(日)02:02:38 No.434196182

    >絶チルは声優とかと熱心に絡み出してからなんか…ってなってしまった 絶チルは腐女子にうけてんですよーみたいな事を作者が言い始めて 腐女子媚びしだしたあたりから

    206 17/06/18(日)02:02:54 No.434196230

    サンデーだと神のみの作者のパン屋漫画がいつの間にか終わっててびびった 話がよくわからんで読んでなかったけど

    207 17/06/18(日)02:02:58 No.434196240

    GS美神は好きだったんだかなぁ

    208 17/06/18(日)02:03:10 No.434196275

    少佐主役のアニメは面白かったよ絶チル

    209 17/06/18(日)02:03:18 No.434196303

    >絶チルは少佐のアニメ面白かったから… あっちは面白かったのに本編で少佐贔屓始まるとまたか…ってなる

    210 17/06/18(日)02:03:20 No.434196306

    なんかスクールランブルを思い出すような漫画だった

    211 17/06/18(日)02:03:35 No.434196343

    兄もいるのに腹違いだとしても年齢おかしくねえ? 浮気で作ったのか?

    212 17/06/18(日)02:03:42 No.434196365

    ゲームはいろいろできて面白かったな 育成のやつはうn

    213 17/06/18(日)02:03:46 No.434196387

    他社行った元サンデー作家の中ではわりとスレ見る方だろ久米田 かくしごとの帯の話とかジュビロ回とかわりと見たし 皆川とか曽田の今やってる漫画のスレぜんぜん見ない

    214 17/06/18(日)02:04:10 No.434196449

    >サンデーだと神のみの作者のパン屋漫画がいつの間にか終わっててびびった >話がよくわからんで読んでなかったけど いま歌うと勃起する女装巨根レズ男子がアイドル学園でアイカツする新連載やってるぞ

    215 17/06/18(日)02:04:39 No.434196544

    >ヒでノーダメアピールしてたけどやっぱり終わらせられたんじゃ… 7万ぐらいしか売れてなかったからね

    216 17/06/18(日)02:04:41 No.434196553

    母親が一緒なら教会に捨ててもおかしくないんだが 父親が引き取ってきてわざわざ捨てたの?

    217 17/06/18(日)02:04:45 No.434196563

    >>サンデーだと神のみの作者のパン屋漫画がいつの間にか終わっててびびった >>話がよくわからんで読んでなかったけど >いま歌うと勃起する女装巨根レズ男子がアイドル学園でアイカツする新連載やってるぞ 迷走してるなぁ… 神のみみたいなのはそうそう描けないか

    218 17/06/18(日)02:04:49 No.434196574

    アテネまではまあ読めるよ 同人からはほんとダメ単行本も買わなくなった

    219 17/06/18(日)02:04:51 No.434196581

    >皆川とか曽田の今やってる漫画のスレぜんぜん見ない 皆川は見ないな テンプラリズムは終わったしな

    220 17/06/18(日)02:04:52 No.434196583

    >いま歌うと勃起する女装巨根レズ男子がアイドル学園でアイカツする新連載やってるぞ 何言ってるかわからん!

    221 17/06/18(日)02:04:54 No.434196595

    >いま歌うと勃起する女装巨根レズ男子がアイドル学園でアイカツする新連載 今のところこっちもひっそり終わりそうな気配しかしてない…

    222 17/06/18(日)02:05:07 No.434196640

    メジャー誌でがっつりオタクネタをやるっていうのが物珍しかったってのが最大の強みだったんだけど長期連載でまあね

    223 17/06/18(日)02:05:15 No.434196664

    >母親が一緒なら教会に捨ててもおかしくないんだが >父親が引き取ってきてわざわざ捨てたの? 作者の人 そこまで 考えてないと 思うよ

    224 17/06/18(日)02:05:20 No.434196682

    このマンガのエロ同人出まくったのイマオモウト意味不明だな ソシャゲみたいなもんか

    225 17/06/18(日)02:05:49 No.434196765

    あのキングアイドル ちんぽのサイズがへそより上まで勃起するからやばいぴょこんって

    226 17/06/18(日)02:06:03 No.434196805

    保安官とか魔王城とか古見さんとか壊すべしとか新しい漫画のが元気な気がする今

    227 17/06/18(日)02:06:17 No.434196846

    >いま歌うと勃起する女装巨根レズ男子がアイドル学園でアイカツする新連載やってるぞ 今更なネタだなあ… からの巨根大暴れで「」もにっこり

    228 17/06/18(日)02:06:28 No.434196881

    サンデーはいまいい風吹いてるし終わってよかった

    229 17/06/18(日)02:06:29 No.434196883

    声優4コマ描いてるのがますますスクランの作者とダブって見える…

    230 17/06/18(日)02:06:31 No.434196889

    お菓子屋はそこそこまとまってて悪くなかったと思うがよく考えると何したい漫画だったんだろ…

    231 17/06/18(日)02:06:33 No.434196900

    なんで迷走したんだこれ

    232 17/06/18(日)02:06:52 No.434196949

    畑くん声優と結婚出来た?

    233 17/06/18(日)02:06:57 No.434196967

    神のみ最近読み返したけど序盤の攻略と女神編の文化祭ラストはやっぱりすごい面白い その後も一気に読んだら連載の時と印象違ってそこまで悪くなかった

    234 17/06/18(日)02:06:58 No.434196974

    海王ダンテ面白いのに…

    235 17/06/18(日)02:07:01 No.434196983

    ヒナギクが姉です!ならさすがにひっくり返った

    236 17/06/18(日)02:07:11 No.434197014

    >声優4コマ描いてるのがますますスクランの作者とダブって見える… あの声優漫画酷すぎるんですけお…漫画ですらねえ

    237 17/06/18(日)02:07:21 No.434197043

    まあほんとサンデー読んでないやつがサンデー叩く材料によくしてた連載がことごとく終わったからほぼ平和になった ハヤテは最後のほうちゃんとクライマックスしたしよかったよ

    238 17/06/18(日)02:07:28 No.434197053

    ずっと載ってないから仕方ないけどアラタの事完全に忘れる

    239 17/06/18(日)02:07:34 No.434197078

    >サンデーはいまいい風吹いてるし終わってよかった ハヤテとかゼツチルとか中堅から大御所にならずにそのまま老害化したマンガはさっさと終わらした方がいいな

    240 17/06/18(日)02:07:36 No.434197082

    サンデーならBE BLUESとか天使とアクトみたいなずっと真っ当に面白いのにあんま話題にならないパターンもあるよ

    241 17/06/18(日)02:07:42 No.434197105

    ネットネタオタネタパロディすっかり廃れて良いことだ

    242 17/06/18(日)02:07:49 No.434197123

    アイドルのあれは正直巨根以外はアレだぞ

    243 17/06/18(日)02:08:10 No.434197181

    >声優4コマ描いてるのがますますスクランの作者とダブって見える… そっちは読んでないけどあのレベルでひどいの?

    244 17/06/18(日)02:08:13 No.434197195

    こういうのって編集がそれは言わぬが花ってやつですよって止めないの?

    245 17/06/18(日)02:08:18 No.434197212

    かくしごとは面白いけどいい漫画家漫画になってて久米田も牙抜けたなぁって あと何でかわからないけど藤田和日郎ネタがやたら多い

    246 17/06/18(日)02:08:22 No.434197227

    >お菓子屋はそこそこまとまってて悪くなかったと思うがよく考えると何したい漫画だったんだろ… わりとリアル寄り世界なのに登場人物の思考回路が大体ぶっ飛んでたというか 作者の陰湿な部分が出過ぎてたというか

    247 17/06/18(日)02:08:33 No.434197250

    スクランの作者は夏のあらしで奇才を見せたからまぁ こっちはどうなるだろ

    248 17/06/18(日)02:08:59 No.434197313

    親への憎しみというか屈折した感情のある作家ってその分面白いもの書くイメージあるけど これのクズ親はリアルなクズさとかなくて雑なクズというか

    249 17/06/18(日)02:09:14 No.434197361

    >アイドルのあれは正直巨根以外はアレだぞ ちんこ出してるシーン以外ここでスレ見ない…

    250 17/06/18(日)02:09:24 No.434197390

    アイドルは巨根ネタ以外話題になってないのが危険信号すぎる…

    251 17/06/18(日)02:09:25 No.434197394

    >サンデーならBE BLUESとか天使とアクトみたいなずっと真っ当に面白いのにあんま話題にならないパターンもあるよ 最近サンデー買い始めて天使とアクト面白いなぁと思ってうぇぶりで1話から読んでるんだけどこれめっちゃ面白くない? 湯神くんも面白くない?

    252 17/06/18(日)02:09:45 No.434197449

    そう言えばあの中2感満載のロボ漫画は打ち切りなのか

    253 17/06/18(日)02:09:45 No.434197451

    >声優4コマ描いてるのがますますスクランの作者とダブって見える… ネット見てAV女優が描いたのと現役声優(銭ゲバ)を比べるなんて失礼すぎる

    254 17/06/18(日)02:09:46 No.434197457

    >これのクズ親はリアルなクズさとかなくて雑なクズというか なんかギャグやる感じでクズ親にしてるけどあんまり面白くねーよ!とWORKINGと同じ感想を抱いた

    255 17/06/18(日)02:09:55 No.434197477

    >海王ダンテ面白いのに… ボンボンが居なくなった時に黒人のおじいちゃん疑っちゃったよ…

    256 17/06/18(日)02:10:00 No.434197481

    >ヒナギクが姉です!ならさすがにひっくり返った あそこの親もクズだしどこかで血はつながってそうな気がする

    257 17/06/18(日)02:10:07 No.434197505

    >サンデーならBE BLUESとか天使とアクトみたいなずっと真っ当に面白いのにあんま話題にならないパターンもあるよ 青サッカーはちゃんと売れてて面白いのは面白いけど最近さすがに試合の進みおせぇよ!!ってなってたら急にぶっとんで驚いた アクトはこないだスレ立ったらけっこう盛り上がってたな

    258 17/06/18(日)02:10:33 No.434197567

    >最近サンデー買い始めて天使とアクト面白いなぁと思ってうぇぶりで1話から読んでるんだけどこれめっちゃ面白くない? めっちゃ面白いよ! サンデーのスレでアクト面白いっていつも言ってるけど引用もされないけどな!

    259 17/06/18(日)02:10:36 No.434197577

    >最近サンデー買い始めて天使とアクト面白いなぁと思ってうぇぶりで1話から読んでるんだけどこれめっちゃ面白くない? >湯神くんも面白くない? マジで面白いよ なんちゃって声優漫画が多い中地に足つけて展開してるしもっと評価されても良いと思ってる

    260 17/06/18(日)02:11:02 No.434197630

    股間が幕の内一歩並みのサイズの女装アイドルだ

    261 17/06/18(日)02:11:12 No.434197652

    畑くんの声優四コマと小林尽のアレを比べるのはさすがに畑くんに失礼だ

    262 17/06/18(日)02:11:15 No.434197655

    >あそこの親もクズだしどこかで血はつながってそうな気がする じゃあヒナギク達とマリアさんの母親が同一でいいな

    263 17/06/18(日)02:11:23 No.434197678

    ゆがみくんいいよね 月イチだからあまり話題にならんけど バードメンも好き

    264 17/06/18(日)02:11:25 No.434197686

    天使とアクトは前作のホモ漫画のイメージを引きずって呼んでない人が多いのかもしれない

    265 17/06/18(日)02:11:38 No.434197725

    スクランはメイン組に生天目いたのにエロゲ声優叩いてるのが面白すぎる…なんかあったのかな…