虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)23:31:06 ホイ死刑 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)23:31:06 No.434154368

ホイ死刑

1 17/06/17(土)23:31:20 No.434154430

自堕落!

2 17/06/17(土)23:31:21 No.434154435

ヒュー

3 17/06/17(土)23:31:49 No.434154548

初対面での投擲!

4 17/06/17(土)23:32:00 No.434154603

「」-ス!!

5 17/06/17(土)23:32:40 No.434154794

この共闘いいなぁ

6 17/06/17(土)23:33:07 No.434154916

殺人はやってないんだな

7 17/06/17(土)23:33:12 No.434154936

こんなキテたのに続編では何度騙し騙されとやったか

8 17/06/17(土)23:33:21 No.434154970

ジャックを選んだターナー

9 17/06/17(土)23:33:59 No.434155135

提督もこの時はかなりいい感じのポジションだったんだけどなぁ…

10 17/06/17(土)23:34:56 No.434155426

デロリアンこなかった

11 17/06/17(土)23:35:11 No.434155499

かっこいい…と思う前に落ちた

12 17/06/17(土)23:35:33 No.434155626

(いい感じに終わりますが続編で雑に死にます)

13 17/06/17(土)23:35:46 No.434155678

高すぎる…

14 17/06/17(土)23:35:50 No.434155704

なにこの人たち続編だとひどいやつらになるのか

15 17/06/17(土)23:35:56 No.434155728

閣下格好良いよ…

16 17/06/17(土)23:36:09 No.434155777

提督イケメンしゅぎる…

17 17/06/17(土)23:36:13 No.434155802

やっぱこの提督も生き返ってほしいがもう時期逃してるな 死んでもう10数年たってそうだし

18 17/06/17(土)23:36:21 No.434155830

閣下踏んだり蹴ったりすぎる…

19 17/06/17(土)23:36:33 No.434155864

提督ずっといい人なんだよね…

20 17/06/17(土)23:36:36 No.434155881

提督のイケメンポイントが天井知らずだ

21 17/06/17(土)23:36:50 No.434155949

提督どうなったっけ?

22 17/06/17(土)23:36:55 No.434155971

>なにこの人たち続編だとひどいやつらになるのか 酷いことになります

23 17/06/17(土)23:37:01 No.434155994

いい奴ばっかりの終わり方だ

24 17/06/17(土)23:37:04 No.434156008

この提督続編で死ぬんだよね・・・

25 17/06/17(土)23:37:10 No.434156035

>提督どうなったっけ? >(いい感じに終わりますが続編で雑に死にます)

26 17/06/17(土)23:37:32 No.434156140

これは面白いんだよなあ

27 17/06/17(土)23:37:37 No.434156159

2作目から出てこないゾーイ・サルダナ

28 17/06/17(土)23:37:39 No.434156170

鍛冶職人?結局海賊になるけどな!

29 17/06/17(土)23:37:57 No.434156256

雑ではない 割と心折られエリザベスにも完全振られた後 >雑に死にます)

30 17/06/17(土)23:37:58 No.434156261

仲間の女海賊は出番これっきりなのが残念

31 17/06/17(土)23:38:00 No.434156278

なにみてんでぃ!!!!!

32 17/06/17(土)23:38:02 No.434156284

>やっぱこの提督も生き返ってほしいがもう時期逃してるな >死んでもう10数年たってそうだし 提督はそういう力とは無縁でいてほしい ただの一般人なのにあれだけ高潔でかっこいいから

33 17/06/17(土)23:38:13 No.434156340

やっぱり1はそりゃ超ヒットするってのがよく分かる名作だわ…

34 17/06/17(土)23:38:31 No.434156434

4週やんのか…

35 17/06/17(土)23:38:36 No.434156454

>やっぱり1はそりゃ超ヒットするってのがよく分かる名作だわ… やっぱり1が一番面白いよね

36 17/06/17(土)23:38:41 No.434156474

(高速テロップ)

37 17/06/17(土)23:38:42 No.434156478

高速スタッフロール!

38 17/06/17(土)23:39:00 No.434156543

平田ってデップが死ぬまで仕事に困らないな… ジャッキーの石丸さんみたいに

39 17/06/17(土)23:39:05 No.434156566

(生きてる猿)

40 17/06/17(土)23:39:14 No.434156604

来週のキーワードは心臓

41 17/06/17(土)23:39:15 No.434156607

>やっぱり1はそりゃ超ヒットするってのがよく分かる名作だわ… 1はマジ名作だよね

42 17/06/17(土)23:39:22 No.434156643

カット多かったけど やっぱエンタメ作品としては最高峰だな

43 17/06/17(土)23:39:45 No.434156762

3がタコ船長との決着で4が新キャラばっかのやつだっけ?

44 17/06/17(土)23:39:51 No.434156800

続編の予定なかったからってのもあるけど1は本当によくまとまって見事に出来てる…

45 17/06/17(土)23:39:57 No.434156823

2と3はターナーくんとエリザベスが海賊になってるのが面白くもあり それでジャックと騙し騙されやってるのが悲しくもある

46 17/06/17(土)23:40:05 No.434156856

>平田ってデップが死ぬまで仕事に困らないな… >ジャッキーの石丸さんみたいに そもそもワンピースでサンジやってるし・・・

47 17/06/17(土)23:40:14 No.434156890

でも公開前とかは ハリウッドが海賊映画やっても売れる訳ないやん… って雑な扱い

48 17/06/17(土)23:40:18 No.434156912

映像は良くなるけど内容は落ちる

49 17/06/17(土)23:40:43 No.434157010

1~3までの三部作じゃなかったのか

50 17/06/17(土)23:40:43 No.434157011

>2と3はターナーくんとエリザベスが海賊になってるのが面白くもあり >それでジャックと騙し騙されやってるのが悲しくもある 割と殺伐としすぎてて1のあれは何だったの…ってなる

51 17/06/17(土)23:40:51 No.434157047

酒を飲み干せ~

52 17/06/17(土)23:40:53 No.434157054

>そもそもワンピースでサンジやってるし・・・ つくづく海賊に縁がある

53 17/06/17(土)23:41:05 No.434157104

>映像は良くなるけど内容は落ちる でも敵と戦いながら船の上で結婚式挙げるシーンは好き

54 17/06/17(土)23:41:07 No.434157111

>平田ってデップが死ぬまで仕事に困らないな… >ジャッキーの石丸さんみたいに でもチャーリーとチョコレート工場のデップは宮野じゃないと嫌ださ…

55 17/06/17(土)23:41:22 No.434157176

最後のエンドロールに入るシーン好き

56 17/06/17(土)23:42:32 No.434157473

3の終わり方も好きだけどやっぱり1のラストが最高だわ

57 17/06/17(土)23:43:06 No.434157576

ジャックを生き返らせるにはなんやかんやしないといけない そのための手助けにバルボッサを生き返らせたぞ! の意味不明さったらもう

58 17/06/17(土)23:43:59 No.434157857

そういえばラストの猿カットされてたな

59 17/06/17(土)23:44:24 No.434157955

バルボッサは人気あるからね

60 17/06/17(土)23:44:52 No.434158075

>そういえばラストの猿カットされてたな ちゃんと流したぞ!高速スタッフロールの方でな!

61 17/06/17(土)23:45:21 No.434158225

>バルボッサは人気あるからね 絵に描いたような海賊というか 一番好き放題やってて見てて楽しい

62 17/06/17(土)23:45:32 No.434158283

>1~3までの三部作じゃなかったのか 当初はディズニーランドのアトラクションを映画化するってプロジェクトの一作でしかなかったのよ

63 17/06/17(土)23:46:07 No.434158498

バルボッサは吹替の壤さんがまたいいんだ

64 17/06/17(土)23:47:20 No.434158851

>>1~3までの三部作じゃなかったのか >当初はディズニーランドのアトラクションを映画化するってプロジェクトの一作でしかなかったのよ イッツアスモールワールドも映画化したな

65 17/06/17(土)23:47:25 No.434158881

>ジャックを生き返らせるにはなんやかんやしないといけない >そのための手助けにバルボッサを生き返らせたぞ! >の意味不明さったらもう ジャックはデービージョーンズロッカーに囚われたから普通の手段じゃ無理なんだよ

66 17/06/17(土)23:48:31 No.434159255

もともと1が人気で過ぎたせいで無理やり続編作ったんだっけ?

67 17/06/17(土)23:48:45 No.434159337

海賊長たちにもいいキャラ期待してたんだけどなんか皆ろくに出番もなかった

68 17/06/17(土)23:48:48 No.434159359

>当初はディズニーランドのアトラクションを映画化するってプロジェクトの一作でしかなかったのよ 知らなかったそんなの… 確かにカリブの海賊だけ無いね

69 17/06/17(土)23:50:10 No.434159827

ターナー君めっちゃ好きだったから3のラストはなんか感慨深かったよ 最新作でなんかちょろっと出てきたりしないかなぁ

70 17/06/17(土)23:52:14 No.434160591

本人も息子もでるぞターナーくん

71 17/06/17(土)23:53:35 No.434161036

まじか出るのかターナー君

72 17/06/17(土)23:53:49 No.434161115

>本人も息子もでるぞターナーくん 10年後の話なの?

73 17/06/17(土)23:55:13 No.434161578

4でターナー君の重要さを思い知らされたよ

74 17/06/17(土)23:57:23 No.434162206

新キャラにヘンリー・ターナーという青年がいるからこれが息子じゃないかと言われてる あとウィルの登場は確定してる

75 17/06/17(土)23:58:13 No.434162431

息子もなんかしら呪われんのかなターナー君

76 17/06/17(土)23:58:25 No.434162501

ターナー君が海産物みたいになったらやだなぁと思ったけどあれは仕事サボってたからだったか

77 17/06/17(土)23:59:27 No.434162787

調べてみたらなんか槍で父さんの呪いを解こうとしてるキャラなんだね息子ターナー君

78 17/06/18(日)00:00:46 No.434163169

>ターナー君が海産物みたいになったらやだなぁと思ったけどあれは仕事サボってたからだったか なんか結局海産物化してるらしいぞ

79 17/06/18(日)00:01:59 No.434163533

ダメじゃん!

↑Top