ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/17(土)22:26:27 No.434134880
使いこなしてる?
1 17/06/17(土)22:26:42 No.434134968
とにかく重い 企業努力しろ
2 17/06/17(土)22:27:23 No.434135172
お前が努力しろ
3 17/06/17(土)22:27:24 No.434135175
TL見るのにマウスのホイールくるくるするのがめんどい
4 17/06/17(土)22:27:56 No.434135362
アイコン作り直すのめんどい
5 17/06/17(土)22:28:46 No.434135655
何か急に丸くなったよね
6 17/06/17(土)22:29:13 No.434135786
botの管理ちゃんとしてよ
7 17/06/17(土)22:29:29 No.434135866
またすぐに元に戻りそうだけどね
8 17/06/17(土)22:29:56 No.434136003
スマホで通知にツイートハイライトが入ってくるが いざ表示させようとするといつも「Twitterが反応しません終了しますか?」って聞かれるぞ 用意できてから通知しやがれ
9 17/06/17(土)22:29:56 No.434136005
>アイコン作り直すのめんどい 別のクライアント使ってりゃいいんでねえの
10 17/06/17(土)22:30:14 No.434136103
>とにかく重い >企業努力しろ >お前が努力しろ すごくヒっぽいコミュニケーション
11 17/06/17(土)22:32:05 No.434136641
クソリプって統合失調症の人と話してる感じ
12 17/06/17(土)22:32:08 No.434136658
ヒミニケーション
13 17/06/17(土)22:32:21 No.434136723
言葉は通じてるけど意味は通じてないんだよね
14 17/06/17(土)22:32:31 No.434136771
無法地帯すぎる
15 17/06/17(土)22:32:58 No.434136880
ついっぷるがなくなると聞いてtabtterにしてみた 軽いけどAPIに頻繁に規制される
16 17/06/17(土)22:33:14 No.434136957
日本人だけじゃない?
17 17/06/17(土)22:33:31 No.434137037
ヒって何やればいいの
18 17/06/17(土)22:33:48 No.434137111
ふぁぼれよ
19 17/06/17(土)22:33:56 No.434137154
好きなことを壁に向かって喋る
20 17/06/17(土)22:34:29 No.434137313
いつも壁に向かって喋ってるやつを文章にするだけ
21 17/06/17(土)22:34:40 No.434137363
正しい使い方が未だに分からないというか 世の中に不幸を撒き散らしてるサービスとしか思えない
22 17/06/17(土)22:35:42 No.434137670
検索の時にアカウント名の文字列まで拾うクソ仕様を改善しないで 慣れてきたUIの改変ばっかり手をつけてる
23 17/06/17(土)22:35:44 No.434137674
まずRTといいねされた呟きが色分けされてたのに無くなってて見辛い 上げた動画の画質が悪いしすぐ読み込み失敗する
24 17/06/17(土)22:36:13 No.434137820
知り合いの行動が覗き見できて便利だよ
25 17/06/17(土)22:36:32 No.434137909
企業とか好きなクリエイターをフォローしとけば最新くらいの情報が手に入る しかしツィート内容でクリエイターが嫌いになるかもしれない
26 17/06/17(土)22:36:49 No.434137990
>世の中に不幸を撒き散らしてるサービスとしか思えない 実際SNSハマってる人ほど 自分の人生を不幸に感じてる人が多いという調査が
27 17/06/17(土)22:37:23 No.434138163
アニメの公式や漫画家のアカウントをフォローして眺める 短文ブログを投稿するつもりで思ったことをポストする おわり
28 17/06/17(土)22:38:34 No.434138502
ニュースをこれに依存してるから亡くなられたら困る
29 17/06/17(土)22:39:44 No.434138876
能力ないやつが人気者とか有名人とか大御所とかになろうとすると みんなが不幸になるわけでして ヒはそれを数億人レベルでやっているわけでして
30 17/06/17(土)22:40:10 No.434139037
なまじ有名になるとキチガイが四方八方から噛み付いてくるので 嫌気が差してブログに戻るクリエイターが増えていると聞いたけどどうなんだろうな…
31 17/06/17(土)22:40:15 No.434139071
「」だからってどんどんフォローするって使い方するとみるみるクソつまんねくなるぞ! そもそもプロフに「」って書いてる時点で割とアレかもしれない!
32 17/06/17(土)22:40:19 No.434139088
現代病の一種だと思う
33 17/06/17(土)22:41:15 No.434139394
日本でばっかもてはやされてるってきいた
34 17/06/17(土)22:41:52 No.434139561
総合すると使いこなす必要ないってことだな!
35 17/06/17(土)22:42:01 No.434139602
ほんとに人気があればクライエントがもっと発展するはずだから
36 17/06/17(土)22:42:22 No.434139720
情報の発信より情報収集に向いてる
37 17/06/17(土)22:42:25 No.434139740
何かしら創作や商売してる人とそうでない人でこのツール役割が違いすぎる・・・
38 17/06/17(土)22:43:01 No.434139927
新しいほうから読み進めるって対応できてるやつのほうがおかしいよな
39 17/06/17(土)22:43:23 No.434140049
日本独自のRT表記も廃れたな
40 17/06/17(土)22:44:15 No.434140322
色んな人と仲良くできる人は楽しめるんだろう 俺には無理だ
41 17/06/17(土)22:44:32 No.434140406
世の中意外と頭おかしい奴がゴロゴロしてるんだなって実感させられるよね
42 17/06/17(土)22:44:44 No.434140472
必要な情報もクソみたいな情報も一緒になって流れていくさまは まさにゲリベン
43 17/06/17(土)22:45:07 No.434140598
最近は仕事の依頼でもフォロワー多い人を中心にお声がけさせていただいてますって言われたりするから 絵描きはフォロワー増やしておくに越したことない
44 17/06/17(土)22:45:31 No.434140718
スマホ版がビックリするほど使いづらくなった
45 17/06/17(土)22:45:50 No.434140795
フォロワー数で絵描き見たら白ハゲ作家が最強だがそれでいいのか
46 17/06/17(土)22:46:29 No.434140974
一時期はぐぐる先生がリアルタイムの情報収集力欲しがる程だったというのに 今じゃどこにも相手にされてない
47 17/06/17(土)22:46:40 No.434141016
使いこなせてないようだな
48 17/06/17(土)22:46:51 No.434141062
白ハゲ漫画はRTは伸びるけどフォロワーはあんま増えないので…
49 17/06/17(土)22:46:55 No.434141087
スマホが熱持つようになったのはひどい
50 17/06/17(土)22:47:22 No.434141209
上手いこと言ってやろうみたいな奴が多くて嫌だ 俺がそういうところばっかり見てるのかもしれないけど
51 17/06/17(土)22:47:22 No.434141210
他人のいいね情報なんて要らんねん
52 17/06/17(土)22:47:31 No.434141249
ノイズが多すぎて…
53 17/06/17(土)22:47:37 No.434141274
ガルパンやFGO描くほうが伸びるんじゃないかな
54 17/06/17(土)22:47:44 No.434141309
ツイッターに発熱機能があったのか
55 17/06/17(土)22:47:54 No.434141368
>一時期はぐぐる先生がリアルタイムの情報収集力欲しがる程だったというのに >今じゃどこにも相手にされてない 垢増えて二次情報率が上がればそうもなる
56 17/06/17(土)22:48:01 No.434141397
匿名掲示板をもてはやす訳じゃないけど 管理者と住み分けが存在しないコミュニティはダメなんだなって思った
57 17/06/17(土)22:48:14 No.434141452
140文字に詰め込める情報量が日本とそれ以外の言語で段違いだからな…
58 17/06/17(土)22:48:24 No.434141501
明らかに処理重くなってないかな…
59 17/06/17(土)22:48:35 No.434141558
アニメアイコンをフォローしなければ相当まともになるぞ
60 17/06/17(土)22:48:49 No.434141642
壺とヤフーニュースのコメント欄と発言小町とニコニコ動画とバクサイを混ぜてまとめてだんごにした場所だよ
61 17/06/17(土)22:48:55 No.434141677
結局ニュースは昔懐かしいサイトめぐりが一番盤石
62 17/06/17(土)22:49:34 No.434141870
最近呟かなくなって公的機関の情報眺めるのが増えた 交通情報いいよね…
63 17/06/17(土)22:50:28 No.434142113
情報弱者にとっては落とし穴だらけ
64 17/06/17(土)22:50:36 No.434142160
アイドルの結婚の話しか流れてこん
65 17/06/17(土)22:50:59 No.434142269
つぶやく必要がないもんな
66 17/06/17(土)22:51:48 No.434142516
人のファボを表示するな こっそりいいね死体からファボにしてるんだ 広めたいならRTするわ
67 17/06/17(土)22:52:06 No.434142615
>結局ニュースは昔懐かしいサイトめぐりが一番盤石 昔のニュースサイトでいいの教えておくれ
68 17/06/17(土)22:52:09 No.434142636
ちょっとさらさらしてみて
69 17/06/17(土)22:52:31 No.434142739
モバイルのWebからつかうね…
70 17/06/17(土)22:52:34 No.434142752
>日本でばっかもてはやされてるってきいた 韓国とか台湾でも人気だよ
71 17/06/17(土)22:52:50 No.434142841
@shuumai
72 17/06/17(土)22:53:12 No.434142973
昨日までフィリピンのテロが全然報道されないって怒ってた人が 今日はAKBの話しかしてない
73 17/06/17(土)22:53:18 No.434143001
テキストデータをわざわざ画像にして投稿するという状況が当たり前になりつつあって恐ろしい Excelといい日本人は道具の使い方が悪い意味でちょっとおかしい…
74 17/06/17(土)22:53:22 No.434143018
時々ここがお行儀よく見えるくらいにはめんどくさいのが流れてくる
75 17/06/17(土)22:53:53 No.434143172
ファボとかRTされるのは楽しい ファボとかRTするのはつまんね
76 17/06/17(土)22:54:29 No.434143357
英語で何か言おうとするとすぐ文字数
77 17/06/17(土)22:54:41 No.434143425
あー長文は画像データにしてあげればいいのか
78 17/06/17(土)22:54:58 No.434143503
IT大国になれなかった
79 17/06/17(土)22:54:59 No.434143509
クソリプみて世の中にはこんなに変人いるのかって怖くなる
80 17/06/17(土)22:55:02 No.434143528
ツイッターで怒りを汚い言葉でぶちまける人は何やってもだめなタイプだから近寄らない
81 17/06/17(土)22:55:02 No.434143529
>日本でばっかもてはやされてるってきいた トランプもめっちゃ使ってるしこの間のイギリスの選挙でも野党がめっちゃヒに力入れて大躍進だったぞ
82 17/06/17(土)22:55:12 No.434143575
ついっぷるからどこに移るか迷ってついっぷる閉鎖までずっとついっぷる使ってそうだ…
83 17/06/17(土)22:56:01 No.434143803
ついっぷるってそもそも何に使うの?
84 17/06/17(土)22:56:03 No.434143816
白ハゲのつぶやきどころか説教混じりの体はまあ…そういう事なんだろうな
85 17/06/17(土)22:57:29 No.434144249
janetter、Deck、tabtter 一つだけ使うと脆弱になりそうで複数使う
86 17/06/17(土)22:57:40 No.434144307
>白ハゲのつぶやきどころか説教混じりの体はまあ…そういう事なんだろうな だから最近ウザがられてんじゃないですかね
87 17/06/17(土)22:57:44 No.434144332
>クソリプみて世の中にはこんなに変人いるのかって怖くなる 捨て垢でヘイトぶちまけるのは楽しいからな
88 17/06/17(土)22:58:30 No.434144531
巻き込みやめてくだち…
89 17/06/17(土)22:58:37 No.434144561
ひと昔前は老害老害言ってたのに最近は説教だの指摘だのしてマウント取ろうとする奴ばっかりになった ママ友とかのことあんなに馬鹿にして笑ってたのに同じ事してるオタクすげえ増えた
90 17/06/17(土)22:58:49 No.434144618
動画がメディアが再生できませんでしたって出るようになった なんでだろう
91 17/06/17(土)22:59:21 No.434144767
文字しか打てなくてソフトなどの知識がない人は使いこなせてない
92 17/06/17(土)23:00:09 No.434144993
FF外から失礼します
93 17/06/17(土)23:00:18 No.434145034
まあ使いこなす必要もないけどね
94 17/06/17(土)23:00:24 No.434145071
アプリでスクロールしてるうちに誤タップしそうで怖い
95 17/06/17(土)23:01:00 No.434145266
使いこなすというのはどういう感じなんだろうか 引用リツイートやらを駆使してレスポンチバトル?
96 17/06/17(土)23:01:15 No.434145358
クソリプが多いのはスマホが多いからだな
97 17/06/17(土)23:01:20 No.434145391
>FF外から失礼します フレンドリーファイア?
98 17/06/17(土)23:01:42 No.434145509
積極的に絡んていくスタイルにはどうもなりたくねえ おっかねえよやっぱ
99 17/06/17(土)23:01:53 No.434145565
>企業とか好きなクリエイターをフォローしとけば最新くらいの情報が手に入る >しかしツィート内容でクリエイターが嫌いになるかもしれない 作家のアカウントの「メディア」を直でブックマークしておいて たまに覗きに行って絵だけ集める
100 17/06/17(土)23:02:11 No.434145623
TwiYomでじゅうぶん
101 17/06/17(土)23:02:14 No.434145640
ヤマンバギャルやってた連中が今や社会正義振り回す鬼女様だすげえだろ
102 17/06/17(土)23:02:19 No.434145662
ワンクリックでユーザー名を検索対象から外せるようになるのは何十年後になるの
103 17/06/17(土)23:02:28 No.434145711
フォローとかファボは出来るだけしたくないけどフォローとかファボは出来るだけして欲しい
104 17/06/17(土)23:02:36 No.434145749
botが邪魔
105 17/06/17(土)23:02:45 No.434145783
企業とかのサービス情報集めには便利よね あと上にもあったけど公共のとか
106 17/06/17(土)23:02:49 No.434145800
メディアばっか見にくるコジキにはこうしてガチャ画像スパムで答える
107 17/06/17(土)23:03:18 No.434145935
>たまに覗きに行って絵だけ集める 海外の画像収集サイト使ったほうがいいわ…
108 17/06/17(土)23:03:31 No.434145983
コンテンツの話かツイッター自体の話か
109 17/06/17(土)23:04:53 No.434146430
ヒに上げた画像って2、3日経つと圧縮されて劣化ひどくなるから新鮮なうちに保存しとけよ
110 17/06/17(土)23:04:54 No.434146432
小林ギリ子みたいなミサンドリーな啓発漫画とか腐女子の仲間内のトラブルとか 僕が考えたマナー講座みたいなうるせーよハゲみたいな漫画は前々からウザがられてたんだけど そういうのは白い人間で描かれるのが多いので白ハゲ漫画という総称が付いてバカにされるようになった 今は白ハゲ漫画を描いてたような連中が白ハゲ漫画をジョジョやコナンでパロディした漫画を描いてRTを稼いでいる
111 17/06/17(土)23:04:58 No.434146448
ぐぐるさんTwitter, Inc.買収してください
112 17/06/17(土)23:05:25 No.434146571
>ユーザー名を検索対象から外せるように 検索で引っかかったユーザーをミュートやブロックすると一時的なフィルタリングになる
113 17/06/17(土)23:05:29 No.434146594
普段使ってないから常連だったカードショップの店長のアカウント偶然見つけて俺の悪口が描かれてるの見たときはくらい気持ちになったな 不幸しか生まないのになぜ…
114 17/06/17(土)23:05:43 No.434146675
>今は白ハゲ漫画を描いてたような連中が白ハゲ漫画をジョジョやコナンでパロディした漫画を描いてRTを稼いでいる この流れが最悪すぎる・・・
115 17/06/17(土)23:05:59 No.434146767
>今は白ハゲ漫画を描いてたような連中が白ハゲ漫画をジョジョやコナンでパロディした漫画を描いてRTを稼いでいる わざわざ漫画にする時点で同類だよね…
116 17/06/17(土)23:06:00 No.434146773
Twitterは英語で「さえずり・興奮」「無駄話」、または「なじる人・嘲る人」という意味である[7]。
117 17/06/17(土)23:06:30 No.434146915
>あと上にもあったけど公共のとか MHKがとても助かる…
118 17/06/17(土)23:06:34 No.434146933
説教漫画なぜのか
119 17/06/17(土)23:06:37 No.434146946
店長に悪口言われるって相当だと思うぞ
120 17/06/17(土)23:06:41 No.434146969
>ママ友とかのことあんなに馬鹿にして笑ってたのに同じ事してるオタクすげえ増えた 主婦とオタクのハイブリッドもいてヒでのその界隈は非常に痛々しいらしいな
121 17/06/17(土)23:07:01 No.434147075
白ハゲみたいなバカにする言葉が生まれたら急にタブー視されて 別の避難先が生まれるのを延々と繰り返してる気がする
122 17/06/17(土)23:07:22 No.434147181
ヒに使われてる人は多い
123 17/06/17(土)23:07:28 No.434147207
連絡先とか電話番号に紐付けて通知とかなんで・・・?ってなる
124 17/06/17(土)23:07:28 No.434147209
交通機関情報は割りとお早いので使えると思う
125 17/06/17(土)23:07:51 No.434147311
バカ発見器と散々言われてたじゃないか
126 17/06/17(土)23:08:33 No.434147555
つまり「」がナルトやワグナスのコラ漫画で叩きやってる様なもんだな
127 17/06/17(土)23:09:12 No.434147721
つぶやきじゃなくて演説になってるやつよくいる 空リプ
128 17/06/17(土)23:09:39 No.434147838
>メディアばっか見にくるコジキにはこうしてガチャ画像スパムで答える おまえのはなしつまんねーんだもん メディアしか価値ない
129 17/06/17(土)23:09:51 No.434147909
>つまり「」がナルトやワグナスのコラ漫画で叩きやってる様なもんだな 問題はここは匿名だし数時間でスレは消えるがあっちは名前とログが丸見えの所でやってるということだと思う
130 17/06/17(土)23:10:06 No.434147984
趣味のつながりでフォロー! 数日後突然の過激なまさはるRT! コレで何人ミュートしたことか
131 17/06/17(土)23:10:38 No.434148133
名前出して漫画全部上げてる人もいるし無法地帯だ
132 17/06/17(土)23:10:41 No.434148146
>店長に悪口言われるって相当だと思うぞ こういうの片方の意見だけ聞いても何にもならないだろうけどカードの買い取り聞いただけよ
133 17/06/17(土)23:10:54 No.434148214
文字画像やおじさんスレが叩かれるようになったら今度は私、それ嫌い!やるようになったここも似たようなもんじゃねえかな
134 17/06/17(土)23:11:09 No.434148289
コナミコマンドを入力すると……
135 17/06/17(土)23:11:48 No.434148466
ナニココ
136 17/06/17(土)23:11:53 No.434148494
いくらネット上の仮名とはいえ名前付きでなまさはる話するのはすごいなと
137 17/06/17(土)23:13:01 No.434148808
名前出してまさはるは別になんの法律にも触れてなくない? 野球政治宗教の話はタブー的な話だろか
138 17/06/17(土)23:13:32 No.434148970
気に入らない奴を安全な場所からぶっ叩く ヒなんてそれで良いんだよ……
139 17/06/17(土)23:13:34 No.434148977
「」なんてimgしかできないからな
140 17/06/17(土)23:14:12 No.434149164
>こういうの片方の意見だけ聞いても何にもならないだろうけどカードの買い取り聞いただけよ 「」が知らない内に相手の気に障るようなことを言ってたのかもしれないけどそれを特定しようと思えばできる所で言っちゃうのが店長は大人気ないな あとこっちが悪くなくても一方的な愚痴を言われることもあるし
141 17/06/17(土)23:14:22 No.434149212
>名前出してまさはるは別になんの法律にも触れてなくない? とんちんかんなこと言って周りからかわいそうな目で見られるようになりますがそれでも良いですか
142 17/06/17(土)23:14:50 No.434149362
限られた箱庭の中で殴り合いしてる文には得体しれてるからな… 基本アホの精神だから
143 17/06/17(土)23:15:05 No.434149455
そりゃ理屈の通ってない話ならなんでも引かれるよ
144 17/06/17(土)23:16:06 No.434149753
まさはる語りはほんと90%あれなのしかいないから いやほんとなんでだろ...政治ってあれなのを惹きつけるものがあるのかな
145 17/06/17(土)23:16:17 No.434149806
>名前出してまさはるは別になんの法律にも触れてなくない? 法には触れないけどまさはる垢じゃなくて趣味垢なのにまさはるしまくりは普通に人離れてく
146 17/06/17(土)23:16:42 No.434149946
本当に馬鹿発見器なので困る困らない?
147 17/06/17(土)23:17:14 No.434150080
そういとこにしか目が行かないんよね
148 17/06/17(土)23:17:30 No.434150159
つぶやかなければ困らない
149 17/06/17(土)23:18:19 No.434150432
身の程に合わない大きな事を言うと恥をかく
150 17/06/17(土)23:18:43 No.434150549
すみぺへのセクハラリプライは本気で逮捕さrてほしい
151 17/06/17(土)23:19:55 No.434150891
偉そうな正論とか含蓄のありそうな名言めいたことって言うだけなら本当に誰にでもできるんだなって教えてくれるツールでもある
152 17/06/17(土)23:20:56 No.434151237
>いやほんとなんでだろ...政治ってあれなのを惹きつけるものがあるのかな 国で一番重要な事柄なのにもかかわらず誰でも語れる しかし面白い要素は皆無という部分がつまらなさすぎる人を呼び寄せてる気がする
153 17/06/17(土)23:21:13 No.434151329
今日も超回ヒ
154 17/06/17(土)23:22:06 No.434151665
ちょっと匿名掲示板に慣らされ過ぎてしまった 今更SNSとか無理だった
155 17/06/17(土)23:23:04 No.434152002
いいねとリツィートだけするマンになればいいんだよ
156 17/06/17(土)23:23:46 No.434152252
いいとか悪いとかじゃなくて見たくないから見るのやめるねって話
157 17/06/17(土)23:25:06 No.434152624
引用リツィートばかりするけどリツィート消す設定で消せないのって地味にじゃまなのかね