17/06/17(土)21:21:24 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)21:21:24 No.434116938
あんまりこういうの詳しくないけどもしかしてこの人結構すごい?
1 17/06/17(土)21:28:01 No.434118773
※この後男の娘ショタに転生します
2 17/06/17(土)21:29:18 No.434119149
>※この後男の娘ショタに転生します つまり幼女戦記か
3 17/06/17(土)21:33:25 No.434120333
しかもcvりえしょんだ
4 17/06/17(土)21:40:50 No.434122239
そりゃあすごい
5 17/06/17(土)21:46:14 No.434123739
転生ものって現実でうまく行かない俺が異世界では…!?なイメージなんだげ 最近は現実でもうまくいってる人が転生するのが流行なのか
6 17/06/17(土)21:47:56 No.434124202
>転生ものって現実でうまく行かない俺が異世界では…!?なイメージなんだげ >最近は現実でもうまくいってる人が転生するのが流行なのか 作者がうまく行ってるとは限らないよ…
7 17/06/17(土)21:48:18 No.434124312
いや受ける作品の傾向の話だろ
8 17/06/17(土)21:49:45 No.434124761
関西弁じゃなかったっけ
9 17/06/17(土)21:49:55 No.434124796
>最近は現実でもうまくいってる人が転生するのが流行なのか チート転生ものが流行り出したのがここ数年の事でそれ以前はなんらかのトラブルでとか いいイメージでの転生は少なかった気がする
10 17/06/17(土)21:50:37 No.434124968
そういうのの場合は大抵ブラック企業ですり減らされて過労死とかそういう方向で読者と同期を図ってる
11 17/06/17(土)21:51:18 No.434125128
この後趣味のロボ玩具買い漁って帰ってたらトラック大先生が仕事して魔法人型ロボのある世界に転生する
12 17/06/17(土)21:53:45 No.434125718
貞本義行デザインっぽい主人公だ
13 17/06/17(土)21:54:18 No.434125858
ちなみに転生すると美人の母親にそっくりで同年代よりも華奢でちっちゃいこんな子になる su1905442.jpg
14 17/06/17(土)21:57:05 No.434126585
アニメで思わずドキッとするようなサービスシーンとかやってくれるかな…?
15 17/06/17(土)21:59:35 No.434127249
凄いかもしれんが根本的に解決方法が違うと思う プログラミングしか能のない人間がちやほやされるお膳立てがこのシチュエーションだがぶっちゃけ今は仕様書書いたら後は海外に投げる 人月単価が高い日本のプログラマー使ってたら見積もり額を抑えられないから仕事が取ってこられないし入札でも負ける
16 17/06/17(土)21:59:58 No.434127363
幼女戦記が受けたから中堅の漫画家採用して手堅くコミカライズって感じかな
17 17/06/17(土)22:01:17 No.434127722
わざと突っ込みどころばっかの適当なレスしてんだろうなとは思いつつも耐えられない自分が憎い
18 17/06/17(土)22:02:35 No.434128076
めちゃくちゃでかい亀みたいななろモンが出てくるやつかな?
19 17/06/17(土)22:10:42 No.434130409
人月の話はトンチンカンだけど海外に投げるからなんか違うよねって点は正 煮詰まった状況を一気に「一人で」打破出来るのだとしたら前任者の対応案がおかしかっただけ 「一定数以上のマンパワーを効率良く使う案」をお出しして解決できるのならそれはSEとして優秀
20 17/06/17(土)22:16:26 No.434132131
煮詰まったって表現を行き詰ったと同じ意味で考えてるやつ多いよね
21 17/06/17(土)22:19:20 No.434132871
頭良さげに長文書いて言葉の意味を間違えてると滑稽ね…