虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/17(土)21:18:55 No.434116272

    >今やるときっつい

    1 17/06/17(土)21:20:35 No.434116719

    敵が神速!

    2 17/06/17(土)21:23:23 No.434117464

    バーストは偉大だよ

    3 17/06/17(土)21:23:30 No.434117499

    無印の帝王の骨くそ難しいよね…

    4 17/06/17(土)21:24:23 No.434117768

    無印は当たり判定というものについて考えさせられるゲーム

    5 17/06/17(土)21:25:25 No.434118050

    内蔵破壊に頼りっぱなしだった

    6 17/06/17(土)21:26:12 No.434118276

    今やるとっていうか当時からクソキツいよ!

    7 17/06/17(土)21:26:25 No.434118338

    よくバースト出るまで初代を買った人たちが買い支えたな…って 割と冗談抜きで感心してる

    8 17/06/17(土)21:26:49 No.434118466

    無印のコンゴウ硬すぎる…

    9 17/06/17(土)21:27:24 No.434118619

    ガードしたら死ぬのいいよね

    10 17/06/17(土)21:28:00 No.434118767

    無印出て一年後だっけ?バースト

    11 17/06/17(土)21:29:24 No.434119186

    ピルグリムはバレット改造せずによくクリア出来たと自分でも思った それとソーマさんいつも尻タッチありがとう…

    12 17/06/17(土)21:29:31 No.434119214

    最近バンナム的にGEがどういう位置づけにあるのか分からなくなる

    13 17/06/17(土)21:30:34 No.434119560

    人によってはヘマタイト・ローズの時点で心折れる

    14 17/06/17(土)21:33:09 No.434120265

    >最近バンナム的にGEがどういう位置づけにあるのか分からなくなる コードヴぇインにご期待ください

    15 17/06/17(土)21:34:35 No.434120629

    GE3よりコードヴェインの方が開発進んでるっぽいのは期待すればいいのか悲しめばいいのか…

    16 17/06/17(土)21:35:26 No.434120830

    インタビューで自分らで遊びすぎて難易度よくわかんなくなってましたとかスタッフ言ってるけど パターン見切ってどうなるってゲームバランスじゃないし無敵デバックモード的な状態でしか遊んでないんだろうか

    17 17/06/17(土)21:35:59 No.434120963

    今思えば完全に主役がソーマさんだけどみんなあまり文句言わなかったね

    18 17/06/17(土)21:36:04 No.434120985

    >無敵デバックモード的な状態でしか遊んでないんだろうか たぶんこれだと思う これでお出ししたってことはテストプレイもこんな感じだったんじゃないかな

    19 17/06/17(土)21:36:05 No.434120988

    チャージ捕食しか無かったんだっけ 殆ど捕食自体使ってなかった気がする

    20 17/06/17(土)21:40:30 No.434122160

    戦力的にもシナリオ的にもリーダーとソーマは心の友だから…

    21 17/06/17(土)21:42:50 No.434122856

    GE3はこの前の生放送の件が全て物語ってる

    22 17/06/17(土)21:43:49 No.434123139

    フリヲあたりからここの人の感覚おかしくない…?ってなった

    23 17/06/17(土)21:45:29 No.434123539

    フリヲは設定と原案作っただけで 大まかな開発はディンプスだぞ

    24 17/06/17(土)21:46:10 No.434123722

    無印ではリンドウさん食ったアラガミ倒すミッションから全く進めなくてバーストに引き継ぎしてやっとクリアできた

    25 17/06/17(土)21:46:12 No.434123727

    ガードするとノックバックして後ろの判定に当たる理不尽さ

    26 17/06/17(土)21:46:15 No.434123741

    思い返せば複数戦を異様に好むのは一貫してるっちゃしてるんだよね

    27 17/06/17(土)21:46:56 No.434123935

    敵が硬い!神速で死ぬ!と言う大胆なバランスだったな

    28 17/06/17(土)21:48:09 No.434124263

    >パターン見切ってどうなるってゲームバランスじゃないし無敵デバックモード的な状態でしか遊んでないんだろうか アレすると出せるバランス調整武器が斬500貫500打500みたいな武器だし ゴリ押しでテストプレイしてると思う

    29 17/06/17(土)21:48:22 No.434124334

    >GE3はこの前の生放送の件が全て物語ってる 何やらかしたの…

    30 17/06/17(土)21:48:36 No.434124398

    これの体験版はさらにアレだった

    31 17/06/17(土)21:48:57 No.434124500

    コードヴェインはそれはそれで期待してるから別にいいよ

    32 17/06/17(土)21:49:03 No.434124535

    当時の自分これどうやってクリアしたんだっけ…?ってなるゲーム

    33 17/06/17(土)21:49:45 No.434124759

    次はアナグラ卒業らしいのだけが救い

    34 17/06/17(土)21:50:03 No.434124831

    硬くてそして固い

    35 17/06/17(土)21:50:06 No.434124838

    >コードヴぇインにご期待ください どうしてGOD EATERで探索ゲーム出さないんですか?

    36 17/06/17(土)21:50:16 No.434124890

    ピルグリム!

    37 17/06/17(土)21:50:23 No.434124920

    オンラインのスレ最近見かけないな…

    38 17/06/17(土)21:50:29 No.434124938

    味方AIもポンコツでCPUはいない方がましなレベルだった

    39 17/06/17(土)21:50:51 No.434125020

    ゴッドイーターでオープンワールド型のMMORPGとか出したら売れそうなのになって思う

    40 17/06/17(土)21:51:16 No.434125114

    今思えば最高ランクコンプしたのは初代だけだな

    41 17/06/17(土)21:51:32 No.434125183

    2はマガツアマツチ以外は余裕で行けて楽しかったな

    42 17/06/17(土)21:51:33 No.434125188

    これで鍛えられた全盛期の俺は破顔とピターを同時に相手出来た

    43 17/06/17(土)21:51:50 No.434125271

    この後4作出して2までしか出てないという状況になるとは思わなかった いやまず続編が出ると思わなかった

    44 17/06/17(土)21:52:00 No.434125310

    モンハンのようなもの次はブボーンのようなもの

    45 17/06/17(土)21:52:20 No.434125394

    >次はアナグラ卒業らしいのだけが救い 本当にそうなら良いんだが

    46 17/06/17(土)21:53:16 No.434125601

    >斬500貫500打500 何をどう調整するんだその設定で

    47 17/06/17(土)21:53:29 No.434125647

    GEだったら売れるわけでもないしむしろ見る目は厳しくなるだけだし

    48 17/06/17(土)21:53:52 No.434125747

    内蔵破壊弾の開発者は金一封貰うべき

    49 17/06/17(土)21:53:59 No.434125775

    シフトちゃんってスタッフにハガンに家族人質に取られてる人とかいない?

    50 17/06/17(土)21:54:11 No.434125832

    5年でナンバリング実質2つで1のリメイク出すのはどうなのと思う なんだかんだやれば楽しいけど

    51 17/06/17(土)21:54:37 No.434125936

    >>GE3はこの前の生放送の件が全て物語ってる >何やらかしたの… あえて言うなら何もないがあった

    52 17/06/17(土)21:55:38 No.434126194

    >何やらかしたの… 記念生放送でCS版GEの新ディレクターの紹介と そいつのニックネームをアンケート取って30分潰したり 全然中身の見えない新PV流しただけだよ

    53 17/06/17(土)21:56:19 No.434126393

    まさか枠だけ確保しててなにもできてませんを発表するとは

    54 17/06/17(土)21:56:50 No.434126519

    >本当にそうなら良いんだが また後半はいつものメンバーとかやだよ…

    55 17/06/17(土)21:56:51 No.434126526

    カノンちゃんが茶髪だった気がする

    56 17/06/17(土)21:56:56 No.434126548

    あの生放送の件とその後にコードヴェインの発表があったから 色々と察せるよね

    57 17/06/17(土)21:57:18 No.434126640

    >5年でナンバリング実質2つで1のリメイク出すのはどうなのと思う >なんだかんだやれば楽しいけど 話進んでないからキングダムハーツ以上にアレだと思うこのシリーズ

    58 17/06/17(土)21:57:19 No.434126642

    >記念生放送でCS版GEの新ディレクターの紹介と >そいつのニックネームをアンケート取って30分潰したり >全然中身の見えない新PV流しただけだよ ハハッファック…

    59 17/06/17(土)21:58:17 No.434126883

    間を繋ぐはずのアニメがぶっこけたのが痛い

    60 17/06/17(土)21:58:29 No.434126948

    GER作った後の期間考えると まあコードヴェイン作ってるのに大忙しなんだろうなシフト

    61 17/06/17(土)21:58:35 No.434126974

    つうか場所変えよう場所 2の何に一番閉口したかって ストーリーもだけど何より敵やマップの代わり映えのなさが一番だよ

    62 17/06/17(土)21:59:14 No.434127161

    コードヴェインはあのスタイリッシュな雰囲気でソウルシリーズ特有のロック時カニ歩きしてるから違和感がある

    63 17/06/17(土)21:59:33 No.434127242

    オンラインの方も大きなアプデがあったわけでもなしだからなあ せめて検討してると言ったゲームパッド対応だけでも早くしてよ

    64 17/06/17(土)21:59:33 No.434127243

    意味のない拘りや納期というものを考えさせられる そんなアニメ

    65 17/06/17(土)21:59:42 No.434127283

    GEB出てから2ndブレイク読んでるまでが1番楽しかった

    66 17/06/17(土)21:59:48 No.434127308

    あと生放送ではGE3じゃなくてCS版GEの新作としか言ってないからな

    67 17/06/17(土)21:59:58 No.434127370

    地味にキツいコヨーテの戦士

    68 17/06/17(土)22:00:07 No.434127406

    >間を繋ぐはずのアニメがぶっこけたのが痛い 出来以前に1クールアニメで何十ヶ月繋ぐ気だよ!

    69 17/06/17(土)22:01:04 No.434127662

    スパッと新しい舞台を用意して欲しい その点GEOは期待してたんだけどね

    70 17/06/17(土)22:01:11 No.434127691

    GEBが一番楽しかったな…

    71 17/06/17(土)22:01:26 No.434127753

    パターン見切ってどうにかなったから言うけどパターン見切ってどうにかなる難易度ではあったよ

    72 17/06/17(土)22:01:37 No.434127811

    >あと生放送ではGE3じゃなくてCS版GEの新作としか言ってないからな まあ3作るなら発表時点で3って言うよね…

    73 17/06/17(土)22:01:47 No.434127861

    たぶん数年以内にでGER+GE2RBとかのまとめたソフト出しそう

    74 17/06/17(土)22:02:00 No.434127928

    バレットエディットは無印の頃から面白かったよ

    75 17/06/17(土)22:02:16 No.434127986

    アニメのキャラデザはえっちだったから好きだよ

    76 17/06/17(土)22:02:35 No.434128075

    ゲームサイドもショボい写真撮影ソフトとか売ってるからなぁ アイマスじゃあるまいし

    77 17/06/17(土)22:02:57 No.434128171

    「回復弾よ!」(そんなものはない)

    78 17/06/17(土)22:03:35 No.434128357

    >つうか場所変えよう場所 >2の何に一番閉口したかって >ストーリーもだけど何より敵やマップの代わり映えのなさが一番だよ GEBモンハンに次ぐ新たな狩ゲーの誕生かと思わせてからのあれだったからガッカリ感半端なかったよ…

    79 17/06/17(土)22:03:46 No.434128408

    コードヴェインのPV見てPS4レベルのキャラモデル作れたんだ…って思ってごめんシフトちゃん

    80 17/06/17(土)22:04:09 No.434128542

    2の移動拠点はトラベル感に期待したのに 結局ほとんど特徴を活かせず終わった…

    81 17/06/17(土)22:04:25 No.434128604

    キャラモデルは例によって外注でしょう

    82 17/06/17(土)22:04:31 No.434128621

    >2の移動拠点はトラベル感に期待したのに >結局ほとんど特徴を活かせず終わった… アナグラに戻ってきちゃったのがほんとにもう…

    83 17/06/17(土)22:04:50 No.434128707

    >コードヴェインのPV見てPS4レベルのキャラモデル作れたんだ…って思ってごめんシフトちゃん 開発バンナムでしょあれ

    84 17/06/17(土)22:05:05 No.434128775

    カノンは金髪だよ

    85 17/06/17(土)22:05:23 No.434128847

    >コードヴェインのPV見てPS4レベルのキャラモデル作れたんだ…>って思ってごめんシフトちゃん UE4あるから順応できればそこそこいいグラは作れるんよ

    86 17/06/17(土)22:05:40 No.434128930

    数年後のアナグラが成長したとは言葉ばかりで腑抜けきった人間の集いになっていたのもおつらい

    87 17/06/17(土)22:05:49 No.434128969

    アナグラに戻ってきたうえに立場上余所も余所の部隊所属の主人公で居心地も悪いっていうね

    88 17/06/17(土)22:05:59 No.434129017

    ライト向けダクソみたいなコードヴェインは割と期待してるよ

    89 17/06/17(土)22:06:00 No.434129027

    GE3は正直これ出ねぇだろうなって…

    90 17/06/17(土)22:06:44 No.434129264

    GE3は確実にバースト出すから待つ

    91 17/06/17(土)22:06:54 No.434129313

    続編が出るたびにどんどんマゾ方向に行ってコレジャナイ…ってなった

    92 17/06/17(土)22:06:56 No.434129328

    厨房のロリお母さんは大変良いものだがあの年であの設定は無理がねえかな

    93 17/06/17(土)22:07:07 No.434129381

    2で各国回って人脈広げてからの3で再びアナグラ!集う今までのGE達!とかなら盛り上がったろうに

    94 17/06/17(土)22:07:29 No.434129489

    討鬼伝ですら続編出るか怪しいレベルだしな… しょうがないとはいえ狩ゲー自体がもうきつい MHもテコ入れせざるを得ないぐらいだし

    95 17/06/17(土)22:07:42 No.434129549

    GEB出た当初は内臓破壊弾の消費が滅茶苦茶上がってて クリアさせる気ねーな!?ってなったな バランス調整してたっぽいけど

    96 17/06/17(土)22:07:45 No.434129568

    ロミオ復活であぁもうなんか合わないなってなった

    97 17/06/17(土)22:07:55 No.434129618

    >続編が出るたびにどんどんマゾ方向に行ってコレジャナイ…ってなった Rとか滅茶苦茶ヌルいぞ… 求めているのはコレジャナイと言われると否定出来ないけど…

    98 17/06/17(土)22:08:05 No.434129662

    GEBが受けたのも奇跡的に成功した調整と太っ腹な体験版のおかげだしあのレベルでの流行は起きないだろう

    99 17/06/17(土)22:08:59 No.434129907

    バレットエディットがなかったら投げてたと思う

    100 17/06/17(土)22:09:14 No.434129980

    >ゴッドイーターでオープンワールド型のMMORPGとか出したら売れそうなのになって思う わかってて言ってるだろてめーーー!!!

    101 17/06/17(土)22:09:17 No.434130000

    2は楽しめた2RBでうn…?ってなって リザレクションでもういいやってなった

    102 17/06/17(土)22:09:43 No.434130128

    オンラインは儲かってんのかなぁ

    103 17/06/17(土)22:09:53 No.434130174

    PSが求めてた物だったのになんで先にBAなんてゴミお出しするのかな

    104 17/06/17(土)22:10:31 No.434130352

    極東以外へなちょこみたいなのはちょっといらなかったかな…

    105 17/06/17(土)22:10:35 No.434130363

    Rは追加ストーリーマジ良いんですよ… あとリッカちゃんとうちの子が本当に可愛い

    106 17/06/17(土)22:10:48 No.434130450

    >Rとか滅茶苦茶ヌルいぞ… +99より店売りのみのほうがやりごたえあるのね

    107 17/06/17(土)22:10:56 No.434130484

    1作溜めたぶんバーストの逃げるなのインパクトは凄かったな !?ってなった

    108 17/06/17(土)22:11:03 No.434130519

    PSは世界観に合わせた感じの戦闘システムだったね

    109 17/06/17(土)22:11:17 No.434130573

    同じ敵ばかりでマンネリ感がすごい その極みがリザレクション MHとかいっぱいシリーズ出してるけどその辺りどう対策してるんだろう

    110 17/06/17(土)22:11:29 No.434130646

    GEBの斜め上に撃ち上げる弾が普通の弾より消費少なくて威力据え置きっていう わざとそうしたのか分からないけどああいう穴がGERでなくなったのが悲しい

    111 17/06/17(土)22:11:36 No.434130695

    2でもうちょっとブラッドにフォーカス当ててくれねーかなー極東ばっかで…… かーらーのー2RBでの違うそうじゃない感

    112 17/06/17(土)22:12:07 No.434130858

    BAとかキャラエピなんかで主人公持ち上げ方面に舵切ったのは当時の風潮読んで狙ったんだと思うけどシフトは意識的に狙うと大体滑る

    113 17/06/17(土)22:12:42 No.434131033

    >同じ敵ばかりでマンネリ感がすごい >その極みがリザレクション 2RBの都合上新しい敵は増やしづらいから あと1モデル数千万は金かかってると「」ーダーが言ってた

    114 17/06/17(土)22:12:50 No.434131077

    隊長は基本がどこぞのお兄様すら超えてワッショイ過ぎてネタにされ過ぎる…

    115 17/06/17(土)22:13:02 No.434131133

    >MHとかいっぱいシリーズ出してるけどその辺りどう対策してるんだろう モンハンも流石に最新作のXXは追加モンスターや復活モンスター多いけど流石にマンネリだよ それでもアクションゲームとして面白いけど

    116 17/06/17(土)22:13:08 No.434131159

    >極東以外へなちょこみたいなのはちょっといらなかったかな… 肝心の極東がIQ低いヌルゲー状態だから余計にな…

    117 17/06/17(土)22:13:47 No.434131341

    雑にコンゴウ系とシユウ系ミッションに放り投げるのやめて

    118 17/06/17(土)22:13:55 No.434131380

    >2RBの都合上新しい敵は増やしづらいから >あと1モデル数千万は金かかってると「」ーダーが言ってた 客として好き勝手言わせてもらうと その辺の事情は知ったこっちゃないというか…

    119 17/06/17(土)22:14:21 No.434131495

    1作目から気になってるんだけどどうしてスタミナゲージはあんなにカクカク回復するんですか?

    120 17/06/17(土)22:14:45 No.434131635

    RはストーリーとPSと大体いいものがお出しされた 特にPSは何でもいいから鯖もっとくだち2以降のアラガミも食わせてくだちってなる程度にはな…

    121 17/06/17(土)22:15:02 No.434131720

    モンハンはモンスターこそ大きくかわらんが拠点とか丸っとかわるし

    122 17/06/17(土)22:15:14 No.434131770

    >1作溜めたぶんバーストの逃げるなのインパクトは凄かったな 2で急に喋った時はラストバトル前後あたりに凄いの仕込んでるなと思った あれ…?

    123 17/06/17(土)22:15:16 No.434131790

    無印からバーストの改良は出来る開発だった訳じゃなくて 偶然うまくいっただけなのが分かっちゃってつらい

    124 17/06/17(土)22:15:33 No.434131882

    >BAとかキャラエピなんかで主人公持ち上げ方面に舵切ったのは当時の風潮読んで狙ったんだと思うけどシフトは意識的に狙うと大体滑る 2の主人公は周りから褒められる頻度は多いというか常にだけどあんま頼りになるイメージが無い…

    125 17/06/17(土)22:15:46 No.434131946

    RはBA無いせいで狩りの味付けが工夫できずに単調できつかった 二つを合わせたものがあれば一番良かった

    126 17/06/17(土)22:15:56 No.434132000

    アニメといいGEOといいゲーム本編以外やることなすこと悪い方に転がり過ぎてわざとやってるのかと疑うレベル

    127 17/06/17(土)22:16:04 No.434132034

    >2で急に喋った時はラストバトル前後あたりに凄いの仕込んでるなと思った >あれ…? あれここなの!?ってタイミングだった

    128 17/06/17(土)22:16:12 No.434132067

    主人公持ち上げは描写下手だとただの宗教みたいになるからな…

    129 17/06/17(土)22:16:18 No.434132100

    モンハンは色違いのモンスターでも動きが結構変わるからねぇ… GEの色違いはエフェクトと攻撃範囲と誘導性とか飛び道具の数が変わるとかで そこまで差が無いのがマンネリ化を加速させる… 結構長い期間やってきたんだから亜種の差別化頑張るべきだったね…

    130 17/06/17(土)22:16:47 No.434132208

    あと単純にヤクシャとか出し過ぎなんですよ

    131 17/06/17(土)22:17:01 No.434132257

    バルファ・マータとかいう忌み子

    132 17/06/17(土)22:17:25 No.434132349

    実際下手糞なせいでへんな宗教か洗脳みたいになってんだよねこれ… キャラとしてはそこらへんノータッチなリーダーがバランスがいいという…

    133 17/06/17(土)22:17:44 No.434132436

    よくねえよ空気扱いだったろうが

    134 17/06/17(土)22:17:48 No.434132455

    オフショットは必要だったんですかね

    135 17/06/17(土)22:18:11 No.434132546

    極東が最前線って設定なかった方が良かったと思わんでもない その方が各地方でいろいろやりやすかったろうし

    136 17/06/17(土)22:18:38 No.434132677

    1主人公が空気なら2の主人公は匂いのきっつい香水といいますか…