虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)21:17:37 久喜市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)21:17:37 No.434115926

久喜市のゆるキャラ貼る

1 17/06/17(土)21:18:02 No.434116042

こなた!こなた!

2 17/06/17(土)21:19:42 No.434116460

他のゆるキャラと一緒に並んでた…

3 17/06/17(土)21:19:52 No.434116524

おっアド街で出たのかな?

4 17/06/17(土)21:20:05 No.434116583

こいつゆるキャラグランプリにも出場したらしいな

5 17/06/17(土)21:20:38 No.434116739

なるほどゆるっとしている

6 17/06/17(土)21:21:27 No.434116956

なんというか慣れたものだな…

7 17/06/17(土)21:22:10 No.434117130

>なんというか慣れたものだな… もうすぐらきすた放送から10年が経とうとしているからな…

8 17/06/17(土)21:22:18 No.434117170

まんますぎる…

9 17/06/17(土)21:23:34 No.434117511

かがみんに似てるような…

10 17/06/17(土)21:23:39 No.434117545

鷲宮では今一体何が起こっているんだ…

11 17/06/17(土)21:27:22 No.434118610

未だに鷲宮はらきすたに染まってるのか…

12 17/06/17(土)21:28:09 No.434118803

染まっているっていうか地色になったんじゃ

13 17/06/17(土)21:33:16 No.434120302

鷲宮神社は上位だろうから 番組後半だね

14 17/06/17(土)21:35:16 No.434120792

10年続けばたいしたものだ

15 17/06/17(土)21:36:34 No.434121131

こういう着ぐるみって劣化しないんだろうか

16 17/06/17(土)21:37:28 No.434121369

そのうち由来がわからなくなるやつだ

17 17/06/17(土)21:38:47 No.434121719

頭髪が本体

18 17/06/17(土)21:38:55 No.434121757

もはや一般の人にはただのゆるキャラの認識だし

19 17/06/17(土)21:38:57 No.434121769

>かがみんに似てるような… かがみんだよ!

20 17/06/17(土)21:39:08 No.434121810

駅のポスターで見かけて笑っちゃったよ

21 17/06/17(土)21:39:28 [かがみんはくさい] No.434121883

かがみんはくさい

22 17/06/17(土)21:39:31 No.434121908

つかさはいないのか…

23 17/06/17(土)21:39:46 No.434121963

かがみんはゆるキャラかがみんに進化した

24 17/06/17(土)21:39:51 No.434121988

こなちゃんは…?

25 17/06/17(土)21:40:15 No.434122086

らきすたで人が来たのを切っ掛けに一般客も増えたのはそのままなんだろうか

26 17/06/17(土)21:40:24 No.434122127

こなちゃんは神になった

27 17/06/17(土)21:41:42 No.434122541

>もうすぐらきすた放送から10年が経とうとしているからな… 00と同期か…

28 17/06/17(土)21:41:58 No.434122613

こなちゃん…こなちゃんチェッカーフリーエディションをここに!

29 17/06/17(土)21:42:04 No.434122637

こなちゃんはトラックに轢かれてお星さまに…

30 17/06/17(土)21:42:36 No.434122793

>こなちゃんは…? 最近ひなこのーとで出てるじゃん

31 17/06/17(土)21:42:48 No.434122845

10年前って涼宮ハルヒで5年前がらきすたじゃないのか…

32 17/06/17(土)21:44:36 No.434123323

当時も薄い本ではかがみんばっかだった気がする

33 17/06/17(土)21:44:40 No.434123345

今年の正月に行ってきたけど もう二日の深夜だったのに参拝客で駐車場埋まってたよ なんだかんだででかい神社だしね

34 17/06/17(土)21:44:46 No.434123373

もうねんどろパーツで各地方のゆるキャラデザインすればいいんじゃないかな…

35 17/06/17(土)21:44:51 No.434123397

本当にゆるキャラになってて吹いた

36 17/06/17(土)21:45:20 No.434123514

>10年前って涼宮ハルヒで5年前がらきすたじゃないのか… ハルヒとらきすた一年しか違わないよ!

37 17/06/17(土)21:45:34 No.434123568

すごいな アニメキャラが土着している…

38 17/06/17(土)21:47:08 No.434123986

まあ10年も定住すればゆるキャラくらいにはなれるよね…

39 17/06/17(土)21:48:38 No.434124414

そこら辺の小学生より長くいるもんだしな

40 17/06/17(土)21:48:45 No.434124439

版権料含めてこれ結構な金掛かってるんじゃないの 市の予算で作ったのか

41 17/06/17(土)21:49:10 No.434124579

神社でたけど祭りのほうだった

42 17/06/17(土)21:49:17 No.434124621

鷲宮神社は1位

43 17/06/17(土)21:49:41 No.434124741

単行本はもう5年くらい出てないんだっけ…作者何してるんだろう

44 17/06/17(土)21:49:42 No.434124745

燃えない…?

45 17/06/17(土)21:50:12 No.434124858

原作者頭あがんないなこれ…

46 17/06/17(土)21:50:12 No.434124862

提灯ぶつけるの怖いな

47 17/06/17(土)21:50:48 No.434125006

結局オープニングで一瞬映っただけか

48 17/06/17(土)21:50:50 No.434125015

美水かがみ記念館は二年で閉館したのに…

49 17/06/17(土)21:51:10 No.434125083

出るかと思ったら出なかった いやでたけど

50 17/06/17(土)21:52:44 No.434125461

まさからき☆すたが地域の一部に定着するとは10年前に思わなかったよ

51 17/06/17(土)21:53:08 No.434125569

らき☆すた10週年でなんかOVAだすんじゃなかったっけ?

52 17/06/17(土)21:53:38 No.434125686

地域のゆるキャラに版権キャラっていいの?

53 17/06/17(土)21:53:43 No.434125703

他のゆるキャラと一緒に映ってたね

54 17/06/17(土)21:54:23 No.434125872

ゆるキャラっていうかれっきとしたキャラ

55 17/06/17(土)21:54:27 No.434125886

>地域のゆるキャラに版権キャラっていいの? ゆるキャラなんて権利の塊やぞ

56 17/06/17(土)21:55:05 No.434126053

>地域のゆるキャラに版権キャラっていいの? そもそもほとんどのゆるキャラは大体誰かが版権持ってるのだ… じゃないとイザコザでめんどくさくなる…ひこにゃんとか

57 17/06/17(土)21:55:19 No.434126113

版権厳しすぎたひこにゃん

58 17/06/17(土)21:55:34 No.434126173

ご当地ヒーローも利権の塊で悲しい

59 17/06/17(土)21:55:35 No.434126178

プチョヘンザ

60 17/06/17(土)21:55:50 No.434126250

らきすたってまだ連載してるんだ…

61 17/06/17(土)21:56:14 No.434126370

ふなっしーだって健二が版権握ってて丸儲け

62 17/06/17(土)21:56:59 No.434126559

くまモンはゆるゆるすぎて熊本とあまり関係ない企業も使っていて吹く

63 17/06/17(土)21:57:12 No.434126610

最近アニメで見るウドラはどこが権利持ってんだろう…コトブキヤ?

64 17/06/17(土)21:57:20 No.434126648

>単行本はもう5年くらい出てないんだっけ…作者何してるんだろう 艦これとコラボイラスト描いてたよ

65 17/06/17(土)21:58:29 No.434126949

ひこにゃん騒動とか

66 17/06/17(土)21:59:12 No.434127151

>すごいな >アニメキャラが土着している… いろはちゃん…

67 17/06/17(土)21:59:13 No.434127158

久喜市住んで5年くらいたつけどらきすた グッツ見かけたのは袋ラーメンの奴だけだよ・・・・

68 17/06/17(土)22:00:24 No.434127485

かがみん 鷲宮神社の巫女をイメージしたゆるキャラ

69 17/06/17(土)22:00:55 No.434127625

もう鷺宮町なんてないのに

70 17/06/17(土)22:01:03 No.434127656

加賀みんいいよね…

71 17/06/17(土)22:01:30 No.434127780

いろはちゃんは作中の祭だけが土着化していつの間にかアニメ色が消えてる…

72 17/06/17(土)22:02:54 No.434128159

>久喜市住んで5年くらいたつけどらきすた >グッツ見かけたのは袋ラーメンの奴だけだよ・・・・ いいか「」 久喜市は3~4つくらい町を合併させたところなんだ らきすたのグッズがあるのはほぼ旧鷲宮町近辺だけだ

73 17/06/17(土)22:03:38 No.434128376

許キャラ

74 17/06/17(土)22:05:02 No.434128765

http://www.yurugp.jp/ranking/?rank=401_600&year=2015 1727エントリー中436位!

75 17/06/17(土)22:05:38 No.434128918

>ご当地ヒーローも利権の塊で悲しい マブ…

76 17/06/17(土)22:06:43 No.434129255

埼玉どんどん市町村合併してるからなー

77 17/06/17(土)22:08:00 No.434129643

らきすたは日常系のアニメの中でも面白かったからいいんだ

78 17/06/17(土)22:08:15 No.434129705

鷲宮神社の巫女をモデルにした『かがみん』

79 17/06/17(土)22:09:42 No.434130124

ご当地ヒーローの中にはAKBを言いように利用してる鬼もいるらしいな

80 17/06/17(土)22:10:08 No.434130241

>らきすたは日常系のアニメの中でも面白かったからいいんだ 京アニの悪ふざけが無ければもっと良かったよ…

81 17/06/17(土)22:11:35 No.434130687

白石稔がいなければ好きなアニメだった

82 17/06/17(土)22:12:07 No.434130854

埼玉新聞連載!

83 17/06/17(土)22:12:09 No.434130863

悪ふざけ部分も嫌いじゃなかったけど abemaの一挙放送とかで見てると邪魔だな…って感じる

84 17/06/17(土)22:12:37 No.434131012

でもそのおかげでヒットした逆になければ駄目だった

85 17/06/17(土)22:13:15 No.434131193

当時も白石いらねーって思ってたよ…

86 17/06/17(土)22:14:09 No.434131444

らっきーちゃんねるだったか…蛇足

87 17/06/17(土)22:14:36 No.434131594

普通にやるだけじゃストック足りないし…

88 17/06/17(土)22:14:51 No.434131658

あれ京アニというより角川の悪ふざけなんじゃないの

89 17/06/17(土)22:15:26 No.434131836

らっきー☆ちゃんねるだけならまだしもEDまででしゃばるともう…

↑Top